最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 1519 | |
★4 | 513 | |
★3 | 430 | |
★2 | 593 | |
★1 | 5131 |
総合218位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
艦隊これくしょんの読者のレビュー評価一覧!
7141~7160件/8,186件中
チャンパーさん
今回のイベントも最高難易度でクリアしましたが、面白かったです。
出撃制限は普段はあまり使わないキャラに出番を与えるいい要素だと思います。
どう割り振るのかを考えるのが非常に面白い。そして、活躍を見れるのが嬉しいですね。
難易度に関しても、今回は最後までクリアできる確証が持てなかったため、常に残りの資源、修復剤と相談しながらの編成、出撃の繰り返しでしたが、難しくても理不尽でも最後は結果を出してくれます。
プレイヤーは舞台を整えることしかできないので、できる限りのことをやったらあとは任せるしかないのですが、手塩にかけて育てたキャラたちは応えてくれますよ。だからこっちのモチベーションが持続しますし、イベントを通して足りないものも分かるので、次の目標も決まります。
この繰り返しがゲームの寿命を長くしていると思います。
夏イベントと同時に艦載機を強化するアップデートがありましたが、これまで装備の枠を圧迫するだけだった熟練艦載機に役割を与え、装備選択の幅を拡げました。
攻撃機に関しても熟練度を上げることで空母がダメージソースとして期待できるようになるため、イベントや毎月のEO攻略で役に立ちそうです。(イベント時は撃墜される可能性があるためなるべく大きなスロットに積む必要がありますが)
まだまだ楽しめるゲームだと思いますね。
プレイ期間:1年以上2015/08/18
田中謙介4ねさん
今回の夏イベントすべて難易度甲という最高難易度でクリアしたからこそ言う
普通にうんこすぎて面白くない。そしてイベントも面白みがまったくなし
今までも結局は試行回数こなすだけの糞だったのがさらに増した感じ
それを最低難易度の丙でもそれだというのだから、難易度って何?状態
イージーですらほかのゲームのHARD並みとなれば低評価になるものうなずける。
しかも人によっては先行すると積む可能性もあるという、情報がなかったら不利になるのは分かるが積むようなことを期間限定イベントでするのは普通に頭がおかしい。
そしてイベントの目玉でもある新艦娘は今回7隻いるのですが、その内3隻はドロップしないと駄目で、そしてS勝利しないとドロップすらできないというのに
S勝利が安定しない、道中大破のせいで周回すらままならない上に超低確率と意味不明なコンボが上記のクリアとのあれで手にできる人も少ないという悪循環
そして課金アイテム、金がかかってるのに効果は絶対ではないものが大半
そして大体は1~3回程度の出撃で効果が切れる。上記でいったように何十回も出撃
へたすれば100回以上。どんどん課金する気が失せるのはこれのすごい所
そして毎回バグを出すくせに轟沈等のバグは絶対ありえないと言う変な自信持ってるので絶対に認めない、そしてこっそりデータをユーザ不利にいじくってユーザーにバレると都合が悪いときはバグでした。ばれなきゃそのまま
そしてどう見てもデータをいじくって大半のユーザーに不評を買うと実はバグでしたとか
ゲーム告知のツイッターで不快なポエムを毎日つぶやいたり、興味もない商品をつぶやきまくったり病気レベルですかね。
商品は別のアカウントでやればいいのにアニメは別なんだからと思います。
今回のイベントなんかはすべての糞要素が詰まってるので不満爆発もいたしかたないでしょう。ちなみに次かその次のイベントまでには前回を上回る糞要素を入れてくるので次はなんて希望は持たないほうがいいでしょう。2年以上繰り返してるのですから
長々と書きましたが確実に言えることは、課金ではどうにもならないレベルなんで
時間が限られてる人ほど向いてないです。
自分はいい加減、我慢の限界なんで引退しました。
最後に田中謙介はマジで死ね
プレイ期間:1年以上2015/08/18
真夏の夜さん
ゲーム内容はみなさんおっしゃる通り。。。つまりこっちがベストの準備を整えた後はひたすら運が向くのを待つだけ。で、そのベストの準備も時間を取られるだけで特別工夫はないです
ポケモンと比較して…好対照のレビューがありますが、信者の擁護の方はポケモンか艦これのどっちかは確実に未プレイでしょう。
私は金銀までしかやったことないですが。ポケモンは育成方法が違うとステータスがかなり変わる・弱いポケモンでも搦め手を使って援護することができるし上手くやれば強いポケモンを完封できる・出す順番が違うだけで全然結果が違いうる・技を覚えるバリエーションが豊富なものも多く王道から意表をつくまで自在に戦える
艦これは…弱いキャラではボスに勝てないので出す意味が無い・装備は決まったパターンの中から選ぶだけ・戦闘は完全ランダム・よく使われるキャラは固定せざるを得ないので個性が死んでいる
シミュレーション要素も全くと言っていいほどないです。トランプの手札を引く感覚というか、あたりのパターンが出るまで思考停止しないと逆にやってられません
今回悪評が響き渡っているのも一過性のものではなく、すでにゲームバランスが死んでいるのにさらに敵を有利にしたせいで我慢の限界に来たというユーザーが多いです
プレイ期間:1年以上2015/08/18
クソ提督さん
俺は2年以上やった廃人と言われる部類です
ゲームとしては既に成立しません
運を試すマインドシーカー状態
育成する→無駄です
性能は大して上昇しません
レベル150を山ほど抱え、大和や武蔵もレベル140を余裕で超えている
そんな状況でも戦闘は大破撤退祭り
難易度に性能が付いて行かない
ランカーなので装備も普通の人が持ってないものがあるほど豪華です
装備とレベルを整えても全くの無駄
どうしようもない
敵の性能は只管にインフレ
こっちの性能は大和を超えるステータスを持たせられないので2年前から大して変わらず
どうなるかは分かりますよね?
結局、資源を溜めてうまくいくのを祈る
運を試す
それだけのゲームと化してます
戦略は無い、資源を溜めて回数で殴れ
そういうゲーム
ゲームかこれ?
なお、2年以上やってもこんな状況なので
昨今始めた人はいくらやっても無駄です
すぐに回れ右して
カエレ!
プレイ期間:1年以上2015/08/18
あまぞんPさん
こんなレビューサイト見るより分かりやすいと思いますよ。
あんな見ててつまらないプレイ動画も中々ないですがね。
でも実際のゲームがあんな感じだから仕方ないんです。
戦闘中プレイヤーは運に任せて傍観してるしかないんです。
シミュレーションゲー?今までどんなクソゲーやってきたのか気になりますわ。
艦これの人気は二次創作のおかげであってこのクソゲー自体の人気ではない。
東方と同じです。あんなSTGを楽しんでやってるのは極一部のマニアぐらいです。
自分の友人にも艦これやってる人いますがキャラは可愛いんだけど退屈すぎてあまりやる気おきないと言ってましたね。
その程度のゲームなんです。
プレイ期間:1週間未満2015/08/18
サフィさん
久しぶりにドラクエとかポケモンとかやってるとゲームって楽しいなと思いました、スプラトゥーンなんか時間も忘れてやったりしました、しかしこのゲームは違います
単純作業、度重なる運ゲー抽選、200近くある鑑のうち特定の鑑を持って/育ててないと膨大な時間とさらなる運ゲーをしいられる、あっても結局は作業作業…無限と時間に余裕のある人しか進みません、隙間時間をつぶす目的のはずなのに本末転倒です
最初は楽しかったのにいまはストレスをかかえながらやっており、友人からもなぜそこまでしてやるのか?と叱咤されるばかりです
今回のイベントで完全に見切りがつきました、時間がないならやめろと運営が暗にいってるようなので、すっぱりやめようと思います
もう二度と開くことはないでしょう
プレイ期間:1年以上2015/08/18
ナナイさん
13夏に着任し、惰性で続けてますが正直ゲームには愛想が尽きました
一言で言うならやる価値なしです
リソースは時間、得られるのは自己満だけ、少しでも本腰を入れてやりたいと思うならそれを割り切ってやるように
二次創作とボイス集を眺めていた方が時間も捨てることないし金も有意義な方向に使えること間違いない
艦隊育成シミュレーションを歌ってますが、シミュレーションのシの字もありません
ブラウザゲーのくせにやれることは初期のスマホゲーレベル、ボタンを叩く脳死プレイしかできない、現状スマホですらPS並のゲーム性を獲得し始めてるというのに
難易度の傾斜はただの運ゲーと弱い艦隊を強制するだけの縛りプレイとなっており、昨今のイベントはいかに嫌がらせをするかだけに極降り、運営側にはプレイヤーを楽しませようなんて気持ちがさらさら感じられない
おそらく安定して集金できるほどの地位を得たため、ゲームの方の調製はおざなりになったのでしょうか、新しいシステムを出せば出すほど空回りしていて果たして現場にテストプレイをやってるか実際にやってる人がいるか疑問
さらに方向性として一日中貼り付ける人以外はお断り状態にシフトしつつあり、社会人や時間の取れない人にはこれからイベントを走破することすら難しくなるでしょう
金儲けに躍起になりすぎてプレイヤーを置いてけぼりにし、いままでの遺産を食いつぶしていく姿はいま話題のK社を彷彿とさせるばかり・・・さらに都合が悪ければオンメンテで告知なく修正したりひたすら電波ポエムで煽ってくる運営には不信感が募るばかり
おそらく「~と比べればよっぽど神ゲー」「お前のやる気が足りないだけ」という反論が飛び出してきそうですが、何度でも言いたい、このゲームにゲーム性を絶対に求めてはいけないし、ストレスを一瞬でも感じたら即座にアカウントを消すべきです、後戻りの出来る内に
プレイ期間:1年以上2015/08/17
EZさん
プレイ期間=4ヶ月
感想=面白いです
動画に釣られて開始ました
某携帯ゲームの露骨な課金優遇仕様(月に5~6桁のお金を払うとやっと楽しめる)にうんざりしてた私はまったく課金しないで楽しめる仕様に驚きました
課金要素のうち必須と言われる修理ドッグ開放だけしてみましたが、高速修理材が大量に余るだけなので必須なんかじゃないです
課金要素が薄いとネトゲは廃と呼ばれる長時間プレイヤーが有利にはなります
でもこのゲームはランキングに関わらなければマイペースで十分です
放置で自然に回復する資材が多く、上限も高めなのでプレイできない日が多くても勝手に資材がたまり建造(ガチャ)は無課金で沢山まわせます
自然回復の上限まで行ってしまっても、遠征に補欠部隊を出せば上限なしに資材がたまります
多忙で1日2~3回の遠征出撃のみしてたら資材が大量に余って(弾薬は8万以上)ちょっと嬉しくなりました
遠征に出す時間よりPCを立ち上げる時間のほうが長いです
育成は時間とられますがネトゲのように中断したら他人に迷惑がかかることもありません
運ゲーといわれてますが、例えば建造はガチャなので運があって当たり前です
運が一定なら成功確率を上げるには試行回数を増やすんですが、普通のゲームのガチャはそれにお金がかかります
艦これは当然、試行回数増やしてもお金はかかりません、プレイ期間が長いほうが有利なだけです
ステージ攻略もほぼ同じですが編成の工夫や育成で成功確率を上げる、この点が私は面白いです、野球の監督ゲームみたいな感じです
絵や戦艦に興味がない人にとっては魅力が少ないのかもしれませんが、私はとても楽しいという感想です
どこの評価見てもあまり上位にいない艦これ
それは「アンチ」と呼ばれる人が多いから
意見を見ると「時間がかかる」「運ゲー」「大型艦建造は地獄」等
時間はプレイスタイル依存、自制できない人は延々やってしまいます
運ゲーなのは確かですが前述のとおりガチャは無課金、ステージ攻略は工夫の余地ありでゲーム性がブラウザゲームなのにしっかりしてます
大型艦建造は資材があまったらするだけの最終コンテンツです
大型艦建造しかすることがない、までプレイすると楽しめないのかもしれませんが遠い道のりです
どのゲームにもこういう批判される点が少なからずあり、アンチと呼ばれる方はそこだけを突いてきます
プレイ期間:半年2015/08/17
燧ケ岳さん
イベントの度に、クリアできない、クソゲーって言って星1にする信者。
それを見て、難易度が、理不尽じゃない、運ゲーじゃないと言って星5にする信者。
傍から見れば、どっちも同じ艦豚さんなんだよね。
艦豚同士の不毛な言い争いなんて、見てて面白い人は少数だと思うから控えてほしいけど、神ゲーの艦これのやり過ぎで脳をやられて、そこまで考えが回らないんでしょうね。
プレイ期間:半年2015/08/17
全甲完走提督さん
なんかイベの批判が的外れすぎて笑えた
敵が強くなってるのは否定しないが攻略不可なぐらいインフレしてるわけでもないし、甲は廃人推奨ゲーといってるが3週間もあるイベを1週間以内で終わらせようとしたらそうなるよなペース考えようぜ、課金アイテムばんばん出したとこで活用できるかどうか微妙なやつに課金しまくる人は少数なわけだし、運営が決めた編成って前までみんなが叩きまくってた雷巡必須発言は今回も通用しますか?今まで誰も見向きをしなくて急に出て来た阿武隈改二はイベ必須ですか?
今回のイベは確かに高難易度で運営の対応を含め批判すべきことが多々ありますが、艦載機熟練度等の新システムなど楽しみな部分も増えてきたのは事実です。
批判のみでオワコン的発言をしてる人ほどイベで苦しんで周りを見れてないかただただ批判だけをしたいアンチのどちらかと思います。
初心者にはおすすめしないと言われますが、自分の出来る限り一生懸命やってて楽しそうにイベを満喫してる姿を見てると一番今回のイベを楽しんでるのは実は初心者じゃないかなって感じます。
艦これが今後どうなるか今回のイベの批判的な部分と期待を考えて☆3ですが、楽しみを感じなくなったらどのジャンルでも止め時ですし、自分のプレイに何が足りないかを考えるきっかけにもなります。
自分に合った楽しみ方を見つけたもん勝ちです。楽しめない場合はさよならです
プレイ期間:1年以上2015/08/17
とある佐鎮元帥さん
1.運要素過大
2.データ、ルールの不透明さ
3.敵味方AIの差
4.敵性能のハイパーインフレ
5.理不尽なドロップ率
6.口蜜腹剣な運営と豚仮豚威な狂信者
「艦これ」という作品の人気は、絵師と二次創作による物。
こんな糞っ垂れなゲームのおかけなんじゃない。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
じゃぶじゃぶさん
E-7のギミック1日リセットはどうにかならなかったのか?
と思ったそこのオマエ、それはプレーヤー視点だ
金は有っても時間がない社会人を課金に追い込んでいるのだ!
と、偉そうに言ってみたが、そんなのみんなしってるよね!w
ダメコン、女神を入れることが出来る穴に
速吸(金吸)が使える課金アイテム「洋上補給」
課金の臭いがプンプンするぜぇw
これから艦これやるヤツ、やってるがまだ課金してないヤツは
財布の紐を団子結びしてアロンアルファ垂らして固く締めておくようにw
プレイ期間:1年以上2015/08/17
ファイトさん
イベントが始まったらすごいレビューの嵐っすね。さすが、人気のゲームと思えます。
ちらほら見てみると、新キャラがドロップしない。難しすぎて攻略できない。だから、クソゲー!なんてのばっか。おいおい、それはちょっと違うだろう。
簡単に新キャラがコンプリートできて、簡単にイベントをクリアできたら、もうそれでやることがなくなっちまうだろうに。
そもそも、艦これに限らず、ゲームで完全コンプリートしてクリアするなんてことをやろうとしたら、とてつもなくつらい道のりになるのが普通でしょ。
ソシャゲーみたいに新キャラ取らなきゃキャラのインフレに負けちゃうとか…そういうゲームじゃないんだからさ、あくまで戦力的な面でだけ考えれば取れなくても問題ないじゃないか。
そりゃ、俺だって新キャラ全部欲しいし、甲でオールクリアしたいよ。けどだからってヌルヌルの難易度で何のやりがいもなく取れてもなんだかなぁと思う。
確かに今回は最初から最後までかなり難しい。でも、たまにはこういうのがあってもいいじゃんと思う。難しいなら難しいで、じゃあその中でどこまで自分が戦えるのか挑戦しよう!って感じでやってればいいんだよ。
もう一度言うけど、ゲームにおいて完全コンプリートクリアなんて本来は究極的廃人が挑戦するような厳しくてつらい道のりになるのが普通だよ。やれる所だけ頑張ってやればいいのさ。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
3つめの甲勲章さん
イベント制覇、甲勲章も手に入ったので満足です。
つまらないと言ってる意見のありますが、楽しんだもん勝ちなので関係ないですね。良いイベントをありがとうございました。
今日から任務をこなす日々に戻ってますが、艦載機が強化されたことで、楽になる部分も増えると思います。、イベント中は攻撃機の撃墜されることが多く、艦戦や索敵機以外は恩恵を感じづらかった部分も減ると思うので、今後に期待します。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
さん
(自分ではなく運営が)お気に入りの艦のレベルを単純作業で上げ、(運営が)お気に入りの編成で出撃し、運よく大破せず、運よくボスに到達し、運よくボスを撃破する。これを淡々と繰り返すだけの作業ゲーです。
「自分の好きな艦を育てる」、「自分の好きな編成」、「コレクション要素」のすべてを運営が否定しています。
編成はボス到達必須艦 + 敵のインフレのせいで強い艦(運営が気に入った艦)にほぼ固定。レベルを最大まで上げてもボスまでの雑魚敵で喰らえば即大破&撤退を繰り返し、運よくボスに到達しても倒せるかどうかは数%を引く運が必要。そこからさらに数%のレア艦を運よくドロップすることを祈る・・・すごいゲームです。
期間限定イベントに至っては、クリアした後は達成感ではなく「単調作業から開放される喜び」しかありません。苦痛だけの作業をコレクション&戦力強化のために年4回やらされます。しかもその苦痛を味わっても全員がクリアできるようには調整しないため、半数以上は苦痛だけを味わってイベントが終わります。
正直、運営が何をしたいのか分からないゲームです。
今後は運ゲー&課金ゲーになりそうな要素を運営が取り入れているので、今からはじめる人は課金も覚悟しておいた方が良いです。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
もう駄目だわさん
クエストに時間制限をつけて時間内にこなさないとステージ要素リセット。
1回のチャレンジに膨大な資源と時間が飛ぶので何度もリセットを挟んで繰り返す事はできない。攻略時間や資源の無いプレイヤーは時間辺りの機会を最大化するために各種課金に誘導される。約2年前にこれと同じことをこじんまりやって散々叩かれたのに、より救いの無い大規模で展開して来た。もうそういうゲーム設計に意図的に舵を切ったといえる。
時間に追われて、時間から逃れるために金で機会を買う
こんなゲームに誰がしたんだよ
大崩壊だわこれ
プレイ期間:1年以上2015/08/17
123さん
13年夏から続け今回のイベント報酬艦以外は全コンプ備蓄も20万と準備をしてイベント参加しましたが高難易度+運要素大でゲーム性に関しては面白いと思えなくなりました。
二次創作などでこのキャラ可愛いなくらいで楽しむくらいがちょうどいいです
ゲーム自体は事前に準備をして同じ編成、装備、レベル等でも結果は異なります運がないとクリアできないのでゲームはやらない方が身のためですストレスたまります。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
腕組み豚は出荷さん
難度が簡単とか言ってるバカな信者がE-7クリアしたけど
甲難度のE-3で瑞穂掘るなんてできないとか・・・( ゚Д゚)ハァ?-
簡単なんでしょ、ならでるまで何百周でも周回しろや
丙とか甘えなんだろ。でるまで資源尽きても課金して資源買ってでもしろ
泣き言なんていうなよ簡単なんだろ。否定するなら簡単とか言うな馬鹿野郎
それはいいとして、今回のイベの新艦のドロップが酷すぎ
資材カンストの横須賀の元帥でもブチギレするほどって絞りすぎでしょ
こんな収集できないゲームなら「艦隊これくしょん」の看板外すべきでは
これじゃ艦隊これくしょんじゃなくて簡悔これくしょんだな。
はっきり言って今イベは難度も酷いが労力と報酬が全然釣り合ってないんで
やる気でないし、ドロップもゴミばかり、イベントってお祭りかと思っていましたが
このゲームでは修行僧の苦行なんですね。これじゃ人が離れて当たり前ですよ。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
対魔忍さん
評価が☆1と☆5に極端に分かれてる時点で糞ゲーの証拠
☆1つけられたのが悔しくて信者が☆5つけてるだけだからな
本当に評価されてるゲームなら☆3☆4も順当に多くなるよ
今までは楽しんでたけど夏イベで流石に見限った
これからは増設補強でジャブジャブする人が強いゲームになる
悪いことは言わん、普通に毎日働いてて給料も並のライト層はもうここで辞めとけ
これから苦しくなる一方だぞ
プレイ期間:1年以上2015/08/17
名無しさん
サービス開始時から惰性でちまちま続けていますが
はっきり言ってゴミ以下です。ゲームとしてはなりたってない運ゲーです。
評価3以上のましてや5とかつけてる人間はちゃんとやり込んでいなくて
このゲームの真理をまだ理解できてない人間か頭のおかしな猿です。
今からまったりプレイしたい人にもとてもじゃないけどおすすめできません。
私は甲勲章3 ケッコン艦(レベルカンスト緩和100↑)25艦以上 99カンスト艦多数 装備もそれ以上は無理というレベルの良い物を使い全艦所持者です。
ランキングも1年近く500位以内、20位以内にはいっていたこともあります。
それだけやりこんでいてもゴミ以下のクソゲーだと思うので察して下さい。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!