最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ソロで遊べない、自由に遊びたいのに。
ソロさん
メインストリーだけソロで遊べるってあったけど遊べない。
漆黒からフェイスでボス戦もIDも手伝ってくれるんじゃないの?
漆黒編買ったら1人目のボスからもうソロできないって。
制限解除の緩和はいつ?
両方ともアップデートの予定???
対応予定のままほったらかし?
こんなひどいとは思わなかった。
1ファンが著作権を使って続編作りましたぐらいのクオリティだし。
失敗した。
プレイ期間:半年2023/12/10
他のレビューもチェックしよう!
ライブズさん
フレンドと一緒にFF111からの移住で始めましたが
半年後には10人いたフレンドが全員引退し
今はもうCFでも組めなくなってしまいました
全てが動画を見て覚えるだけだったので当然の結末かもしれませんが・・・
FF11と比べるとストーリーや世界観が大幅に劣ります
この世界観で二次創作はしたくないなという稚拙なレベルです
中学生でももうちょっとまともなストーリーを書くのでは・・・・・?と思うほどストーリーは酷いです。
グラフィックは良かったと思うのですがもう駄目だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/19
アンリまゆさん
開発者の方々が情報を発信するPLLを毎回見て、新しい高難度BOSSの情報が出るたびに、うわあ難しそうというより、
ただ単純に「苦しそう」という印象を受けています。
というのも、このゲームには決定的に、数による有利というものが欠如しているからです。
IDやBOSSを見て下さい。
4人で回りますが、1人では難しいというより4人でなければクリアできないゲームバランスです
クリタワが楽しいのは、単純に頭数が多いために、前の方で何方かが仰っていましたが、
「お互いにフォローする手立て、手札が残っているから」 に過ぎません
ですが現状、ほとんどのIDやBOSSではギリギリのゲームバランスが設定されており、特定のプレイ方式でなければ
基本的にクリア不可能な仕様となっております。それは皆様当然のこととお思いでしょう
ですがこれは異常なことなのです。
4人でないし8人で戦っているのに、全く味方が増えたことで楽になった気がしないor味方によって助けられている感じがしない
これがFF14新生の面白くないと感じることの根底にあるものかと思います
避けなければ即死なギミック、次第に狭まる安全地帯、クリアへの最適解。ね、難しいでしょう?
これは失礼ながら、正しい方向性とは思えません
このゲームはMMOです。味方と協力しなければ意味がありません
今の状況は協力ではなく強制
このゲームはクリックゲーでありながらとても良く出来ています、ですがアクション性(特殊なアクション)をなくせばネトゲ初心者でも面白いものになるというものでないと考えます
プレイ期間:3ヶ月2015/09/27
らしんさん
新生開始から不満をかかえながら、いつかよくなるものだろうとやってまいりました。
さすがに愛想が尽きて引退しました。
その結果、無駄な時間をすごしたと思っています。
まずRPGではありません!
パターン覚えアクションゲームです!
シューティングアクションとかのヒリヒリした感じが嫌いな人はやってはいけません。
生産、採集、経済などMMO的な要素もありますが、全く価値のない隠居無駄コンテンツです。このような事をやっていると、「暇人」「隠居プレイヤー」と呼ばれます。
やる事は、アクションゲームのバトルコンテンツのみです。
すぐに緩和、キャラクター強化がされるアクションゲームなので、自身がどれだけ努力して攻略しても、数時間で後続に追いつかれます。
どれだけ努力して手にれた装備も、すぐに趣味装備に成り下がります。
MMORPG詐欺に近いものかなと思えるほどです。
プレイ期間:1年以上2014/09/07
Bluewoodさん
2.1のコンテンツは詳細は省くが全部死んでいるような感じでやることがなく閉塞感漂う
フォーラムでの運営返事や仲裁がまるでないので
運営の肩を持つユーザーと批判するユーザーでの争いが続く
しまいにはスレッドタイトルを何の告知もなく変更したり黙ってスレッドを停止させたりと
MMOは客商売であるということを理解していない模様
ゲームのサポートもWOWと比較するのが失礼なレベルのゴミ対応で
冤罪なのにRMTの疑惑をかけられたアカウントを凍結し(告知メールが文字化けしていた)
ギルをほぼすべて没収(のちに謝罪もなく返金)していたり
週に一回しかアイテムをとれないダンジョンでいらないアイテムが勝手に所持品の中に入ってしまう(翌週までアイテムが取れなくなる上に自衛策がない)状況で
サポート報告しても『あきらめてください』の一言でばっさり
一番最悪なのは『全てはお客様の為に』と声高に謳っておいてこの対応をするということだろう
旧での信用を取り返すどころかマイナスに至っている
プレイ期間:半年2014/01/17
ppさん
14まだやった事ない知り合いに言わせると
「youtube再生前のクソうざい広告で大型アプデか何かのCMを観たけど
これ酷ぇ~グラだね。あんなもんで商売成り立つのか?立つわけないだろ
基本無料でもHDDを占める容量がもったいない。
たぶんやってもすぐ引退するから時間がもったいないとはでは言う必要なかろうが、
時代遅れもいいとこなんじゃない?」だそうだw
俺はyoutubeのCMをまだ観てないから彼が何を基準にして
どんな画像を観たのかは知らないけど、・・・・
俺は好きやで~w
プレイ期間:1ヶ月2014/05/14
Miniさん
拡張がでる前のタイミングで一度休止していて最近復帰しましたが拡張がでても何一つ改善されておらずむしろ悪化していてひどいゲームです。相変わらずストーリーが終わったらエンドコンテンツ1つしかない。やることないから皆いきギスギス加速。開発人はほんとアホなのかと思う…新規ライト層はもはや入れる隙もなく完全に終わってる 。クソゲーです。
プレイ期間:1年以上2015/10/06
初期の邂逅編から現行の零式4層までクリアしたが引退したくなったので最後にだらだらと書かせて頂く。
もうストレスしかたまらない
自分でもなんでこのゲームを2年近くやってたんだろうって思う
なんでレイド行くために3時間近く人募集しても集まらないの?
なんで自信ある方でって募集文に書いてるのにDPSは出せないギミック処理はミスる明らかにクリア水準満たしてない人が入ってくるの?
現状のレイドはDPSゲーで自分はDPS出せてても他がDPS出せなてなければクリアできない。
思えばこのゲーム、最初っから不足ジョブを待つだけのゲームだった。
邂逅編では沈黙役のタンク詩人。侵攻編ではルノー誘導役の召喚。真成編では禁断を強要されてた戦士、人口は多いのにレイドに出す人は少ない詩人。
アレキ零式、元々レイドに出す人が少なかった詩人の他全体的に不足。
どのレイドも不足ジョブが存在し人待ちゲー。
こんなゲームでも唯一侵攻4層がDPSをだしつつ多彩なギミックを処理していくっていう点で楽しかったです。侵攻4層だけはこのゲームの最高傑作だったと思います。
でも真成編、零式起動編をやってて感じたことが、侵攻4のような面白いギミックが全くなくただただDPSゲー。
アレキ零式のギミックは、位置判定が曖昧なこのゲームでプレイヤーに結ばれた線を奪ったり、外周に吹き飛ばされたあと指定されたプレイヤーとプレイヤー同士が重なることでデバフを交換するギミックなど細かい動作を必要とするギミックが目立ちます。
線を奪ったはずなのに取れてなかった、プレイヤー同士重なったはずなのに交換できてなかった、など頻繁に発生するのでとにかくストレスがたまるギミックばかり。
そしてこの位置判定が曖昧なせいで、4層のスチームジャッジというギミックが本来1人1個しかとれないのに移動速度が上がるスキルを使い曖昧な判定を利用して1人2個取れてしまうので、仕様の穴をついたような攻略法が現在主流になっています。
なんだかんだアレキ零式4層もクリアし、現状最高ILの210になりましたが、パッチ3.1コンテンツは4層クリアしてない人のための緩和コンテンツばかりで零式クリアした人は何もモチベ保てるようなコンテンツがありませんでした^^
侵攻4層だけは神コンテンツだったので☆2評価
もうこのままじゃガチ勢みんないなくなるんじゃねーの・・・
プレイ期間:1年以上2015/11/10
よくみてみるとさん
このサイトのニュース記事とランキングをよくみてみると?w
大人ならわかります。
やっぱり国産がこのサイト様はお嫌いなのでしょう。
まぁ多分本気で信じる人もいないだろうが……
黒い砂漠はサーバー何基あるのか? イカロスは何基か?
これはいわゆるネトゲの実績であり運営のお金でもあり、ユーザーから定期的にお金が入ってるから維持ができるもの。
普通に考えたらいくら安いとはいえ、お金をどぶに捨てる人はいないでしょう。
そういった意味では楽しさの前提であると踏まえて様々なレビューを見ていってください。
まずサーバーが何基あるか調べて自分に合うゲームか調べるだけでいいです。
あんまりなのでここで釣られて発言しておきます。
プレイ期間:半年2015/06/02
タルタルさん
余りに評価が低いのでプレイして見ました。初めのLv20辺りまでは楽しめた?しかしメインクエストもその他全てに於いて制限があっていつもギリギリの戦闘を余儀なくされます。皆さんがおっしゃったとうりのことが実感出来ました(T_T)これは吉田P運営のスタッフが代わらない限りこのゲームは期待出来ないと思います?今日で課金が終わるので辞めます。感想=FFではない劣化パクリゲーでしたお粗末すがる以上。
プレイ期間:1ヶ月2016/10/13
るるるさん
2.0開始からコンテンツがワンパターンでこれから先続けていこうという気が起きない。
戦闘が単調でIDは眠たくなります。眠たくなるので、行く気がしません。
睡眠導入剤には良いかもしれません。
また、IDに行くまで30分待ちとかざらでさらに行く気がしません。
エンドコンテンツは失敗すると「あの詩人さん微妙だよね」「ミスwww」とかわざとsay誤爆されて傷つきます。それからエンドは行かなくなり。気がつくとやるコンテンツがなくなってました。(一応、2.xのエンドコンテンツはすべてクリア済み)
・時間に余裕がある方で
・ゲームスキルに自信がある方で
・ハートの強い方、鈍感力がある方
・ルーチンワークが好きな方
この4つを兼ね備えてる方には良いゲームだと思います。
また、私は、2か月前に引退したのですが、
決定的な原因として、唯一楽しんでいた詩人のコンセプト大幅変更でした。
ユーザーからコンセプト変更に対する非難の声が非常に多かったにもかかわらず、ガン無視です。
楽しめる要素が皆無になったので引退を決意しました。
エンドコンテンツをやるあたりまでは、どこにでもある普通のゲームです。
ただ、それ以降はただのルーチンワークになるため、
ずーっと続けて行くのはお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
