国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

エルソード

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.8669 件

そろそろやばそう

unkさん

ずっと昔に過疎化と環境についていけず止めたが、最近になって現時点で最強の装備の一つ前の装備がもらえるということでまた手出ししてみたけど何も変わってない
適正装備のはずなのに被弾するとぼぼ即死の異常な攻撃力と一体倒すのに全スキル連打しても平然と生き残る耐久力、そんな雑魚の群れがスーパーアーマーとデバフ無効で集まってくる
雑魚でこれならボスはもっとひどく、初見でクリアは絶対に不可能
どんな攻撃でも即死、理不尽な当たり判定、説明不足の絶対死ギミック(無敵も死亡回避系称号も無視)
人がいないのはわかってるようで最近はソロか少人数で挑むと大幅ステータスアップのバフがマッチングを利用せずにすぐに適用されるようになった、これがあってもキツイけど
そのくせ大型ボスには適用されず、結局ソロでは倒せない
一応ソロでも挑むことは出来るけど、200本ある体力ゲージを1分で1本減らせるペース、3時間20分かけてようやく倒せるという
そしてそれが第一形態で第三形態まである、もちろん初見殺し搭載
そんなのが今のイベントクエストに入ってる頭の悪さ
今時PT組むのが必須って流行らないから、だからこのゲームに限らずネトゲ全般がオワコン過疎化したんだけどね
キャラはかわいいから着せ替えゲームとして遊べばそこそこ楽しめる
ダンジョンは深淵以降はゴミ以下の何かだからやる必要ない、というかこのゲーム自体…ね?

プレイ期間:1年以上2025/08/14

他のレビューもチェックしよう!

ダンジョンは良くわからないので割愛。

決闘に関しては、現在武器強化値最高が+12で、+10以下はお断り状態。
さらに職性能差が大きく、弱職はどうあがいても強職に勝てない。職によってはワンボタンで相手が消し飛ぶ。
さらに意図ラグ、暴言、煽りで世紀末状態。運営はあてにならず、なにも対応してくれない。

こんな状態が長く続き、決闘は過疎が進んでる。
万が一マッチングしたとしても強職過剰パーティーにぼこぼこにされ、暴言をはかれ、煽られる。
低スペックでも遊べることからキッズが非常に多く、民度は最低。

プレイする価値はないです。

プレイ期間:1年以上2016/04/25

正式サービス開始からやってますが、ここまで堕ちたかって印象ですね。
まずはやることが少なすぎる点、ほとんど決闘とダンジョンしかありません。

決闘について
職業による性能差が激しすぎてバランスは崩壊してます。
ラシェが加入した辺りから年々酷くなっていき、現状はもうカオスです。
まあ初期から優れたバランスとは言い難かったのですが。
それでもPSで優遇職と不遇職の差を覆すことも楽にできたんですが…
現状だと廃強化武器によるぶっぱゲーでしかありません。
また民度も高いとは言えず、暴言・煽りもザラです。
武器強化も最高まで上げるなら万札が何枚も飛んで行きます。
身内でルールを決めてワイワイ遊ぶくらいには今でも楽しめます。

ダンジョンについて
Lv80開放・新地域追加された際に歯ごたえがあるように…との話も聞きますが。
被ダメがそれまでよりも異常に増え回復アイテムの消費が増えました。
ダメージを受ける時は理不尽な状況が多く萎えます。
それなのに敵の動きも単調で飽きやすいです。
装備作りのための特殊なダンジョンは完全な作業状態。

課金について
氷彫刻像…まあガチャみたいなものです。
レアアバターを一式自力で集めるには数万の課金が必要です。
ハズレはゴミ同然の価値の物が多く、店売りレベルな品もあります。

装備強化
最高の+12まで強化するには十万円を超える投資を覚悟してください。
最低でも+9くらいにしておかないと、上位ランカーとの決闘は諦めてください。

運営対応
正直最悪です。アイテム増殖バグが発生してもロールバックもしない運営です。
不正者のBANをしても相当数の誤BANがつきまとう始末。
課金誘導なイベントを頻発する事でも残念。
サービス開始から一年近くは良運営でしたけどね。
当時のメンバーで残っている方はもう余りいないのでは?

バグ
公式サイトにある未対応の要望一覧を見ればお察し頂けると思います。
乗ってないバグも当然潜んでおります。
開発が他国である以上、劇的な改善は見込めないかもしれません。
既に諦めて何時もの事だと悟りを開く古参プレイヤーも多いです。

人口も最盛期と比べると見る影もありません。
これから始めるのはオススメできません。

プレイ期間:1年以上2016/06/07

声優が豪華

とろちさん

この手のゲームはいろいろとしてきましたが、

なんといってもこのゲームの魅力は声優さんにありだとおもいます!

アニメなどで活躍されている有名声優さんのこえで

ゲーム内のスキル発動時のボイスや、クリア時のボイスなど、

これが無料のオンラインゲームでできるなんていい時代になったなぁと感じました。

グラフィックも悪くはないので、アクション好きの人にはぜひおすすめできるゲームです!

プレイ期間:1年以上2013/01/05

楽しい

どっこいしょさん

課金、課金って言われるけどスキルメダルは無課金で買えるし金策もいろいろとある。野良が悪いのはどのゲームも一緒。アバの種類も豊富で組み合わせるのが楽しい!
いままでのゲームより派手でかっこいい。スキルが選択なのは、きつい。
他の人が言っているように、運営の対応は遅い。このゲームは、キャラが豊富でかわいいしひとつのキャラで3つの職業があって同じキャラでもいろいろなやり方があって、絵も綺麗でこれまでやったゲームで一番ハマってこのゲームが一番楽しいと思う。まあ、ゲームには人によってあう合わないがあると思うから楽しさは、人それぞれだと思う。 自分は、このゲームに出会ってよかったと思う。まずは一回やってみることを勧めたい。

プレイ期間:1年以上2015/03/14

よくできてますー

シートレンさん

よくできてます。
ホント、ちょっとした家庭用のゲームと比較しても
見劣りせず、良い感じです。

個人的には、家庭用のゲームもあるので、
ここまで求めてるわけでもないのですが、
まあしっかり遊びたい人にはいいかな、と。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/22

何だかんだで修正などの繰り返しで
「未だにβ版オンラインゲーム」です。
新規さんは最初は楽しいでしょが、途中で飽きると思います。
それ程、定着しないゲームです。

キャラは可愛いからカッコイイなど自分の好きなキャラでプレイ
出来ます。アバターも着せて自分好みで冒険へ!
良い評価はこれだけです。

悪い評価は書ききれないですが
一つあげるなら…
「強くなりたいなら課金しろ」です。

ゲーム内マネーでも強くなれますが、たいていの人は
武器強化にリアルマネーを使い強くしています。

基本無料ですが、強化に何十万もかけるゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/08/05

年々悪化するゴミゲ

ひつまぶしさん

後ほど理由も書きますが、長く読みたくない人向けにまとめると
・廃課金ゲー
・害悪プレイヤーを長年放置(暴言、不正など)
・本当に作業ゲーのダンジョン
・キャラ(職)と装備ゲーのpvp


まず課金ゲーですが
現状、装備の最大強化値が+12に対して、課金アイテム無しでいけるのは+6〜7です
イベントで一気に+9にできるアイテムも配布したりしてますが
今は廃課金組の+11.12以外お断り状態です
しかも+11.12を作るのに◯十万使ったなどよく聞くレベルです
一応、一発で+11.12にするアイテムをゲーム内マネーで買えますが、これまた課金無しでは到底貯められない金額で取引されてます
基本的には装備もアバターも重要アイテムもゲーム内マネーで買えます
ですが、無課金でまったりやる人には貯められるようなレベルではありません
廃課金してゲーム内マネーがっぽがっぽ出来る人か、気が狂いそうになる周回が出来る人向けです


害悪プレイヤーの放置ですが
これは文章の通りです
暴言、不正、煽りをスクリーンショットに収めて通報しても一向にBANされない人達
運営に問い合わせても
「確認作業が出来ず…」と、意味不明の回答
おかげでpvpコンテンツは全て過疎過疎です


作業ゲーのダンジョンについて
このゲームはPvEではプレイヤーが圧倒的に強く設定されています
もう一度言いますが圧倒的にです
初心者の頃は手こずることもあるかと思いますが、慣れてくればワンパターンで敵をボコボコにするだけのゲームです
特に『騎乗ペット』という要素があり
キャラクターが乗り物に乗って戦うのですが
これが種類によっては壊れ並みに強いです
ボタン一つでMAP全体の敵が消し飛び、それを繰り返しながら進んで行くだけのゲームです
しかも、その騎乗ペットのスキルはクールタイムがかなり短く、常に撃てるような状態なので何一つ困ることはありません
ボスは強いんじゃないの?と思われたあなた
最大4人パーティのゲームですが
ボス戦開始と同時に2人ほど最大スキルを撃てば3秒で倒せます
最終ダンジョンのボスでさえこの早さです
このせいでダンジョンも完全に作業ゲーです
4人の内1〜2人が強ければ後の2人は片手で操作しても良いレベルでつまらないです


キャラ、職、装備ゲーのpvp
上記の通り、装備は廃課金者が圧倒的に有利なゲームです
中には武器、防具の全身を最大強化値にしてるような人もいます
しかも、キャラを強くするソケットというシステムも課金者が圧倒的に有利に出来ており
そういった人達と無課金者では火力も防御(耐久度)も2倍以上違ってくるので正に手も足も出ません
キャラ差もようやく調整が入り出しましたが
味方にいるだけで溜息をつかれるレベルの職もあれば、こいつ1人で全員倒せね?ってレベルの職も居ます
要するにその時その時の強職を選んで数十万突っ込めば猿でも勝てるようなゲームです


色々と書きましたが、まとめると
『金をドブに捨てながら過疎ゲーやりたい』って人向けのゲームです
逆にそれをやらないのであればどう足掻こうが勝つのは0%に近いです

プレイ期間:1年以上2016/04/28

あー・・・

キノコの山火事さん

バトルセラフ実装されたころにやってて最近久しぶりに入ってみました。
いやぁ、ひどいね(笑)

当時村と村の間がいきなりフィールドになったり、運営から何回か強制スキルリセットが入ってしかもスキルのシステム自体変わったりして戸惑ったりしましたが、今はそんなの比じゃないですね。
まず人がいない。4、5年前は村には人がひしめき合ってましたが今では村っていうかもう限界集落かよってレベルです。
あとUIもだいぶ変わってましたね。使いにくい方に。やってた頃から変わってないものはそうでもないですが、装備ステータスは文字が小さくなって読みづらいしエルコインショップ(課金ショップ)も全体的に表示が小さくなってしかもただ商品を詰めて並べてあるだけで凄い見づらいです。
あと一番びっくりしたのが、マーケットなくなったんですね。あの空間割と気に入ってたので残念でした。人と取引してるっていう感じがしてたのですが、今では掲示板でのデータのやり取りですからね。面白味がなくなったと思います。

プレイ期間:1年以上2017/02/05

様々なレビューで課金云々と言っていますが。始める分には全く関係ありません。
理由としては、初期ダンジョンや中盤ダンジョンに関しては武器の性能だけでも頑張れば行ける程度の難易度のためです。爽快コンボを押しにしてるだけはあると思います。
間違っても、最初から課金を要求されるような内容ではありません。ストーリーもアニメ化希望の声が上がるほどの良作で、声優陣も豪華です。

~良い点~
・操作性:非常にわかりやすくキャラの足元にもキーアシストがつけれます。
・ストーリー性:現状終盤が切れていますが。序盤の内容だけならとても面白いと言えます。
・課金制:ゲーム内通貨で中盤以降になればある程度の装備が確保できると思ってください。
~悪い点~
・民度/運営:ハンゲ民です割り切ってください。運営には期待しないほうがいいです。水曜日(メンテ日)はゲーム休止と思っていいかと。
・課金制:矛盾してるかもしれませんが。弱課金している方では課金の云々が非常に多いと思います。課金するなら重課金になることは必須です。
・キャラ:好きなキャラで頑張るももいいですが。強いほうがいいというなら一辺倒になりがちです。特にアバターなんかもその限りです。
悪く言われがちですが、基本は<無料>ですコンテンツの有料が高いのは<一部ユーザー>からしか収入がないためです。それを考えた上で課金はしましょう。また、身内でやるなら面白く出来るゲームであることも確かです。

プレイ期間:1年以上2014/09/18

なぜ過疎化を止めない?

ラシェアラ最高さん

まず言いたい。
なぜ運営は過疎化しているのに過疎化を無くそうとしないのだろう
しているとしても我々からすればしている努力があまり見えません。
とは言っても最近水竜の聖域で申請したら4人間集まって今は良いけどどうせブームが終われば人も減ると思います
僕自身としてはエルソードは受験生たる僕でも毎日飽きずにプレイしているほどとてもエルソードが大好きです
なので運営の方々。どうかエルソードをサービス終了にするのはやめてくださいあとまたエルソードがにぎやかになるのを心の底から願っています!

プレイ期間:1年以上2017/08/02

エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!