国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

PCオンラインゲーム・ゲームアプリ 新着レビュー

禁止MOD使い放題!!!

warpackだらけさん

最近どんどん人が減ってきました。さらにリアルイベントも予算が切れたのか無くなりました(バンザーイ! マッチング待機時間もどんどん長くなっています そしてついに禁止MODの取り締まりもしなくなり使い放題になっています。 禁止MODとあ…

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/09

ヒーローが最強と思うのは既存職が使えないから

プレイヤーさん

ヒーローは最強派は、既存職がまともに使えないって言われてるんだけどって言う水掛け論をしたいんだろうか? だから、ヒーロー最強と思うなら書き込まない方がいいよ。 無敵時間が長いステップと言うが、然程変わらんよ。まぁ、自己のスタイル…

ファンタシースターオンライン2(PSO2)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/09

ヒーローが強いと思わないとか、、

んーさん

なんで「ヒーロー最強とは思わない」とか言う人は、しょぼい装備のヒーローとか低psのプレイヤーを挙げるんでしょうか、、、そんなの弱いに決まってるでしょうが。 圧倒的なモーションスピードにステップの長い無敵時間、カウンターまであるんだ…

ファンタシースターオンライン2(PSO2)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/09

復帰したけど.....

史実準拠?さん

復帰してみたけど、イベントの魅力がないので秋も1面を2、3回やって飽きました。面倒な要素増えたくせに肝心の戦闘シーンには大して改良がないんだもん。冬イベントはやらないかなぁ。つまんないし。3分くらいでだるい、飽きる。 史実に準拠した…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

ライトユーザーにはドン引きな言葉ばっかだな

はあああ(ためいき)さん

なんか最近りらはんたとかいった子供が軍人ごっこしてるような口調がよく見かけますが 元々ミリタリーものってニッチな要素でしょただでさえ敬遠される要素で昔から大体が気持ち悪がられるから。 広義のオタクに対する偏見を緩和化したはいつ…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

艦これこそ神の域に達したゲームである

りらはんたさん

単純ゆえに夢中になれる神ゲー 中華産のパクリゲーム? そんなのやるう奴は非国民 アズレンをやる人間は売国奴裏切り者 日本から出て行け! 艦これは全てにおいて最高だ 田中謙介は偉大なのだ ゲームをやりながら歴史を学べるんだからな …

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

重課金には神ゲー! 非課金には糞ゴミゲー!

ジャンピングさん

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても 重課金すれば十分に楽しめるゲームです。 負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ 勝てない車両はずっと勝てない この勝ち負けの強弱が気持が…

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

色々なネトゲしましたが最もバランスがいいので3年目です

ゆきひめさん

魔法使いが大好きな私がやっと理想のウィッチに出会えたのが黒い砂漠です(^^♪ 新クラスが出てもオール無視でウィッチに一途ですw 何かに導いてもらわないとゲームできないタイプの人には向きません。 逆に自分でなんでも楽しんでいける人に…

黒い砂漠のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

史実史実うっとうしい

名無しの提督さん

皆さんが艦これ始めた理由って何ですか? 旧日本海軍の歴史が知りたくて始めたんですか? にもかかわらず、やたらと史実を連呼しては 評価を上げる事に必死な輩を見ると、呆れてしまいますね フツーに、ゲーム性として優れている点を挙げ…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

艦これの衰亡ー田中帝国の崩壊ー

諸行無常琵琶神父さん

はい、ではまずイベ前に沸くと評判の運営のサクラによる高評価レビューに対する、ツッコミから入ります >艦これはいいです。史実要素が豊富なため、全てのキャラにドラマがあります。 そんなに重厚なストーリーどころか、ストーリー性自体、…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

運営いいかげんにしろよ

のらねこさん

今日のメンテで新しい防具が追加されましたが性能がぶっ壊れています 防具なのにクソみたいな種族特攻がついてます 3000円でS確定ガチャがあるが性能の良い方を引くかどうかは運(50%)です 確定ガチャは1回しか引けないのでハズレを引いた…

ドラゴンズドグマオンラインのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

クソゲーオブザイヤー受賞かと思うほどバグだらけ

また旅人さん

・バグまみれでまともに進行しない、何をやってもエラー ・キャラ絵のクオリティが高いものがあり、寝室含めアニメーションもよく動く ・システムはグラブルの劣化、ガチャの酷さも同様、ただしシナリオだけは悪趣味 軽いと思われる時間にも…

神姫プロジェクトのレビューを見る

プレイ期間:1週間未満2018/02/08

信じられないほど良心的な運営と、安定したキャラ集め

ねこ旅人さん

・神運営 ・SDアニメのモーションがよくできている ・ガチャはあるが好きなキャラの交換チケットも実装 ことあるごとに課金相当のアイテムを詫びで届けてくる運営姿勢。配りすぎでは?と思うほどサポート体制はしっかりしている。生放送の進…

フラワーナイトガールのレビューを見る

プレイ期間:1ヶ月2018/02/08

トップがゴキブリ並みのセンス

また旅人さん

・ゴキブリ変身ゲー、最悪にキモイ ・敵は場外を飛び回る・埋まる・無敵バリアを標準、進行不可能も放置のクソゲー ・人間のクズみたいなゴミカス運営、無能なくせにユーザーに悪態を吐き責任転嫁 ぱっと見のキャラクリはよく見えますが、フ…

ファンタシースターオンライン2(PSO2)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

2つ各上でも簡単に大破できちゃいます

大統領命令さん

非課金でTierⅦからの現象は まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります。 低TierⅦとTierⅩと戦う事になれば勝つ要素が 全く無いのが現状です。 榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は 1.2発で大破させられてしまいます やはり重課…

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

そのうち頭おかしなる

ななしさん

毎度毎度毎度・・・同じことの繰り返し、新鮮味皆無で手間、ストレスと時間ばかりがかかる スゴロクゲーでポチッた瞬間に勝敗が決まってるくせにスキップ機能もなけりゃ倍速もなし、近年の追加要素のせいで出撃にかかる時間も増えテンポも悪い …

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

もう疲れましたしやる気もおきません……

ドラ猫かまたんさん

【良い点】 ・特になし 悪い点になるのでしょうか、やりごたえ、歯ごたえがない。 それで運営にも言っていいのですが、そうすれば今までまったりした人にも迷惑をかけるのもあるのでやめました。やりごたえが欲しければ、運営に要望するより…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

実際には5ではないが…

ほぼ(艦C)引退提督さん

先ほど艦これを評価したのでついでに はっきりと言ってしまうとアズレンは普通です、評価としては3が妥当だと思います では何故5にしたのか それは-2の艦これが存在するためです 艦これをプレイした後にこちらをプレイすると何故これが艦…

アズールレーンのレビューを見る

プレイ期間:3ヶ月2018/02/08

リアルもこっちも灰者圧勝

GOEMONさん

1期から参戦していましたし、全国1位同盟にも所属していましたが、あまりに重課金者との差が顕著になってきたのとリアルの時間を制約させられるゲーム性から 引退した次第です。 いまや、自分のペースで無課金でそこそこ遊べるアプリが豊富に…

戦国IXA(イクサ)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

PSO2大好きだっただけに残念

ろもってさん

現在このゲームは事実上1クラス(職)しかありません。他9クラスは死亡しているも同然だからです。12人クエストをしたらほぼ12人このクラスです。この手のゲームのクラスというのは基本横一列にしないと面白くありません。それぞれの長所を活かし合…

ファンタシースターオンライン2(PSO2)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/08

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!