最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良心的な金額と、まったりプレイに最適な内容
タンクさん
文章苦手ですが、レビューさせていただきます。
海外ゲームやソシャゲのように課金主義ではなく
月額料金で全てのゲーム内コンテンツが楽しめます。
一部アイテムは課金ですが、キャラの姿をリセットする薬や、
見た目だけの衣装などが中心です。
【ゲーム内容】
MMOなので時間はかかりますが、自分のキャラクターに思い入れがわくので
一時的な爽快感を求めるよりも、じっくりまったりプレイしたい人に向いています。
そして、基本的にパーティで行動します。
パーティに抵抗感がある人も、最初だけ頑張ってください。
若葉マーク(初心者マークつきのビギナー)には皆優しいですし、配慮してもらえます。
ただし海外勢が多いエレメンタルDCはおすすめしません。
たとえ若葉でも遠慮なく嫌がらせされます。(メンタル鋼鉄な人はウェルカム)
【ゲームの難易度】
決して難しい部類のゲームではなく、気軽に楽しめるものになっています。
といってもオールイージーなどという事はなく、成績こだわると
それなりに頭を使わないと対応出来ない場面が出てきます。
そういう対応力で結果に差がつくゲームなので、
記憶力が重要になります。人並みの記憶力さえあればどうにかなります。
【ゲームバランス】
FFといえばジョブの概念ですが、ジョブ間のバランスは常に変動しています。
一部のレイドダンジョン(高難易度のボス戦)などではジョブ格差というものが浮き彫りになる事があり、外部ツールなどで数値を計測するとジョブの能力を100%引き出していても越えられない壁というものが存在します。それは間違いのない事実であり、ジョブ格差というものは確実に存在します。
ただし、ジョブの能力を100%使いこなしている人はとても少ないのも事実です。
メーカーも常に試行錯誤してユーザーに歩み寄っていて
定期的に追加されるコンテンツに合わせ、常に改善しようと努力しています。
ジョブバランスについて、気にならないと言えばウソになりますが、大半の人は気にしないように取り繕ってるというのが正直なところです。
【さいごに】
私は旧FFXIV(根性版)を予約し、混沌と絶望を味わった者です。
あの時は本当にスクエニ潰れちゃうんじゃないかと驚きました。
ただそこからしっかり汚名返上しましたし、近頃ではユーザー数も増えてますね。FFファンとしてはうれしい限りです。
ソシャゲに汚染されたゲーム業界で驚異的な成長を見せるFFXIV。
今後も発展していって欲しい作品です。
プレイ期間:1年以上2019/08/30
他のレビューもチェックしよう!
あさん
ヨドバシのPCゲーム売り場で、イシュガルドコレクターズエディションが山積でクソワロタwww
今回マンを持しての大型バージョンアップ3.2ですが、安定の定食パッチ
・ダンジョンは2つだけ追加
・そこに何度も通って装備を揃えろ!
・何週間もポイントをためて、ようやく1つの装備を交換可能だ!
・何回も同じコンテンツをクリアしろ!
もうそこまでして必死に装備を揃えるモチベがありません。
ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2016/02/29
しゃんとっとさん
なんて薄っぺらなゲームでしょう。最強装備を取るためにエンドコンテンツであるところの零式に挑むw 他にはやることがない。戦闘はギミックばかりで動画による予習がないとクリアできません。戦略を練るという楽しさ、キャラを成長させていく楽しさがない。明確に手抜き設計です。
エンドで取れる装備が最強っておかしくないです?そこで取れた武器はどこで振るうのです?全身最強になったところでまた、次のコンテンツが来たときにはアイテムレベルが上の装備が実装されるのでもう価値がないのですよ?これが延々繰り返しです。戦闘も単調だしロールごとの調整も失敗してるし。いいところ一つもないですね。
ここの開発は誰もが飽き飽きしているつまらないものを延々作り続けてこれが喜んでもらえていると信じて疑わない。それどころかユーザーにストレスしか与えるつもりがないような様子です。週制限のトークン、即全滅のゲーム仕様、レベルシンクによるスキル制限。ユーザーが楽しめない物ばかりではそりゃあ過疎りますよ。
ユーザーが楽しくないからと逃げてしまってはスクエニさん儲からないでしょう。それに気が付かないとしたら本当にバカですね。いや、気が付いていたら改善しようと努力するはずなのでバカなんですね。
あれ?もしかしたらやりたくてもできない、無能だったんですね。本当にセンスがない人の集合ですね。この会社だいじょうぶですか?先行き危ういですね。
プレイ期間:1年以上2016/03/15
おーまえさん
最近になりレリックウェポンの強化コンテンツが出てきました。時間をかけて運ドロップアイテムをあつめろ、時間をかけてトークンを集めろ的なものです。MMORPGですから、そういう要素はあってもいいと思うのです。気軽にじっくり時間をかけて努力するっていう。
そもそもレベル上げの過程に、もうちょっと時間をかけるべきだった。
レベル上げってスキルが増えたり、装備できるものが増えたり、強化できてることを実感できるタイミングだと思うのです。それが短時間で簡単に過ぎて行く。
戦闘職も生産職も誰でも簡単にレベル50に到達できます。
そして、そこからがこのゲームという考え方なのでしょう。
「動画予習、暗記、アクションシューティングゲーム」
これです。
まず動画を見て予習、それを暗記して上手くトレースできるまでPTを集めて練習。
PTによっては上手くできないと罵声を浴びせられることも。
社会人が仕事から帰ってきてやるのは疲れます。
でも、それしかやることがないのです。
インしたらCFに登録してバトル!バトル!バトル!です。
このバトルシステムは「俺って反射神経スゲー!」で喜べる幼稚なものだと思います。
言えることはFFではありません。
MMORPGではありません。
疲れるだけのアクションゲームです。
プレイ期間:半年2014/06/21
夢邪鬼さん
いゃぁー吉田はんのコンセプト「T2Wはない」!
ええでんがな!
要するに「今日と同じ明日が永遠にやってくる」って、そういうことやろ!
ワテのポリシーとまったくいっしょや♪
永遠に続く夢の中で遊んでくれる素敵な方達ぎょうさん囲い込めたら、そらー10年でも20年でも商売続けられまっせ!吉田はん、あんた頭いいな!
ワテも作った世界何度か壊されてますさかいわかんのゃ。吉田さんも大変でっしゃろ?その実な~んも変わっていないのに、どこか世界が変わってる感をかもしだすゆ~んは。
だいたいな冒険者さんは夢の世界で楽しくあそんどったらそれでええのんゃ。努力なんかしたらあきまへん。強くなったらあかんのゃ。そんなことして、今日とちがう明日になってしまったらどうするん?
つじつまあせわるために、こっちゃーごまかし、あっちゃーごまかしするワテの身にもなってぇ~や・・・ホンマ。
今度「空島」ゆう世界を作るらしいけどな、住人さんをうまくごまかせるよう祈ってるで!
ピンチになったら言ってぇ~や。
いやなら夢の世界から出ていけ!
夢見る努力をしろ!
もっともらしく応援したるでぇ~!
それでもヤバなったら、アンタを夢の世界へ招待したる♪
ほな、がんばってやぁ~!
プレイ期間:1年以上2015/10/18
流離さん
何処のレビューでもよく見受ける
・『 過去コンテンツへの配慮が足りない! 』
・『 過去コンテンツに人が来ない! 』
・『 過去コンテンツが死んでいる! 』
系のコメント。
簡単な理由です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
新規 が 続かない から 過去コンテンツ に人が居ない だけですよ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
即ち
2年足らずで
既に
新規定着が
サイクルせず
負のスパイラルを
生んでいると言う事の
動かぬ証拠を
現役プレイヤーが
丁寧に実況リポートして
証明しているのです。
新規が
サイクルしないゲームの
寿命は高速です。
最後に
新規定着率の
高いゲームは
初期コンテンツでも
常に
賑わいます!
残念ですが。
いじょう
とうに引退済みより愛を込めて
プレイ期間:1年以上2015/07/28
ホラップさん
空島リニューアルが絶賛炎上中な今
あのP/Dを持ち上げる方が出るとはねぇ
1の質問に10返す?
一言余計過ぎて逆に炎上してますし
相変わらずのホラップぶりで何を言ってるのかわからない
自らのゲームの仕様すら理解しておらず適当なことばかり言ってます
妄信的な方はそれでも持ち上げますが
さすがに嘘は嘘と見抜ける人はもうゲェムもP/Dも見限ってますよ
このゲェムの信者とP/Dとは言葉が通じない動物よりも分かり合える気がしません
プレイ期間:1年以上2017/03/22
猿派徹さん
ゲームで面白いのはロマンを感じられる部分
それを全てごっそりと削除されてしまえば
もはやゲームではなく毅然整然としたシステムでしかないのだ
システムとして見たとき、このゲームは良く出来ているかもしれない
想定した時間でクリアさせ
想定した時間で装備を集めさせる
想定した手順でコンテンツをやらせる
想定した割合いで追加コンテンツを消化させる
もはや開発が想定通りにプレイヤーを動かす事の方がゲーム染みているかもしれないぐらい
あの手この手で完璧に管理しようとしているのである
全員が同じ装備で全員が同じステータスで、全員が同じスキルを同じ順番で使う
全員が同じギミックを同じように攻略する
徹底的に無個性化を施されたゲームであり
ヴァランスの取りやすさはMMOの歴史の中でも類を見ないほど簡単である
死にジョブ、弱ジョブなど生まれようもない
何しろ全てを制限しているのだから、想定しなければならない要素があまりにも少ないのだ
プレイ期間:半年2015/10/05
新規ちゃんさん
始めて一カ月少し経ちましたが、新規に冷たいゲームだと思いました
私でなくとも周りの誰かが足を引っ張り抜けられたこと有り
新規で何も知らずミスをしたら暴言吐かれハラスメントされたこともあります
勿論優しい方も多いですが嫌な人、心に余裕がない人も多いです
他のRPGのオンラインゲームから移ってきたのですが、そこよりも新規でやらなければいけないことが膨大な気がします
新規でそれについて愚痴ったらゆとりと言われて叩かれます
運営よりも古参ユーザーがこのゲームでは一番の敵なのでは?
彼らには俺が苦労したんだからお前らも苦労しろ精神が根付いてるように感じます
だからあの膨大なメインクエストも、予習ほぼ必須ゲーも直らないのです
そりゃ過疎るよなと思いました
一緒に始めた友人は仕事みたいだから嫌だと言って辞めました
今の所いい仲間に恵まれているため続けるつもりですが、今から始める人は苦労すること覚悟で始めた方がいいと思います
そしてさっさとFCやらに入って仲間を作りましょう
ソロでやっているとこれほど心が荒むゲームもまずないです
プレイ期間:1ヶ月2016/06/05
アホかさん
ゲームのバランスすら取れない輩が開発しているゲーム
恐らく頭の中猿並みの知識しかないのでしょう
ハッキリいうと全員死んだ方が良いと思います。
脳みそ空っぽの人種が作り出したゲーム
何一つ面白くありません。
ゲームの精度は中国製レベルな上にユーチューバーまがいな事をしている低レベルのプロデューサー、プロデューサーという名の何も出来ないホームレス人間
何度も言いますが早く消えた方がいいのではないでしょうか?
ゴミ屑みたいな人間が作ったゲーム
プレイ期間:1年以上2017/12/26
ジュピーさん
レベルカンストまではそれなりに楽しめます。
ただし、レベルカンスト後はやることがありません。
ギャザクラで金策をしても、大金を使うのは家のみ
最高難易度のレイドは下手くそがいるとギスギス
PvPはキチガイ隔離施設
その他のサブコンテンツは総じて時間稼ぎでしかないゴミ
ただし、唯一楽しいコンテンツがあります
それはFCなどでのチャットです
もはやこのゲームである必要はないですが。
プレイ期間:1年以上2018/06/24
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
