最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
言い方が悪い
えいほーさん
下にもあるがログイン問題はほぼ解決されてそう。
ログインで待たされたことは先週のメンテ以降はメンテ当日以外ない。
ユーザが若干減った感はあるが、業者やBOTが明らかに減ったので運営の対応なのかもしれない。
ゲーム内容は旧14というよりは11に寄ったようだ。進化ととるか回帰ととるかは各自の自由。個人的にはやりやすくなっていいと思う。
CFの民度がすごい勢いで下がっていっているようだが、うちの鯖(というかうちが入ったCF)ではひどい暴言は見たことない。レガシー鯖がひどいのだろうか?
時間がたつにつれ民度が下がるのはよくあることだろうが、ちょっと考えて発言したほうがいい。
下のように、意味なく草生やしたり、何が悔しいのかわからんが変な煽りで自己陶酔は勘弁。言いたいことは大体正しいのだから素直で丁寧に表現すればいい。
感情的に表現すると、自身の主張の信頼性・正当性が失せてしまう。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/21
他のレビューもチェックしよう!
運営が仕事をしないさん
自分の好みだけで舵を切る身勝手なPDに、決められた方針も守れずPDに無断でドロップ率を勝手にいじくる無能社員。
開発陣もたいがいだが、公式フォーラムを管理しているモデレータどもが一番のカス。
開発に都合のいいコメントは消さず、やつらに都合が悪い意見はまっとうな修正案であっても予告無く削除。
あげく顔文字でファッ○ユーを連打して相手を煽るような明らかに一般的にはアウトなコメントを平気でのさばらせる無能ぶり。
ファッ○ユーがあちこちに書かれる公式サイト、さすがFF14くおりてぃは格がちがいますね。
そのほかも気分次第で削除したりしなかったり、これで給料がもらえるなんてこの世には信じられないくらい楽チンなお仕事があるものですね。
運営費自体どぶに捨ててるようなレベルの公式フォーラムなどさっさと閉じたらどうでしょう?
ユーザ同士で意見を戦わせて運営へのヘイトのガス抜きしたいだけなんでしょ?
今回のPDのFLへのコメント投下からも、フォーラムでの真剣な意見のやりとりなどまったく読んでいないことが明白でしたもんね。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/18
だまされたさん
まずRPGじゃない
このゲームは装備強化、レベリングに何の意味もありません。
全部敵側の強さに合わせられるからです。
レベルをカンストして最強装備にしても、何の意味もありません。
レベル1の敵と戦う時はこっちもレベル1くらいの強さに強制的に下げられるレベルシンクというシステムが働くからです。
属性や耐性といった概念もありません。炎の敵にファイガうってもブリザガうっても何も変わりません。
唯一、このゲームで効果があるのは敵の動きを暗記してよけ方を理解することと、自分の技の順番を手に馴染ませることだけです。
要するにRPGじゃないって話です。
ただの覚えゲー暗記ゲーライクの出来の悪いアクションゲームだということです。
ストーリーがクッソつまらない
まずメインクエストだけやっても話は欠片も補完されません。
明らかにプレイヤーが全てのサブクエストをクリアしたことを前提にしたような展開が当たり前のようにメインで起こります。
サブクエストをやってないと、初対面の相手が急に友達面してきたり、倒してもいない敵が急に因縁をつけて復讐してくる展開が頻発します。
これらはすべてサブクエストをやったことを前提でメインクエストを作っているからです。
そのあたりの運営の配慮は欠片もありません。
そしてサブクエストはマジでつまらないです。
さらに気の狂う数があります。
サブとメインどちらもやる価値はありませんし、理解してもつまらないゴミです。
要するにやらないほうがいい!
ストーリーもシステムもゴミです。
信者たちが「Verが進めば面白くなる」とか「システムが分かれば面白くなる」とかいうでしょう。ハッキリ言います。全部嘘です。
信者が単に登録者数を増やしてヨシダに奉仕したいというただそれだけのために広めているデマです。
二か月もやればマジでこの世のどんなクソゲーでも面白く感じれるくらいにはクズな出来です。
作った奴は永久にゲーム業界から追放されてほしいですね。
特に吉田。お前だよ!お前は一生ゲーム作るな。天に召されろ!以上!
プレイ期間:1年以上2023/01/09
PDさん
タイトル通りです(笑)
極々少数の方の高評価がありますが、おそらくメーカーに脳をやられた信者か運営かRMT業者の人だと思います。
良い点
・すべてが親切に設計されていて遊びやすい?
優れたUIだがゲーム性がすべてを台無しにしている
しかも今時ゲームパッドで遊びやすいMMOなんてザラ
引き合いに出すレベルじゃない
・ジョブバランスが素晴らしい?
タンク様ヒーラー様は神ですのでDPSはゴミのようについてってくださいね^^
コンテンツによってはヒールだけに専念したら怒られる世界です
そもそもミスったら即死だからジョブバランスよりゲームバランスを見直すべき
・グラフィック・音楽共に他のMMOでは味わえない世界が待っています?
唯一の平均点はコレ一点のみ
グラフィックに関しては平凡です
・大人数PVPがとにかく面白い(一度やってみてください)
結局脳死周回させられますし、本当に 一 度 き り の面白さです
ぜひお楽しみください
悪い点
・コンテンツによっては人が集まりにくい!
ジョブ・コンテンツによっては3時間待ちでも遊べません
待ってる間にソシャゲーの楽しさを実感して引退しました
・レア装備が皆無で、誰でも持てる装備しかない!
しかもパッチが変わるとその装備も一瞬で産廃になります
コンテンツの周回をさせたいクセにその価値を無くす速さはまさに唖然です
・操作が下手な人は、バトルについていけない!
いいえ、結局は決まった操作で決まったとおりに動けばいいんです
ほら、予習しましょうユーチューブで(笑)
他のMMOでは到底体験できないくだらなさがエオルゼアの大地で始まります。
運営がユーザーの求めるゲーム本来の面白さを表現できない限り
FF14とかホント2~3年で終わるんじゃねーかな(笑)
プレイ期間:1年以上2015/05/12
デイジーちゃんさん
別の比喩を思い付いたので追記。
ダンジョン攻略はゲームではなく、演劇の舞台!
立ち回りは全て台本通りにキャラ操作しなくていけない演劇!
そういう意味ではロールプレイです!!
将来、役者を目指す人にはオススメかも!!?
ところでSteamストアのレビューはこことは違って
「プロ」の方のレビューが多いようですね!
笑っちゃいました
プレイ期間:1年以上2022/05/12
モモディさん
良い点
・グラフィックが綺麗
とにかく綺麗!このグラフィックは一見の価値あり!
・やる事が沢山
終日IDに篭るも良し、釣りやったり何か作ったりまったりプレイするも良し。現状飽きたって人はよほどの廃プレイしてる人か偏ったプレイしてる人かな?
・レベル差関係なく遊べる
フレやFC(他でいうギルド)メンバーとレベル差があっても遊ぶID毎にレベルを統一化できるのでレベル差があっても手伝いしたりされたり、一緒に遊ぶ事ができる。
・レベル上げが簡単
1番最初に育てる戦闘職に限っての事ですが、ほぼクエストを進めるだけでレベルが上がっていく(強制的にPTでIDクリアが必須になる事あるので、絶対ソロじゃなきゃヤダ!って人には向かない)
悪い点
・やる事がない
「戦闘職だけやりたいんだ!」「生産職だけやりたいんだ!」と1つの事だけやっていくタイプの人にはすぐにやる事がエンドコンテンツだけになり飽きちゃうかも。
・ソロでの攻略は不可能
「俺様最強!」「パーティとか組みたくないしやりたくない」って人にはこのゲームは無理です。
要所要所でPTでのIDクリアが強制的にありますし、エンドコンテンツは全てPTでのIDコンテンツになります。
・ソート機能がない
年内実装との事ですが、このゲームにはアイテムのソート(整頓)機能がありません。 これはやってるとわかるのですが、かなり不便です。
・クラスバランスが悪い
このゲームは盾、アタッカー、ヒーラーと、それぞれ役割があり個々の役割果たしながらIDを攻略したりするのですが、圧倒的にアタッカーが飽和状態でアタッカーはPT組むのに相当の時間がかかります。
またアタッカーにも近接、遠隔とありますが、遠隔が優遇されすぎて現状近接はゴミ扱いです。
・マナーの悪いユーザー
どのゲームにもいますが、一部マナーの悪いユーザーがいます。 PT組んでも挨拶なしや、酷い人はメンバーに暴言を吐くなど(私は経験ありませんが)
こんな感じですが、アイテム課金やハイブリット課金がざらにあるオンゲの中で月額1500円?前後でプレイできるならとても良心的なゲームではないでしょうか?
迷ってるひとは1度1ヶ月だけでも課金してプレイしてみてはどうでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2013/11/05
5503さん
ゲームの内容(MO定食マスゲー)が自分に合わなかったから辞めたというのもありますが、あまりにもユーザーの質が悪いのが嫌になって辞めたという理由が大きいです。自分がそんな風(テンパ)だと思われるのも嫌でした。
アンチが多いのは人気がある証拠?
楽しんでいる人だっているんだから悪く言うな?
辞めたのに粘着してるのは興味がある証拠?
アンチと呼ばれるテンパではない人は、FF14内部の人のことを話したり馬鹿にするような発言をすることだって確かにありますが、わざわざその人たちが楽しんでいる場所に出向いて悪口を言ったり荒したりはしません。(ここでそういうことしてるるじゃないかというのはお門違いです。ここれはレビューサイトです)
でもテンパと呼ばれる人たちはFF14とは無関係な場所にやってきて、荒らし行為や宣伝、他のゲームの悪口を言いまくります。いわゆる14age他ゲーsageってやつです。
自分の庭の花壇を荒らされても黙っていろと?
自分の庭の花壇を荒らす人に興味なんかありません。勘違いしないでください。
プレイ期間:1週間未満2019/06/08
達観士さん
正式サービス開始直後からやってるけど、CFで会う人なんか所謂「よろ」「おつ」の付き合いだし、LSやFCなんか飽きれば、別なところを探すか、鯖移動して、新しいフレンドを求めるのもいい。
やる事は、戦闘・採取・生産も単調ながら盛りだくさんで、1人でも充分楽しめるし、他人と関わりたくなったら、幾らでも関わる事もできる。
フォーラムにあれこれ書き込む人達もいるけど、ゲームなんて与えられたものをこなすだけなのに、ストーリーやシステムに不具合以外の不平不満あるなら、他のゲームやればと思うよ。
決してゲームとして秀作って訳じゃなく、メインストーリーもつまらんけど、こんなもんなんじゃない?
あ、15出たら辞めますね。
プレイ期間:1年以上2016/04/27
じゅいさん
考えたり自分で工夫したりするのが苦手な人には合うんじゃないかな。自分で何か決めることなんてないから脳の働きが弱い人には楽だと思うよ。
何も考えずにインスタンスダンジョン周回してトークン集めるだけ。謎の玉を運んだり避けたり体当たりしたり、意味はわからないけど想定内の決められたことをするだけ。楽じゃん。俺はごめんだけどね。
プレイ期間:1年以上2016/06/30
ほんとにつまらないさん
見え透いた手抜きばかりでウンザリする
やればやる程あらゆるコンテンツで効率的に開発出来るようにしているのがヒシヒシと伝わってくる
如何に手抜きをしてプレイヤーにダラダラプレイさせるかしか考えていない。ただ薄めるのではなく如何に手抜きをするかしか考えていない。
薄めるが楽しませる努力は無い
プレイ時間の延長をセンスの無い無能がやってるせいで作業感が酷い、そして苦行が無駄になるの連続
難易度は知っての通りの理不尽ノーヒントギミックばかり
ハウジング、ゴールドソーサー、季節イベント、どれも酷い手抜き
運営、フォーラムも酷い有様
音楽はパクリ
画像は中国に外注
知れば知る程スクエニって会社に不信感が増す
FF15も買う気がしない
プレイ期間:1年以上2016/09/23
タンク一筋だった者さん
3.2直前で引退しました。
それまでは楽しんでいるつもりでしたが、他MMOをプレイして目が覚めました。
メインコンテンツはIDと言われるダンジョンです。ロックマン等のステージクリア型ゲームを想像すればいいと思います。
2~3回やれば飽きるようなゲームですが、装備を整える為のトークンと金策の為、毎日やらなくてはいけません。
これだけでも苦痛ですが、更にレイドがあります。
メインストーリーを終えた人は他にする事がないので、レイドに行く事になります。
8人で攻略するのですが、一人が1ミスしただけでPTが壊滅して最初からやり直しになります。
ミスした人をカバーする事は出来ません。下手な人は上手い人の足を引っ張って終わりです。
蘇生等による建て直しが不可能です。生き返った時点でMPも空になります。
薬品なども効果により戦闘が楽になる要素などはありません。
このような戦闘から、非常にプレイヤー間が険悪なムードになります。
RMT対策の為、経済もマーケットボードも死んでいます。
お金に価値がないのです。装備はトークンで整えるので、
一部以外はお金を使いません。
薬品も素材も価値もありません。
なのでフィールドに居るモンスターの素材を狩る行為も意味がありません。
お金に価値がないので、ギャザラークラフターも冷めたものになっています。
フィールド自体広くて空が飛べても、そこで出来る事がないので人がいません。
アップデートはID2種類と、レイドなどのボスの追加、他にすぐ過疎る新規コンテンツ(サービス開始以来毎回そうだったので、今後もそうでしょう)のセットになっています。
苦労して取った装備も偶数パッチで無価値になり、0からのスタートです。
レイドは動画サイト等で予習してくるのが当たり前なので、ゲーム内容で会話に花が咲く事はありません。
表向きはMMORPGですが、実際は4人または8人で一つのステージを攻略するので、
MOです。
私はいつかは楽しくなるのだろう、とか、MMOらしい要素が入るだろう、と思っていましたが、2年経過&拡張ディスクで全く改善されなかったので、引退を決意しました。
MMORPGをやりたい人はやめておいたほうがいいです。
まだ継続しているプレイヤーは、このゲームの常識に感覚が麻痺していると思います、
どうか目を覚ましてください。
プレイ期間:1年以上2016/03/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!