国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

私はこれで・・・・友人を失いました。

竜太郎さん

〔こんな人にオススメ〕
・他プレイヤーをNPCキャラとして扱える方
・強くなる為には予習は欠かせない!ミス1つしない完璧な方
・これが出来て常識でしょw条件に見合わない人をばしばし切り捨て可能な方
〔こいつはオススメできない〕
・まったりゆっくり自分のペースで楽しむ方
・ぶっつけ本番!初見でダンジョン挑んでわいわい楽しもう!な方
・1度の失敗で思い切り凹んでしまう方。

「前のFFより格段に良くなった」という感じで友人に誘われたのですが・・・・
長年付き合ってきた友人だったのですが、やはり自分とは相性良くなかったんですかね。
難易度が高くなる頃のダンジョンで、「タンクはこれが当たり前」「予習しろよ」とか連打。
おいおい。ゲームで遊んでるんだぞと。なんだよそりゃ?状態でした。
そりゃー有利に進める為の努力も必要でしょうが、なんか動画みて勉強しろだと?
なにそれ?しかもちょっとうっかり間違えただけで全滅⇒なにやってんだボケ ですて?

まー私の場合、一緒に遊ぶ人間が効率厨・キャラ強化に妥協許さん。な人だったせいも
あったかもですがね。とあるダンジョンの冒険で、人間関係崩壊しましたよ。ええ。
知らない人に混じって冒険してもそう。いい人に当たればいいんですが~。
もーね。「そんな事もしらねーのかよ。ダボ」みたいな空気が流れてる事が多いんですよ。
それほどなんか「詰め将棋」的なダンジョン冒険を強いられるんですよ。ええ。
たまたま私のめぐり合わせが悪かったのか。ホント「ゲームって、こんなもんなの?
完璧操作じゃなきゃいけないの?」的なゲームでした。

それに運営もRMTにビビり過ぎて、マーケットは崩壊してるわ、そんな銭の使い道
ないわ。レアアイテムを週に1コしか取得できないとかバカな制限かけてるわで
とにかく制限がいろいろあります。

人も多いというのはいいことですが、なんか・・・・ガキンチョ多くありません?
と、思う事が多々。ネームバリューに騙される人多いんだろなーといったところです。
なんかこう見てると、同人ゲームをネットで購入して遊んでた方が数百倍楽しめるな~
・・・・と思った今日この頃でした。・・・・遊ぶ時はそれなりの覚悟をw

プレイ期間:半年2014/06/11

他のレビューもチェックしよう!

正直に言います

正直にさん

決して悪い出来ではない
普通にやっていくことはできる
FFをそれなりに実感することもできる
まあまあ楽しいコンテンツもある
作りは非常に丁寧、その代わり洗練されすぎて味気がないが

ただし決して良い出来でもない
プロデューサーはライト向けにも作ってあると言ってあるが、それは最初のうちのDPS職に限った話
後々は難しすぎるので、予習は必須の風習、もう大多数の人が経験あるいは思っているのでこの流れは変えられない
人と人とのいざこざやらはオンラインゲームなら仕方ないがこのゲームは難しすぎるせいで、特にそれがひどいモノの一つと言われている

一番怖いのは「FFだから」買ってしまうこと
確かにFFの14だし、まあファイナルファンタジーだなとも思えなくはないが、過度の期待を持ってプレイすることはお勧めしない

何がどうあれ、光の戦士がなんちゃらして、世界の破滅がどうこうで、途中でテイコクふっちが出てきて、そのテイコクふっちに関係する何やら倒すのがいつものファイナルファンタジー、14もそこは変わってないからストーリーは普通にやっていけるんじゃないかな

プレイ期間:3ヶ月2015/08/11

スーパー糞ゲーム

FF14はFFじゃないさん

全然、強くなってる感がない!
床がピカピカ光るのをジャンプできないと即死!
ギスギス当たり前!
なにもかもが週制限!
装備みんな同じ!
周回しまくらないと装備が揃わない!
ID待ちが醜い!
すでに過疎!
属性なし!
NPCキャラがウンコ!ミンフィリアつかまってんじゃねーよ!
吉田は嘘ばかり!モルボルはひげを剃れ!
家高すぎ!一定期間入らないと自動没収!
GMが機械!イベントでも姿を現さない!何もしない!
場外へ落ちたら即死!天下一武道会!
どこへでもテレポ!
ダンジョンへも自動!冒険してる感じしない!作業作業!
戦闘システムが格闘ゲーム!覚えた動きを一人でもしないとみんな死亡!壊滅!練習練習また練習!みんなで時間あわせて毎日練習!練習来ないと固定クビ!
野良だとクリアできない!
なんちゅ~糞ゲーなんだ!ふざけんな!二度とやらねーよ!
なにが光の戦士だよ!
糞すぎるんだよこのゲーム!

プレイ期間:1年以上2015/12/24

人ってかわるんですね

ふぁいなるふぁっくさん

前ゲーからFFに移住して2週間くらいで前ゲーからのフレンドの性格が一変して、ヒステリーな人に変わってしまいました。
ギスギスオンラインとも呼ばれてましたがあまりの豹変にドン引きしてしまいました。
こんなに人格が変わってしまうのは初めてです

プレイ期間:1ヶ月2015/06/06

良いぞ、もっとやれ

相変わらずさん

その調子でテンパの気持ち悪さを晒し上げて下さいね☆

無能P/Dの作るつまらないゲームにしがみつくのは
こんな気持ち悪いテンパしかいない証明お疲れ様です。
田◯といい、頭の弱いテンパといい頑張って頑張って
FF14の評判を落としてくれることが寿命を縮めてくれる
行動をこのレビューサイトでもフォーラムでも
某巨大掲示板でも沢山頑張ることこそが
無能P/Dと一緒にテンパ自身の首を締め続けて
下さるのは端から見ていて笑いが止まりません。

聞こえの良い謳い文句で
何も知らない新規を騙せる能力も無いと
新規獲得は諦めてレビューサイトを荒らして
鬱憤晴らししか出来ることが無いと大変ですね。
あ、巡回する場所が増えてもゲーム内ですることが
無いから余裕ですね☆

プレイ期間:1年以上2016/09/19

まずこのゲームの現役の方達の声を聞いてみよう

6 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 17:34:52.11 ID:oM25yNqA
正直初心者はまじで邪魔

8 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/14(水) 17:40:16.13 ID:rZPYIqNC [3/5]
>>6
ほんまそう思うぅ
そもそもメインルレを焦って進めるのって詩学装備を揃えたい初心者なんだよね。

あいつらチャットもしないしギスギスの温床やわ~

>>1もオレがやられたから他人にやってもいい精神で2週間後には加害者側になるで
まるでイジメだな・・・
9 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/14(水) 17:46:15.08 ID:yy7FA7PI [1/5]
わろた
初心者が何様のつもりだよw
>>1は14に必要ないからサッサと引退してどうぞ
まじで邪魔だし害悪でしかない。

某スレの現役の人たちの初心者に対する心境がこれ
これを見てまだやりたいという人はギスギスを心いくまで堪能して下さい。

プレイ期間:1年以上2017/06/14

民度が高い?

サボリーナさん

このゲームのどこが民度が高いんだよ
フォーラム覗けば一目瞭然!!!
要望などを書き込めば暗黒魔界からテンパ(吉田教信者)が現れ、書き込みについての批判、罵倒をしてきます。
最終的には、嫌ならやめろ!まで言われる
やめたプレイヤーはどのくらいいるんでしょうかね?495万人やめてますね。
気持ち悪すぎ!まさに暗黒魔界!これぞ暗黒魔界!

装備について
属性無し!炎の化身ともいえるイフリートにファイア
開発が調整しやすいようにアイテムレベル制によって
伝説の剣エクスカリバーが店売りの剣に負けるという世界観もクソも無い世界
ゴールデンウィークに何のイベントもやらない運営

バトルシステム
もはや何と戦っているのか分からない
ボスではなくギミックと戦う
洞窟も一本道だが、レイド攻略も一本道
このゲームにPSなど要りません
覚えるだけ

やることなす事失敗ばかり
メインコンテンツは何?
それすら無いゲームです



プレイ期間:1年以上2016/05/13

楽しいコンテンツってどれ?

エセプロデューサーさん

2年程ちょこちょこプレイしましたが、
運営の延命のために周回を強要しているだけで、
その周回させるコンテンツに全く面白味がないのに懲り懲りです。

フレンドにも恵まれましたが、このゲームの根本のプレイ時間から逆算して作った難易度、周回調整があからさまで嫌になります。

MMOって周回が基本って言うけど、
これ程敵の動きも味方の動きも一緒で、、、
コンテンツが無駄に長く、、、、、
マスゲームで同じ動きの繰り返し、
眠くなる戦闘って、、、、
何度も行きたいと思える代物では無い。
戦闘システムの根底がつまらないからギミック処理に明け暮れるだけ。
今後の難易度調整にもう幅が無いのが予見できる。

戦闘以外のコンテンツは全て無料ゲームの劣化版
ハウジング、ゴールドソーサー、ギャザクラ、エタバン、蛮族クエスト、
クソゲーばかりです。できればやりたくないって思いながらみんなイヤイヤ。

ギル貯めても待ってるには、新式装備かハウジングくらいしか使い道無いw

開発力がないのか?
開発予算が無いのか?
開発する気が無いのか?
プロデューサーが面倒臭がってるだけなのか?

PS3の切り捨て、Mac版の返金問題、プロデューサーの嘘発言、暴言、
詐欺としか思えない行為を繰り返してる。
今後も同じ事の繰り返しと察して引退しました。

現役の方も、新規、復帰組の方も、
意識表示しないと、FFはどんどん酷い方向性になります。

純粋に面白いと思ってプレイしてる現役は少ない。
みんな惰性、期待感、付き合い、暇つぶしで我慢させられてるだけ。
まともな社会人がやる内容では無い。

本当にこんなのが売り上げ上位を維持するなら、
今後はスマホゲームだけになる未来しか無い。

わざわざゲーム機などを準備してやる内容では無い、
顧客を失う一方

プレイ期間:1年以上2015/07/30

新生も拡張も根本が変わらず

我慢してたけど呆れたさん

拡張から約一ヶ月で経過しました。
まとめサイトやフォーラムを覗くと零式以外やる事ないって書き込みや、ロット問題、
導入から3日で休止したり引退するプレイヤーが出ている。

やる事はダンジョン周回を毎週トークン制限までやって、レイドでギスギスして固定崩壊の未来が見える。

また新生の時と同じ状態です。
メイン面白いって意見も少しあったが、
ダンジョン面白いとかレイド面白いとか、
新スキルで戦闘変わったって意見が皆無なんです。
メインストーリーなんて3日で終わるからね、

さらにパッチ3.0ではギャザクラもマゾ仕様のトークン採用で、ドン引きプレイヤー続出

マゾ周回が悪いとは言えない面もあるが、
名前が変わっただけのトークンを動きの変わらない戦闘してれば、やる前からテンパでもテンション下がるんです。

新規も居ない、引退率のみ上げ続けて、、、、

過疎鯖が悲鳴上げてるんですが、、、、、
サーバー統合するかサービス終了して下さい。

期待感ばかりで内容スカスカの繰り返し。
アホらしい

プレイ期間:1年以上2015/08/06

二年プレイし引退ました。
これは、到底人には勧められません。
まず、これはMMOではないです。

理由は、他人との出会いがまともにない。
他人との交流が生まれるのは、ID(インスタンスダンジョン)のみ。
もしくはFC(フリーカンパニー)に所属する。
※他のMMOで言うギルドやクランといった位置づけです。

・メインクエスト
 ソロで色んなエリアに行き
 その背景と世界観を見れるので、楽しいです。
 王道FFのストーリをプレイしている感じです。

・レベリング
 メインクエスト報酬、
 ID(インスタンスダンジョン)マッチング、
 IDのパーティ募集
 (サブクエストもありますが報酬が低いのでほぼ使いません。)
 町から出で、外にいるモンスター狩ってのレベリングは、
 最初のID参加可能レベルまでをソロで上げるだけで、
 レベルが上がるにつれてレベリングをフィールドでは行わなくなります。

・PT
 フィールドでのPTはNM(ネームドモンスター)討伐ぐらい
 フィールドで狩りをするレベリングPTは、ほぼありません。
 
・フィールド
 通常フィールドの景観は確かに素晴らしいのですが、
 区切られている各エリア間での移動があり、一つのエリアがとても狭いです。
 それもあってなのか、フィールドでの狩りPTがほぼいません。
 もし仮に、複数のフィールドPTが出来ても、
 MOBが足りない、エリアが狭いという問題が出るのは
 見てあきらかにわかるほどに狭いです。

・ID、ボス戦
 ダンジョンやボス討伐や多人数レイドも全てIDなので、
 他PTとの遭遇が皆無で、フィールドでの他人との出会いがほぼありません。
 そのIDダンジョンも、一方通行です。
 ギミック脳トレ、単純戦闘で作業を淡々とこなすだけです。

・高難易度コンテンツ
 こちらも火力出るようにしっかり装備を集めてからの、
 ただの脳トレをこなす作業です。
 ギミックを理解し、手順通りにただやるだけ。
 ここで、個人的にありえないと思うのが、
 一回のミスで即全滅になるギミックが多すぎる点。
 
 このFFでは、高難易度コンテンツの特徴はギミックが非常に多く
 即死系が多すぎる事。
 それと単に、HPを非常に多くして時間をかけさせているだけ。
 これで高難易度と名を打つのが、すでにズレていると言わざるを得ない。
  
 PTプレイでは、それぞれのミスをカバーしたり、
 連携して色んな形でのクリアパターンが出来る事が
 PTの醍醐味と思っていましたが、
 FFでは、いかにミスしないかが重要で途中でミスしたら、
 即全滅→最初から。
 
 数回続くと、ベテランがミスに文句を言いつつ解散投票や除名投票。
 また装備不足で火力が足りていないと、
 わざわざ外部サイトで火力計算をして調べてから、
 SNSで晒したりと、呆れる行為が目立ちます。

 ギスギスオンラインと揶揄されるのもこれがおそらく原因でしょう。

 長い時間をかけて、何の収穫もなくギスギスして終わる。
 文句も言いたくなるだろうし、ミスもしたくてしている訳では無いだろうから
 どちらの言い分もわかるだけに、
 そういう仕様がそもそも問題だと思います。
 ですが、プロデューサーさんはこれがMMOと自負しているようですので、
 一切これが変わることはないでしょう。

以上の点から、とてもお勧めはできません。

プレイ期間:1週間未満2021/04/12

面白いと思えるのは、おそらく1ジョブカンストでコンテンツ類を一回りするまでくらいじゃないかと・・・
グラフィックはそれなりに綺麗ですし、マシンパワーもそれほど必要としません。
メインストーリーは良くもなく悪くもないが、システムが呆れるほど悪い。
経済は死んでるし、武器防具もWOWのパクリでアイテムレベル制、同じレベルのものはサブステ以外はすべて同じ性能。オリジナリティーの欠片もないし、ホント見た目だけ変えれるってだけ。また苦労して取得したエンドコンテンツの武器防具も、3、4か月もすれば陳腐化し、毎日の周回で得られるトークン交換武器防具のほうがアイテムレベルが高くなる始末。
コンテンツも何度もオワコンを使いまわして延命してるだけだし、いざエンドコンテンツをやろうものなら、PSのある程度高い奴とPT組まなければまずクリア出来ず、話し合いというよりは戦犯探しでギスギス必至。
採取、生産系職(ギャザクラ)も決められたものを納品して、週制限のあるトークン集めて、道具や素材をゲットするので、みな大体同じ装備。
ほぼすべてのアイテム(武器防具含む)ハイクオリティ品を作ることができるので、HQ品の意味がほとんどない。
3.0になってからマイスター制が出来、マイスターじゃないと作れないものもできたが、それも一部のみ。
とにかく自由度が低すぎて冒険心をくすぐられない・・・
武器防具、道具の陳腐化の早さや自己満足のP&Dに、「もういい加減、ついていくのが疲れた!」と言い残して、あまたのフレンドが辞めていったが、まだ続けている自分がいる。
DQ10もやる自分だが、かつてのDQ10も吉田氏がいる頃はいまいち面白くなかったが、彼が退いてから面白くなったので、いつかFF14もそうなるのではないかと期待して続けている。
マップが単調、全体的に重いなどの問題はあったが、システム的にはまだ旧FF14の方が面白かった。
吉田さん、もういい加減に辞めてくれませんか?切実なるFFファンの自分とみなさんの願いです。

プレイ期間:1年以上2016/02/07

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!