国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

ある意味凄いです!!

ありまさん

ここのレビューを見ていくと、批判レビューに対して暴言を吐いたり、主に雑魚雑魚と罵ってる方がいらっしゃいますが、つまりそんな感じのゲームです。マジでw
びっくりするんですけど、結構こういう人達が沢山いるゲームで、とにかくユーザーの質が悪いです。
皆さん言ってる通り、まともな人から辞めていくので、残ってる人は廃人だとか、効率厨、いつログインしても居る人とか、そんな感じ。
まぁ、全部が全部そういう人じゃないのは確かですよ?
だいたい擁護してる人は良くそう言いますけど、ただ、マトモじゃない人が他ゲーに比べて多いのは事実ですし、それはもうずっと改善の兆しすらありません。
このゲームほど晒しとか横行してるゲームはあんまり見ないし、特に騒ぐ程の事でも無いのに晒されてる人とか本当に可哀想。それを庇ってくれる人がまた晒されたりとかして、もう手に負えないです。そういう事するから人が減るし、悪い評価ばかりが横行してこんなレビューばかりになるんですよ。一見無害そうに振舞ってる人でさえ、蓋を開けたら初心者叩きとか結構してるんですよね。カッコイイスクショとか可愛い装備とか撮ってそういうのとは無縁だと思ってた人でも、いきなり晒しに対して便乗とかしてたりしてドン引きした事があります。本当に怖いですよ。

ここで書かれている大半のレビューと、自分の思ってる事は大体合ってるので、他の批判は言わずもがなにしておきます。
初心者叩き、外部toolの横行、運営の酷さ、などなど。今から始めるのはオススメ出来ません。

プレイ期間:1年以上2020/03/03

他のレビューもチェックしよう!

暴言とかそういうレビューは他に一杯書いてあるので省略
PLLで言った開発の一言が全てを表している。
20%の確率ですから数千回で試行すれば20%に落ち着きます。
キチガイレベルの発言。
ゲームなんだから期待値に沿う形で収束サせないで何のゲームか。
確率20%ならプレイする方がそれくらいだなあと思う程度の確率にしなくては
ゲームとして意味が無い。統計値で20%ですからとか馬鹿すぎてもうお前は
電卓だけ叩いて満足してろレベルの話。
システムを作るときに統計値を基本として、ユーザーのプレイ回数からの期待値に
収束させてユーザーの満足感を得るというゲームの根本的ルールを全く理解して
いないし、理解してないことを平然と公言出来て他の運営スタッフが誰も疑義を
挟まない無能揃い。

この一例でわかると思いますが、そんなヤツが作ったゲーム面白いと思えますか?
面白いわけがない。

よってこの惨状である。
ゲームを知らない卓上理論馬鹿が作ったクソゲーがFF14である。

プレイ期間:1年以上2015/03/16

火のない所に煙は立たぬ

「アンチがー」という人はいると思うけど、この圧倒的な低評価。
誇張にしたってここまで酷くなる?ってのが答え。

ソシャゲ並にすぐ装備が死ぬので自慢出来る装備のないMMOではないMO。
膨大なギルがかかる装備もないので第一世代MMOのようなドヤ装備集めたい
人は確実に辞めたほうがよい。


ガチャの売り上げなければとっくに終わってもいいんじゃないかってレベル。
11には到底及ばない駄作。

プレイ期間:1年以上2018/05/23

提案

不如帰さん

>今までの時間が無駄になるので辞めませんけどね

辞めなきゃ更に時間が無駄になりますよ?

というゲームがFFXIVです。
というゲームがFFXIVです。
というゲームがFFXIVです。



いいね 256325+件!

プレイ期間:半年2015/08/17

一言ですませたい
業者が業者いれたのか?
あきらかにおかしい高評価レヴュー。
そしてそれに「いいね」する数。
極端すぎてむしろ分かりやすい。
ff15のアプリレビューもそうだが、
そんなとこに金使う前に使うとこあるだろ?

結論は才能ない人間が上に立つとこうなるってことだ。。
好評好評偽ってもリアルは引退者のアンチ的な意見には
勝てずねつ造、印象操作するのは旧14から学んだ唯一の
勉強だったな。
スクエニ、とくにスク側は現実見ろよ

プレイ期間:1年以上2018/12/20

売り上げ出ましたね。
なんでもPS3版は1万本売れてないとか

原因としてはまぁ腐る程でるのですが
ユーザーを舐めきった運営の態度が一番大きいと思います。
運営の絡まないオフゲーでもやってた方がいいです。

次の拡張はないでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/07/03

疲れました。

FFファンさん

PS4購入を期に、βから現在までプレイしている者です。
MMOは今回が初で最初は新鮮でした。

メインクリアまで楽しめるとの評価もありますが、ただお使いクエストをこなすだけで、何の面白みもありませんでした。
メインクリア後のエンドコンテンツに関しては皆さん書かれているので簡単に書きますが、一言で言うと最低です。
毎日ノルマに追われ、まるで仕事をしているかのようなトークン集め。
かなりストレスの溜まるレイドバトル。

何で毎日こんなことをしているんだろうと思うのですが、辞められなかった理由はMMO特有の人間関係です。

私は、1年半ずっとFCのマスターをしてきました。
それくらいとことんやろうと決めたゲームだったからです。

しかしこのゲームはコミュニケーションが非常に取りずらいです。
コンテンツ的にも人との繋がりがあまりに薄い。
FCの存在って何なんだろうと何回も思いました。
そしてどんなに盛り上げようと頑張っても、50人近くいるFCでアクティブメンバーは10人いればいい方。
それくらい人が残らないゲームと言う事です。
この1年半何人ものアクティブメンバーがログインしなくなりました。

イシュガルド発売前に引退を考えましたが、残っているアクティブメンバーとの関係や、ゲーム性が変わる事を祈って続ける事を決意!

しかし、何も変わることはありませんでした。
評価されているストーリーも大した事はなく、それが終わればまた仕事のような日々の始まりです。

はっきり言って仕事の方が楽しいです。
何も楽しい事なんてない。

それでも何故続けて来たのかと言うと、自分の立ち上げたFCやそこに入ってくれたメンバー、ゲーム内で出会ったフレンドとの関係。
3000時間以上苦労してやって来たデータへの思い入れ。

これが引退出来ない理由でした。
同じような思いを抱いている方は多いのではないでしょうか?

唯一楽しいのは仲の良いメンバーとたわいもない話をしたり、イベントを企画して集まったりする事くらいです。

今ではイシュガルドから増やしたFCメンバーもほとんどログインしておりません。
アクティブは立ち上げ初期から一緒に頑張って来たメンバーくらいですね。

そんなメンバーにも先日引退する事を告げました。
マスターの引き継ぎをして、課金が切れたら引退する予定です。

未練はありません。



プレイ期間:1年以上2015/10/24

楽しいけどなぁ…

ゲームっ子さん

☆1の多さにビックリ!w

まだ私は一ヶ月と少しですが、とても楽しくプレイしています! 拾っていただいたFCが良かったのかも知れませんが、丁寧に教えてくれますし、IDの注意点も教えていただけてます!(一応自分でも予習してます)

よく言われているギスギスにも出くわした事は今のところは無いです!(運が良いだけかもw)

私はきっとサーバー選びと拾っていただいたFCが大当りで、毎日楽しくFFXLVをさせていただいてるので☆5です!

個人的にはpso2と比べれば民度も高く、大人な人が多い印象をうけますー!

私個人の感じではpso2よりは手を出しにくいとは思いますが…(月額ですしw)

ただ1つだけ!同じ初心者のフレンドが出来ない!w

プレイ期間:1ヶ月2016/05/11

★5レビュー、もはやネタとか感じられず、読んで不快にすらならないですね(笑)

このゲームに対してよく見る意見の内容として~のくだり・・・
「コンテンツの難易度高くてギスギスする」
「クエスト多すぎて新規は無理」
「他人に足を引っ張られてイライラする」

誰もこんなこと言ってませんよね(笑)
正しくは・・・
「戦闘がチープすぎてやってられない」
「無駄なお使いクエストが多すぎて遊び続けるのは無理」
「自己中心的な暴言を吐く人が多すぎてイライラする」

ですね(笑)
ホント、自分に都合よく解釈しないと気が済まない人達がまん延しているんですよねw

だからみんな去っていくww

「コンテンツを共に乗り越える」のに必ずしも暴言を吐きあう必要はないんです(笑)協力の意味をはき違えてますね(笑)

クエストクリアしていくだけでレベルMAXなってしまうゲームこそ、最低のクソゲーですわ(笑)

下の方のおっしゃる通り、興味がある人は体験版がおススメですよw
お金をはらっちゃいけませんw

プレイ期間:1年以上2016/05/19

逆に考えると

たらさん

経歴はともかくとして、開発スタッフはゲーム作る仕事している訳で、それでメシ食ってきた人間が揃って作ったのがこのゴミって凄い事だと思う。

ド素人でも「どうしたら多くの人に楽しんでもらえるか。」「なるべく飽きない様に作るか。」くらいは考えるんじゃ?

"世界一つまらないゲームを作る"というコンセプトで作ったと思えば納得出来る、そう考えないと辻褄が合わないくらいのゴミ。

蛙モドキのプロデューサーをクビにしたら、いっそ本物の蛙をプロデューサーにしてもいいかも。

PLLであーだこーだ言い訳ばかりする奴より、黙っててたまにゲロゲロ鳴く蛙のがマシだし。


ある意味奇跡のゲームだね。

プレイ期間:半年2015/08/06

普通すぎる?

(´・ω・`)さん

βからプレイしていますが
MMOとはこんなものかな?と思いました。
このゲームは戦闘職にしろ生産職にしろ
なにになろうが尖った特徴はないためか
薄く伸ばしたような感じですぐ飽きるし
マンネリ感もある。

竜騎士飽きたから黒やるか・・・
しかしながら近接から遠距離になっただけで
変わらずw
盾もヒーラーもそうw

生産職はあくまでも武具の自己調達とマテリアル装着のために
我慢してやるレベルなので面白味もないですね。

何が言いたいのかと・・・
長くプレイしたくてもロールのパターンが管理されすぎて
みんな同じで見た目と攻撃方法しか変わらずすぐ飽きるw

悪い評価にしか見えないけど
これがFF14の基本ベースだから
今後のアップデートでどう変わっていくのか?
に期待

面白いコンテンツは沢山あるし
武具の種類は豊富なほうなので
アバター要素ありで楽しめるのだけど・・・
もう少しだな・・・エロ防具をだな・・・w
増やして!(´;ω;`)ぶぁっ

プレイ期間:1ヶ月2013/10/21

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!