国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

単純作業のくり返し

FFファンさん

1年間プレイして引退しました。
レベル80まで一通りやったが、つまらなかった。

ジョブは有って無い様なもの。
ロールという役割で括られていて、各ジョブ単調なスキル回しを繰り返すだけ。
バランス調整を容易にする為なのか、ベースが盾職、回復職、攻撃職のみ。
パーティの組合せも完全に役割固定。
FF特徴の多数ジョブは全く生かされず、自由度やジョブ特性が無い。

レベリングもインスタントダンジョン、インスタントコンテンツのみ。

街でパーティ募集して、
みんなでフィールドやダンジョンへ移動して狩りなどのレベリングや素材収集など、
オープンワールド的要素は無し。

パーティ募集板でパーティを組みインスタントダンジョンへワープ。
コンテンツが終われば元居た場所に戻りそこで即解散。
街やフィールドの存在意味がまるで無い。

似たようなゲームで言えば、モンハンが一番近いイメージ。
集会所がFFでは街やフィールド。
クエストがインスタントダンジョン。
MMOじゃなくほぼMOですね。

そのインスタントダンジョンも全く同じ作業の繰り返しのみ。
討伐コンテンツはボスの目の前からスタート。

クリアに重要なのは、キャラレベルより装備がどれだけ強いか、
アイテムレベルがどれだけ高いかが重要。
プレイヤー操作でその差が埋まることはなく、装備がすべて。

初心者に対しては、
優しい人よりも他人の失敗にイライラ全開になる人が多かった。
そんなに言わなくてもいいのでは?と思う場面に何度か遭遇しました。
建設的な提案より、自己満足の批判のみ。
他人が言われているだけに口もはさめなかったが、
自己主張のみで他人への配慮が欠如しすぎている人が目立ちます。

ゲームとしては、おそらく最初だけ新鮮で楽しくても、
徐々に単純作業の繰り返しに気付き、
ログインが次第に減り最後はインしなくなります。
そういう人をコミュニティ内で多数見てきました。

開発側はそういう問題の洗い出しすらできていない状況なのかな。
開発側のやりたい事だけを披露しているゲームで、
FFタイトルですが中身はFFとは呼べないと個人的に思います。

プレイ期間:1年以上2021/07/06

他のレビューもチェックしよう!

☆1評価だと叩かれる?Yahoo!知恵袋?wwwアホかw
だから低評価の人はみんな言ってるじゃん?みんなが納得する楽しい所をレビューしてくれってw
低評価は付いてこれない情弱とか、ギスギスはない(ギスギスって自分は感じないor自分がギスギスの原因だから気付いてない)って言うのだけだろ?
ちゃんと高評価の理由書いてみんな納得させればいいんじゃね?
自分の評価は☆1、開発のパクリすらまともに出来ないぎじゅちゅりょくゲームが楽しくないのはプレイヤーも知ってるので讃えるのは無能な開発。
4ヶ月前の不具合(プレイヤーの報告)を昨日知ったとか言う運営
新コンテンツを出せば不具合バグ そして大概不評
新規で始める方、悪いことは言わないからやめておけ!このゲームに新規は求められてないから
予習ありき知ってて当たり前なゲームに新規が喜ばれる訳ないからな?

ただ他のゲームのモチベーションが下がった時にフリートライアルだけならおすすめする。
他のゲームの良さがわかるからなwww

プレイ期間:1年以上2018/03/18

この際エールを送りますよ

シンガポールさん

ゲームとしては終わっている。
遊べるものが少なすぎる。アイテムレベル制が癌になっている。

属性がないとか、キャラクターにビルド要素がないとか、レアアイテムが存在しないとか、戦闘をただの作業にしてしまっているのがきついですねえ。
それに加えときどきdpsチェックがあるのでプレイヤーはいつもぎりぎり命からがらクリア、もしくはパーティが強制なのでイライラ棒のあげく誰かのミスで全滅、クリアならず。
作業でイライラ棒で時間の浪費で…楽しいわーけがない!
素人目にもこれだけの欠陥が見て取れるのに開発者なにやってんの?って話ですよ。

ストーリーもつまらない。シナリオライターは吉田かと疑ってしまう程度の厨二。ムービーがやたら説明口調で長い。演出にセンスがない。更に、世界観を重視と言っていたのにぶち壊しのコラボをやっている。空飛ぶオマル(ry

もうね、プレイしてるのが恥ずかしいレベルの駄作なんですわ……

この際ですね、月額料金を無料にしてください。なにやったってどうせ赤字でしょ?アイテム課金でいいじゃないですか。プレイヤーのみなさんのために月額無料にしました!って言えばokですよ。その方が人増えますよ。お家買っちゃったんですよ…できればフレンドもいることだし続けたいんですよ。グラフィック綺麗だし、ほんとグラフィック素晴らしいし、いいところグラフィックだけだけどグラフィック素晴らしいし。なんとか持ち直してほしいんですよ。とりあえず人事刷新からの無料!がんばれースクエニ!

プレイ期間:1年以上2016/07/30

レベリングまでガッチガチ

頭テンパンジーさん

少し下のレビューを見ると何が言いたいのか分からないので翻訳してみました。
レベリングは要するに1キャラだけ先ずは集中して上げないと後々面倒なことになるって事です。
もっと突っ込んでしまうとレベリングでさえ予習して最適な方法でやらないといけないゲームだとテンパですら酷評しているのです。

ご本人自ら白状していますがとても面白いゲームなのに何故か人がいなくてマッチングが出来ない程に過疎でまともに遊べないから持て余した時間はギャザクラで消費するだけとのレビューは不思議と高評価。
あまりにもつまらないのでレビューの評価を適切に直しておいてあげます。

プレイ期間:1週間未満2018/01/24

光のお使い人に疲れたさん。すごく人間観察が深くて参考になります。
以前、私もロードストーンの日記でニートを批判したところ(私自身はさしてニートを悪いとは思ってませんが)いきなり3件ほどコメントがついて、ひたすら”ニートを悪く言うな!”みたいに幕して立てられて怖くなりました(ロードストーンなんて滅多にコメントが付かないのに…)
実際ほんとに”リアル社会で何やってんだろうこいつ…?”と思われるような”人格破綻者”みたいなのが、うようよ居ます。
たとえば深夜でもCFにマッチしますが、入ってくる人間って
やっぱ…「アレ」ですよね…?
このゲームをやってから、自分も”最底辺を生きてる人間”というものを、一方的に”可哀想”とは思えなくなりました。
”危険な人間が居るんだなー”という勉強になりました…ね。

長々書いても申し訳ないですが、光のお使い人に疲れたさんの
内容は参考になりました。

ここでご意見されても、おそらくゲーム内や、外で迷惑を被ることは決してないでしょうから安心して良いと思いますよ?

参考になりました。
良い人間観察レビューをどうもありがとうございます。

プレイ期間:1年以上2017/10/30

★週制限なんていうトークン制度があるため、今から始めても
 現プレイヤーには当分(永遠)追いつけない。クエストなどもおつかい系
 が多く、酷いものは何往復もさせられる。こんなクエストしか作れない
 ならクエストなんていらないと思うほど酷いレベル。


★エンドコンテンツと呼ばれる難しいIDを8人でこなしていく、というのを
 ずっとやらされる。むしろこれしかやる事がなくなる。

まずID行く前から問題。
 このエンドには8人という多すぎるPT人数自体問題だが、職限定募集が
 多く職がかぶる募集は皆無、8人集まるのに何時間もかかる、もしくは集まらない。

ID行ってからの問題。
 動画サイトや攻略サイトやらで予習必須。ギミックを一人もミスする事なく
 こなさなければならない。アタッカー(DPS)はどれだけ火力を出せるかが
 求められ、その数値を裏で測られてはバカにする(される)。タンクやヒーラー
 にも火力を求められる。
 ボスの攻撃(ギミック)パターンが同じなため、一度クリアしてしまうと
 面白みがなくなる。


★良い点もあるので☆2つ。
 今では当たり前かもしれないがグラフィックがやはり綺麗。
 ムービーや普段のエモーションで見せるキャラの表情や演出なども面白い。

 月額1500円で、おまけ程度にアイテム販売もあるが、アイテムは装備や自身の
 ステータスなどに直結するようなものではなく、ガチャなどもないのでありがたい。
 一番評価できるのはここかもしれない。


少しでもやってみたいと思ったら、人の多い人気サーバーをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

私のいるFCはディスコードというVC使ってPC
でもプレステ4でも通話できる人はチャンネル入って
雑談などもしています

エンドコンテンツまでいくと、あまりすることはなくなり
ますが、そうなると賑わいのあるフレンドのいるところが
一番いいです

プレイスタイルは人によるので何がいいとかはないですね
楽しむ環境があるからエオルゼアやってます

社会人限定とかで、大人同士で礼節もあって遊べるのは
このゲームくらいではないでしょうか?

私は不満もありますが、それよりも楽しさの方が上ですので
星5とさせて頂きます

プレイ期間:1週間未満2018/12/22

呆れた。

呆れた。さん

星5を連投てお前、星5はたったの66回しかないじゃんw
星1がどれだけ水増し連投されてると思ってんだこいつ。
下の方でも1000人が星1を入れてると勘違いしてる人もいるし
このサイトの作りはちょっと問題があるんじゃないのかな管理人さん?w

あ、2chにも以前【FF14爆死、9割以上の人が最低評価を与える】みたいな
勘違いしたスレが建ってこのサイトが紹介されてたな。
一部のキチガイが星1を連投してるだけなのにw

プレイ期間:1年以上2016/02/05

ネトゲ初心者が多すぎて、オフゲ感覚でやってる人が目立つ。
中身もすげぇ難易度のものを簡単に「緩和!」「緩和!」でちょっと…と思う。

が、自分がやれるだけをやってうまく出来た時なんか最高に面白いし、
一緒に遊べる人が周りに居るだけでまぁ面白い面白い。

エモも豊富、ハウジングも備えてて、コンテンツ豊富だと思います。
やり方次第でいろんな工夫を凝らすことの出来るものだと思います。

目立って悪い点はブラックリスト機能がほとんど意味を成していない事。
場合によってはコンテンツのPTメンバーが自分以外身内で全員頭おかしいとか
稀にあるんですけどその時我慢出来ずに抜けるとペナルティ食らうの自分なんですよね。
こういうのがごく一部の人間しか生き残れない仕組みになってる気がします。

非常にもったいない作品だと思います。

クエストも面白いのに。

プレイ期間:半年2014/12/29

民度が終わってる

なおきさん

ACTとボイスチャットツール()の違いすら判らない
脳の弱い人間と性根が腐った人間しかいません
他の評価などもひっくるめて慎重に判断しての購入をおすすめします
僕なら絶対おすすめしません
知人と遊ぶならなおのことです

プレイ期間:1年以上2016/11/03

いろいろ足りない。

( ´艸`)さん

まず、MOからMMOに移行したようなゲームなのでマップが狭い。
最初見たときに広いという人がいるかもしれないが、MMOにしては狭すぎる。
次にストーリー。終わるまでが楽しいという人がいるがやはり、少ない。
途中にPT必須のものがあり、初心者も少ないので人が集まらない。進まない。
次に戦闘面、予習必須の上、ミスるとかなり怒られる。skype等の通話手段が必須で野良PTが崩壊。何時間もまたされるし、集まらなくて諦める。

サービス開始4ヶ月でカムバックキャンペーンをやっているのから分かるように、既に衰退期。今からやるには絶対にオススメできない。
まだサービス開始1年だが衰退期とかありえない。本当に面白くないしそう思ってる人も多いはず。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/08

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!