国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

私が辞めるついでに書いた理由

さよならカプコンゲーさん

辞める奴は書かないとか辞めたらみないとかまるで自分がしない事は他の奴もしないという自己チューな奴情けないな~。
必死に訴えるならゲーム内にご意見ご要望として送れる機能に送るでしょう。
送ってもムダだという結果ありきでこういうところに書くのです。

意味のないとあるけど例えば何も書かず黙って辞めた場合、ゼロ%です。
何がゼロ%なのかというと運営にここにあるような意見が届く確率。と鬱憤が晴れる確率。
こういうところに書いておけば少なくともゼロ%にはならない。もしかしたら届いて改善するかもしれない確率がゼロ%ではない。これだけで意味はある。
もちろん直接意見送っても現状何も変わってないからムダだろうというのはひしひしと感じるけども。
何も変わらない確率が高過ぎるのでムダに見えるかもしれないがあなたにムダだと言われる筋合いはない。
ゲーム継続中だろうが辞めるついでに書こうがあなたにどうこう決めつけられる筋合いはない。
事実私は辞めるついでに書いて辞めた。書いた理由は少しでも改善される可能性があるかもしれないし改善されたならまたいつか復帰したいから。

辞めた後なぜまだこのサイトに来ているのかって?このサイトにある他のゲームにはまだプレイ継続中がいくつかあるからたまに来るそのついでにみるでしょう。辞めて1ヶ月くらい経てばもうついででも来ないだろうけど。それにレビューには共感か反感の指標あるんだしある程度の期間後に一回は来るでしょう少なくとも私は今日来た。

ここに皆さんが書いてくれた問題点は楽しいゲーム開発する運営ならそもそも問題点になる前に改良改善してあるはずであり解決策はいろんなゲームしてれば閃くし参考にして工夫すれば解決できるものがほとんどなのに何もしない運営、意見を無視する運営と運営が無能で無気力な態度にしか感じられないのが最大の問題点。運営にしかデータいじれないのにその運営がこれではクソゲーまっしぐらなのは当然。信者だろうがそこは運営に疑問持つべきです。
それが何十年もゲームに携わってきた誰もが知ってる会社ならなおのことふざけた運営を改善させる糸口になるならレビューサイトであろうと書く価値はあると思う。

プレイ期間:1年以上2019/06/05

他のレビューもチェックしよう!

ゲームは娯楽なので・・・

遅れてきたゲーマーさん

 オンラインゲームはddonが初めてです。オフドグマに嵌って2000時間位プレイしていましたが、オンラインで他人と関わるのが怖くて初期はできませんでした。私にとって、所詮ゲームは時間つぶしの娯楽です。敢えて不愉快な目にはあいたくない。1年ぐらいソロでポーンとのみ彷徨っていましたが、不都合はなく楽しかったです。でも、したことのないことから逃げるのはいけないと思い、3.0から思い切ってマルチ参加しました。今でも初めてのemはどきどきします。マルチして分かったこと。パーティに参加したら、自分の職で何を求められているかをメンバーを見ながら判断しなければいけない。そして全体の戦力を上げること。いろんな人がいて、だからこそ一度として同じ戦い方ができないのが、野良マルチの面白さだと思いました。運営に対する不満は分かりますが、私は所詮青箱だけの微課金なので。申し訳ないので少しお布施を考えています。多分、今後も周回遅れで楽しむことになりそうです。

プレイ期間:1年以上2017/10/25

強気な運営

おじさんさん

既にユーザーが減ってきてるからアイテムコードを撒餌にして人が減るのを引きとめようとしてるような感じが見れる でも飽きかけてる人はそんなもんじゃ引き止めれない

ユーザを締め付けてゲーム自体の楽しさを見出せなくしてるにもかかわらず
それでも下方修正しまくりで 戦闘で敵が壁に埋もれたりする修正は一切なし
緊急メンテの告知も時間ギリギリなど強気な運営の態度に飽きれて言葉もでません

アーリーから約1ヶ月半ほど遊ばせてい頂いたので星2にしてますけど
正直 星1ってのが個人的感想です

共闘にも魅力なくソロでポーン連れてクエをやってるほうが気もつかわず楽に思いました フレを誘うにもLV差あると誘いにくいのでクイック使うと自己中多数ですし叫んで募集しても人が集まらないのでソロでポーン連れてマラソンが時間を有意義に使えました

メンテのたびに少しでも不都合を修正する姿勢をみせてくれているなしばらく続けようかと思ったけども戦闘関係の修正をいまだにしない運営の強気な態度に馬鹿げて
引退を決意しました

弊社の他のオンゲでも同じ過ち犯してるのに方向性を変えようとしない運営に
期待しないほうがよいです 

プレイ期間:1ヶ月2015/10/11

しばりをなくせ

よいどれよいよいさん

とりあえずグランドミッションだかのタイム競争やめてあれのおかげで効率ばかりのやつがふえて新規が気軽にできない。近接より遠距離ジョブのほうがやりやすいって、、、今度シーカーが強化されるらしいけど、どんだけかわるかな。いままでのハンター必修のゲームじゃ先ながくないね。ファイターやシーカーがうけいれられればいいとおもう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/11

着目点がちがうんだよ

低評価の理由さん

簡単な話 低評価のレビューが書いているのはゲームの戦闘やシステム、バグ、運営の対応で、そのなかでも大型の敵と戦う戦闘において<倒せれば良い>ということではい。
<倒すまでにいたるのゲーム性>についてどうなのよ?ってこと。

これは前作と比べてみるとわかるけど、ありえないことばかり起こるよ
それらは詳しく別の評価にかかれているとおり。

これの戦闘内容って 評価にあたいするとおもうかい?

プレイ期間:半年2017/10/23

これはプレイヤーが色々なコストを支払って
ただレベルを上げていくだけのゲーム。

レベルを上げることが目的
ジョブビンゴという狂った企画が全てを物語っている。

そこに楽しみなんてものは無い
ノルマノルマノルマノルマノルマ。。。狂ってる。

始めたばかりの頃はとても楽しかった
でも今では苦痛しかない。

ゲーム内容は手抜きが点在している
使い回し、ボイス無しなど誰でもおかしいと気付けるものばかり。

プレイヤーにリリース当初から指摘されてきた問題をずっと放置
修正するまでに1年弱かかる腰の重さ。

そのくせ課金に関しては必至そのもの
不便や苦痛を強制してまで課金させようと血眼になっている。

商売のあり方として不便、苦痛、楽しくない、手抜きだらけ
そんな状態でお客様が増える訳ないしお金も払いたくなくなるのは当然。

ビジネスとしてもゲームとしても失敗している
やる価値なし。

プレイ期間:半年2016/09/21

よく言われているのは 地形等の使いまわしで
これは開発資金等、むずかしいとしよう しかし運営はおもしろく、しようと
考えているだろうか? 課金して武器をつくり~GMなど戦いを繰り返すのみ

よほど戦いだけしたい者しか うんざりするだろう。それでいいという人もいるようだが、どれだけストレスがたまってるんだ?という感じ

1つおもしろくする提案として 美容院を 500から~200¥にしてはどうだろうか? 高すぎて手を出せない感じだったが、200¥なら何回も 変えたく

なるひともいるだろう 運営にとっても何回も利用されたほうがいいはず。結果的に利益はあがりそうではある。

そして毎日 BOランダム出現エネミーを実装しては? 1体のみ出現なら
2500くらい? 複数出現なら、1000BO~ しかしサポ等 課金させたい運営は、これすらやりそうにないな・・

プレイ期間:半年2016/03/28

前作に数倍劣る

非課金プレイさん

前作より良いのはグラフィックやBGM、着飾り装備という実際の装備ではなく見た目を好みにカスタマイズできる要素が加わったこと。

悪い点を順に上げると下の方も触れているポーンAIや敵モンスターのAIの劣悪ぶり。
おそらくAIをプログラムした方は実際プレイしていないのだろう。現VerにあたってポーンAI強化をうたっているがむしろ劣化。
多彩なジョブがあるにも関わらず全て同じAIで行動しているようなので、ジョブによって使える使えないがハッキリしすぎ。
基本的に回避最優先、次にプレイヤー支援、支援行動のないジョブは攻撃。
しかし攻撃の届かないところでも回避行動するので予備動作の長いジョブは機能しない。
現状ではプリーストという回復支援担当が無難、次点で敵を無防備にした際の火力担当としてソーサラーという魔法攻撃役。
他は全て役に立たないのでポーンパーティーの場合は無防備状態にもっていくまではほぼプレイヤーが1人でやらねばならず、前作経験者は落胆すること確実。

あと大型敵の劣悪AI。下の方も触れている行動に加えて掴まっていると壁に擦り付ける様な行動を取るが、ここで問題なのが地形と敵モンスターの当り判定。
自分は引っ掛かっても敵はめり込める謎判定なので思わぬところで振り落とされて事故ることが多く、落下ダメージ等も敵には発生しないのでプレイヤー側のみ不利な仕様。
さらにダウン時に弱点部位が地形にめり込む事が非常に多く、近接攻撃ポーンはそこを狙ってウロウロするだけでダウン時に一撃も攻撃しないこともザラなので長期戦になりやすい。
そしてハーピーという強力な眠り攻撃を仕掛けてくる鳥形モンスターをやたらと大型に絡めてくる難易度調整の安直さ。
ジョブによっては攻撃手段のない高度から延々眠り攻撃を仕掛けてくるためパーティー構成次第では詰みゲー。これによってレベリング等がコース固定になりがちで、最悪パーティー募集にジョブまで指定しなければならない状況すら発生しかねない。

ワールド面では村等の存在の無意味さ。
人もほとんどおらず存在意義が不明。
基本的にショップ買い取りはカス値段な上に買うときや宿代はクソ高いのでよほど金余りでない利用しない。
金策は必然的にプレイヤー間のバザーになるが、ドロップ率操作や出品価格上限操作等運営がいじり倒すため非課金者には非常に厳しい仕様。
レベルが上がると素材も非課金でドロップするか怪しいほどのレア素材が大量に必要なので、ログインスタンプもらってバザー覗いたらその日のプレイは終わりになりがち。

そしてシステム面で致命的なのがレベル差による経験値補正。寄生対策だは思うが、これがパーティープレイの過疎化にさらなる拍車をかけている。
レベルが3以上違うと補正がかかり始めるため近いレベルの人としかパーティーを組めず、補正はポーンパーティーにも影響するのでサブジョブ育成時はポーンすら連れていけない。
自分で育成したポーンに助けてもらおうとするとそれが枷になる矛盾。

基本無料とはいえ高レベルになると課金しないと非常に辛い。課金組有利なのは当然なので構わないが、レベル補正システムによって課金組と非課金組は一緒に遊びにくいのが実情。結局後発非課金組は途中で攻略がきつくなっても同レベル帯のプレイヤーが少ないため辞めていくパターンが多い。

複数人同時期同環境で誘えるなら新規で始めるのもいいかもしれないという程度。
前作ドグマのようなRPGを期待するならオススメはできない。
モンハンに多少RPG要素が加味されて劣化したゲームだと思えば間違いないだろう。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/25

根本的におかしいから

カプコムさん

まじめにやっている人がまだいるいるみたいだけど、辞めた方が良いです。私も課金していましたが、辞めて正解です。課金したからと言って、続けていくと、無駄な支出するだけです。というよりさせられる作りになっています。似たようなゲームをしたければTESOをお勧めします。こちらは、初めにクライアントソフトを購入しなければなりませんが、それだけで終わりです。要は、4年前に作られた英語版を日本語にしただけですので、全体的に安定しています。一応、DMMですが、あくまでも、販売のみで、制作には、携わっていないと言う事なので、安心です。内容のクエストも半端なくありますのでソロでも十分に楽しめます。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/24

周回飽きたので放置してました。
2.0で期待しましたがやっぱりバカプコンでしたわ。

壁埋まりが無くなって確実にワンキル可能。
だが、こんなもの致命的バグレベルの話で2.0で改善するとかの話じゃない。

スキルパレットが増える。
これは戦略の幅が拡がって良いかと思えば切替にタイムラグやスタミナ消費する、これ実装する意味無いよね。

ブレイクで大型が倒し易くなる。
確かにブレイクはかなり便利になったが、ポーンは兎も角、マルチはブレイク狙い過ぎて怒り飛ばす馬鹿プレイヤーの増加。
結果、エルドラやグラエンを倒せず時間切れ。

スカージ倒すに装備のランクでニワカのガチャ武器。
新エリアの印章を真面目に集めたプレイヤーを舐めてますね。
前のEMも倒す手順知らない新規さんで失敗ばかり増加。

ワールド変更でタイムアウトばかり、休みの所為かお子ちゃまや基地シャウトが煩い。
寄生、基地粘着プレイヤーに絡まれたりウンザリ。

相変わらず課金ばかりで、バカプコンはバカプコンのままですね。
これをプレイ、課金する前に止めるのをオススメしますよ。
世界観など素材は良いのが沢山あるのにねぇ。

美苗、エステする暇や金あるならユーザーを大事にしろよ。
こんなのまた過疎るのが目に見えるし終わるのも時間の問題になるぞ。

プレイ期間:半年2016/08/10

自分は楽しめてます。

とある覚者さん

前作もやりこんだプレイヤーですが、オンラインになった今作もなかなかに面白いと思います。 他のみなさんが書かれているポーンの動きがいまいちな点は、前作経験者なら感じますね。 自分のポーンはシールドセージなのでなかなか頑張ってくれてますが、アタッカー職のポーンはもっとガンガン攻めてほしい感じではあります。 これはまあ今後の改善に期待します。 基本無料となっていますが、月額1500円のゲームだと割り切れば快適に遊べますので。 ガチャ武器もありますが生産武器より強いという事もないですので。手にした時点ではなかなか強いですがレベルが上がると新しく作った武器の方が強いです。 ガチャ武器や特典武器を強化すると莫大なお金がかかるので、しかも上限もあるので作った方が安くて強くて効率的です。 あと不便に感じる点は、募集がかけづらい事かな。 募集掲示板をあえて作らなかったのかもしれませんが、あった方がpt組みやすいかな~と感じます。 ポーンがちょと消極的な点とpt募集がしづらい点でマイナス1とさせてもらいます。 今後に期待してます!

プレイ期間:1週間未満2015/09/03

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!