国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,872 件

★5
771
★4
501
★3
727
★2
788
★1
4085

総合238

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!

53615380件/6,872件中

台無し

無能の証明さん

良い所、悪い所は個人差があり、多くは語りません。しかし、一つだけ挙げるとしたら、運営の目に余る欺瞞です。下方修正あまりしたくありません→最近は目も当てられない位に下方修正。お金(リアルマネー)をかけている部分なので修正しません→こちら(運営)のミスですが修正します。公式の動画生放送のときに発生したラグは会場の回線が細い所為→ほとんどのプレイヤーがその様な状況です、会場の回線の所為ではなくサーバーの所為。運営の方も、ボランティアではなく企業なので、収益を上げたいのは分かりますが、極端にお客様(プレイヤー)の信用・信頼を裏切ると多方面から非難や罵倒の賜る事になりかねませんよ?長文・駄文お読み頂きありがとうございます。

プレイ期間:半年2014/10/15

クソゲ

木村さん

まともに遊べないラグ
でないレア、出る人はいつも決まってるレベルの当たりID制
レベル上げてもそこまでステータスは上がらず、敵は今の最強職最強武器最強スキルにあわせたHPもち。意味不明なハメコンボ、ラグで瞬間移動もち等イライラ要素満載。
運営の態度も、PvPでないのに弱体オンライン。その割に武器強化能力付与は運ゲー要素のみ(しかも失敗割合がおかしい)
普通レア武器拾ったら嬉しくなるはずも、強化システムが頭おかしい割にフル強化前提の難易度、失敗するだけならいいんですが能力が下がる(+1から順番に+10まで上げる必要があり、+3あたりから失敗するようになり強化値-1から-3くらいまであるみたいです。)
拾ったレアは課金か毎日糞みたいな事して貯めるFunというのでまた運ゲー要素のスクラッチをつかってマイショップ券をひいて自分の露店で売れます。
しかしこのゲームは強化失敗がひどくフル強化までするのにお金が飛びまくるので、普通の人はお目にかかれないようなレアかフル強化済み以外はカス値でそこらへんに転がってます。

お金の貯め方も運営の修正により一部のクエストでしか貯めることができない上に、その日の額もそこまでのもの(毎日複数キャラやるならそこそこ貯まる気がする)
しかし、それでも余裕をもって貯まるわけではなく結局趣味な武器防具を強化や能力付与するのは最強武器以外はおすすめできない状態です。

あと、このゲームは珍しいことで札束を持って殴りあうゲームではないということです。運営はこのスタンスだけは初期から守っているようですが、逆に言うと課金してまで遊ぶ必要がないということです。その結果、課金者のお金で非課金者を遊ばせ課金額が低くなってきたのか鯖を弱くし課金者も非課金者に回るor引退の負の連鎖

現状こういった状況でそのままサービス終了だと思うのでおすすめはしません。ですが課金しないのであれば暇つぶしにはちょうどいいのではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2014/10/15

キャラクリとBGMは実にすばらしい。
ただ、ゲーム内のあるジョブのハンター、ファイター、フォース、テクター、レンジャー、ガンナー、ブレイバーがありますが、
「新規実装まもないバウンサー以外の全ての職」が何らかの形でEP3にて下方修正されました
これにより古参ユーザーは大多数引退しており、EP3の新規ばかりが残り、緊急クエストなどでは寄生に悩まされる事になります
寄生というのも他のネトゲでいう寄生ではなく、「銅のつるぎとぬののふくでラスボスと戦っている」ようなものです。それが共有だと全体の30%くらいいます
それも運営が古参を駆逐したためかと思われます

プレイ期間:1年以上2014/10/15

2年近くやっていたけどEP3で見切りをつけました

いいところ
・キャラクリ

ダメなところ
・信用できない運営(「~しません」といいつつ、平気で「~します」)
・ラグと重さでまともに遊べない
・ゴミばかり出る水増しスクラッチ
・倉庫が狭いがコス、アクセ、アイテムが大量(追加倉庫は課金)
・いつまでも直らない(直す気がない?)多数のバグ
・ユーザーに不便を強いる多数の仕様
・何かにつけて金がかかる(追加マグ、追加ツリー、追加倉庫、CO拡張、復活、etc)
・EP3でさらにクラスバランス崩壊
・武器の突然の弱体が多数
・クラス、スキルの弱体が多数
・12人PT組めないのに12人PT前提のクエスト(幾ら自分とPTで頑張っても寄生がいると無意味)


EP2もひどかったけどEP3でトドメ刺された感じです。
頑張るほどにストレスたまるので、正直他のゲームの方がお勧め。
とにかく、お金と時間をかけるだけ無駄です。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

良い点
・キャラクリやアクセサリーが豊富なので自キャラに愛着が持てる
・無課金でも最高レア(☆12)を拾うことが可能、最高難易度に挑みクリアすることも可能

悪い点
・ラグが酷い(敵がワープしたり自分以外が動かなくなったりでゲームにならない)
・クラス間バランスが酷い
・↑の理由でクラス差別や特定の職のクエスト参加を禁ずる部屋ができることもしばしば
・日本語の誤用が酷い(意味を知らない人間がやると間違いなく悪影響)
・クエストで戦闘をせず放置などしてもなんのお咎めも無い(BL機能も殆ど意味が無い)

特に酷いのはやはりラグですね
・敵が湧かない 
・敵が完全に停止する 

このようなことは日常茶飯事です
しかもそのような事が公式放送で起こった場合

「おや、止まってしまいましたね」
「まあそういう事もあるということで(笑)」
「(多くの人がラグの影響を受けているのに)ここの回線が悪いんだと思います」

などユーザーを馬鹿にしているとしか思えない発言が目立ちます
逆にそれらに耐え、尚且つ楽しむ事が出来る精神力があるなら
オススメしたいゲームです

プレイ期間:1年以上2014/10/15

アクションが売りのゲームで
敵にダメージを与えると、白数字でダメージ量が視覚的に判るのですが
敵が突然止まって、数秒後に敵がワープしてダメージ数値は
判別不可な程固まって表示され、同じように自分の細かいダメージ
が纏めてドン!な感じで冒険中に突然死します。

楽しみの一つのレア武器掘りは突発で来るボスが所持してるので
普段はする事が無いです。
特定のクエストに数時間費やすと、レアドロップ確立が数パーセント上がるコンテンツ
もあるのですが、来るか来ないか判らないのでチャレンジする気にもならないです。

ストーリーは破綻してるので、コラボ衣装で他コンテンツ要素を
脳内保管して楽しむぐらいしか普段することがありません。

無限の冒険とやらを楽しみたいのに、効率だけを考えると
マップやイベントが固定されたマップを身内で繰り返すのが
至上で廃人以外は基本レア武器を持ったボスが来る緊急待ちゲームです

仮に、特定マップに行こうとパーティを集めようとしても
50マップ以上もあり、更に難易度で住み分けされるので
効率を考えると装備の縛りもあり
事前に通達しないとフレンドも野良も集まりません。

システム的な改竄を期待して、毎日ログインしてますが
苦労して拾った持ってる武器のレアリティは来年にはゴミになるだろうし
最近流行のスマホソーシャルげーの方が楽しめる気がしてきました

悪い点ばかり列挙してるのですが防衛戦を始めとする
BGMは盛り上がるので「さあ、やるぞ!」って気持ちを維持できます。
あとはシナリオ演出。シナリオ自体は穴もありチープ。
味方「なんで○○を殺した!」
敵「なんとなくだよ!ヒッャハー」
味方「きっさまー!」
みたいなノリで盛り上がれる勇者さま。
味方「組織に命令されるがまま暗殺してました」
味方「でも主人公みてたら私変われる!ハッピー」
みたいな勢いで進むシナリオに体勢があると尚良い。

ちなみにβから遊んでます。当時一緒に遊んでたDC時代からの
友達は0になりました。
春にヤスミ(強いレア武器)拾ってPSO見切りを付けた友達から
PS3でエーコンかガンダム誘われてる感じです。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

むぅむぅ('ω'`)

('ω'`) さん

同じようなことが何度も書かれておりますが私も書こうと思います。まず、良い点は自分好みのキャラクターを作ることができる、チャットツールが豊富、音楽が良い、操作が簡単でスキルを駆使してボスを瞬殺した時の爽快感、難易度が緩く復帰者に優しい、これくらいですかね。悪い点は強化の厳しさ、レア武器とは名ばかりの産廃レア武器、転売厨が跋扈するショップ、緊急クエストという名の寄生レベル上げ場、運営の嘘が多発、運営に信用がもてない、致命的なラグという名のサーバー負荷を無視し続けること。他にも多々ありますが主にこのくらいですかね。特にレア武器は致命的です。ネトゲですのでどんどん産廃になっていくのは仕方の無いことですが、このゲームは実装初日から産廃です。既存の武器と威力もあまり変わらないので良い潜在か見た目で欲しいと思わない限り掘らないほうが精神衛生状良いでしょう。ショップで売れんじゃないの?と思いますが残念ながらレア武器の相場は現状ゲーム内通貨で良くて100万程でしか取引されません。酷いものは5万などで投売りです。人気潜在や良い見た目の武器は転売屋の玩具または極端に産出量が少ないので暴騰します。大人しくコモン武器で良い潜在の武器をクラフトしましょう。なによりこのゲーム強化とオプション付けが最低なので最初から☆(レア度)10や11を強化しようとすると破産します。キツイなら強化しなければいいんじゃ?と思いますが無強化だとPTプレイで怒られます。さらに使ってる本人も弱過ぎてゲームになりません。また運営が嘘ばかりなのと自ら掲示した規約を無視してきたりするのでもう致命的です。全く信用できません。プロデューサーが自分で「ラグは通信機器や鯖増強しても有効じゃないから増強しないよ。」と言ってたのですが嘘です。なんと今日の昼間から通信機器の増強メンテがあります。痴呆でも患っていらっしゃるのですかね?クエスト内容も薄っぺらく飽きます。最初の1,2ヶ月は楽しめるのでは。

「1日2,3時間を目安にしてそれ以上やらないほうが良い。どんなにコンテンツが増えてもやることが同じだから2,3ヶ月でやることなくなる。」

先日復帰してきた友人にも警告したことを新規で始めるつもりの方にも警告したいと思います。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

糞ゲここに極まれり

お茶汲みさん

新規に始める人はレベル上げもかなり緩和され、マターボードと呼ばれるストーリーミッションでそこそこの武器が集まるのでそれなりに苦もなく楽しめると思う。キャラクリもかなり細かく調節できるのでこれ自体が1つのコンテンツでもある。褒められる点はこれくらい。
他のレビューに書いてある通りそれ以外は本当に究極の糞ゲー。

・たった一度のアップデート(今回炎上しているガンナーは2度に分けてだが)で大幅な弱体化が行われ、突然持っている武器がゴミ同然にされる可能性がある。しかも今後もさらに弱体化をするつもり。一部の自分勝手なユーザーの声が大きく運営開発がそれを鵜呑みにしている上にテストプレイすらしているのか疑わしいため。

・ストーリーは整合性が取れておらず、登場人物の人格も時系列も果ては基礎設定まで破綻している始末でもはやシナリオ担当者の妄想を超能力で理解しろと言われているレベル。言葉の誤用も多く、やたら難しい言葉を使おうとしていて読んでいる側としては鬱陶しいことこの上ない。

・ラグがとにかくひどく、サービスとして提供してるのが信じられないくらい紙芝居状態。難易度が上がるほど1回でも被弾したら危険な状態だというのに、敵は瞬間移動を繰り返し、次の瞬間にはすでに攻撃を食らった後でそのまま死亡なんてザラ。

・コスチュームはとにかく女性キャラは露出!露出!露出!でどこか肌を出さないと死ぬのか?というくらい下品なものが多い。大体が胸元を大きく露出していたりパンツが見えるくらいスカートが短い。そういうのが好きではない人はコスチューム選びで苦労する。

・レアを掘る意味が無い。レア武器のほとんどには潜在能力というものが存在し、単純に火力に直結するものやちょっと便利な追加能力などあるが、高い火力で殲滅していくゲームのため火力に直結するもの以外はほぼゴミ同然の扱いで、新しく追加された物でも見向きもされない。しかも武装エクステンドと呼ばれるシステムで、過去の低レベル帯の武器でも最高難度に合わせた攻撃力にすることができ、潜在能力をメインに選べるようになってしまい、使えない新しいレアより既存の使えるレアでいいじゃんというレア掘りを根底からぶち壊す意味不明な仕様。

このゲームを糞ゲーたらしめている要素で目立つものを挙げたが、これらは改善はほぼ絶望的といえるものなので諦めた方がいい。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

1ヶ月ほど真面目にプレイしレベルカンストまでやりましたが想像を絶するクソゲーでした。ここのレビューを見てさすがに星1多すぎwwwと思って覚悟してやりましたがまぁひどいひどいw課金もポーチ拡張だけはやりましたがこれしかやらなくて良かったと思うほどです。他のかたが結構言われているので詳しいことはあまり書きませんが私が気になった点を一つ。

ラグ直せや クソ運営wwwwwwwwwwww

プレイ期間:1ヶ月2014/10/15

頑張らなければ楽しい

頑張らなければ楽しいさん

キャラクリエイトの自由度が高くて作り甲斐があります。武器やコスチュームのセンスはアバンギャルドな感じです。良い物は良いのですが、余計な装飾で台無しになっている物も多くあります。
アクション性は無双シリーズや戦国BASARAのような感じで、性能の高い技(フォトンアーツ、テクニック)を乱射して敵を蹴散らすタイプのゲームです。
モンスターハンターのようなシビアな戦闘を求めている人には向きませんが、多数の敵を蹴散らして爽快感を得たい人には向いていると思います。

ただし、クラス間のバランスがひどく、強いクラスと弱いクラスの差が激しいです。弱いクラスを使っているとストレスが溜まるだけです。
また、バランス調整がかなり迷走しており、エピソード3になってからは強化後に即弱体化されたり、ただでさえ最弱だったクラスが追い討ちをかけられるように弱体化され役立たずになったりしています。一応一部例外を除いて全体的に強化されたのですが、最強クラスとその他のクラスの差は全く縮まりませんでした。
2014年10月時点では法撃クラスのフォースと射撃クラスのレンジャーが最強で、この2クラスを使っていれば快適です。ただし、定期的に最強クラスが最弱クラスに叩き落される調整が入るので全クラスのレベルを上げておいた方がいいでしょう。ちなみに、現在最弱クラスのガンナーにも最強だった時代がありました。今は見る影もありません。

装備品を強化するシステムがあり、最高難易度ではレア度の高い装備を完全に強化していることが前提のゲームバランスになっています。
どんな装備でも一定の強さに強化できるクラフトシステムがあり、それを使えばレア度の高い装備がなくてもそこそこ強さになり、12人共闘型のクエストでも十分戦力になります。
当然レア度の高い装備には及びませんが、レア度の高い装備の強化はゲーム内通貨(メセタ)と時間と精神をごりごり削られます。
12人共闘型のクエストには、前述のクラフトシステムすら使わずにまるで戦力ならない状態で参加して強いプレイヤーに寄生しているプレイヤーも多数いるので、無理してレア度の高い装備を揃えても正直言って報われません。ストレスためて作った装備でクエストに行ってゴミのような装備のプレイヤーに寄生されてストレスためるなんてこともあります。

そこそこの装備で気ままにプレイすれば楽しめるでしょう。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

PSO2を始める前に 言っておくッ! おれは先日 PSO2運営の本性を ほんのちょっぴりだが 体験した

い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……

あ…ありのまま 先日 起こった事を話すぜ!

「おれは "上方修正する"という発言に胸を躍らせて
いたら いつのまにか下方修正だった」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… nPro強制終了だとかHDD破壊だとか

そんなヒューマンエラーなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

プレイ期間:1年以上2014/10/15

やらない方がまし

名無しですさん

色々書かれていますが、やらない方がましですよ。
良い点としてはキャラメイク充実。ここまで細かに出来るゲームはほぼ無いです。レベルが簡単に50まで上げれます。良い点はこのくらいかな。

悪い点はチャットでユーザー同士揉める。低脳なお子さま沢山いるので、すぐバッシングされ、叩きあう。レアドロップの倍率が低いから作業ゲーになる。何十時間、なん百とういうエネミーを倒さなければ良い武器や防具はなかなか落ちない。そのためにビジフォンがあるが、出店されている武器はほぼ高いから金策しないとならない。新規で始めようと思ってる人にも進められないゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

素材を殺す糞運営

コフィーさん

タイトル通りです。
良い所としてはキャラメイクくらいでしょうか?
まぁ、これも最近のいゲームではここまでできるゲームがちらほらあるようですが。

悪い所
運営の低脳さ、これに尽きるとおもいます。
ここの運営・開発は、ユーザーにどれだけ受け入れられるか、ユーザーがどれだけ楽しめるかなんてこれっぽっちも考えてません。
まず自分達が作ったものは面白い!!だからユーザーは自分達が作ったものを自分達がおもった通りに遊ぶべきだ!!という考えでやってます。

ストーリー
中学生が覚えたての難しい漢字をカッコイイと思ってやたら使う、そんな感じの文面で綴られるストーリーは紙芝居のほうがマシと思えるような残念な人形劇。
しかもその人形劇を見るためにストーリーとはなんら関連性のない物をドロップさせなければならない(中にはボスを何十周することもある)
職バランス
アップデートの内役にバランス調整の項目があった場合、どれかの職が地獄を見る
しかも今回のバランス調整に関しては(下方修正を含む)上方修正という告知で、蓋を空けてみたら(一部上方修正を含む)大幅な下方修正という詐欺まがいなことまでやってのけた。
ゲーム内環境
PC環境関係なくラグが発生。
・どれくらいヒドイかというと、周りのキャラが全然動かなくなり数十秒したら周囲のキャラ全員が一瞬で遥か遠くへ瞬間移動する、ということが「当たり前」
・ダメージを与えても、逆に食らってもダメージ表示されずにHPも減らない、そして1分ほどたってから被ダメージをまとめて一括後払い精算(時に即死することも)
・敵を倒したからといって油断大敵、倒したあとも攻撃の手を緩めないことなんてこのゲームでは常識
まぁ、ほんの一部ですがこんな感じです。
運営がまともに運営できず、開発がまともな調整、修正ができないうえにテストをやってないという噂すら流れる始末。
さらにはユーザーにテストさせる代わりに金払えとまで言ってのける最下層運営
こんな運営ではどんなに素晴らしい素材を用意してもきっと跡形も無くぶち壊してくれることでしょう。
まぁ、やるというのであれば止めません。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

いいところもあるが…

星12でないマンさん

無料でできるゲームとしては結構楽しかったりします
ただやりこんでもそこまで有利になるわけではなかったり運営のゲーム理解度が低かったりと悪いところも目立ちます
70付近までキャラが育ったら大型アプデのたびに新要素を楽しんでいったん休止といった方法が一番楽しめるかも?
きちんとした人が上に立てば面白いゲームになる素材はあるかと

プレイ期間:1年以上2014/10/14

HDD内データ消去、DDoS攻撃でサービス停止、ユーザーの望んでいない運営趣味の鯖対抗戦、ラグでまともにダメージ入らない、MOなのに周りのキャラがワープ、多くのユーザーが知らない、または興味の無い運営趣味のコラボ等が積み重なり、現在は過疎の状態

特にひどいのが、今まで積み上げたクラス、武器、テクニックカスタマイズを、運営が一人よがりで自分の作品のバランスを取るために「容易」と切り捨て、下方修正を繰り返し、「今後もやります」と公言した事です
運営の求めるバランス=ユーザーの求めるバランスでは無いのですが・・・

また、運営はユーザーアンケートを何度か実施しているが、全く見ていなく興味も無い様子で効果がありません
消費者センター等にも苦情がかなり行ってるみたいです

新マップは作業、新エネミーも機械的に動くだけ、今後も続く下方修正のロードマップを公開しないまま実装するアイテムにより、ユーザーのモチベーションが大いに低下している状態です
何を下方修正されるか分からない状態で、レアを掘る気は起きません

とても国産で何年もオンラインゲームに携わった経営をしているとは思えない
また、シリーズを通じてレアを掘っていくのを楽しむゲームのはずですが、レアとは名ばかりのゴミアイテムが高難易度でもボロボロ出ます

現在は、フレの殆どがINしなくなってしまった状態です

とても新規に薦められるゲームじゃない
課金しているのがバカらしくなるレベルです、もしどうしてもやらなければならない状況であれば、是非課金しない事をお薦めします・・・

プレイ期間:1年以上2014/10/14

基本的に多数のユーザーで群がる敵を掃討し最後に出てくるボスを討伐するスタイルです。最高難易度でも安価なユニクロ装備である程度戦えるので優遇された職を転々として楽しめる人には向いていると思います。逆に気に入った職一つ二つの装備ををこつこつ整え強化し、強くなる過程を楽しもうとするする人には不向きに感じました。

長所:ゲーム性としては職、武器ごとのアクションも個性的でそこらのゲームより頭一つ抜けて面白味があると思います。
キャラメイクも細部まで調整でき好きな人にはこだわれるでしょう。
課金も良心的で月に2000円程度で社会人でも不便なくプレイできる環境だと思います。

短所:運営の「強さ」とプレイヤーの「強さ」に深い溝があり、運営はボス戦を重視して職のバランスを取ろうとします。ですが最初に述べましたがこのゲームは複数のユーザーで群がる敵を殲滅して行くのが主となります。
プレイする側にとっては殲滅力があって初めて戦闘が機能するのですが、長年ゲームを作っている割に運営は全く理解できていません・・・。

また上方修正と銘打っての下方修正や戦闘スタイルの一新を行います。
格闘ゲームで例えると万能だったキャラが一晩で対空無しの打撃のみのキャラになる事すらあります。
さらに(恐らく意図的ですが)バランス調整のアップデートの度に確実に「戦力外」になる職が存在し、どんなにキャラクターや装備などに時間を費やしてもたった一日で無駄にされる恐れがあります。

楽しい楽しくないで言えば、楽しい部類に入ると思いますがまず自分のプレイスタイルを考えてからある程度覚悟してプレイされる事を推奨します。

プレイ期間:1年以上2014/10/14

個人的に悪いのはインターネットの存在です。ネトゲで言うのもなんですが。
攻略情報という名のネタバレが横行しているため、やりこみ要素を極端に低減しています。

例えば、昔のゲームなら、武器を拾う、コレはどれだけ強いのだろうか? 考える事ができます。強化します。
そして、PSOならではの強化の限界のさらにその先の武器固有特殊能力解放の要素がワクワクとさせます。
また、新しいスキルきたー、どんな魔法? どんな技? など。

しかし現代、
スキル振りはこれやっとけば高火力 防御? ああ大丈夫大丈夫。
ああその武器? ゴミだよ? 特殊能力はOOと言ってー。

レビューやらウィキ知識をひけらかして得意げになる人、ブログ。
そして続く言葉、クソゲー。(´・ω・`)らんらん。ゲームを陥れる酷評、強化などをよりヌルゲーにするためのメールボム。


え? お前ら何を求めてRPGやってんの?


残念ながらそういう時代です。

ゲーム自体は、無知識で入り込めば、豊富な武器や魔法や職業やスキルでとても楽しいゲームになっています。
いや、ホントに滅茶苦茶豊富です。 

外からの情報を得ずにプレイしていけば、とても楽しいと思います。
ただ、そうすると、偶然見かけた人々が全員同じような武装を持っていて、10万の火力をだし走り去っていく中、自分は1万~3万で喜んでいるという状態になるかもしれません。
しかし、ゲームバランスであればそれが、難易度としてベストだと言っておきます。

プレイ期間:3ヶ月2014/10/13

課金?必要ないですよ

らんらんさん

最高級防具は自分で掘らないと手に入らないし実用4スロはta1セット3回分ほどで完成するし
キューブも供給過多でFUNでマイショ券も取り放題 
そんでアクセサリー系コスの転売で楽々稼げちゃう
クラフトは最小攻撃力上方修正でトップレア何て掘る意味ないです
このゲームやり方さえわかれば簡単に高DPSを叩き出せますが飽きますね
情報がものを言うゲームなのでやり込みしてるチームに入り教わりながらやってけば1ヶ月半でカンスト余裕ですし極めるのは簡単ですよ
毎日コインを受け取れば大体3~4週間ちょっとでトリガー貰えますのでチームトリガーとか2chスレの募集にいけば最強防具が簡単に手に入ります
あと課金は必要ないです今金で買えるトップレアは魅力的なものがなく強化に金が掛かるだけです 
装備はクラフトで見た目が好きなものを強化すればいいだけです(友人を作りクラフトレベルの高い人に依頼すれば低コストで済みます)

クラスですがガンナーはゴミ職ですおすすめはバウンサー、レンジャー、フォースです
今100%期間中なので新規さんにはオススメです
以上のことを気をつければ2、3ヶ月は楽しめるんではないでしょうか
ただこのゲームどこが面白いの?と聞かれるとなかなか出てこないですね強いて言うなら着せ替えとかチャットですかねそれ以外正直ないですが

課金する人ほど損をするゲームではないでしょうか着せ替えしたりする人時間がない人以外課金する必要はないですねしても3ヶ月に一度プレミアムで事足りると思います
まあこう考えてる人は自分以外にも多いはずなのでこうしてゲーム内経済が滞り人が少なくなってきたら終わりが近づいてるのではないでしょうか

アクション、ゲーム性に魅力はないです面白いアクションがしたいんならモンハン
連携を楽しみたいならFF14 ストーリーを楽しみたいならDQ10
PSO2は全て水準以下ですねただ無料なので暇なときやれるのはいいとこです

課金してどっぷりハマるよりずる賢い方が得する気がします
PSO2と名前を入れてブログとかTwitterをやってみるのも悪くないでしょう繋がりとレアが手に入るかもしれません
何度も言いますが情報がものを言います情報集めが苦手な方は周りにどんどん遅れとるのでやるべきではないですね。
このゲームに何十万と使ってる方は…なんというかご愁傷さま

プレイ期間:半年2014/10/13

PSO2はEP3開始と同時にバランス調整中()のゲームです。次はどのクラスが運営のおもちゃにされたあげく弱体化されるのか等、運営に対して不信感しかないです。
現在Guのクラスが下方修正を含む上方修正(実際は上方修正含む完全な下方修正です)をされました。 ソロプレイ中なら楽しめるレベルですが、マルチだと他のクラスに完全に置いて行かれてる状態です。
キャラクリやEP3の戦闘以外の調整は良い所が多いのに、ユーザーの要望を斜め上に解釈する癖があってとてもとても残念です。
基本無料ですので、これでも興味が持てるのでしたら試してみてもよいかもしれません。
着せ替えゲーとして見れば中々楽しいと思います、戦闘関係は無能ですので期待しないように。

プレイ期間:1年以上2014/10/13

幻滅した

紫電メガディス改さん

強化面でも腹が立ちましたね。やたらと失敗しやすいしそのカウンターに
いる人の応答ですね。例「素晴らしく運がないなきみは」これを聞いた日は
vita投げそうになりましたね。まぁ自分は短気ですがね。
それとチャット入力しているのに誰も返答してくれないというところです。
「こんにちわ」と入力しているのに2~3人しか応答してくれません。
今の日本人は冷たいと思いました。一度はカズさんに説得されやり直し
ましたがもうワンパターンなんですよ。
僕の苦情でした。
もう言うことないです。

プレイ期間:1ヶ月2014/10/12

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!