最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 397 | |
★4 | 116 | |
★3 | 162 | |
★2 | 148 | |
★1 | 1703 |
総合241位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)の読者のレビュー評価一覧!
1361~1380件/2,526件中
コットンさん
これマジでクソゲーですよ。金の無駄。
ここの頭おかしい運営は、意外性とか頭おかしいこといって、
ユーザーを超不公平な組み合わせで戦わせます。
10連敗以上の負けはザラです。まじで頭おかしい。
運営は全員○○○ればいいのに。
プレイ期間:1年以上2017/02/05
戦車おじさんさん
負けパターン勝ちパターンが裏表で判りやすい。
皆さんの言うとおりでした。
半年やりましたが、全然腕が上達しなかった・・・・
パターンに嵌められていて上達なんかするわけなかった・・・と最近わかったです。
それともうひとつ・・・無課金だとゴールデンタイム(古)には負けばかりです。
プレイ期間:半年2017/02/05
75歳失業中さん
負けパターンって
戦ってる真正面の敵が消えるんですけど・・・(笑)
真後ろの敵も見えないのですが・・・(笑)
真横の敵も見えないのですが・・・(笑)
敵が見えないのに敵からは見えてボコボコにやられる(笑)
砲撃しても弾道がめちゃくちゃなんですけど(笑)
どうやって戦えばいいのですか(笑)(笑)(笑)
フル課金弾で戦わなくて行けないのでしょうか(笑)(笑)(笑)
もっと沢山のお金をつぎ込めば良いのでしょうか・・・(笑)(笑)(笑)
目の前の格下の敵の横っ腹に3発ぶち込んでも弾かれるんですけど(笑)
逆に攻撃されたら一発で大破って、もうめちゃくちゃです(笑)
本当に人を馬鹿にした詐欺まがいのゲームですWikiなど嘘ぱっちですよ。
運営への都合の悪い質問には一切答えてくれないし。
おまけにTierⅥから勝ってもクレジットが大量に減る場合もあるし
金の為なら何でもする運営で、やりたい放題だし
実力など無視して重課金をしたものが強くしてくれる金銭優先差別ゲームです!!
時間と金の無駄です、絶対に後悔するエグイゲームなのでお勧めできないです!!
素晴らしい独裁国家ベラルーシの国柄が強く出てる最低のクズゲームでした。
★補足★
同じ運営のWorld of Warshipsのレビューも見てやってください
全く同じ糞評価だらけです。
プレイ期間:1年以上2017/02/04
戦車道2年目さん
◯◯パンの人気はともかく、限定戦車欲しさにプレイ開始。それから2年目に突入してtier8の戦車まで前進。記念にプレミアム一週間分をプレゼントされたが、ここ数ヶ月で全体レベルが大幅上昇(PC組の連中が本格的に移動して来た証)した感じです。勝率も0%近くて戦うだけ資金が減る一方の有様なので高tierの戦車には乗れない。これ以上の上昇も期待出来ないので、World of Tankとはお別れのようです。
プレイ期間:1年以上2017/02/03
ボボブラジルさん
勝ちパターン
良く当たるな、攻撃ダメージが大きいな、良く視認できるなw
負けパターン
当たらないな、着弾ダメージが大きいな、視認が悪いな!!!
視認、射角の範囲、砲の仰角、装填、地形、通信もまったくもって全てがデタラメになる。
この勝敗の繰り返しです。
全部運営の操りでヤラセのネット対戦型風ゲームでした
ここのレビューを参考にしながら参加しましたけども
非常に気分を害するゲームでした。
しょうもない糞ゲーなので、やめました。
一つだけ言えるのは運営に騙されずに一度も課金する事がなくて
不幸中の幸いでした(笑)、ここの☆1のレビューに感謝します。
プレイ期間:1年以上2017/02/02
やめとけさん
クソゲー、つまらないはまだマシです。
それどころかこのイカサマゲームは人を最大限人を嫌な気分にさせ、怒りを沸かせます。
どうやったら人に嫌な思いをさせることができるかを考えて作られたとしか思えません。きっと製作者は人の不幸を喜ぶためにこのようなバカなものを作ったのでしょう。
製作者の顔を一度見てみることをお勧めします。一目見ればここで言わんとしていることが理解できると思いますので。
まあ、「不公平なマッチングは仕様で故意に行っていること」などとぬけぬけと言うようなバカ開発者ですから。
「言い過ぎ」と思うかもしれませんが、これは決して誇張ではなくここのレビューを見てもわかるようにほぼ99%の人がこのゲームに対して強い怒りと嫌悪感を抱いているのです。
ここまで酷いレビューのゲームが他にあるでしょうか?
理由は簡単。
勝敗をはじめ、当たり判定、視認、隠ぺい、砲精度、ダメージなどwikiにあるスペックをすべて無視し、運営がコントロールしているからです。
そしてこのような理不尽極まりない体験を殆どのプレイヤーが何度も何度も毎回の様に体験しているからです。
ゲームとは本来楽しむもの。
しかしこのゲームはプレイすれば「つまらない」にとどまらず、必ず嫌な思いばかりをする事となります。
プレイ期間:半年2017/02/01
そうやさん
クソゲー
このゲームの当たり判定やダメージ、損傷は全て戦車を知らない人間が制作した為
まともな戦車戦は発生しません。
ゲーム内クレジットもやらねと言わんばかりに無課金ではジリ貧
つまらねぇ本当につまらねぇ
プレイ期間:1年以上2017/02/01
プロゲーマー@さん
マウスが死んだ状態でスタートする。
もちろんマウスもPCも完璧な状態(ハイスペック)で他のゲームでは無問題。
射撃はできても照準のズームができなくなる、あからさますぎて射的レベル。
元が出鱈目ならいくらハイスペックのパソコンや回線でも楽しのは無理。
こいつはデバイスの信頼性まで冒涜する第三世界のゲームもどき。
※ クソゲーがなんたるかを知りたければものすっっっごくお勧め。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/01
米英ソ独仏日中瑞捷さん
高Tierに来たらクレジットが見る見るうちに減っていく。
Tier10、300戦やって勝率50%で2,000,000クレジット消費して、底を突いた。
何で普通にプレイしているだけなのに、貯まるどころか減っていくんだよ。
正気の沙汰とは思えない。
今まで色んなゲームをやってきたけど、ゲーム内通貨が「貯まりづらい」ゲームはあっても、普通にプレイするだけで「減っていく」ゲームはこれが初めて。
運営はどんな神経をしているのだろうか。
あまりにもイライラしたので、ある時、所有していた車両のほとんどを売却。
それで得たクレジットもまた200戦ほどで溶ける。
そして、「もうこのゲームやめよう」。ある意味、冷静にはなれたが。
このゲームの運営は、自らは最低限のことすらできていないのに、プレイヤーに対しては数々の負担を求める。
普通そんな人間が現実にいたら、まず信用されないだろう。
基本無料ゲームは、一部の高額課金者のおかげで成り立っていると言われるが、そもそも私は「このゲームに課金しても良い」と思うほどの誠実さが運営には見られないと感じる。
言い換えれば、評価をする土俵にすら立てていない。
根本的な事をきちっとしている会社は好印象だし、やはり良い評価をもらっているが、このゲームはここにあるレビューをご覧の通り、酷い有様。
つまり、目には見えないかもしれないが、ユーザーを尊重する精神に欠けている部分が確実にあるというわけ。
その結果、どんなに良いゲームを作ったとしても、悪いところばかりが目立ってしまうということ。
プレイ期間:1年以上2017/02/01
jさん
やってみた感想です。
まずシステムがだいぶ古い為にバグやラグが多発してイライラします。チャットなどは殆ど通年で故障中です。アップデートでも故障の対応は殆どせずに見せかけだけの空アプデの様に思われます。また、ユーザー離れが深刻な程でゲームの過疎化が進んでおり半年以上ログイン無しのアカウントが非常に多いです。
オンライン対戦ゲームと称していますが少し内容が異なると思います。それは技術的な問題なのかマーケティング的な戦略なのかは分かりませんが勝敗を予めプログラムでコントロールしている様に思われます。
しかし勝敗の制御方法が少々雑で負けゲームの時では相手を真後ろから至近距離で撃っても連続して無効となる始末です。やはり初めから勝敗を決められたゲームと疑うと辞めてしまう人も増えると思います。
お勧めは出来ません。
プレイ期間:1年以上2017/01/31
運ゲーさん
弾がふざけてるのかってくらい、当たりません。
アップデートで更に弾が当たらなくなるみたいです。
それでも経験積んだり、wiki見て勉強すると弾が当たるようになるんでしょうか??
阿保らしいですね。
プレイ期間:1年以上2017/01/30
コウノトリさん
ゲームスタートしても視認できない、通信が無い
これで負けが確定してる試合って簡単に分かるね。
1~3発撃って外れる、弾かれる、消えるで
これも負けが確定してる試合って簡単に分かるね。
後はお決まり通りに見方が攻撃されまくって大破していく 笑
そして終わってみれば味方全滅、敵半分以上残る。
勝つ時はこれの全く反対パターン。
こんなイカサマゲームに勝ちたいが為にマダ金を捨てるアホがおるんですねw
酷くてアホらしいイカサマゲームです。
しかし長年このゲームをプレイしている人間はこのオカシナ現象に
何も思わずに何も感じずに悪い評価に罵倒で反論したりゲームに対して
擁護するコメントって全くゲームセンスが無いのか、それとも相当頭が
逝かれてるんじゃないですかね 笑
これから始めようとする人へ
課金すれば最初は勝たしてはくれますが絶対に課金しては行けませんよ!
こんなクズゲームに月に2万も3万も使うような重課金中毒になっちゃいますよ 笑
その内やっぱり勝率調整されますよw
プレイ期間:1年以上2017/01/30
ほさん
このゲームは運営に完全に操作されています。まず低評価を付けている方々が仰っているようにマッチングがとにかく糞です。重戦車、軽戦車のスペックと比率を見ると大体わかります。しかしそれだけならまだ腕次第でどうにかならないわけでは無いです。が、運営は戦車のスペックまでいじってきます。命中率と貫通力をいじってきやがります。レクティルを限界まで引き絞っても何故か明後日の方向に飛んでいきます。ソ連砲でも無いのに。逆にソ連砲はよく当たる(ここは運営がある国がつい最近まで独裁ソ連大好き国家だったためのソ連優遇かと)そして貫通力までいじられたらもう勝てない。しかもマッチングとこの2つあわせてきます。こうして必ず負けるチームの出来上がりです。こうやって運営は勝率が上がらないようにしています。
プレイ期間:1年以上2017/01/29
ゴミゲはアンインストールさん
このゲームはPvPがメインです。大会のように公平なマッチングは行われません。
マッチングで勝率やパーソナルレーティングを操作はしていると思います。
・何が起こってもレポートしてはいけません
レポートすると内部のマッチングレートが上がり戦車のスペックが下げられます。結果として1戦の平均ダメージは減りレティクルを絞り切っても命中率が下がります。
レポートを1回もしていないアカウントでは平均ダメージと命中率はTierの上昇とともに上がります。
同じPCとネット回線でレポートの有無で大分変るので運営側で操作していると思っています。サーバ側の方に戦車のスペック+ユーザアカウントのスペックがあるんじゃないかなーーーと他のレビューを読んでも納得できます。
プレイ期間:1年以上2017/01/29
シシャモさん
気持よく勝ち越すと次は必ず負け越す、これが馬鹿でも猿でも分かる勝率操作。
そして少しでも勝率を上げさせる為に課金オプションを誘導させてる経営方針
過去は糞過ぎるマッチメイカーによって勝率調整をしているようでしたが
現在はそれ以上に両チーム共の各個人プレヤーにプログラム補正して、
勝敗の調整をしている傾向のようです
勝敗の結果で両チームのチームスコアが極端な大差(2倍以上)になるのは、
その証拠でしょう。
簡単に解説すれば負けるはチームは敵チームの半分以下の
戦力で対戦させられているような感じですね・・・
最近の対戦で分かりやすい現象は視認補正の低減や増高により
対戦がスタートして早い段階で両チームの勝敗が分かりやすくなっています。
運営に強化補正されたら、爽快に味方チーム全員で敵チームを叩きのめして楽しみ
逆に運営に弱化補正されたら、次戦に強化補正を期待してひたすら
味方チーム全員でアホらしさに耐えて負ける、そんな直ぐに
飽きてしまう簡単明瞭なゲームです。
現時点のゲームの感想を言えば、このゲームは勝ち負けの差が
極端な対戦型無双ゲームなので
これからプレイをする方は最初から単純でチンケな無双ゲームとして
考えると少しは楽しめるかもしれませんよw
プレイ期間:1年以上2017/01/29
一太郎さん
☆1レビューを見てみろ。だいたい同じような事が書かれてる。
☆2以上のレビューを見てみろ。だいたい同じように気が狂ってる。
まともな人間はだいたい同じような不満を抱いて辞めていく。
残っているのは洗脳された信者だけだ。
こんなゲームはプレーしちゃだめだ。
プレイ期間:1年以上2017/01/27
名無しの脱走兵さん
オープン当初からプレーしていますがもう駄目ですね
海外のプレーヤーもとうに見切りをつけています。
昔は半年もあれば無課金で戦車をフルコンボできたのですが
今は課金しても遅々として集まりません。
とにかく金を使わせては新しい戦車を乱発するシステムなので
新規で始めるのは全くお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2017/01/27
knpさん
負けるチームに入れられると、味方が次々に殺されていく・・・まぁそれはMMが糞として百歩譲るとしましょう
しかし、負けが確定してるようなチームに限って何故か弾の命中率や貫通率が下がり被発見率が上がる謎の現象
中距離で十分に絞ったにも関わらず弾は何故か外れ命中しても、挙句に軽戦車にすら弾かれる
十分に偽装してもすぐに発見され蜂の巣にされる・・・
皆さんもこのような経験をした事があると思います。
そうです、これはコントロールされているのです。
そのようなものは存在しないとか言い切ってしまう方はどれだけお人好しなんでしょうか?
このような不正行為を平気で行う民族性なので、WOTが開発されたベラルーシという国は独裁国家だったりします
白人にもお隣の国のようなセコい不正を平気で行う民族が居るのです
そうです、それがスラヴ人です
ヒトラーがユダヤ人に次いで根絶やしにしたかった理由も分かるような気がします。
プレイ期間:1年以上2017/01/27
(/ω\)イヤン婦像さん
2つも格下Tierの色んな部分に何発ぶち込んでもダメージ無しってなんやこのゲーム
榴弾に切り替えても同じく弾かれるし、逆に攻撃喰らったら、大ダメージって。
いつからこんなデタラメなゲームになってしもたん
隠れても視認で敵からは簡単に見つかって、フルボッコでこちらからは
真横の敵も一切見えないって
そりゃ重課金してるのは、優遇されるのは仕方が無いと思うけど
もうめちゃくちゃやん。
糞マッチングだけでもウンザリしてるのに次は多数の人にマイナス補正させて
敗戦チームにさせるって、つまらんプログラムでゲームの値打ちがガタ落ちやわ。
未だにWikiを見て勉強しろとか課金優遇されてる動画を見ろとか書いてる
能天気なWot信者のアホがいるけど。
運営は最低でもWikiに書いてるパラメータは守って欲しいわ
これまでは緻密なパラメータを信頼して楽しくゲームやってたのに
どこでどう変わったんか知らんけど、現状の運営は勝敗と勝率だけにこだわらせて
数値を捏造してインチキ丸出しで目に余る現状やん
Wikiに記載されてるこのパラメータが嘘であればみんな騙されてるって事やな
こんなんじゃ、大概のプレイヤーは嫌気がさしてやめていくわ。
一層の事、完全な課金ゲームにしてくれや。
そして運営も課金料によって強くなって行きますって宣言しろや 笑
現状は一つ星レビュー通りのホンマモンの糞ゲームやがな。
プレイ期間:1年以上2017/01/25
糞雑魚ナメクジさん
このゲームはチュートリアルがものすごく不親切で
何も知らない状態でこのゲームを始めたら間違いなくクソゲーです
このゲームを遊んでいる人に教えてもらうか、Wikiを覗いたり
上手い人の動画を見てどういう風に立ち回ればいいか勉強するといいです
そうすれば勝率も上がって楽しくなはずです多分きっとおそらく
まぁMMの偏りが激しいので勝てないときは勝てないです
とりあえず10000戦は戦って慣れてください
あと
☆1が多いのは分かっていたけどまさか無課金だから負けるMMにぶち込まれるとかわけのわからないことをのたまわってる人が多くて笑ってしまう
更には視界などの数値は試合ごとにいじってるとか妄言もここまで行けば狂気ですね
アンインスコしてどうぞ
プレイ期間:1年以上2017/01/25
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!