国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

もうすぐ終了で改めて思うこと

ドグマ好きさん

7月4日の終了告知から更新がなくなって思うこと。
ノルマがほぼないと、このゲームをゆっくり再認識できた。まず、同じEMでもポンソロとマルチとでは、戦略もよってアビも変える必要があり別の遊び方ができる。ポンはAIなのでどうしたら有効に動くか最適解を模索する必要がある。一方マルチはメンバーによって毎回予測がつかない面白さがある。次に、続いていたら二度としないWMをもう一度することで、懐かしさと共に結果に囚われない面白さが味わえた。特に悪竜のアスレチッックは、実装当時はあまりの長さに不評だったものだが、今やってみると竜の絨毯爆撃の迫力は相当なものだし、心から楽しめます。終わることによって見えてくるものもあるんだなと実感しています。いろいろ言われているけど、今でもdddaもddonも好きですね。

プレイ期間:1年以上2019/11/13

他のレビューもチェックしよう!

う~ん

どどんさん

まず復帰してきた覚者のキッズ感がスゴいですね。

ゲームに関しては根本から作り直さないと、とてもじゃないけど続ける気にはなりませんね。
運営が課金させようと必死なのも気持ち悪いです。
やるだけ時間と金を無駄にするゲーム。

プレイ期間:3ヶ月2017/02/02

そうそう、

曹操さん

下の人も書いてる通り エリア外無敵~これいい加減にしろ(`_´)
こんなゲームにお金払わされてるんだよ?なんでエリア外無敵とか作ったの?
うまい人がハメるからとか聴いたけど、そりゃうまい人はハメるさ

ハメにくいようにつくればいいでしょ 無敵になっていちいち定位置に戻られたら
イライラするんだよ 頭おかしいんじゃないのか?カプンコ
次2.2? ですぐに無くすべき無くならないならやめたほうがいいよ
こんな無駄なゲーム

プレイ期間:1週間未満2016/11/23

アプデ前に二人で「アルケミスト実装されたら一緒に転職して遊ぼう」と話していたのにアプデ後、今までにインしなくなって行ったフレンドと同じく彼もインしなくなってしまいました。これでこれまで苦労して集めていったフレンド達が全員インしなくなったことになります。他プレイヤーと交流する機会も殆ど無いし本当につらい。

このゲームは↓の方が書いている通り残念過ぎる仕様です。面白いのに運営自ら作業を強制してつまらなくしています。始めた頃は楽しく遊んでいても繰り返し繰り返し同じ作業を強制されていたらいずれ誰でも飽きてインしなくなってしまいます。

後半の装備は武器防具どちらも生産にGM報酬素材か印記章が必要になります。GMは期間制で開催タイミングを逃すと入手不可能になります。APを集めるのはいつでもできるけどクエストをこなして一定ノルマを満たすだけのAPを稼ぐという作業を強制されます。その週にノルマを達成しておかないと次週に印記章がもらえず生産はどんどん遅れていきます。全身きっちり揃えないと難しい難易度のゲームなので1週間遅れるだけでも致命的、下手すりゃそこでドロップアウトです。ちなみに装備やスキルが揃ってないと雑魚、地雷、寄生呼ばわりされて最悪晒されます。これはどのネトゲでも同じかもしれませんが古参プレイヤーの質の悪さが過疎化、ノルマ強制に拍車をかけています。

レベル上げも同じです。フィールドを周って冒険するより特定のボスを周回した方が効率が良いので殆どのプレイヤーが同じ周回作業を強制されます。私は効率厨が嫌いなので効率重視の遊び方はしたくないのですがとにかくやることが繰り返しだけなので否が応にも効率的になってしまいます。

PTマッチング機能(クイックパーティー)もありますが1ダウンでボスが倒せないと効率が悪いと判断して即解散→再マッチの繰り返しです。ひたすら効率が良いメンバーが揃うまでマッチ→解散を繰り返すので普通のネトゲでPTを組んで遊んでいる人から見ると異様な光景に見えるかもしれません。

それもこれもやることが装備生産(GM周回、AP稼ぎ)とレベル上げ(ボス周回)くらいしかないからです。このゲームは内容が薄っぺらいのに時間を要求し過ぎだと思います。遊びでプレイするのはもう疲れました。

プレイ期間:半年2016/03/13

内容が薄い

海苔塩さん

バージョン1.1にちょっと期待して、なんだかんだ45レベルまで、プレイしてみた者の感想。

中身が薄い、味が噛むとすぐ無くなる合成着色料のガムの様な。
いい所は、キャラメイキングのみ。
キャラメイキングだけは、面白くて何回も作り直して遊んだりしました。

が、ゲーム全体としては、すごい勿体無い時間の使い方をしたと思ってます。
オンゲーで課金に抵抗は、無いんですけど課金アイテムに魅力的な恩恵を感じない。

だから、課金する事に悩み結局課金するが、失敗したと感じる。

ユーザーの意見を聞こうとしないし、このまま荒稼ぎして逃げるのかと思います。
他の方の言う通り、2か月で人口が激減するゲームって久しぶりです、末期です。

これから、始める方は頑張っても30レベルでギブアップするくらいの面白さだと思って下さい。

私も、冒険パス切れますので今日で、アンイストします。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/24

ドラゴンズドグマ オンラインのサービス終了が決定したけど
4ヶ月以上に渡って急にガチャ課金と復刻増やしまくって急激に集金急いでサービス終了だから
カプコンは計画倒産する詐欺会社だと言う事を広めて欲しい

本当酷い会社だ、潰れてしまえばいい
ゲームもイライラするものばかりで、ボスが吹っ飛んで崖から落下してダウン状態解除、ずっと何も出来ないテrンポの悪さ

プレイ期間:1週間未満2019/07/04

無駄にエリアを広げる、コピペ洞窟をつくる~ 今回のコンテンツと着飾りのみ追加と
いうやり方は悪くない無駄にエリア広げたりコピペはいらないからな
新エリア無い~糞と勘違いしてるやついるがそうではない
しかしシーズン1からやってるプレイヤーは疲れる新規はいいかもしれないが

今からすぐ追い付こうというのも難しいがレベルだけならカンストできても全てはね
課金と時間あるという人なら追い付ける人もいるだろうけど課金惜しまなければね
無課金で時間だけだと相当きつい
竜防具は取りやすいが不慣れだとそれもきついかも知れないアバドーンは廃ポーン
借りてせん徒アクセつけてやるのが一番いけるだろうね 

プレイ期間:1年以上2018/12/11

は居るゲームだけどまず神殿でしか人に会えないから多くても過疎地みたいな感じがする

砂漠、イカロス、ff14、ドラクエからきた人は確実にフィールドでも人に会えない終始npcとしか遊ばないプレーに萎えて戻っていく そう言う自分もその一人になろうとしてる
GMは言われてる様に効率厨が蔓延り新規やライトユーザはは居ると暴言紛いの脅迫を受けてるのがデフォルトになりつつある
その他にも古参は何個も職をカンストしたりしていてまだ1個だけの新規やライトユーザーを単色と馬鹿にする傾向が凄まじく強い。例えばレベル10程度のレベル上げでもその人達は他のレベルはかなり高かったりする。そこに単色の新規やライトユーザーがいこうとすると無視やポーンと遊んだ方がいいよとあしらう選民も多々多い

そもそも初心者チャンネルで古参が多く占有して初心者をptに入れない行為をやるから御察し
初心者同士組んだと思っても中に古参がいたら最悪
効率ないから抜けるわと空気悪くさせる事を平気でやる古参がすばぬけてこのゲームは多い

フィールドで初心者同士が大型をやるにしても中に一人でも古参が入れば文句言いながら最後は才能がないとか初心者を煽る馬鹿も居る

自分は一応一式装備に課金武器をもってるからまだ良かったけど店売り未強化装備の新規やライトユーザを地雷と呼んでる古参が大半を占める(初心者チャンネルでそれ)

効率や選民プレーがしたければそういうチャンネルがあるんだからそこに行けばいいのに初心者チャンネルでわざわざやるのが多すぎる
結果的に今の初心者チャンネルは古参の初心者見下しの場になってる
ハッキリ言ってこのゲームは古参の質が最悪
初心者チャンネルで初心者はpt組むなnpcと組んでろと罵倒するのまで居るから頭おかしい

初心者チャンネルで効率を求め騒ぎ出す古参、自慢することしか頭にない古参そんなのばかり

初心者Ptを組みたかったら他の職レベルが高い人がもし居たら外した方がいいとにかくこのゲームの古参の質が最悪

初心者レベル上げptに装備着けずに参加する古参も異様に多いそして二言目には効率と騒ぎ出す

このゲームの楽しみはハッキリ言ってオンラインだけどnpcと組んで遊ぶ位しかありません
もしレベル上げptをしたかったら、くれぐれも他職が高いとかの人は入れない様に地獄になります

プレイ期間:3ヶ月2016/01/13

うん~?

ロンドさん

なぜオンラインにしたのか??色々なオンラインゲームを遊んできましたが、

オフゲーにしか見えないオフでも買ってソンした的なゲームですね、

とにかく遊び要素が戦闘しかなくオンラインゲームならではの他の

遊び要素がまったくない!ビックリしましたね、

街のNPCも背景だしゲームプレイに直接関係ないにしてもヒドイ!

基本無料なのでキャラクリを楽しむオンリーでなら暇つぶしにはなりますね、

クエスト等はモンスターの動きが見た目が違うだけで同じなので

馬鹿らしくなりますからキャラクリゲームでイイかと思います。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/26

まず無課金で始めようと思っているのならその甘い考えを改めた方がいい。
レスタニアは戦場だ、庶民の来るようなところではない。
ここで覚者の一人として認められたければ最低限冒険パスポートだけは持っておけ。

ここには150万を超える覚者が存在する。いや、正しくは存在していた。
覚者の多くは神の戯れによって希望を失い挫折していった。
白竜に己が心臓を捧げた覚者はその任を解かれようとも真に解放される事はない。
彼らの絶望や失望、無念の思いが文字となってあちらこちらに残されている。
君たちも既に何度か目にしているかもしれないな。

神が与えた度重なる試練を乗り越え頂点に辿り着いた者達もいる。
人は彼らをプロ覚者と呼ぶ。何?自分もプロ覚者になりたい?
やめておけ、今から始めた所で到底追いつけやしないさ。

グランドミッションコースってのがある。GMの獲得スコアとジョブポイントがアップ、
累計スコア報酬で高ランク帯の報酬を狙いやすくなるっていう代物さ。
プロ覚者達はこういうモノを常用しているんだ。
お前ら新人と足並み揃えて非効率な戦なんてするわけないだろ?
諦めな、プロ覚者とは住む世界が違うのさ。

この世界の神は気まぐれでね。思いつきでとんでもない事をしでかす。
レスタニアには数多くの魔物が創造され生息している。
可哀想な事に奴らは神に呪いを掛けられ同じエリアに縛られているんだ。
戦闘中突然無敵になって走り去って行く事があるんだが
あれは呪いが発動してるのさ。神様ってのは酷い事しやがるぜ。

リムストーンの欠片を消費してポーンという異世界の住人を召喚できる。
戦闘から生産までポーンがサポートしてくれるから
愛着を持って育ててる覚者も多いんだがこいつらも可哀想な事に
中途半端に知恵を与えられているばっかりに覚者達のストレスの種になっている。

神に捧げる供物に黄金石ってのがある。
神様は強欲なもんで事ある毎に要求してくるんだが使用期限がある。
最大で5ヶ月だ、気をつけな。
5ヶ月過ぎたら神が掛けてた魔法が解けてただの石ころに戻っちまうから。
まるで狸に化かされてるみたいだが仕様だから仕方ないさ。

ああ説明し出したらきりがない。だがこれだけは覚悟しておけ

『神が支配する鳥籠の中で神に供物を捧げながら神が創造した魔物と戦う』

それが君達覚者の歩むただ一つの道のりだ。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/13

そもそも

 さん

オフラインのオープンワールドゲームを、今までの特色を残してそのまま、MMORPGというネットゲームにすること自体が根本的に無理なんじゃなかろうか・・・

あのTESだって、オンラインにしたら凡作どころかそれ以下に成り果てたらしいし、作業は必ずあるネトゲに、なんでも自由にできるオープンワールドの柔軟性など、取り込めるはずもないのでは。オープンワールドで自由にしたいなら、やっぱりオフラインか家庭用ゲーム機しかないね

プレイ期間:1ヶ月2015/11/25

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!