国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

他当たった方が良いですよ。。。

カズヨさん

友人の付き添いでローンチからずっとプレイしていますけど、数年を経た今でもコンテンツの種類がほとんど変わらない、3D弾幕避けゲームです。最近はプレイヤーのマナー低下も相まって、益々つまらなくなってきました。
このゲームの最大の欠点は、開発運営がユーザにしっかり向き合わず、自分たちに都合が悪い要望や批判を封殺したことに尽きます。その結果、今も続けているのはスクエニ(もしくはFFシリーズもしくは吉田個人)ファンクラブの面々が主で、本当にゲームが好きな人たちの多くはすぐに他所へ移動されているでしょう。
ここにも少数湧いているようですが、このゲームのプレイヤーはゲーマーなのではなくてファンクラブのメンバーなのだと思った方が見のためだと思います。

プレイ期間:1年以上2020/07/16

他のレビューもチェックしよう!

FFではない

ゴミゲー乙さん

すごい駄作です
ロール制のせいで、タンクは壁、アタッカーは攻撃、ヒーラーは回復
という決まりきったことしかできません
同じスキル回しでギミック処理を延々とこなしていくだけです
毎回毎回全部同じです。
そのせいか、先行組が考えた方法=運営の想定した方法以外でのクリア方法がほとんどなく、トレースゲーと言われています。
ロール制のせいで人気のある職はコンテンツに入るだけで何分も待たなければならないです。ゲームなのにずっと待たされます
やることがすぐなくなって、最終的には一番難しいレイドに行かなければならないという酷いありさまです。しかもこのレイドに参加するには人集めをしなければならないが、その人集めが、すごいまたされます。そしてギミックを理解していない人がいると絶対クリア不可能な作りになっているせいで、2時間かけて人集めしたのに30分で解散ということになることもあります。
普通RPGといったら装備を買って、レベルを上をあげれば今まで勝てなかった敵に勝てるようになるが、このゲームでは装備を幾ら強くしても、ギミックを処理をミスったら全滅です。
想像して見てください、何時間もまたされて、一人の仲間がミスってPT全体を壊滅させる=クリアは出来ない。そりゃギスギスオンラインになりますよ
こんな酷いクソゲーならFFという名前を使ってほしくなかったです

プレイ期間:1年以上2014/12/25

ゲーム中の専門用語書いても知らない人にはわからんと思うので
なるべく普通に書きました。

結論から言うと 「やらないほうがいい。」 この一言に尽きます。

【憎悪】
普通は「飽きる」んでゲームやめますよね?
このゲーム辞める人は大概「嫌いになって」「憎んで」やめていきます。
「FFってこんなんじゃねえだろ!」「騙された!金返せ!」
そういう怨嗟や怒りの声が多いのは事実だと思います。
作り手のコンプレックスとか、捻じ曲がった根性とか、どす黒い悪意を私は感じました。
開発責任者が他人のふんどしで相撲取ってる
感が半端なくて、私はそこが嫌だったですね。


【FFネタ使っただけのクソゲー】
外見は確かにFFっぽいです
やってみると海外の某有名ゲームをそのままパクったようなゲームな事は
経験者ならすぐ察します。
いや、パクッてもいいのよ・・・でもこれ「FF」だろ?いいの?
しかもつまらないんですよね。
同じボタン押して同じ動きするだけなのでゲームとしても微妙です。
ちなみにストーリーも甚だ陳腐です。
大人向けって謳ってたと思うんですが・・・

【友達と一緒に遊べない】
オンゲーのだいご味は「他の人と遊ぶ」な筈なのですが
暗記必須のシューティングゲームのようなバトルと
参戦できる条件が厳しすぎるため、
友達と遊びに行けない感じになっています。
・・・ここ酷いよね。ゲームとして成り立ってないもんw
ちなみにミスすると人民裁判のような
パーティー追放動議が匿名の誰かから発動します・・・
いきなり画面にウィンドウが開き、除名投票開始ですよ。
始めて見た時、「総括」じゃないんだからwwwwって思いました。

そんな感じで「北朝鮮みたい」ってよく言われます。
某所で引退は「脱北」とか言われてるそうで・・・

以上からとてもじゃないけど、お勧めできないです。

【音楽】
ちなみに音楽も酷いです。
植松さんや高評価を得ているお歴々ではなく
なんか知らん人が音楽作ってましたが、これがいけない。
ボス戦が学芸会レベルのカラオケとか
ネットで盗作疑惑(公式に否定してるようです)が出ちゃう曲とか草も生えません。

熱心にFF14を叩く人が多いのはなんとなくですが見聞きしてました。
最初は「ひどいな~なんて連中だ」と思っていましたが
やってみて分かりました。彼らは結構正しい事言ってたんだな、と。

プレイ期間:半年2016/09/15

安心してください

あじむさん

このサイトのレビューをみてショックを受けている方。
安心してください。このサイトは批判をする場です。
他のゲームのレビューもみてみてください。
だいたいこんな感じです。

FF14より評価が高いゲームいっぱいあるし、そっちの方が面白いってことじゃん!
ってなりそうですが、実際そのゲームをやってみれば分かる通り全然そんなことありません。

結局レビューは個人的感想であり、面白いか面白くないかを判断するには実際にプレイしてみるしかありません。

完全完璧なゲームなどありません。どのゲームにもなにかしら必ず欠陥があり、それを叩く人も必ずいます。ここに批判を書いている人が好きなゲームもまた、どこかで叩かれたり批判されているのです。

このゲームは幸い無料でかなり遊ぶことができますから、まずは遊んでみることをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2020/10/01

FATEをZW、AWといったエピッククエストへ強引に盛り込む。
そうして膨大な労力をかけて作られたエピック武器は次の拡張でゴミ化、次のエピッククエの数時間分のアドバンテージになるだけ
マイスター専用レシピにより、アーマリーシステムという自己完結プレイは不可能に
死んでいくマイスタースキル
目の前に新素材があるのに武器はマイスターでも絶対に作らせてもらえない。
仮に作成できるようになっても「1年前の最強武器」が精々
拡張以降のギャザクラ装備錬成方法の少なさ
マテリア装着の優位性すらも装着NPCの実装に伴い奪われてしまう。
ギャザクラを殺す河本
死に覚え前提のワイプを繰り返すゲームなのに、WSやアビリティのリキャストはワイプ後も継続
クリアしたときの感情は達成感ではなく疲労感
そうさせるだけの理不尽で意味不明なギミック
プレイヤーにとっての敵はボスではなくPTメンバー
フェーズごとに切って無敵状態でテストしている無能コンテンツチーム(調整した気になってるだけで一貫したバランスの調整にはなっていない)
調整が甘い状態で数少ないエンドコンテンツを実装している
ボイスチャットがないと成り立たないようなギミック
999分待ってもシャキらない(マッチングしない)ことはもう珍しくもない
フィールドマップへの改善を完全に放棄し、もはやMORPGと化している
皆無に近いオリジナル要素
コンテンツ参加の障害となる柔軟性の無いロール制
週一回だけのクリアで、8人PTなのに報酬は2~4個しかでない
無駄なまでにクリアするのが面倒なコンテンツ程、報酬が良い
野良での取り合い、取り逃げ問題を善意に期待するということで一切の対策をしない
そもそもFF14が全体としてPvPを目的にとしたゲームデザインとなっておらず、PvEのバランスと大きく食い合う
PvPにおける各種問題(固定PT、ジョブバランス、チートツール)が依然として改善されることなく放置されている状況
モラルという癌ステータスを盛り込んでしっかり最初期PvP過疎らせた後に渋々該当ステを廃止する行き当たりばったりの見通しの無さ
その職がいるかどうかで勝敗がわかれる職ありきのバランス
通信ラグの対策が一切されていない
Mサイズ5等地1億5千万
狭すぎたSサイズの居住空間
ハウジングの自動撤去(わずか45日の猶予)

プレイ期間:1年以上2017/03/12

タイトルだけのFF

極たいたんさん

引退して数か月、リアルも落ち着いて復帰を考えていましたが、ここのレビューを見る限り、どうやら昔のギスギス大縄跳びゲーとなんら変わっていないようなので、復帰を却下することにしました。

・目立ちたがりで何か勘違いしているPDとその仲間
・ほぼ会話の無いID
・メインストーリーの内容の薄さ、主人公がずっとパシリ
・苦労して取った装備の早期ゴミ化
・たいして盛り上がっていないのに盛り上がっていると焚きつけられるPVP
・トークンを集めるだけの同じID周回&日課作業
・ギルとカジノの存在がよくわからないゲーム
・誰かのミスをカバーするどころか、ミスした犯人探しが始まるギスギスゲーム
・ミス→即死→全滅のクソゲーループ
・余裕な人のクリアPTで出荷された人の詐欺事件がよく起きる、他にもフェーズ詐欺もある
・ある程度すると、急用事発動スキルを覚える
・運営側に痛い書き込みは等は消される
・過去のFFの最強と言われた武器がう〇こになっている
・INの高い人、固定PT、でないとついていけない難易度
・ボスよりも即死回避ギミックと戦う意味不明なゲーム
・旬を過ぎたボスを攻略することがほぼ出来ないゲーム(練習PTが無くなる)
・イフリートにファイア、シヴァにブリザドが効く変なFF
・FF14と言うよりもFFコレクション(オリジナルが少ない)
・高難度IDをクリアする達成感よりもイライラとギスギスのストレスのが激しいゲーム



過去のレビューにもありましたが、実話です。
今後、いろいろ改善されて、高評価のレビューをよく見るようになったら復帰したいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/10/17

当たりが良ければ

「クリアおめでとう」
「これからもお使いゲームあるけど頑張って」

めずらしくコンテンツルーレット、
メインクエスト(間違えてチェックし)参加してみれば、
はあ~?と思うような言葉を発する人も中にはいる、そんなの稀。
このゲームでは、
「クリアおめでとう」
「皆で頑張ろう」という言葉を聞く事が、
めずらしいのであ~る。

だから、はあ~???
びっくりして反対にシラける。

宝くじの2等に当選するくらいの確率でマレという言葉が妥当。

メインクエストの内容は個人の感じ方があるし、
面白い・面白くないは人それぞれなんだろうけど、
このへんは個人で勝手に楽しもうと思えばやってられる、
紅蓮になってやる事が沢山あるから、それも楽しく感じる。

終わりがくればどうなるのか知らんけど。

で、ここで必ず絡んでくるIDが、毎回、ため息。
ヒーラーで参加すると死んだら気まずい法則、
ただし死ぬ事は極力回避できる。自分で回復するから~
しかし、死なない前提での話。
嫌な思いはあまりしないよね、死ななきゃいんだし。

DPSで参加すると、死ぬと蘇生貰えない、
回復をくれないというヒーラーに当たった途端、
はあ~あ~とストレス蓄積。

現在、紅蓮進行中だけど絡んでくるIDが非常に不愉快。

こんな事、考えながらゲームやってて楽しい?
どっぷりとFF14に浸かって毎日仕事のようにログイン、
→瞬時に解放された時、自分の心の中でどう感じたか、これが結論。

最近、全く他人と関わらず遊んでるけど、
その方が全然楽しいし気楽。
そもそもが他人の頭についてる名前も消してるから、
そのへんにチラホラいる人間はNPCだと思ってるし、
毎回、チャットもEVENTにしっぱなしだから話しかけられようが、
何か書かれていようが目にする事も無い。

良い評価してる人は、
このゲームを長くやってない人だよ、
頼もしい人らは皆、辞めて行きましたよ~ッ。

プレイ期間:1年以上2017/06/29

確かに作業ゲー、ギスギスゲー、予習必須のクソゲーです。


今はわかりませんが、昔はそれなりにも人(普通の)はいたので作業ゲーになる前の3ヶ月付近で引退しました。


極論ですが、

作業ゲーになる前までなら楽しいと感じられます
作業ゲーからはもう運営の黒さが垣間見えます
ただの作業で失敗して暴言吐かれてまでやるゲームをMMOとは呼びません。私自身やっていた時期がログインできないくらいの人気度だったのですが、自分が50まで行き作業ゲーになる頃にはもう減っていました
きっと早くも気づいてやめた常識人だったのですね頭のいいことです。

つまり、楽しいと思わなくなったら素直にやめるが吉です。


自分勝手な意見失礼しました。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/05

心温まるFF14

中堅先輩さん

1700件超の星一つの評価、確かに凄いですね。
辞めたゲームなのに、これだけ関心と情熱をかけてくれる人がいる。

無関心になり関わりを断つのではなく、精力的に繋がりを残すお姿、私は尊敬しています。
方向性は違えど、FF14を思う同志ではないかと思えてなりません。

そうであれば、新人を導くのは貴方達かもしれませんね。

星一つの意見にも私はネガティヴな印象はそれほど持ちません。
メンターの才能溢れる方々がこれ程いらっしゃるのですから。

どうです?ここで私に何かを語っても何も変わりませんよ。
変えるなら中から変えないと、是非復帰していただいて、初心者様に貴方達の理想を示して欲しいと思います。

キック、排除、罵詈雑言、予習強制、それらがないFF14の世界を作れるのは貴方達だけです。
安心して下さい仲間は沢山います。

FF14が気になる方、星一つの評価を読んで怯える必要はありません、きっと彼らが貴方達を導き守る光となるでしょう。
貴方が興味を持ってくれたFF14というゲームはこれだけの人の心を掴んでいます。

私はネットでしか10円は見た事ないですが、それなら尚の事、試すには悩む必要のない値段ではないでしょうか?

新規と復帰が合わされば星一つの評価を覆す世界を作れるはずです。

心温かな人がこんなにいるFF14を始めませんか?
安心して下さい(^ ^)私と遭遇する確率なんてほぼないですよ。

プレイ期間:1年以上2017/06/12

星5ですぅ~

 さん

これだけアンチがいるってことは楽しんでる人も相当数いるってこと、自分もその一人ですハイ

まっアンチすら沸かないゲームは終わってるけどね

プレイ期間:1年以上2015/05/15

高評価をつけてるプレイヤーさん、いい加減「嘘」は辞めましょう。
まぁ運営開発のトップからして「大嘘つき」なので仕方ないのでしょうが…
運営側の嘘 PSO2とのコラボ→嘘 アドオン作成→嘘 大召喚→嘘 スクエニの規約act禁止→嘘 CS機での操作環境→嘘 発売前の開発画面→嘘 自由な冒険→嘘 新規に優しいメンター→嘘
ハンパない売り上げ→嘘 課金プレイヤーにファンフェスは恩返ししたい→嘘 ハウジング撤去なんてしない→嘘 PvPをしないのは宗教的な理由でしょうか?→嘘 新しいコンテンツ→嘘 ets...

はい、嘘にまみれた嘘だらけの世界です。FFの世界観が〜おまるが空飛んでます。盾を装備しないとナイトじゃない〜コラボ「GARO」の為に盾を見えなくしました。そして一緒に冒険しようって高評価つけてるプレイヤーさん、あなたが新規さんが来たら面倒見るんですか?w見ませんよね?カスとかクズとか言ってるプレイヤーさんが新規さん見たら…笑えますw答え見えてますよね?
いい加減嘘つくの辞めてくれませんか?w見てて吐き気します。

プレイ期間:1年以上2017/05/18

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!