最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
民度が最低からさらに下がりました
さよならPSO2さん
ギガンティクスエネミーという強敵がいます
そいつらは初心者がウロついてるようなフィールドに出現します
人が多いほどこの強敵のHPが上昇して倒しにくくなるため
上級者たちは火力にならない初心者を暴言等で追い出します
近くでギャザリング(素材の採取)をしていただけの人も追い出します
そして嫌がらせのために強敵に近づくだけで戦闘をしない人もいます
ただでさえ民度が低かったゲームですが
ギガンティクスエネミーが追加されてからさらに荒くなりました
この運営は暴言や迷惑プレイにかなり寛容なので
そりゃ低くなりますよ民度
NGSがスタートして数日間、人が沢山いましたが今はほとんど消えています
そりゃバグや暴言まみれのゲームしたくありませんよね
プレイ期間:1年以上2021/06/26
他のレビューもチェックしよう!
ハゲさん
ぶっちゃけクソゲー
緊急以外人が居ない過疎過疎
瞬間風速しか考えてないクソ運営
どんなアプデも1周間持てば良いほうですぐに飽きてログインすらしなくなる
今はPS4で人が増えたけれども3ヶ月後に何割残ってるのか楽しみですね
プレイ期間:1年以上2016/05/14
あきさん
初めまして。
批判的な内容ばかりなので補足、参考程度にしていただければと思い投稿します。
確かにレアは中々でないし、レアブとか何なの?と思うところもあります。外ゲーはレア素材1%とか100回に1回もでる確率があると感じます。
私自身もレアなんてまず出ませんし、持っていません。ブログも書いてるし、ファンサイト登録をしててもです。
しかし、ゲーム内のクラフト(好きな武器をそこそこ強くできる機能)などを行うことでかなりいい線に行くことも可能だと思うし、実際それで間に合わせてる人も多数います。
レアは出ないからレアであり、出たときの喜びも大きいものと思います。
チャット機能の充実でコミュニケーションが図りやすいこと、キャラクタークリエイトが詳細まで
出来ることに満足してます。
しかしながらSEGA側のサーバー強化はして欲しいとも感じます。確かにゴールデンタイムのサーバーラグは激しく酷いと言わざるを得ないですが、あとは仲間で助け合うしかないのかとも思います。
SEGAは他のゲームで赤字だからこれ以上は無理だと思います。
あとは仲間をつくり楽しむ。そこで満足せずにPSを磨くなどすれば、よりたのしめるとも
思います。
もちろんレアは欲しい!
でもそれだけではないと私は思います。
PSUの頃に比べたらレアは出やすくなってるかもと自分に言い聞かせながら頑張ってます。
当時1年ほど毎日2~3時間掘って出たレッドラインを思い出します。すぐ過去になりましたが(笑)
長くなりましたが、楽しみ方は人それぞれです。
私は運営に求めたいことは多々ありますが、楽しいと感じています。
以上です。
プレイ期間:1年以上2015/03/25
semageteledさん
11万接続嬉しいのぉぉぉぉぉぉ
で
lv252305260 PSO2アークス広報隊!
月曜日担当齊藤夢愛【第37回放送】/立A
時間21:04:00 ナンバー1266
のコメントで差別発言あったが
これ未だに放置なのかなぁぁぁぁぁぁ
プレイ期間:半年2016/04/29
アニメは興味ない人さん
初めて、半年かなりやりこみましたが正直キャラクリやコミュニティツール以外に目を向けると、基本無料とは言えど課金が必須になるゲームです。
キャラクターのレベルは直ぐに上がるのに装備の更新にとてつもないゲーム通貨(メセタ)が必要となります。その装備に特殊能力をつけるのですが、それなりに強い装備にする為に莫大なメセタがかかります。
レベルが直ぐに上がる為、長く続けてる方々と直ぐ同じ戦場で戦うことになり、装備が整っていないと晒されます。
メセタを稼ぐためのクエストも用意されているのですが、強化費用と比べれば雀の涙。そこで、ACスクラッチです。
これはゲーム内のキャラクターに衣装や髪形など、キャラクリの為のアイテムがラインナップされています。これらの商品をマイショップで販売し金策をします。基本マイショップが使えるのはプレミアム会員だけです。(要課金)
その他、倉庫拡張など初期投資にそれなりにお金が必要になります。これらを購入するのは自由ですが、ないと不便です。オンラインゲームなので課金がある程度必要な部分を占めているの理解できるが、無課金で遊ぶにはいろいろ大変と感じました。まだ、月額性の某MMOのほうが金銭的には優しい気がします。
これからswitch参入とのことなので、新規の方は参考にして頂きたい。
アニメとのコラボなどキャラクリを楽しみたい方はいいと思いますが、戦闘民族の方はそれなりに覚悟をもってプレイする必要があると思います。
プレイ期間:半年2018/02/06
豚キラーさん
私はswitch版サービス開始直後にプレイしました。
早速やってみましたがなにこれ?と思ってしまいました。グラも悪いし操作性最悪
時間をはたいてやる意味あるのかと想像してたのと違うし
運営もゴミだしこのゲーム本当に運営してるのかと思いました。
わざわざSEGAID作ったのに時間が無駄になりました。
SEGAはオンラインゲーは無理ですね。今はPU○Gやフォー○ナイトとかのバトロワゲーですわ。アプリもたいして良い結果じゃないって聞いたし完全に昔のブランド力売ってるわ。
プレイ期間:1週間未満2019/11/07
雪さん
そういう他のゲームと比較するレビューやめません?最早ゲームする資格すらないような人だと思います…GEもPSO2もプレイしてる自分からすれば不快でしかないのですが…
ほんとにPSO2の信者寄りの自覚のある自分から見てもカタナ特化=プレイヤーには拒絶反応出ますね。
先にも書きましたがPSO2自体は割と楽しんでやってます。
けっこう引退したフレも多いので前みたいに12人マルチを固定でとかはなかなか行けないですが、今でも2~4人パーティー組んで緊急行ったりフリーフィールド回ったりくらいは出来てますね。
この前のニコ生でEP6のDがファントムを解説しながらプレイして見せてくれたりしましたが、ちゃんと操作し慣れてて、キャンプシップのワープに降りるときなんかも動きがほんとにアークスでけっこう期待は持てましたね。
最近追加されたDFペルソナの緊急も謎の半透明の床を動き回り戦うという如何にもPSOのレイドボスって感じで好きです。まあこれには賛否両論あるみたいですがシリーズ通してやってきてる身としてはこういう伝統を大事にしてくれてるところは好感が持てますね。
とりあえずファントムが楽しみなのと、これまでやらかしてきたことは色々あれど、この前のニコ生で酒井、木村さんのユーザーに楽しんでもらいたい、このゲームを良くしていきたいという真摯さは伝わったので(あれが演技なら大したもんですがw)評価は高めにしときたいと思います。
EP6開始してあまりにも酷ければ手の平返してレビューしにくるかもですがそうならないことを祈ります。
プレイ期間:1年以上2018/12/23
引退プレイヤーさん
引用させて頂きますね。
----------------------------------------------------------------------
正直に言えばコンビニよりマシですよ。表に出てないだけで、ほぼ毎週のように1、2件の製造不良が出てきます。表に出てないだけで。売れたものは回収すらされないんですよ?
まぁ何の製造不良かは知らせてもらえませんから分かりません。
----------------------------------------------------------------------
コンビニで買った食い物に異物が混入していたら異物が入っていなくても
回収するのが当たり前の状態なのにコイツは何言っているの?
そんなゲームの内容は別レビュワーに御任せするとしますが増え続ける
クライアントの容量を心配したら?
PC版なんか60G突破の上に増えて行く一方でアプデの毎にフルチェックするから
ドライブへの負担が増えて寿命を確実に縮めます。
(アクセスの早いSSDにインストールしても同じ)
公式生放送でクライアント軽量化の話が出ても「出来ませんよ」とあっけらかんと
言うからドライブをオジャンにしてもOKな方はプレイし続けるか自分のマシンを
無理したくない・・って方はネカフェでのプレイをお勧めします。
それにHDDバーストに遭遇してもネカフェのPCだったら気にしなくても良いですねw
プレイ期間:1年以上2019/01/30
現役プレーヤーさん
現在配信されてるEP5までの話ですが…EP 2からやってる人間からすれば、マターボードという謎システムや当時のバランスレベルは最悪だった。
4はサモナーの独壇場に変わったが5からはヒーローって職の独壇場に変わったが今は大幅に改善されて、クエストによる若干の職差あれど楽しめるレベルだし、ヒーローって職も人によってプロの噺家かただ、ただ読むだけしか出来ない新人かと思えるくらい人によって差がでかい。
あと、エキスパの条件をクリア出来ない人が下位クエストで暴れてるらしい。実際に見たわけでもないし、PS4なんでSwitchのエリアに行けないので噂程度だ。
だけど、新エキスパ条件をクリア出来る人間が下位レベルのクエストに行く理由は手伝いくらいだけど…わざわざ、ソロで行く理由は条件クリア出来ないからだろうと予想しただけなんだけどね。
まぁ、何はともあれ何事も楽しんだ者勝ちだけど…EP3までの調整班のトップのおかげで調整に一年かかるんだから、なんとも言えんわ。
プレイ期間:1年以上2018/04/11
通行人さん
ps4でできるようになったのでとりあえずダウンロードしてみてプレイした感想は
とにかく単調...
何かアイテムがごちゃごちゃしてわかりずらいし
装備は性能がアップするのかどうかもわからないし、
そして何よりキャラクターのグラフィックが私は生理的に受け付けなかったです。
アニメオタクが好みそうな現実ではありえない体型とか...それを見て喜ぶプレイヤーと運営、寒気がする。
そして何より冒険にメリハリがない。同じことの繰り返しだ。戦闘も適当にやっときゃ倒せるし。
良いとこはBGMぐらいかな。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/04
さくだしほうやさん
タイトルどおりです。
レア掘りを売りにしてるゲームなのですが、お目当てのレアは一切掘れず、ブーストアイテムを使用しても高額な武器、お目当ての武器を掘ることが出来ないぐらいの確率で、大抵のレアはビジフォンで買うようになります。(運営から信憑性の高い発言がされない限り当たりIDとハズレIDがあると思ったほうがいいです(当たりID=高額なレア、☆11が出やすいID,ハズレID=使えるレア、高額なレアがまったく出ないID))最近のアップデートで修正が入り安価なレア(☆7~☆9)は出やすくなりましたが救済処置すらならずまったく使い物にならないゴミ同然です。
アクション面に至ってはオリジナルコンボがあるものの、強PAを全パレッドに入れるだけで一切意味をなさない。技の見た目はいいけれどアクション性はゴミ。
ゲーム性は、レア掘るのに永遠と同じ場所をぐるぐると走り回るだけ。他に掘る方法があれば良いのですが、これだけしか出来ないというゲームとは言い難いです。
金策は高額なレア、課金でのスクラッチ品を売る、タイムアタック、転売しか無く、前記で書いたように高額なレアは入手できないような確率で無課金ユーザーには厳しい面が大きいです。
運営体制については不具合に関しては補填がある分はいいですが、あまりにも対応が遅く、そして対応方法が雑で他の運営と比較すれば良い方ですが、あまりいい評価は出来ません。そしてバランス調整が極端でバランス崩壊させてます。
最後にこのゲームのいいところといえば
キャラクリエイトの出来前
これぐらいです。
暇潰しには持って来いですがこれするなら他のゲームしたほうがいいと思います。暇つぶしにはなりますが何の得にもなりません
プレイ期間:1年以上2013/12/04
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!