国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

詐欺ゲー

じゃら吉さん

グラフィックと軽さは評価できますが、中身はどうしようもない糞ですね

ロンチ前は、○○が出来ますを餌に、出来もしない事をアピールしてましたけど
始まってみたら、あれ?ばっかりで、結局ID周回して1週間に1回のガチャアイテムを
取りにもぐるだけのゲームでした。

220万アカウントから40万に減らしてるようですし、リアルが充実してる人ほど辞めていきます。残ったのは、糞みたいな民度のユーザばかりで、ギスギスは加速する一方でした。2.2直前で見切りを付けましたが、今からやる方はそれなりに覚悟が居るタイトルです。
ゲームは糞、ユーザも糞

プレイ期間:半年2014/06/21

他のレビューもチェックしよう!

なんだかな!

タルタルさん

余りに評価が低いのでプレイして見ました。初めのLv20辺りまでは楽しめた?しかしメインクエストもその他全てに於いて制限があっていつもギリギリの戦闘を余儀なくされます。皆さんがおっしゃったとうりのことが実感出来ました(T_T)これは吉田P運営のスタッフが代わらない限りこのゲームは期待出来ないと思います?今日で課金が終わるので辞めます。感想=FFではない劣化パクリゲーでしたお粗末すがる以上。

プレイ期間:1ヶ月2016/10/13

昔はそこそこ面白かったんですが、
プロデューサーの役職が変わってから
アップデートの内容がひどいです。

まず、即緊急メンテは当たり前
追加コンテンツはスカスカ、
手抜きだらけでバランス崩壊

期待してたモンハンコラボも
ただの周回コンテンツ
5周年記念イベントはまさかのアスレチック
子供じゃないんですから・・・

昔はこうじゃありませんでした。
どうしてこうなってしまったんでしょう
次のアップデートもこんなものなら
引退も考えてます。

プレイ期間:1年以上2018/08/21

なんという

くそげマイスターさん

たしかに評判は悪いですけど、レベル30くらいまでは楽しめましたよ
でもこんな内容で月額+パッケ代取るとか殿様商売ですな
なんか変な信者も多いらしいし、この手のネトゲは必死にしがみ付いてる連中が一番怖いって言いますしね

プレイ期間:1ヶ月2016/02/06

アクションゲームとしてば初心者向けで、既出のレビューにあるとおり、タイムテーブルにそって動画どおりの動きをトレースするだけ。プレイヤースキルは一切ありません。

こんなゲームに「プレイスキルが必要なんて」書きますと、アクションゲーマーを侮辱することにもなりかねないので念のため補足しておきます。
判断力も反射神経も不要です。クリアできたところで威張れるような要素はありません。「忙しいのに眠くなる」という不思議な体験をされると思います。

私も引退済みですが、私はプレイヤーの質にうんざりして引退しました。

もともと他ゲーで活躍できなかった初心者プレイヤー向けゲームだという事はありますが、それゆえにという事もありますが、2枚舌なプレイヤーが多かったです。

「もう少しじっくり遊びたいね」的な話をすると、きまって「それはあなたがゲームがうまい人だからじゃないですか」のような反応をします。
自分たちは初心者なので丁度いいというのです。

ところが舌の根も乾かぬうちに「さっきのPTで地雷いてまいった」のようなかげぐちを叩きます。初心者が他プレイヤーのスキルを云々言うんじゃねーよ、と思うのが普通でしょう(苦笑)

フォーラムでは初心者の館を実装しろの大合唱で、実際実装されました。本心では自分は初心者だなんて全く思っていないのに、都合の良いときだけ初心者ヅラするプレイヤーがかなり多いという事です。

上級者はうまく動けないプレイヤーと遭遇した程度でいちいち愚痴はいいません。そんな経験は飽きるほどしていて心乱れません。

これから始めようと思う人がいるなら、ゲームが上手な人はやめた方がいいでしょう。内容のチープさに呆れ、目線の低いプレイヤーとの遭遇にうんざりすると思います。

ゲームが下手な人も止めておいた方がいいでしょう。初心者を見つけたら先輩風を吹かせたくてたまらない初心者プレイヤーがウヨイヨいます。かっこうの餌食になると思います。

引退前、蛮神戦で2人が戦闘不能の状態でクリアしたとき「いまペロってるやつ、もっと練習しろよなw」とドヤ顔のザコタンクがいました。お前ひとりの力で勝ったたのかよ、とあまりのザコさ加減に失笑するしかありませんでした。

そういう輩が多いゲームです。

所詮覚えゲー、お前のスキル論に興味ねーよ。くらいの人なら続けられると思います。


プレイ期間:1年以上2016/03/05

コークを麻薬とかのレビュー消えたな…

エンガクジャンマーさん

下に書かれている「頭大丈夫か?」さんがレビューしたように、
「コーク=麻薬だろ!」と言う意味不明のレビューがありましたが、
意外と早く削除されたようですね。本当になんだったんだろ???

「頭大丈夫か?」さんが言う、
「1ページに存在すると困る星1評価のレビューがあるのかねぇ?」は
ここのページを消すのではなく、アクションRPGランキングの方のレビューを消すのが目的かもしてませんね。星3以上のレビュー場合、、
アクションRPGランキングの方から入るFF14のレビューの方にも更新される。
過去に星5でレビューしたのに大量のBADが付いた人のレビューをそこから消すのが目的だったとしたら…。
去年の年末にも星5に大量のGOODなどの工作かな?と思われるのもあったし…。
艦〇れから来た変な人がレビューして荒らしたり滅茶苦茶ですな。
麻雀だけのレビューは…正直キツイなぁ…。
まだ何回か続くんですかね?麻雀ネタw

プレイ期間:1年以上2019/02/16

多人数参加のオンラインゲーム、私個人の、イメージはどちらかと言うと、FF15の連携の様な、物を多人数オンラインゲームで、出来ないのか?と言うもの
ゲームなんだから、爽快に思いっきり遊びたいな、けどFF14は戦闘が、キツイ辛い、やらされてる感が半端ない ソロプレイの方が楽しいし、やってるって感じがする、IDでも、いちいち他人の目を気にしながら
遊ぶの、楽しくないよ、何でもタンクに責任押し 付けて、あっこいつ、チンパンとか、人間上手い下手は当然ある、下手打つと、意地の悪い集中攻撃、挙げ句にダンジョンから、無言途中下車、ちょっと不平不満口にすると、除名除名除名の嵐 私は子供の頃からずっとファイナルファンタジーを遊んできたのに、このFF14だけは、ファイナルファンタジーの名前を認められない!許せれない! 毎月お金かけて、何か特別な事あるのか? 終いには、ネットで晒される?鯖スレを見る限り、晒す側も、キチガイなのではないのか?卑劣極まりない晒し行為でファイナルファンタジーの世界から、締め出す 何様なんだか、そう言う本来楽しく遊ばなければいけないゲームに、食い潰される、なんなんだ!何が楽しいのか、わからなく、なってきました、辞めたいけど、課金した分はやらないとと思い残ってます ファイナルファンタジー15が、来年出ます、大まかな発売日が決まりましたね もうね、いくらFF14を取り繕っても、FF15が出れば私は、FF14を解約します! 残念非常に残念! 残念!

プレイ期間:1年以上2015/09/30

前のレビューで実例が示されてましたが、私にもこういう被害があります。
彼ら迷惑プレーヤーの気に入らないことがあったら大概こうなります。
欠点としての評価はこれですね。

「とくめい」さんたちのレビューは実際だと思います。利点は、特に感じませんが、アイテム数がそこそこかな。
彼等と同じく1ポイントもあたえたくありません。

実際の例)
(Lanzis Wistarias) よろしくお願いします (*´▽`*)ノ
(Onigiri Ruka) よろしくお願いしますー!
(Sari Kate) よろしくお願いします ~(*''▽'')!
Ala Mhigo has begun.
(Sari Kate) www
(Lanzis Wistarias) こんなの危ないです
(Lanzis Wistarias) 先釣りシないでお願いします
(Onigiri Ruka) What is your native language?
(Sari Kate) (´;ω;`)
(Onigiri Ruka) オレらに断りなしに先ずりしてんじゃねーよカスが。
(Sari Kate) 除名除名。
(Lanzis Wistarias) あははー、ばーか
(Onigiri Ruka) お疲れ様でしたー
(Sari Kate) お疲れさまでしたー!
(Lanzis Wistarias) お疲れ様でした。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
`)

プレイ期間:1週間未満2017/12/03

Lvは50でカンスト、その後はアイテムレベル(装備)を上げて強くなっていくような感じ
だけど、強い装備を手に入れたとしても強くなっている感じがまったくしない
メインでタンク サブでアタッカーをしているが
タンクはHPが少し上がる程度で防御力は何も上がらない、今まで1発しか耐えられなかった攻撃が2発耐えられるようになるということはない
アタッカーのほうはPCで外部不正ツールを使わないと、どれだけ攻撃力が上がったのか計測することができないので、どれほど強くなっているか実感できない
ヒーラーはやったことないのでなんともいえない
装備をどんどん強くしていくゲームなのに、強くなっていく実感がまるでない
アクション要素が強すぎるせいで、弱い装備でもプレイヤースキルが高ければ、高い装備のプレイヤーより攻撃力を出すことが出来る。つまりアクション要素が苦手な人にとってはどれほど強い装備を手に入れたとしてもまったく意味がない
そして装備の幅がまるでない、ほぼ皆一緒の装備
A:俺○○のパラメーター上げたから○○できるぜー
B:おー それおもしろそうだな 俺は○○あげたから、こんなことできるぜーw
A:それも面白そうだなーw
っていうのがまったくない
ポチポチボタン押して攻撃繰り返すだけ、外部不正ツールを使ってひたすらスキル回しを研究するだけ、PS4,PS3はツールすら使えないので最適解がまったくわからない
敵もランダム要素がほとんどないので、このタイミングでこれをするっていうのを覚えるだけ、botだけでレイドの戦闘できるんじゃないかと思えてくる
極めつけは、マクロで10秒後にボスが○○をしてくるので1番の人は○○を行ってくださいというお知らせをチャット欄に流すゲーム
毎回追加される敵もほとんど同じ
装備でHPが上がった分だけ敵の攻撃力が増えて、装備で攻撃力が上がった分だけ敵のHPが増えるだけ、それでいてギミックばかりいれたせいでRPGやアクションRPGという感じのゲームですらなくなっている
要約すると糞つまらんゲームだっていうこと

プレイ期間:1年以上2015/01/02

サーバー・クライアント仕様により終焉する未来

ゴールデンボールフロッグさん

MMOというと他のプレイヤーと協力し、冒険するゲームですがこのゲームはMMOではなくMOと言っても過言ではないでしょう。中途半端でアクションゲームなのかRPGなのかわからない仕上がりになっています。

このゲーム、やることと言えば週制限のあるトークン集めの為のダンジョンめぐりとこれまた週制限のあるエンドコンテンツダンジョン(どちらもワープして街中から参加出来ます。)くらいのもので、本当にコンテンツが少ないです。
最強の装備を揃える為にはエンドコンテンツに参加する必要があるのですが、開発側もそれが簡単にクリアされたらやる事が無いというのを自覚しているのか、かなりシビアなバランスになっており職業格差・ギスギスの原因となっています。

武器や鎧を作成する生産職もありますが一部装飾品を除いてほぼ機能していない状態です。DQ10やFF11を引き合いに出すとプレイヤーが作成した強力な武器・防具が多数出品されていて、自分も金策してこれを買うぞ、とか自作してみようか・・・お買い得なのはあるかな?等オークションを眺めているだけで楽しかったのですが、こういうのがMMOなのではないでしょうか?作るほうもやりがい有るでしょうし、レアモンスターが落とす素材で作成出来る強力な武具だとか、直接ドロップでもいいので多様性は出せないのでしょうか?

そういった要素が無いのは何故なのだろうか、と自分なりに考えてみたのですが答えは見つかりました。サービス開始当初に有り得ない金額や入手不可能なアイテムを所持したキャラクターの存在。このゲームのシステムはチートにたいして弱すぎるんですね。FF11でも業者などのRMT集団が問題になってはいましたが、瞬時に経済を崩壊させるほどの事は出来ませんでした。

この問題は簡単に解決できるものではないらしく、現在に至っても仕様上有り得ないキャラクターが多数存在しており、運営にとっては都合が悪いのか公式フォーラムで「不審なキャラクターが多数存在する」というスレッドが立つとすぐに削除されるなど、致命的なようです。このような仕様ではまともな経済を維持させるなど不可能なのはわかりきったことですね・・・

今後も改善の余地は無いでしょう。追加されるのは新たな週制限トークン装備と大縄跳びするだけのダンジョン。また同じ作業・・・仕様により多様性を最初から殺されていたゲームです。

プレイ期間:半年2015/01/04

自分は新生しサービス開始から3年程プレイしていましたが最終的には飽きたのではなくゲームそのものが嫌いになり辞めました。
自分は高難易度コンテンツであるレイド攻略にも参加し、いわゆる固定PTでのプレイもそれなりに経験済みです。

正直悪いところを書き出すとキリが無いんですがFF14を一言で表すと【仕事】です。
しかも給料すらもらえず月額の出費と時間浪費しかない仕事です。もちろんストレスも溜まります
たしかに高難易度コンテンツを仲のいいフレンドとクリアーできた時の楽しさなどはありますがそれ以上に苦痛が多いです。
まずライトユーザー無視のゲームデザイン、全てがレイドに行かせるようにしかゲームがデザインされてませんので全てのことがレイドに行くための準備でしかない作業ゲー。
気の合うフレンドでもそのフレンドがヘタクソであった場合、他人からの暴言や偉そうに指摘ばかりしてくるプレイヤーが多いゲームなので気軽に一緒に遊べるものが少なすぎます。一人のワンミスで全滅または大幅な時間のロスが基本でありこのゲームの最大の敵は同じPTのメンバーです。
長くプレイすればするほど他人が信用出来なくなり心が荒んでくるようなゲーム、毎日のノルマに追われ続け疲れしかたまらない。

唯一褒めるところがあるとしたらFFである事
ホントそれだけ

しかしプロデューサー兼ディレクターが言うことと実際にやる事が違う(基本的に嘘つき)なためそれに対しても腹が立つ。世界観ガーなどとFFらしさを大切にしてるような事を言っておきながらいきなり妖怪ウォッチとのコラボ、コイツほんとFFファン舐めてんの?
自分の引退の決意はこのコラボが決定打になりました。

もうほんとこのプロデューサー兼ディレクターのY氏はこのFF14だけに隔離して他のFFシリーズに今後一切関わらないでもらいたい
巧妙な詐欺師みたいな人物なんで人の心を掴んだり誘導するそのセンスとズル賢さは認めますがね

まぁ3年間ほぼ毎日ログインしていた自分が出した結論は友達にもオススメできるようなゲームでもないし一度離れると二度と戻りたくない、そんなクソゲーです

プレイ期間:1年以上2016/11/23

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!