最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 1519 | |
★4 | 513 | |
★3 | 430 | |
★2 | 593 | |
★1 | 5131 |
総合218位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
艦隊これくしょんの読者のレビュー評価一覧!
7181~7200件/8,186件中
ショートランド民さん
初期の艦隊コレクションは自分で自由な艦隊を作りその状態で羅針盤やちょっとした難易度の敵と挑むものであった
しかし、今の艦隊コレクションは課金アイテムを装備させ、ルートを固定しないと厳しい戦いとなりそのルート固定にも場合によっては以前のイベントでのみ入手可能であった艦娘が必要となっており、そのルート固定は一番低難易度の場合でも影響しているため初心者の方は初挑戦のイベントから強制的に難しいルートを選ぶことになる。
また、敵においても艦隊全体を見ても明らかに異常な装甲、火力を持つようになりイベントの仕様上旗艦を撃破するのが必要だが かばうというアクションによってこちら側の攻撃をすべてカスダメで防いでしまうのだ。このおかげでこちら側はどんなに良い装備を持っていてもまずこのかばうというアクションを固定されたメンバーでこれを行わなければならない
これらのことから今の艦隊コレクションは楽しむのではなくイベントのためのイベントを繰り返す状態となっており、そのイベントも苦行のため楽しいというよりはただただ面倒という感じです
今から始める方はまともにイベントに参加できるのは次の次のイベントからと考えていいでしょう
プレイ期間:1年以上2015/08/15
テグスさん
今回、新たに追加された課金アイテム
・補強増設
応急修理要員、応急修理女神、等の課金回復アイテム専用の装備スロットを追加
・洋上補給
速吸に装備させておけば、艦隊の燃料&弾薬の残りが僅かになると発動し
燃料&弾薬量が回復する
そして、15夏イベの敵インフレなどから察するに
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるようなギミック()が仕掛けられた感じだ
今まで艦これはカドカワとDMMのトロイカ体制のような運営のためか
DMMの“じゃぶじゃぶ課金したくなるような”をゴリ押し出来ずにいたようだったが
情勢が変わったのかもしれない
しかし、プレーヤーにとっては良い様に変わる可能性は少なそうだ
プレイ期間:1年以上2015/08/15
くそくそあんどくそさん
可愛いキャラがいる以外に褒めるところがない
こんだけキャラいれば1人ぐらいは好みのキャラいるんじゃないですかね
まぁオナネタに困らないゲームとして考えたら☆2ぐらいはあげます^^
あ、肝心のゲームシステムについては糞です
運要素強いだけじゃなく戦闘が眺めてるだけでとにかく退屈なんですわ
可愛いと思ったキャラのエロ同人探すぐらいしか価値がないです
同人も糞なのばっかで笑ったけど
プレイ期間:1ヶ月2015/08/15
丙さん
Q:「自分だけの艦隊をつくって~」面白そうじゃん
A:一隻単位で指定されたキャラクターを使わなければイベントクリアは事実上不能。選択の余地はほとんどない。指定された編成にしなければボスに挑めないか挑んでも極めて勝ち目が薄いの二択
Q:「史実では搭載しなかったあの装備~」へー。じゃあ装備は自由なんだね
A:砲装備では史実以上(一部例外アリ)を積むとペナルティ。イベントでは敵に「制空値」で勝たないと一方的にシバかれるので空母はほぼ戦闘機キャリアーなど装備は完全にパターン化
Q「今だと「艦これ」だろ こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする 話題になるのも納得だわ」って26万件もヒットするよ!きっとものすごく設定を練っているんだね(7月12日のレビューの方から拝借)
A:世界観は謎のまま。薄っぺらいセリフを吐くだけ。キャラ設定はまったく戦史を知らない人には参考になる面もあるが、ちょっと調べればすぐわかることを示唆するだけ。
Q「課金しなくても遊べる」って聞いたよ。○○とか××はガラパゴスのオワコンだって!お得だね
A:ここしばらくは「少額課金でも遊べる」になった。始めて1年だと6000円(修理ドック×2・母港拡張をイベントごとなので×4)というイメージである。今回のイベントからはさらに課金要素が増えて重課金ゲームになった
Q:運ゲーなの?でも確実に勝てるっていうのもつまらないよね
A:世の中には「ほどほど」という言葉がある。このゲームは極度の運ゲーである
Q:でも「工夫の余地があって楽しい」ってよく聞くよ
A:戦闘には一切介入できない。編成が楽しいというならば、それはチェスや将棋の駒を並べる作業が楽しいと言っているようなものである。創意工夫の余地はもはやなく、テンプレートを完成させられるかの問題でしかない
Q:神運営なんでしょ?いいね
A:バグの報告を1年近く放置する。告知なしで仕様を弄り、ほぼすべての場合プレイヤーが不利になる(有志の解析でバレている)。問い合わせにまともに返答しない(規模が大きいなら相応の体制を整えるのが筋である)。どちらかといえば死神であろう
プレイ期間:1年以上2015/08/15
無名の提督さん
艦これを始めて1年半くらいになりますが、去年までは艦娘をきっちりレベル
上げてやれば回避して攻撃もそれなりに当てていました。
しかしここ最近追加されるマップの敵は高難易度とはいえ、レベル99に近い
キャラクターでさえ道中で大破させられる始末…
そしてとどめに、現在行われている夏限定海域イベントは理不尽すぎます。
各海域に難易度 甲・乙・丙が設定されていますが、どの難易度だろうが
道中でばんばん大破撤退させられ、ボスまで進んでも陣形の相性は9割がた
悪い状況が選択され、運良くSランク勝利をしてもドロップは通常海域でよく
見かけるキャラクターばかり。
イベントのために用意されたキャラクターのドロップは1%以下と言われています。
どんなにキャラクターを育成してもまったく意味をなさないゲームに成り下がっていますので、これから触れようかと思った方はやめておいたほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/15
だんけーさん
夏のイベントは恒例ですごく難しくなる傾向があるんですが今回もやっぱり難しい!
まあ、夏イベントに限らず、基本的には負けを繰り返すゲームです。その中で、ほんの少しでもいい。勝率を上げるにはどうしたら…と考えてみて「これで勝率はあがるはず!」と思えたら、諦めずに負けながらも何度も何度も挑戦し続ける!
本当にこういったことを繰り返すゲームです。装備や編成がいくら良くても運で負け続けることもあります。だから、負けまくるのが嫌な人だと低評価の人たちみたいに発狂しちゃうでしょう。 でも、こういうシビアな要素があるからこそ、勝ったときは嬉しいものです。
こんな運ゲーで勝って何が嬉しいのか?と思われるかもしれません。私はその問に対しては、絶対勝てるゲームで勝ったとして何が嬉しいのか?と返します。
「うわーこんなの絶対無理だろ~」
↓
「あれっ!勝っちゃった!すげぇ!」
こういう時、凄く嬉しい気持ちになるはずです。艦これにはこういう要素がたくさんあります。まあ、絶対に勝てる保証があるというわけではないですがね。
まあ、でも万人向けとはいえないのかな。それに今回のイベントは低難易度でもそれなりにキツいので…簡単にしてあげるべきところは、もうすこし簡単でもいいのではとは思う。
プレイ期間:1年以上2015/08/15
甲殻類さん
月1000円程度の課金で不自由なく遊べるので、はまるとコスパの良い娯楽になります。
可愛いキャラが次々と追加されるため、無課金では手元に残すキャラを厳選する必要があり不便だと思うので、パッケージ代程度の課金を推奨します。
他の人も書いてるように向き不向きがありますが、合えば年単位で遊べるゲームなので課金した分の元は十分に取れます。
ゲームとしては、欲しいと思ったキャラを手に入れて育成する。
これの繰り返しですが、これが結構面白いです。
装備開発など、使えるものを入手できる確率は低いですがコツコツ続けることで少しずつ充実してきます。
ネットでキャラの史実を調べたり、攻略情報を見ながらプレイしたりとブラウザゲームの利点が生きていると思います。
今では着任制限もなくなり、敷居も下がったため、お勧めできるゲームになりました。
プレイ期間:1年以上2015/08/15
ライリさん
多少至らぬ点も目をつぶって遊んできたが今回の2015夏イベントは本当の意味で糞だった
引退を決意するのに十分すぎるほどの強烈なクソでゲームシステムなどを根本的に破壊した。
今から遊ぶ人はこのゲームにかかわらないほうが幸せ
ユーザーが大幅に減ってこれからは重課金方向でしょう
プレイ期間:1年以上2015/08/15
提督さん
戦場行き交う駆逐艦や軽巡洋艦…しかしそれは全て擬人化した女の子「艦娘」たちの姿である。そんな艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化し、無敵の連合艦隊を目指す育成シミュレーションゲームがこれだ。負けても楽しめる!?要素もありなこのオンラインゲームでいざ出撃だ!
プレイ期間:1年以上2015/08/14
乙提督さん
下のレビューにある、バグでキャラがロスト、ツール等は使っておらず完全に運営の落ち度だが、運営は謝罪もなくユーザーのせいにする。
これが本当のことだと主張するならソースをだしてください。
根も葉もないことを平気で本当のことのように書き込む、これが★1レビュアーのレビューです。これで★1のレビューが参考になるなんて書くんですから失笑ものですね。
艦これの評価ですが、着任して2年たちますが、次はこの子を育てよう、そのあとはあの子にしよう、今後の装備開発はどうするかとか、資源の管理をこうしていこうなど、いろいろと考え、悩みながらプレイしています。
これが本当に面白いわけです。
先日のアップデートで艦載機の熟練度が実装され、ゲームシステム的に効果が大きいこともあり、一つやること、考えることが増えて嬉しいですね。
これだけモチベーションが続くのは追加されていくキャラ達に魅力があるからだと思います。
個人的にはコンプ願望はなく、気に入ったキャラを揃えて育成できればそれで十分で時間はかかりましたが、今はそれを実現できているので満足です。
運ゲーについても、自分のプレイしている限りでは許容できる範囲で収束しているレベルなので、他の人はどうかわかりませんが、やってれば何とかなるよねって程度にとらえています。
総じて合う人にとっては十分良ゲーと言えると思うので、気になったらプレイしてもいいと思います。
ソロなので今からでも始めやすいでしょう。
ただ、合う合わないははっきりしますので、それは念頭に置いてもらいたいです。
ソロゲーなので
プレイ期間:1年以上2015/08/14
なかちゃんさん
過剰な擁護と過剰な批判から見れば分かる通り、実力があってもどうにもならない部分があります。
現在甲種勲章なるものが存在し、今イベント中の15夏も含めると全部で3つ揃える事が可能です。しかし、上位ランカーですら15夏を除き、甲勲章2個取れてない人が存在します。この時点で育ててもどうにかなるレベルを超えております。また、動画投稿サイトをご覧になれば分かりますが、相手の強さがどんどんインフレしていく中、自分陣営の強さは大型艦の大和武蔵の2隻でストップしています。好きなキャラを育ててクリアなんて最初の内だけ。
ここのレビューを見れば分かりますが、ほんとに運です。もし艦これがアクションで自分でキャラを操作するのだったら、「お前の腕がない。練習しろ。」と切り捨てられるし、また言われた側も納得します。
ですが、例えでポケモンやドラクエを出されているように、ダメージの乱数がある以上間違いなく実力+運を引かないといけません。ステータスの上限が相手陣営より低く能力値を自分で振れないので、ポケモンやドラクエみたいにレベルさえ上げれば小ダメージなんて存在しないです。
なので、下手するとレベルを上げても大和武蔵ですら中破大破するあたり、ポケモンやドラクエと一緒なんてエアプレイでもない限り出てきませんし、比べ物にならないぐらい運の要素が強いです。
じゃあなぜここまでネガディブイメージが強いのにこのゲームをプレイするのか?それは単純でキャラが可愛いからです。それだけでやっていける人達がプレイしています。
逆に言えば、キャラを少しでも可愛いと愛せないならプレイはやめた方がいいです。実力が物を言うゲームをプレイされた方がストレスがたまらないです
さて、あなたはどっちかな?可愛い子がいたなら今すぐ着任!
プレイ期間:1年以上2015/08/14
招き犬さん
近年まれに見るクソゲー
ゲームなら運要素が絡むのは仕方ないことだと思うが、特にこのゲームは運に依存している部分が大半を占めプレイヤースキルとかそんなものは一切関係ない。
運営の対応も良いものとは言えない。
(バグでキャラがロスト、ツール等は使っておらず完全に運営の落ち度だが、運営は謝罪もなくユーザーのせいにする等)
やたら褒め称えてる人は社員か金で雇われてるのかと疑ってしまうレベル
面白い部分も勿論あるが、それ以上に悪い部分が目立ちモチベーションを奪う。
1年以上遊んだけれど、ゲームとしてはクソゲー以外の何でもないと思う。
何より、脳死状態でただ面白い面白いと褒め称えている評価5の数と、どこが悪いのかそれぞれしっかりと書き込んでる評価1の数を見比べるとこのゲームがどんなゲームでどんなプレイヤーが支持しているのかよくわかると思う。
プレイ期間:1年以上2015/08/14
ukiyobuneさん
何かエアプレイの人たちがかじった程度の知識で批判しているので訂正でも
Q 艦これは運ゲー
A 実際は運ゲーでなく育成ゲー
ポケモンやドラクエと一緒でしっかり育てていないと、強い敵に勝てないのと一緒で艦これは育成する面が強いです。
その過程でアイテムやキャラを入手して強くなっていくのを楽しむゲームです。
また最強のキャラがおらず、自分が気に入ったキャラを育てれば、それが一番強いキャラになるので艦これが長く続いている要因ですね。
Q 運営がクソ
A 稀に見る良運営
ツイッターや公式放送でユーザーと交流をしている運営は多々有り、艦これの運営もその一つですが、常にユーザーの声を聞き入れ、決して無茶な言い分は通さず万人受けするような対処をしてくれています。
特に不正ツール騒ぎでは徹夜で対処して、大破轟沈(キャラロスト)は不正ツール使いだけに起こった現象だとユーザーの声から対応してくれました。
ここを見てやるかやらないか判断する人は少ないかもしれませんが、佐世保鎮守府で長くやってきた身としては一度プレイして面白さがわかってもらえると幸いです
プレイ期間:1年以上2015/08/14
ゴミさん
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
プレイ期間:1年以上2015/08/14
しましまさん
ネガってる人多いみたいですが、普通に楽しめてます。
今回の夏イベントに関しては、すべて甲での突破は無理そうですが、目標を完走に切り替えてプレイすることにしました。
そういうイベントがあってもいいと思います。
個人的には新規実装の水上機母艦を入手できたのが嬉しく、イベント後の育成が非常にたのしみです。
普通にお勧めできるタイトルです。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
イチ角さん
13年夏イベからずっとやってきたけど、もう無理。
先行配信(嘘)の震電改に露骨な潜水艦いじめ、糞マップ5-3、敵戦力のインフレ、大量の資材をゴミに換える大型建造、オンメンテで建造テーブル操作、連合艦隊(笑)、極めつけはボス弱体化リセット。
良かったのはアルペジオイベと重巡追加前の5-4-1ぐらいだわ。
こんなクソゲやるくらいなら、ひとりでスゴロクやってるほうが楽しい。
あ、でも早くハゲたい人には超お勧め。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
エアプレイ提督さん
ゲームと言うものは運があって当たり前
ただ、艦これはソシャゲみたいに課金すれば無双できると言う訳ではないので、俺つえーがしたい人には向かないと思う
ここのレビューは一部の信者とアンチが馬鹿な争いをしているので、参考にしない方がいいよ
実際にやってみて判断し、くれぐれもここの連中のような底辺にはならないように。
プレイ期間:1週間未満2015/08/13
ぷくりんさん
ぶっちゃけていうと「パチンコ」
しかもお金やら物資すらでないし、ゲームバランスもドロップ率も運営が都合の良いように(ユーザーには都合のわるいように)している
具体的に
・自分だけの艦隊っていいながらその実「連合艦隊による出撃制限」、「特定キャラのルートがある」と自由に組めない
・ボスに行くまでの道中は大破しないように祈る(ユーザーに関与できるのは出撃前の装備や補給ぐらい、戦闘時はなにもない)
・イベント限定キャラも確立が1%あるかないかで張り付き必須で時間がある人ぐらいしかできない
・運営がマスクデータを弄り味方不利にすることはよくあり、また敵のステータスの増減も変化が読み取れないようになっている(今イベントのE7のボスがそれにあたる【装甲390がいつの間にか333になっており、条件をみたすと装甲が下がるのだが表記されている数字は333のまま}
・火力・運・回避など味方にはキャップという限界がほどこされているのだが敵のステータスはそのキャップ以上のものばかり{例:味方の火力限界 昼150夜300 敵の装甲が395だったり290だったり}
・バグが多い、特に大破轟沈バグ。これはHP全快で戦闘終了して次の戦闘にいったらHPが1だった>敵の攻撃を受けて沈み2度戻ることがない、というもの
しかもこのバグを起こったときは普通の運営なら「事実を調べ検証し補填及びお詫びをする」っていうのが流れなのだがこの運営は『一切しないし、お詫びも補填もない』
普通の運営じゃなくて悪徳の運営です
・キャラが改二になったときほぼ全てのキャラが改造前のキャラと大きくはなれている(6頭身キャラが7頭身になる、体つきが急に変わるなど)
・個人的には服がボロボロで明らかに下着が見える位置が破れているのに「はいてない」「つけてない」っていうイラスト上での説得力が欠けているのも問題だと思う、プロの仕事じゃない
・台詞も長すぎて戦闘中など被ってしまい逆に聞きづらいし、煩い
レズ台詞も異常に多い、恐らく150のキャラのうち90はそれに当たるぐらいに多い
・トレパク絵師イチソを使い続けている
事実も発覚し炎上にまでなったが運営・本人ともに謝罪も弁論もなしで今もずっとだんまりしている、しかも限定グラなり新キャラのイラストなりと優遇されている(普通の運営ではありえない)
と信じられないものだ
プレイ期間:1年以上2015/08/13
零時迷子さん
キャラクターは可愛いですが、それ以外いいところは皆無です。
このゲームはほとんどすべてが運と作業で成り立っており、
プレイヤースキル、個人でできる工夫はほとんどありません。
特定のキャラクターを所持し、適切なタイミングで使用しなければこのゲームは
クリア不可能でしょう。
戦闘は殆ど運で決まり、高難易度のステージはサイコロが何回も同じ目を出るように祈るだけです。
また、可愛いキャラクターを全部集めるためには課金しなければいけません。
倉庫を増やす手段が課金以外ないからです。いわゆるログインボーナスというものがなく、作業を多少快適にするだけでお金がかかり、その効果も微々たるものです。
キャラクターの絵を眺めるだけの方がストレスも溜まらずに楽しむことができます。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
棚粕さん
たくさんの可愛い艦娘達と深海棲艦という強敵達との遭遇
ナミダ無しでは語れない激戦の数々!
かなり考えて作りこまれた神ゲーだと思いますね
しまかぜちゃんが超お気に入りでグッズもよく買ってます♪
ネットゲームはもう艦これ以外考えられないっぽい!
プレイ期間:1年以上2015/08/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!