国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

神羅万象フロンティア

  • オンラインRPG
  • MO
  • カードRPG

3.6080 件

運営とバンダイのやり方が屑すぎる

雑魚さん

3人の個人情報を生贄にリアルのカード配布とか運営とバンダイのやり方が汚すぎる。しかも配布期間が1か月とかここの運営の考えるイベントとアップデートはどう見ても自己満足レベル。ユーザの意見は完全無視。最初に記載したリアルカードの配布についてですが、ヤフオクだと高額でやり取りされている。招待機能の不具合発生とか本当に何したいのあんたらといった感じ。もう潮時なのかなと考えさせられる状態です。本当にこのゲームをどうしたいの運営さん。

プレイ期間:半年2012/04/21

他のレビューもチェックしよう!

ほとんど倉庫のみの微課金ですが、他のモバ・ブラゲーのプレイ時間から比べると驚異的に長く続いてます(個人的に)
対人要素の大戦までの道程がバランスおかしいんじゃねえの?と思うくらい長いですが、自分なりの遊び方を見つけるか、無課金ガチャを引く事のみに執着すれば悪くないゲームです

●評価点
・課金専用ランクのSPが無くてもそこそこ戦える
戦力差は否めないが(運の悪い)廃課金にも無・微(倉庫のみ)課金が勝ち得るバランス
・他所のコンテンツに比べ若干感じる戦略性(運ゲーともいう)
・無課金ガチャを引ける回数が他所よりかなり多い(一番の評価ポイント)
・リアルマネーを掛けずに期間限定カードを無課金でも複数枚入手可能(ただし、相応の準備は必須)

●問題点
・いくら課金しても出ないアカウントなら課金ガチャから大当たりは出ない
・露骨な初心者狩りプレイヤーの横行(ルーキー、ミドル帯)
・過去に配布された凶悪カードが未だ猛威を振るっている(半年以上経っても余裕の現役、オンリーワンスキル持ち)
・過去の凶悪カードに新規カードで対抗策が増える期待がもてない(新規実装カードの能力が過去作より低い場合すらある)
・同じく過去のカードの修正等でのゲーム内バランスの安定を期待できない
・まともな対人コンテンツまでの育成機関の長さ(当たりカードを手にしてから育成完了まで1枚に3ヶ月近く掛かる)
・対人戦で複垢(違反行為)による利敵行為の横行(運営の取締、現状ほぼ無し)
・運営のやる気(一ヶ月以上ゲーム内イベント無し等ムラっ気あり)
・目に見える過疎化と他プレイヤーのやる気の減退度合い

●総評
・神羅キャラ全般が満遍なく好きである(特定のキャラや章に固執してるとむしろマイナス要素)
・マイペースにコツコツキャラを育てる事に楽しさを感じる
・ゲーム内であれ計画的な蓄財が好きな人
・半裸のねーちゃんより半裸のオッサンが無双してるのが好き

●欄外
ごく初期にリアルマネーを突っ込むと、新規の継続層獲得の為に最上レアカードが出やすいという噂があるので、課金ガチャを即回しすると狂カードが入手出来るかも知れません(出なくても責任はもちませんが、出なかった場合外れ垢に相当すると思われるので作り直すか引退をお勧めします)

プレイ期間:半年2013/02/11

ついついやっちゃいます

マスクメロンさん

もともと神羅万象のファンではなかったのですが、
このゲームで知り、そして深みにはまりました。

いわゆるソーシャルゲームのような感じもするのですが、
バトルは考える必要があるので、なかなか楽しいです。

もっとカードをたくさん使ったり頭を使う戦いがしたいですが、
まあ色々と改善を図ってくれている感じが好印象なので、
更なる期待も込めて五点で。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/21

最近悪質なレベルの課金を要求されるゲームが増えてきましたが、このゲームは無課金でも楽しめる「ゲーム」として機能している時点でユーザー的には非常に評価できます。

そしてオンラインゲームでは操作を覚えることや、練習することが必要なモノが多いですが、このゲームは感覚的にプレイしやすいため初めてゲームをさわる方でも問題ないと思います。

通信やインターフェイスに少しバグがあり、またゲームバランスも実装されているカードの種類の少なさから少し悪いですが、現時点で十分な遊べる面白いゲームです。

今後やらかさないことを期待しています。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/14

他のゲームと比べて、対戦での課金・無課金者の差が小さいと感じました。
いくら課金しようとも、育成しなければ強くなりませんし、手に入れたカードの組み合わせ次第ではその力を発揮できなかったりします。
また、相手とのカードの相性やお互いのカードの配置によっても有利不利が決まってきます。
無課金者での勝てる可能性が高いというのは、結構配慮してくれているのかなぁと思ったりもします。

また、カードを引く際にも、課金していれば必ず良いカードが引ける!という訳では決してありません。運も絡んできます。
しかし裏を返せば、無課金者でも、良いカードが引ける可能性がある、ということです。
この点においても、課金者との差は思ったほど出ていないと思います(主観)。

しかし、育成面や神羅大戦(というのがあります)では、かなりの差が出てきます。正直言って、これは仕方のないことでしょう。それはどのゲームにも言えることなのですから、これで不満を言ってはキリがありません。

これは運ゲーだと不満を漏らす方も居るようですが、このゲーム(特に戦闘)ではその点をいかに克服するか、運の要素を排除していくか、もしくは運の要素をどれだけ強くして相手に勝利するか、など色々な楽しさもあると思います。私はTCGもかじっている身なので、特にそのように思います。

プレイ期間:3ヶ月2012/02/07

おもしろい

ポートレイトさん

最近入った新参者ですが、無料でもなかなか遊べて面白いです。

無料で、というのも、人と戦ってる感覚と、どの程度負けてるのか、が分かるので、ついつい課金して勝ちたい気持ちもでますが、無料は無料なりにコソコソ遊んでれば、半永久的に遊べそうな気はします。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/27

面白いと思います

フヒヒ・サーセンさん

ブラウザゲームで一番気に入ってます。

カードを引くポイントがたまりやすくちょくちょくカードを引けます。魅力的なキャラクターが多いです。課金ガチャの値段も一回300で初回に限り高ランクのキャラが出るので良心的だと思います。

マップは、NPC戦メインの「冒険」と対人戦メインの「神羅大戦」に分かれていますが、「冒険」はランクシルバーのカードがあれば大抵なんとかなります。「冒険」では領地の取り合いもなく自分のペースで開拓しながらたまったポイントで無料ガチャを引きカードを増やします。

「神羅大戦」はレベルが低いうちは勝てないですが、ユニットの合計コストごとに戦場が分かれているのである程度のレベルになれば、工夫次第でまったく勝てないということにはならないと思います。個人的にはルーキーの戦場に限り、ユニットのレベル制限も設けてほしいと思ってます。

このゲーム、レベル上げが単純作業で時間もかかるという点がネックですが、アップデートで「経験値合成」が追加されるのでどのように改善されるか今後に期待しています。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/22

以前、元となった神羅万象チョコを買っていました。

好きだったキャラクターたちをRPGのように育てることができる点
理解しやすい戦闘システムと、ブラウザゲームは初めてでしたが
すっかり虜になりました。

苦労して貯めたカードポイントで意中のキャラクターを引き当てた時の
ドキドキ感は子供の頃の興奮を再体験しているみたいです。

数人の友達を誘って同時に始めるととても楽しいと思います。


プレイ期間:3ヶ月2012/01/26

神羅ファン以外には・・・

へのへのへえさん

 カード毎の強弱の差が激しい。大戦での成績がそのまま報酬の差となって出てくる仕様上、シビアに勝ちを求めると使われるのは特定のカードに限られてくる。結果大戦がテンプレ構成のパーティで溢れかえる。思い入れのあるキャラが大戦では全く使い物にならない、ということもしばしばあるため、がっかりした人も多いはず。
 勝てる人は報酬をたくさんもらってそれでカードを引きさらに強くなるが、弱い人は報酬が少なく強いカードを引くチャンスが少ない。さらにカードの成長率の仕様上、「Lvを上げればあげるほど強いカードと弱いカードの能力の差は広がっていく」ため、大戦でよく使われる強カードを引けない人は基本上位勢には勝てない。大戦報酬の配当とあいまって強い人と弱い人の差が広がりやすいバランスになっている。
 カードの排出率の偏りがひどく、1000枚引いてもほしいレアリティのカードを引けない人もいれば100枚ごとに引くような人もいる。(課金している人も似たような状況)ある程度育ちきったカードを使うのが大戦の前提となるので、強いカードを引ける事が大戦で上位に行く前提となる。しかしあまりに排出率の偏りがひどいため「運がいい人は無課金でも課金者よりも強いカードが揃っている」というような事態もありえたりする。
 カード毎の強さのバランスと排出率の偏りがもう少し何とかなれば…といったところ。神羅に対する思い入れのない人がいきなり始めても、単調な冒険で飽きるか突破前提の大戦(ルーキーのぞく)で挫折するかのどちらかでしょう。稼動から時間が経過して全体的に強カードの普及が進んで、新規の人にはかなり辛い環境だと思われます

プレイ期間:半年2012/03/21

正直神羅好きにもお勧め出来ません

運営に百罰万戒パンチ!さん

とにかく運営が酷いです。特に最近の集金体制の悪化は目を瞑りたくなるばかりです。

最近行われたイベントは直前告知で1週間、内容もCPと呼ばれる対象カードの排出率の偏りが酷く課金しても満足に当てることのできない始末。結局このイベントは1週間延長されましたが何と立て続けにイベントを開催。初心者どころか長期間やっているユーザーでも厳しい内容です。

ゲームバランスも悪く、課題は多いですが苦情や意見を送ってもテンプレ安定、良くても遅すぎる対応や中途半端な応急処置だけです。
またゲームの神羅大戦では1000vs1000とありますが現在は人も減り実際はその半分程度、カードを集めるにしても無課金ではSPと呼ばれるカードを手に入れるにはほぼ不可能で全部集めるには廃課金しても困難です。

神羅好きでもこのゲームは勧められません。運営は金の亡者です。最近の動向を見ているとお金を絞れるだけ取ってサービス終了、という事も冗談じゃなくなってきました。今から始めようと考えているなら断念した方がいいと思います。

プレイ期間:半年2012/08/17

バランスがいまいち・・

サラダウヲさん

ポーションの存在が大戦のバランスを崩しています。他にも
ランダム要素が高い、というのもキャラクタの持つ必殺技にもかく
リつがあり、連続で発動されたり、全く発動されなかったりします。
スタミナがあればあるだけ攻め続けることができる仕様なので、
かきんを見境なく行いポーションを何度も使えば、極端に言うと、敵陣営が
わまでひたすら進軍していくことが出来てしまいます。
いい意味で言えば課金者にはとても優しいゲームです、ゲーム自体も短
い時間があれば済むので、時間があまりない人にはオススメできます。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/29

神羅万象フロンティアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!