最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おいおいマジで
誰でもいいだろさん
発売してからまともにできたのは2回位。
一旦落ちるともーこれがログインできないのって言ったら!!
得意の1017エラーのオンパレードです。
運よく入れた人はもうログアウトしないでそのまま放置でもしないと二度とはいれません。
お金払ってるからとかそんなのは二の次。
もうできなすぎて訳わからなくなります。笑
ゲームとしてどうなの?
前回のは教訓してないんですか?
とにかくゲームさせて下さい。
いや、違う。
ログインさせて下さいって感じです。
これはゲームではありません!!
ログインできるかできないかのゲームです!笑
もうやめようかな、ク○ゲーすぎる。
プレイ期間:1週間未満2013/09/08
他のレビューもチェックしよう!
ふざけんなさん
画像と音楽は良いとしましょう
世界観は、色んなものをパクりすぎてわけわかりませんw
なんでもありの定食屋、程度の低いファミリーレストランです
ご自慢のバトルコンテンツですがー・・・・
これは強制スクロールのシューティングゲームですね
決まったギミックがどんどんでてきて、攻撃しながらかわすという
カテゴリーにもRPGとありますし、RPGをやりたかったのですが?
まさかファイナルファンタジーでクソ時代遅れのシューティングゲームをやらされるとは思わなかった
あと、このゲームのプレイヤーって、やたら自分が上手いこと、知識があることを自慢したがる
オンライン初心者が多いのか、調子に乗っててウザイ人が多すぎますね
プレイ期間:1ヶ月2017/11/11
マテウスさん
まずこれはFFじゃありません
FFの皮を被ったWoWクローンです
(WoWでもありません)
昔のFFやオンラインのFF11をやったことのある人にはおすすめできません
謎解きだらけのボンバーマンにジョブを付けただけのゲームです
そのジョブも個性がなく、黒魔道士なんかは属性すらありません
メインの攻撃はファイアですが属性がないのと一緒なのでどんな敵もファイアダメージを与えます
ちなみにブリザドはMP回復魔法になってます
サンダーは毒みたいに徐々にダメージを与える魔法に…
世界観も11と違ってしょっぱいです
かなり酷いです
ぶっちゃけファミコンのほうかがマシです
街の中や部屋の中にいてもボタン1つで召喚獣(蛮神)と戦えます
冒険感なんてありません
マリオで例えたらステージを選択した瞬間クッパが目の前にいます
死んでもまた目の前からやり直しです
楽っちゃ楽ですが味気ないです
世界が死んでて街に人がいません
プレイ期間:1年以上2015/01/29
初心者さん
FF14を始めてみてまだ1か月ほどの新参者ですが、このFFは一人でいたほうが気楽なゲームだと思いました。
グラフィックは綺麗なほうですが、他のMMORPGの綺麗さにひけをとらないくらいのレベルなだけでこのゲームだけがずば抜けてグラフィックが美しいというレベルではないと思いました。
今時の3Dゲームのグラフィックという感じです。
これはひどいと感じたのがPTプレイです。
コンテンツファインダーとかいうクエストでPT参加待ちして、揃ったらお呼びがかかってプレイするわけですが、まるで自由度がなく初心者の私にとっては、右も左も分からないので他のプレイヤーさんに教えてもらいながらなんとかクリアできましたが、これがもし心ない人とだったら?と考えたら何を言われていたかとゾッとします。
一人でプレイしている時も、ネックに感じていたのが敵をターゲットするのにすごく操作しずらい分かりずらい、小さすぎて見えない。もう最悪な構成だと思いました。
PTでプレイしていても、キャラの頭上にチャットの吹き出しが出ないからいちいちログを見なければならないし、いつ誰が発言しているのかまるで分からない。
初心者の私は必死でミスらないように言われた通りに操作しているのが精一杯で、ログを見ながらやる余裕すらないような状況でした。
PTの人が進まなくなったときに、おや?と思い、チャットログを見ると、私に向けてこうしてほしいです。と書かれていたりします。
進行順も役割によって決まりがあるので、楽しいとか面白いとかいう気持ちは無いです。
ハラハラドキドキしながら気を遣いながら、まるで今日からこの職場で働く新人さん感覚です。
不安になるゲームだと思いました。
PT組まないと先に進めないメインクエストが続くと、ここ初めてだし、ハァ・・・なんかもう嫌だ。。また職場の新人さんの心境になるのか。。と思うと手が止まります。
PTの人の発言でいたぶられて快感を得られる人でもない限りこのゲームでのPTプレイは精神的な苦痛を伴うかもしれません。
こんな精神虐待ゲームをスクエニはよく作ったもんだ。と思いました。
FF14はもうだめかもね
プレイ期間:1ヶ月2014/12/10
風音さん
長くなります。
バトルゲームですから戦闘に期待するわけです。ところがこれが楽しくない。敵が全く同じ配置、全く同じタイムラインで動いてくるので、完全な動きというものがあり、それをコピーするだけのトレース戦闘になります。つまり減点式バトルになるわけです。どれだけ(運営の考えた)理想の動きができるか。ここがbotが湧きやすいポイントでもありますね。発展性がないんです。反省点もありません。「次はこうしたら上手くいくんじゃないか」「次はここを変えてみよう」なんてものは一切ありません。動きが運営の考えていたものではなかったから、それだけで失格にされます。一人でならこれでもまだ耐えられましたが、8人でこれを要求されるようになると段々と心が軋む音がして、「ごめんなさい」の飛び交うDV現場のようなボス戦にある日ポッキリとやる気というものが折れてしまいました。
バトルは2.5秒ごとに決められた技を撃つだけです。属性もないのでイフリートにもガス系の敵にもファイアを撃ち、氷属性の敵にブリザドを撃ち込みます。
光る床の合間を縫ってキャラは棒立ちのままスライド移動しながら技を繰り出します。お互いに攻撃はノーガードです。床が光った時の即死攻撃以外回避なんてありません。ノックバックも硬直もないので敵と戦っている感触がありません。暖簾に腕押しとでも言いますか。世界観とは。
一定のペースで決められた通りに決められた技を決められた相手に撃ち込む作業は楽しいでしょうか。私は楽しくないです。ルーチンワークは嫌いではないですが、仕事じゃないんですからゲームの中でまで人に言われた通り、人に決められた通りにしか動いちゃいけないなんて嫌です。こんなバトルで脳汁が溢れ出るわけがないです。
エフェクトが派手だという意見もありますが、はっきり言って邪魔です。ピカピカ光って鬱陶しい迄あります。目が疲れる癖に派手なばかりでその格好良さとやらがゲーム性に繋がっていないんです。
ストーリーも他の方が言及しているように、動機も行動もちぐはぐです。主人公サイドに共感できる点がなく、敵の方がよほど信念を持って動いている。敵の方が感情移入しやすいんですよね。主人公も毒を盛られたり強制負けイベントを何度も挟まれるせいで「彼なら(或いは「自分なら」)何とかできる」って期待できる点がないんですね。出来の悪い素人小説でも読まされている気分です。作者が主人公に自己投影してぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこうを書いている方がまだ理解できます。ただただ悪趣味なシナリオには反吐が出るくらいです。
また、このような不満点や改善点がわかっているのなら公式フォーラムに書き込めばいいのではと思う方もいらっしゃるかもしれません。ですが、このゲームの公式フォーラムは書き込むと同時に盲目な信者が湧き出て的外れな擁護を始めます。そして一通り書き込み主を罵倒した後に運営がそのスレッドにはもう書き込めないようクローズします。奴隷に対する情報の制限、抑圧を彷彿とさせますね。盲目というのは恐ろしいもので、言葉は通じても会話が成り立ちません。面白半分の物見遊山気分でも、それを目的とするのなら私はこのゲームを勧められません。確実に心を蝕んでいくからです。
このゲームは毒です。
最初はその毒が刺激的に感じるかもしれませんが、それはやがてあなたの健康を害します。
プレイ期間:1年以上2019/01/20
らいじんぐさん
一度引退して、紅蓮で復帰。リアフレと一緒にやる場合、リアフレにPSが問題があると胃が痛くなるゲーム。その逆もしかり。
最悪の場合、リアフレとリアルでギスギスになるケースもあるので私は同じ鯖でやるのはオススメしない。友情なんて簡単に壊れます。
FC内でのエンドの参加も気を使ったり、いろいろあるので難しい。
うまくやれてるとこもあるでしょうけど・・・。
固定は・・・うん、これが原因で一回FF14引退したんだっけ・・・(遠い目)。
野良でも、エンド参加時にPT内で一定のPSがないとクリアが難しい事が多い。時間切れなどで「後○%か・・・惜しい!」とかありますが、大体無理です。みんなが死なないで時間切れなら火力だけの問題になりますが、死んでばかりでの全滅なら、その前に死なないように動かないとクリア出来ません。
死んでる状態でクリアしても、次が大変です。ギミックの処理が出来ないので、同じようなところで死にます。迷惑をかけてしまいます。
他の人が死んだ場合もそう。「何でこの人死んでるの?」ってなります。
予習してても動けなければ意味がないです。
最近は装備でゴリ押しもありますが、死にまくってる人のためにはなりません。
PSが上達しないままなのですから。
頑張ってついていこうにも、自分のPSに限界を感じる場合もあります。
その時は引退するか(何故か戻る場合もあるねw)、PSの見直しをするか、ミラプリやハウジング、ギャザクラに命をかけるかは自由です。
クリスタルと共にあらんことを。
プレイ期間:1年以上2017/09/27
だめですさん
3Dもどきの2DアクションMMORPGもどきです。ぶっちゃけWoWをパクりきれなかったなにかです。
まず3Dもどきという点についてはジャンプが戦闘コンテンツではほとんど意味を為さないこと。
MMORPGもどきという点については、このゲームの根本的な設計としてメインのコンテンツは全てインスタンスを占有するインスタンスダンジョン(=ID)と呼ばれるものであり、そこに突入して遊ぶ形になるので「MMO」ではなく「MO」です。
そしてアクションもどきという点。この世界に登場する敵はなぜか床を光らせた後に律儀にその範囲に攻撃を撃ってくるのですが、ここまでは別にいいです。問題はその床を避ける方法なんですが、こちらの回避方法は信じられないことに「歩く」しかありません。当たってはいけない前提なら無敵時間つきの回避アクションや防御アクションでもあればいいのに、2010年代に作られたとは思えない回避の仕方。
この時点で恐ろしく時代錯誤で面白くなさそうな感じが伝わるかと思いますが、戦闘面はざっと
ガチガチのロール制です。どのジョブが盾役で、どのジョブが攻撃役で、どのジョブが回復役なのか。全部システムによって制限されています。
ナイトだけど二刀流して攻撃頑張りたいとかできません。ナイトは盾役なので。
属性の概念がありません。イフリートにファイア、大ダメージが与えられます。
また、仲間を補助したり、相互扶助的なことは一切できません。ロール制なので。
ポーション等の薬品類は再使用時間が長く1回の戦闘に2回も使えたらいいほう。回復量は雀の涙で「あのときポーションを飲んでいたから助かった」といった状況は絶対に生まれません。
仲間が倒れたというとき。フェニックスの尾はありますが、戦闘中は使えません。書いてて意味がわかりませんが、そういう仕様なので仕方ないです。
このゲームにおいて、回復は回復ロールの人間以外がやってはいけないのです。
ボス戦はギミックとの戦いで、見てもよくわからない何かで即死します。
コンテンツ量が少なすぎる。
FFじゃなかったらとっくにサービス終わってるでしょう。一度失敗して新生も失敗したとは口が裂けても言えないでしょうから今後もサービスは続くでしょうね。
総論としては、これやるぐらいなら元ネタのWoWやったほうがいいと思います。
グラだったら今やその辺にあるレベルですし。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/18
.さん
最新レイドに没頭するプレイはしていないことをご了承ください。
私はいわゆるライトプレイヤーで、デイリー消化とNMだけやっていました。ですが最近急激にIDがシャキらなくなり事実上コンテンツ崩壊しています。DD(ディープダンジョン)とエウレカに一般人を取られてしまったからです。
FF14のIDは肉入り4人揃える必要があり、ドラクエ10のサポート仲間に相当するシステムがないのでストーリー進めるために必ずマッチングするのを待たなければいけません。ですがDDやエウレカに人を取られてからは目に見えてマッチングしなくなり、午前0時のデイリー更新時間でさえ集まらないのが現状です。
見解の分かれる点になりますが、アニマウェポンの時と違って一般人の武器強化がエウレカ固定になってしまいIDに行かなくても良くなったことが最大の理由かと思われます。アラミゴまでのストーリーは課金でできるようになってしまったから売上的にもID過疎化させたほうがむしろ売れる悪循環。エウレカに人を無理矢理誘導してご満悦なのは上層部とりわけ吉田直樹P/Dとその従者くらいでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/08/15
被害者さん
私が真実を教えます。
本当は闇の深いゲームだということを知ってください。
●ララフェルという気持ち悪いペドフィリアキャラのエモートがクソうざい。&きもい。
●ダンジョンを攻略するのが退屈。使い回しのギミックばかりで手抜き。
●ギャザクラがつまらない。材料調達はエオルゼア時間の奴隷、やりがいがない。未知、伝説、刻限などクソつまらない作業の日々。秘伝書を取るのも面倒。
●蛮族デイリークエという苦痛でしかない日課。報酬はくだらないエモートや乗り物。みんなで見せあいっこするだけ(笑)
●飛空艇や家をFCクラフトでみんなでカンカンしていたら、突然メンバーがギルを持ち逃げ。キレそう(笑)
●ゴールドソーサーは期待ハズレの内容で、みんなでエモートを使って待ち時間に踊ったり、走り回ったりしたことしか思い出にない。
●FC仲間やLS仲間で誘いあってダンジョンに行って、攻略中にギスギス解散。身内なら、絶交。
●お得意様取引も、まだ始めたばかりだけど、やりがいがなくつまらない。
●シルフがうざい(笑)
●マウントでフレンドに乗せてもらって遊覧飛行したときは時代遅れのショボい景色であきれた。SS撮る価値なし。
●Bモブをシャウトで報告すると、誰も反応してくれなくてむなしい気分になる(笑)
まだまだあるけど、この辺で‥。
クソゲーです!!
(((o(*゚∀゚*)o)))
プレイ期間:1年以上2017/12/31
うーんさん
こうしてみると高評価レビューて、もう2パターンしかないですね。
1つめのパターンは、色々書くいても結局最後は
FF14に低評価をつける人は、ゲームが下手でついてこれなかった人。
FF14に低評価をつける人は、他のどれをやっても文句しか言わない人。
FF14に低評価をつける人は、人とコミュニケーションをとる力が劣っている人。
とレビューする人を見下さずにはいられないタイプ。
2つめのパターンは、ゲームの内容にはほとんど触れず「^^」「♪」を連発する新規勧誘型。SNSやインスタで起業、副業、自由などのタグをつけたがる自称自由人、自称成功者の勧誘と似ているタイプ。
完全にパターン化しちゃってますね。。
プレイ期間:1年以上2017/06/02
あじむさん
駄作 民度は低いし、やってることはID、レイドで変わり映えしない
ストーリーも漆黒以外がごみすぎ
最終装備を揃えたらやることなくなるゲーム
システム面は世界一のMMOであるWoWからパクってるため良いのは当たり前
このゲームで褒めれるところはUIまわりくらい
しかし悲しいかなこれが最高峰のMMOという事実
WoWもFF14も全部潰れてどっかが新しい神ゲーをつくってくれるしかMMOというジャンルの希望はない
プレイ期間:1年以上2020/07/23
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!