国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ウィザードリィオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.9280 件

難易度高いけど

じんべーさん

そんなにくそゲーか?
これより下はくさるほどあるぞ?確かに圧倒的な良ゲーではないが、やる価値はあると思う。

難しいので折れる人もいるかもしれないが、MMOは基本長時間かけないといけないのでこれを試してみてもいいと思うよ?

プレイ期間:1ヶ月2013/08/07

他のレビューもチェックしよう!

友人3人でやってます。3ヶ月半無課金でプレイしての感想です。
大人向けのゲームということでどんなものかと恐る恐る触りましたが、今のところ楽しいです。
現在でもやることが沢山でやり応えがあるので飽きません。少しずつ強くなっていく感覚もたまりません。
武器防具の収集や強化、スキルの組み立て、職業ごとの戦術、仲間との連携、トレハンで一攫千金、強敵との戦闘。これらにやり応えを感じています。

特に戦闘は奥深いです。
私は戦士、友人達は僧侶、盗賊なのですが、それぞれの役割がハッキリしています。作戦通りの連携が取れた時は相応の達成感があります。
ソロでもやること・やれることがたくさんありますので1人でログインした時も楽しめます。
なんとなく始めたゲームですが、確かに中毒性は高と思いました。とにかく楽しい。
しかしグロテスクな表現が多々あります。そのへんは選り好みがあるかなと思いました。
久々に楽しいと思えるゲームを紹介してくれた友人に感謝!

プレイ期間:3ヶ月2016/03/17

私自身完全無課金でなんとかやっています。
課金者のよく見るパターンとしては月2~10千円といったところでしょうか。

良いところ

・スキルの豊富さ
転職によって一部スキルを他職でも使えるので、自分好みにあったさまざまなキャラ育成が出来ることです。
そして最近では上位職も実装されさらに幅が広がりました。

・PKシステム
良くも悪くもこのゲーム最大の特徴ではないでしょうか。
私自身PKしないほうの立場なのですが、PKする側は犯罪者として体が赤くなります。
赤い人にダンジョン内で襲われたら返り討ちor逃げる。
PKされると持ち物を盗まれます(盗む時間は多少かかります)
犯罪者ばかり優遇というわけではなく、犯罪者は町の隅に追いやられ、犯罪しない人から嫌われ交流が少なくなるというデメリットがあります。
この辺りはリアルの犯罪と似ていますね。

・ダンジョン
基本的に見た目が綺麗にに作られており、隅々まで探索する意欲が湧きます。


このゲームは3キャラ(追加で2キャラ課金で増やせる)メイキングできます。
そのキャラ間でアイテムの受け渡しができるので、狩りにあった自分のキャラを作ることも可能です。
たとえばトレハン用にサブキャラとしてTHIなどが典型的な例。
色々なキャラで飽きずに楽しめるのではないでしょうか。


悪いところ


・ダンジョン
使い回しが何度かありました。
探索されすぎて、安置狩りが見つかり修正→別の方法で安置狩り→運営の対応放置ってところも・・・。
回復職メインでこのゲームをプレイすると安置狩りがはやったときにつらいことが多々あります。
コレが一番の不満の原因ですね。

・PKシステム
犯罪者のデメリットが交流面というだけで少し軽い気も・・・。
犯罪者同士仲良くなれば解消される問題です。

・MOBのバランス
ただのザコでもHP30万クラス・・・
こちらの攻撃は最大でも1発2万出ればいいのではないでしょうか。
しかもそんな高火力の技は30秒以上掛けて1度しかできなかったりと。
戦っても1回の戦闘3分前後かかります。
さくさく感は少ないですね。

プレイ期間:1年以上2013/03/23

サンジェント位からしてるけど追加されたダンジョンは
愛欲、ロトハ、蒼洞、揺らぎ、大学、バビリム前半、後半、イルヴァン
こんなにもダンジョンが追加されて、リドルアイテムも増えてるのに倉庫の追加は課金枠のみ
ジェムも追加されてたりする市ととてもじゃないけど課金しないとやっていけない
自分は流石に無理だなと思って課金したけど
ソウルを増やしたからか月々のログインでもらえる経験書とかにCPが付いたりして移動不可
経験書とラッキーコイン同効果のイベントアイテム髑髏クッキー等を出すために倉庫を圧迫
無料でやってる奴の切捨ては半端ないせいか新規はろくに続かない
すごく良いものはCPが付いてトレード不可。課金アイテムがトレード化になった奴があるからだろうけど無料でやってる人からしたらいい迷惑であろう

せめてここまで増やしたんなら装備とジェムその他アイテムの3つくらい(150ロット)くらいは増やしてやれよと思うねこれだけでも続け易くなるだろうに

後イベントも年々しょぼくなる
特務というのがあるが、昔はジェムの塊が⇒ジェム破片3つ(5個で塊)にされたりする


イベントも薄ら寒いのが多いウルトラクイズと言うのがあるが、女アバターのこのアバターのパンツの色は徒か気持ち悪い問題を出したりもする

冬の精霊際で出たレッドラムちゃん語尾がだっちゃとか言ったりもする分かる人にはあぁ・・・だろう

デカウサギイベントは。親方空から人・・・いやうさぎー!?みたいな台詞
お察しであろう

身内でやるには良いけど人が絡むととことんつまらない所か糞寒いだけである

他のレビューで書いてる人もいるが今は魔法職ゲーになりがち
理由は簡単弱点属性を突けるからやたらダメが通るのと盾とPがしっかりしてれば良いだけだからである
敵の攻撃は強くなれど後ろに居るから関係ないしロードの方にしかタゲが行かないからどうでもいい
方や前衛は、攻撃力アップの要であるデスペラードと言う技が防御力ダウンがある為場所によっては使えない時があるこれは流石に時代にそぐわないスキルなんだろう
だから現在は前衛不遇かと言って初心者から魔法職は金がかかりすぎて厳しいという糞っぷり

ダンジョン入室時のクラ落ちも改善できないダメダメ運営
自分はフレとやってるから続けてられるけど、正直今から始めるにはお勧めできないゲーム

プレイ期間:1年以上2015/03/14

一番気になるところから書いていきます。

はい、メダマのPKについて。
どんだけ金かけようが奇襲1確のやってやりかえされての繰り返しゲーです。
PV目当てなら大会まであるような他ゲーのほうがまだバランスいいです。
おまけにPK層の全体チャットうるさ過ぎて迷惑。(改善されない)

次に、PT需要。これ必須他いらないっていう状態で構成されてます。

 盾ロード/支援プリースト/火力ビショップ/開錠ドロ↑シーフ のみが生き残るゲームです。

略称LPBBBTってやつ。

そんなゲームなものだからたまに良プレイヤーの君主は 職といません。
っていう募集を出してるのをたまーにみかける程度。
でもそれでも支援職待ちになる。(紙物理の回復は本当に面倒が多いだけで殲滅力がなくて時間がかかる)

だからこのゲームはいたって簡単。
何が必要かって、盾支援がいて、範囲火力で殲滅、宝箱の開錠とにかくこれだけ。

新規ダンジョンのクリアー、トレハン金策、なにもかもLPBBBTで終了。
物理が通りやすいから紙物理がいたほうがいいって局面どこか1箇所あったかないか。

よくみかけるのは、盾/支援待ちで2時間とかざら。(インして何やってんだか)
物理が通りやすいから紙物理がいたほうがいいって局面、サービス始まってからどこか1箇所あったかないか。

ビショップはプリーストの装備が可能。後方安全地帯からの超優遇倍率の高い範囲魔法ぶっぱ職であるのにディフェンドスタンスDSというスキルでデメリットなしの防御鉄壁。

取得必須の白黒古代魔法も転職なしでそのまま取得できます。

物理職は被弾前提なのにDSのデメリット(物理火力超大幅ダウン)のおかげで使うことができません。その上、防具廃鍛錬でもデスペラード(物理攻撃ちょこっと↑使わなきゃダメージが出ない)で紙っぺら。ちょろっと被弾すれば瀕死状態のお荷物状態。

古代白黒魔法の取得も転職して1からやりなおしさせられます(苦痛の極みな必須)

大金つっこんで最新装備を鍛錬(何であれ必須項目です)しようが、いつまでたってもゼロのような剣聖という鉄壁無双な剣を扱える職業にはなれませんし、ビショップのような範囲火力なんて到底ムリです。他ゲームであるようなどかーんっていう強力な範囲物理なんて夢にもありません。用は物理職は一切使えないってこと。

by金かけて後悔した現役

プレイ期間:1年以上2015/01/21

ゲームの基本システムはよくできている。
戦闘も自由度が高く、楽しい。

しかし過疎化が著しく、いつサービス終了してもおかしくない。
パーティ募集もほぼ無し、強くなるための装備も流通していないため、
課金できてももはや強くなれず、前線プレイヤーに追いつくことは無理。

運営のロードマップも投げやりで、プレーヤーの間ではそろそろサービス終了の話がチラホラ出てきてる。

1年前だったらおすすめできたけど、いまはとても勧められない。

プレイ期間:1年以上2016/06/06

 過疎になった理由が・・・
テストの頃からプレイしてましたが、最初は楽しいですよ。
鍛練も無理しないでやってましたが、どうにもならないことや
ひたすら我慢してた部分もありました。でも止めたら気が楽になりました。
楽しい反面きついです(レベリング)前に比べて、プレイしやすいと思いますが
上位陣に追い付くことは無理。レアドロはパーティーで取り合いですがそこは運なのでいいのかなって思います。
なんで人がいなくなったかを知れば、このゲームの内容がわかると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2015/02/02

まずこのゲームにおいて進行をスムーズに行いたければ、武器等の鍛錬に課金は必要である。全身上級者クラスである+7の武器、防具を身につけるためには、一回につき数万円単位の課金が必要である。しかし数万円掛けて揃えた+7クラスの装備も新しいダンジョンが導入されれば、全くの無用の長物と化す。一年間このゲームを楽しみたいと思えば、まず数十万の金をドブに捨てる覚悟が必要だろう。月額にしても数万円は下らないのだから、全く以て暴利と言うものである。
故に新規に始めるとしたら、まずは財布の中身を覗いて十分な財力が蓄えられているか確かめてからの方が良い。
ただ4年間続いているので開始当初に実装されたダンジョンに関しては、ストーリーモードと言うソロでプレイしても楽々攻略できる仕様になっているので、初めてからすぐに課金地獄が始まるわけではない。あくまでも現在実装されている新しいダンジョンでプレイしたければ、多額のお布施が必要と言うことである。
また難しいダンジョンではパーティープレイが強要される所もこのゲームの欠点である。パーティープレイも楽しくて良いと思うが、どうも毎日やってるとレベルの低いプレイヤーは上級者に引っ張り回されているような側面があり、時々プレイしてても何をしているのか分からないうちにダンジョンだけはクリアしていたと言うようなことがある。この様なクリアの仕方では達成感もクソも無い。もう少しそこら辺を考えてゲームの調整を行って貰いたい物だと思うが、重課金でしか活路の開けないゲームを運営している会社に、そんなことを行っても聞く耳は持ってないだろう。
ゲームという物はプレイヤーを楽しませるためにあるべきなのに、逆に苦痛やストレスを与え、それからの逃避に金を要求する、この様なやり方では多くのプレイヤーにこのゲームが指示されるべくも無いと思うのだが、残っているプレイヤーや運営会社にとってはそんなことはどうでも良いことな様だ。

プレイ期間:1年以上2015/10/23

・良い点
ソロでも攻略をすすめられる。
どんどんMOBが強くなって倒しがいがある。
転職システムで好きなスキルを継承できる。
盾職、攻撃職、支援職などそれしか役割ができないのでなく、キャラ育成によっては
ハイブリットな育成が可能。それによってPTゲームでいろんな戦い方が模索できる。
トレハンシステムがユニーク。

・悪い点
基本無課金だが、装備を強化するのにかなりのお金がかかる。
転職後キャラレベル1から育てなおしになる。
ミッションが何匹倒せという単調な作業で飽きやすい。


・総点
遊び方によっては無課金でもそれなりに強くなれる。
ダンジョン攻略は面倒なリドル、お使え、アイテム集めがあり、後半になると
強化してない装備ではスーパーマリオゲームのような一撃即死突破ゲームのような
状態になるので、何回死んでもストレスを感じなければ楽しいゲームだと思います。
装備の強化ははまると数万というお金を無駄にする可能性がありますのでとても
注意が必要。

プレイ期間:1年以上2014/09/19

終を予感

サムライさん

そろそろサービス終了な予感がする。
課金方式もえぐいし、難易度を売りにしてるけど、それって戦略でもなんでもなくただ、高額課金して装備を整えるろってことなだけで斜め上な難しさなだけ。
いうなれば課金の難しさ。
装備に不備があっても、戦略や戦術を持った立ち回りでクリアできるとかならわかるけど結局、高額課金装備で固めて殴るだけw
難易度(笑)
そりゃ、過疎るよ。人全然いない。
今からはじめるのはおすすめしない。
俺もバカを見た。
半年がんばったが、フレと一緒にddonいくわw

プレイ期間:半年2016/03/24

OBTから休止もせずにプレイ中。

運営が初期に煮詰めきれなかった各仕様の不出来さをかなり引きずった状況がまだ続いています。
一部ステータスの偏重が酷いゲームバランス。
たとえば物理火力ではハードヒット倍率に直結するDEXが重視され、STRは二の次。
魔法防御に関しても装備の値に対してINTやPIEの寄与度が極端に大きいためINT・PIEが低いと魔法で簡単に殺されるなどかなり極端。

シナリオとしては従来のダンジョンに難易度の低いモードを追加するなど、今ならプレイはサクサク進む仕様。ただし、最上級装備などのトレハンは出来ない制限付き。

もっとも最新ダンジョンでの装備のほうが当然上位に来るのでその辺はあまり問題ではないかも。

PKのあるゲームとして知られますが、一時期まではPKへの処罰がゆるゆるだったものの、初期プロデューサー更迭(海外展開失敗などの引責か?)以降はかなり対応も変わり、かつてのような街襲撃PKなども不可能になりました。

PKも生き残りが気を吐いてはいるものの、現状では壊滅的ダメージを受けています。

コンテンツは決して少なくはないのですが、やはり最新ダンジョンでの探索に偏っています。
またキャラクターの育成にどうしても複数の転職をしないとならないゲームバランスですので腰を据えてプレイする必要はあると思います。

初心者への支援システム(=支援する側に恩恵がある内容)が各種追加されてきているので、上級者・古参の支援を受けることはそれほど難しくはありません。

課金は装備の鍛練での保護(鍛練失敗に伴う装備品ロストを防ぐため)とガチャアバターが主体です。
ガチャアバターはトレード不可なので、入手したいなら課金するしかありません。
こちらも5個で1350円くらい?
それを25個開けると無条件に1セットは保証されるようになりました。

基本無料なのでまず馴染めるかどうか、時間を少し多めにとって十分試してから判断すると良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/29

ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!