国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

★5
48
★4
21
★3
27
★2
40
★1
134

総合209

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

御城プロジェクトの読者のレビュー評価一覧!

2140件/270件中

タイトル通りです。地獄、ヘル以外やることがなく、新規のコンテンツが全然追加されず、惰性で新キャラ取るだけが楽しみになったのでやめました。
あとはキャラコレクションしたいのにガチャが結構高額な上にかぶりが多くてコンプ出来る気がしませんでした。UIやシステムも古くてめんどくさい所が改善されず熱を感じないです。今回のコラボキャンペーンで後発のモン娘をプレイしていかに今のゲームが快適なのかと城プロが完全に前時代の遺物だという事が分かってしまいました泣

プレイ期間:1週間未満2022/05/16

味方キャラはインフレしていますが、それ以上に難易度もインフレしているので
新規で始めて付いて行けるゲームではなくなっていると思います。
エンドコンテンツが難しいのは分かりますが、
育成や武器収集といった曜日周回マップすら、とんでもない難易度になっています。

あとは月替りで最強クラスの武器がショップに並ぶのですが、
買い逃したら運営の気まぐれで復刻するまで入手手段がありません。
装備まで期間限定販売にするのはどうかと思います。
※高難易度はこれらの武器が前提のような難易度

上記より、今から始めるのはオススメできません。
限定キャラや限定武器など、現状では手に入らない必要なものが多すぎるからです。

プレイ期間:1週間未満2022/05/08

キャラクターのレベルが全く上がらない。にもかかわらず、マップと敵はどんどん理不尽になっていく。
敵は道なりに進行せず、壁を登ってきたり酷いときには急に現れる。クソすぎ。

あと、スマホアプリの方はでやたら評価が高いなと思ったら、低評価レビューを消してるから。(実際に消された)
このサイトの評価の方が実態に近いんじゃないかな。

プレイ期間:1週間未満2022/04/27

今どきのゲーム周回プレイというのは、1度クリアすれば後は委任でサクサク進めることが出来ますが、城プロに限っては開発や運営の「簡単に委任プレイされたら悔しい」というのが透けて見えます。

そもそも委任プレイの条件ですが、イベントやストーリーが進むにつれ「ガチプレイヤーにしかクリア出来ないよね?」みたいになっている所がゲームとしておかしいんだよね。

だって楽に周回出来るほうがゲームとして楽しいのに、このゲームの運営と開発はそれを真っ向から否定しているので、根本的なゲームについての考え方が捻くれています。

一般的にはゲームというのは単なる娯楽ですから、何かプロ競技のような意識で作っているとしたら、その人は会社を去ったほうが良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2022/04/10

■システムがかなり古臭い
あまりにも前時代的。
原因は日々進化し続けるゲームシステムについて一切何も学習してこなかったツケが回ってきているのだと思われる。

■一向に解決しない所持枠圧迫問題
開発に「君たちはアイギスで一体何を学んで来たのかね?」と言いたい。
所持枠のキャパを増やす余裕が無いのなら、今すぐにでも城娘を強化素材に使用することを止めれば良いし、合成素材を9999個スタック出来るようにプログラムを書き換えれば良い。

強化用にストックしている城娘を全売却すれば900くらいの空きが余裕で出来るのに、何故方針を転換しないのかというと、「開発力が底辺なので私達に問題を解決する能力はない」というのが本音なのだろう。

そして最もパンパンな状態が装備枠でしょう。
1キャラにつき4つ装備できるのだが、装備を補完する施設枠が現状600と足らなさ過ぎて全キャラに装備させることが出来ません。

キャラ数は673ですから、×4とすると2692の施設枠が最低レベルで必要です。

普通に何年もプレイしていると500体くらい獲得できますし、そのうち半数は4凸でフル装着可能ですから、あり得ないくらいに全然枠が足らないです。

■サポート運営が単なるクレーム処理室になっている。
なんというかサポートの態度が最近問題になっている吉野家のお客様相談室レベルであるということ。

基本姿勢はテンプレを投げるだけの完全シカトです。
そこを指摘すると逆切れ回答を寄越してきます。

要するにお金を払っているお客様に対して喧嘩腰というところが酷い。
さも面倒くさそうに回答しているというのが文章から滲み出ている。
「いちいちうるさい、ゲームに不満があるならやめればいいじゃないか」とまぁ、そんな感じです。

■全てのイベントに鬼畜難易度を用意していること。
全ての客が鬼畜難易度をやりたがっているわけではない。
自己満足目的の高難度攻略ならば武神降臨のみで十分。

ストーリー/曜日出兵/緊急出兵に委任出撃は片手間でクリア出来るくらいが丁度良い。

■客の要望は無視するに限るという運営姿勢。
客が懸念している事項について、基本的に何も触れません。

意識を改めて客と向き合ってあっていかないと良くはなりませんが、前提条件である開発力が無いので難しいでしょう。

■メインストーリーへの導線が切れている。
曜日出兵や緊急出兵などを選ぶと上段に各出兵のタブが表示されるのだが、そこにはメインストーリーのタブがありません。

メインストーリーに行くには一度「出撃」ボタンを押してから遷移して表示される「天下統一メインストーリー」ボタンクリックしなければいけない。

加えて天下統一の中身を一章~4章まで細分化してしまったため、委任可能な出撃を選ぶ際に地味に面倒くさいことになっています。

■武器や装備のレアやコモンの区別がつかない。
武器や装備の枠は非常に圧迫しているので、売却にするにあたりレアは残したいがコモンは処分したくない。

しかしその区別がつかない。

特定のイベントのみでしか手に入らない武器や装備に関しては「レア」のマークをつけるかアイコンの色を変えてくれればいいのに、こんな簡単なことすらしないでUIの変更ばかり力入れてるから本当に呆れます。

プレイ期間:1年以上2022/04/03

千年戦争アイギスそっくりになりました。
もはやタワーディフェンスではありません。
どんどんインフレしていき、いまやバフかけて大技の範囲攻撃ぶちこむだけのゲームです。
アイギスをご存じない方は、パズドラの末期を想像していただければご理解できるでしょう。

おそらくマップ制作やバランス調整を担当したスタッフがいなくなってこの有様なのだと思います。

プレイ期間:1年以上2022/03/29

開発と運営者が糞すぎます

城プロは糞運営さん

この開発者と運営者は絶対にお客さんを煽っていますよね。
お客さんを不愉快にさせてナンボという姿勢が常に見えてくるんですよ。

とりあえずさ、城娘のレベル上げや限界突破や改築はもっと楽に出来るようにならないもんかね?

何百体と居るのに、低レベルにしか効果のなさそうな経験値素材や強化素材ばかり大量に配布しても意味がない。

☆7~☆8のレベルカンストや限界突破や改築が5年やっても所持125体中13体、とまぁ殆ど成長させられないから憤りを感じますわな。

開発が同じ「アイギス」というゲームのほうがなんぼかマシだよ。
あれも褒められたもんじゃねえけどさ。

プレイ期間:1年以上2022/03/21

城プロREのサービス開始くらいから初めて
途中休止しながらも5年ほど続けていました

委任チケットが無い時期から初めていて
その当時は☆4.5のキャラは周回してまで取らず
のんびりと毎日ログインして軽く遊んでいました

かなりキャラが揃って殆どのマップはクリア
出来る状態なのですが
辞めるに至った原因はゲームからくるストレスですね

武神超難が出始めた辺りから
キャラを自由に編成して楽しむような
余裕が無くなっていき
徐々に性能を重視して編成を組まざるを得なくなり
色々と大変でした

高難易度自体は楽しめる部分もありますが
期間限定で開催時期も突然始まるため
(最近は事前にアナウンスされていますが)
好きな時に出来ないのがキツいですね

ゲームバランスもマップ毎に差がありすぎて
簡単過ぎる難易度は時間の無駄に感じるし
難し過ぎる難易度はクリア出来たとしても
クリアまでの手順が複雑過ぎて
達成感はあるにしても
発散しようのないストレスが溜まっていく気がします

操作タイミングがシビアでゲームの玄人向け
の難易度設定だと思うのですが
一つのゲームとして見たときに
難易度にバラつきがあって

完全なゲームとして遊ぶには
キャラを総額数十万かけて毎日作業して
ようやく一つのゲームとして楽しめる

でもそんな事するくらいなら
他にいいゲームはいっぱいありますよね?
それなら他のゲームのんびりやった方がいいかと

もちろんそれなら最初からやるなよと思うでしょうが
始めた頃は周次任務等の不快要素もなく
のんびりやれてよかったです

ここ一年で難易度を底上げすることにより
周回作業を半強制し不快な周次任務を追加して
課金しないと辛いぞと脅しをかけるようになって
ああ、やっぱり本性はこれだったんだなと

毎週の任務が追加されて金曜と月曜に
やってもちっとも楽しくない周回作業をするか
おいしい報酬を諦めるかの選択を迫られるように
なったのも心理的にキツい面があったかな

なぜ課金して毎日ログインしてまで
こんな嫌な思いをしなければならないのか?
そう自問自答しました

どこかで運営があと10年は続けるつもりと
言っていましたが
こんな嫌なゲームをあと10年も続けなければならないのか
どうせいつか必ずサービス終了するだろうし
これを機に思いきって引退するかと思いましたね

まあ、こんな所です
所詮はソシャゲなので
一つのゲームとして十分に楽しめる作りではなく
楽しませないように焦らせていつまでも課金させて
いつまでも満足させないように
毎週毎週ユーザーを挑発して煽ってくる
不快なゲームでしたという事です

楽しめる時期も確かにありましたが
いつかは不快な思いをして辞めなければならない
もしくは自分にウソをついて我慢して続けるか
馬鹿みたいに課金して中身がスカスカだったと悟るか

もっとマシな趣味はいくらでもあります

プレイ期間:1年以上2022/03/14

無能開発者と上から目線の運営が元凶

はぁああちみつれもんさん

運営と開発の舐めた姿勢に腹が立つ。

何時もユーザーの意見要望を聞き流しているだけで何のアクションも起こさないのが、これがどれだけムカつくことなのか恐らく分かってない。

ゲームというものは簡単なことからコツコツと改善していけば次第に良くなってくるのですが、このゲームの開発者は何もかも放棄しているので、それが露骨に見えてくるからムカつくんだよね。

編成枠内でキャラを自由に入れ替えできないとか、決定ボタンを押すと勝手に抜けてしまう仕様とか、まとめて合成素材を投入出来ない武器強化とか、圧倒的に不足している所持枠など、こんな簡単なことをさ何一つ解決しようとしないんだから考え方が異常だよ。

本当にね、こんなふざけた会社は他にないよ。

とどめはピックアップガチャのピックアップした☆6~☆7城娘の当選率が滅茶苦茶に低いこと。

他ゲームはピックアップが当たるように出来てるが、このゲームは当たらないように出来ている。

戦闘に関してもそうだよ。
不愉快極まりない理不尽なことが多すぎ。

カンストの☆7~☆8キャラが雑魚に一撃で倒されるとか、インフレが酷すぎて最早ゲームとして成立していない。

あと「絶対委任させねえよ」みたいな難易度は頭に来るだけ。
こっちもさ「そこまでしてやりたかねえよ」って話だし。

プレイ期間:1年以上2022/02/13

バレンタインイベに毎回出てくるあの爆発するやつがもう馬鹿としか言いようがない
一体しか出てこないならデコイ出したりいくらでも工夫のしようがあるが、それが何体も特攻してくる、しかも最序盤という火力が全く出せない時に。
さらにクソなのがそれぞれの爆発的が敵にリジェネ付与したりして、しかも何体も出てきて効果が重複して序盤では全く削れないから爆発させなきゃいけないが、一体だけなら上にも書いたようにデコイ起用等すればいいが、何体も連続でやってくるのはおかしい。捌き切れるわけがない。

プレイ期間:1年以上2022/02/08

以前に投稿してその後もずっとなんや菅やで遊び続けてたんですが、まずTDやりたいならアークナイツやりましょう。あちらの方がずっといいです。確かにキャラ一人一人の育成はあちらの方がずっと大変ですが、その分愛着も湧くし何より育てて腐るキャラがほとんどいない。もちろん序列はありますが…。

で、最近は本当にこのゲームやばくて、難易度がえげつない。今回のイベントの一番高い難易度を普通にクリアできるくらいには手持ちが揃ってはいるんですが、なぜか育成素材のクエストにバカみたいな難易度のものを追加しまして、火力が足りなくてクリアできませんでした。そういうゲームです。育成クエストに高難易度持ってくるって普通に考えたらあり得ないでしょって…。
もちろん高難易度のクエストはあって然るべきかもしれないですが、それを育成クエストとかイベントにまで持ち出さないでってことなんですよ。この話多分皆さんおっしゃってると思うんですけど、ここの運営は本当に直さないです。

結論として、どうしてもこのゲームの特定のキャラが気に入ったから始めたいとかでない限りは、TDやりたいならアークナイツ、キャラゲーやりたいならもっと別のゲームがあると思います。

プレイ期間:1年以上2022/02/03

いやマジで…ほんとに

もう無理かもしれないさん

そもそものシステムな話になるんだけど

蔵って必要ある??????

ぶっちゃけ何の自衛もできない物質を何で守りながら戦って最後の最後で強敵1体に壊されて残念m9(^Д^)プギャーさせられなきゃならんのだよ!

ほぼ99%全マップだよ!(知ってる限りでは唯一武人降臨のみ存在しない)

百歩譲って収集系イベントとか曜日出兵とかならまだなんとかわかるが何で標準ストーリーとかわけわからんイベントにまで何の突拍子もない蔵が存在してそれを防衛しなきゃならんのだ!!

殿だけで良いだろ!(その殿も最後の最後で強敵1体に全キャラ突破されてやられると激しくイラつくんですがね…)

たった8枠しか編成できないのに4つも5つもある蔵の周辺に大体配置しなきゃならんから考察の余地も何もないただ火力キャラを並べるだけでなんの面白味もない

自由に配置させてくれや!!って常に思う
まあこういう性質のタワーディフェンスと思いきるしかないがいい加減キ〇ガイな強敵にやられすぎて対策するにも8枠だし自由が利かなさすぎるしもう限界かもしれん。



あと地味に合成時のUIがクソ。ここまでレビューを読んだけど不満に思ってるのワイだけなんかな?

例えば神娘20体をキャラ2体にそれぞれ10ずつ合成させたい時
・フィルター☆6、改築後選択 ←最初だからまあいい
・決定
・キャラ選択
・合成素材選択
・フィルター☆6、改築後解除 ←これ
・決定
・神娘10体選択
・合成実行
・合成対象変更
・フィルター☆6、改築後選択 ←何でまた同じフィルター選択せなあかんねん
・決定
・キャラ選択
・合成素材選択
・フィルター☆6、改築後解除 ←おい
・決定
・神娘10体選択
・合成実行

ってフィルターをいちいち選択、解除をしなきゃならんのが本当に面倒!手数が多すぎ。普通合成対象と合成素材のフィルタ分けない?アイギスは最初からずっとそうしてるよね。ここの運営チームゲームしたことある?

ついでに個人的にだが元のレアリティさえ分かってれば改築後かどうかとか正直どうでもいいし逆に選択しないと改築後と元☆6とか入り乱れてクソうざい。

地獄縛りで地獄キャラ使えない等細かい愚痴も色々言いたくなるが強いて言えばこんな感じ。

かなり我慢してきたけどもういい加減吐き出さないとやってられない

プレイ期間:1週間未満2022/01/31

どこまでも酷い運営と開発なので、このままゲームを続けていても腹が立つだけですが、言いたいのは、ピックアップガチャの☆6~7のピックアップが全く仕事してないってこと。

☆5だけは大量にピックアップばかり当たるが、☆6~7になると途端にピックアップじゃない全然別な城娘ばっか出てくるから、「ピックアップが当たる詐欺」みたいなことを平然とやらかしてくれますね。

年間数十万をガチャで使うわけなんだが、☆6~7のピックアップが当たった試しがありませんし、こんなに当たらないならピックアップする必要は無いよね。

結局は毎回千狐珠300個(ガチャ300回分)で交換しているだけという事実に、「このゲームのガチャ糞すぎじゃね?」と思います。

次に使われているプログラムが素人レベルだということに驚愕します。
普通のプログラマーが存在しないのでしょう。

素材スタック化出来ない上に別倉庫でしか管理出来ないとか、倉庫から出すのに1個3個5個の3択しかないとか、こんな低レベルのプログラムは専門学校生でも簡単に作ります。

最後に、育成アイテム獲得にとんでもない鬼畜難易度を用意している開発ですが、たかが育成をアイテムゲットするために何でそんな鬼畜難易度をクリアしなきゃならんのかと思いますし、根本的に理解に苦しみます。

そもそもキャラの成長を阻害する難易度なんて要りませんよ。

こんな糞状態を続ける運営と開発だから頭に来ることばかりなので辞めるけども、ブラウザゲーム自体が衰退しているから潮時でしょうね。

プレイ期間:1年以上2022/01/30

インフレしてしまうのはネトゲあるあるだし多少は目をつぶる
だが味方が1強くなったら敵が5ぐらい強化するのはどうなってんだと物申したい
そんなバランス調整をずーっとやり続けているのがこのゲーム

今は星5(SR相当)では火力が全く足りない状況
これだけ書くとSRでクリアできるなんてうらやまとは思うだろうがこちらは1回ガチャ500円相当払います(20連で星6確定)

またストーリーにあたる天下統一は敵の強さのインフレがひどく最高レア度の星7ガン並べしても火力が足らなくなる状況、敵の攻撃力も馬鹿みたいに高くなってしまったので盾役回復役が死に体になってしまう始末、バランス調整が根本的に悪いんですね

運営の想定が特定の強いキャラ前提で組んでいるのかこうした合わないキャラは産廃扱いされるのがとても悲しいですね

運営も商売だしどうにかしてガチャを回させたい、売り上げを伸ばしたいとは思うがこんなのやってたら本末転倒

これだけ長い間、運営の体制がガラリと変わるとは思わないので適度な距離感で遊ぶのがいいと思います

総評は・・・
やりはじめたときだけは楽しいかもしれない、イベントなども戦力整わない時期はかなり苦戦すると思う
そして武神、地獄などのエンドコンテンツに着手する時期ではじめて怒りが沸き上がるかもしれません
今時ゲームに苦労させられるとか流行らないよ

プレイ期間:1年以上2022/01/14

【概略】
テクノフロンクスが運営するタワーディフェンスゲームで、当時の艦これ人気にあやかった所謂萌え系の擬人化ゲームです。
城プロことお城プロジェクトは国内外の城郭を擬人化している点に独自性があります。

【ゲーム性】
有り体に言ってしまえば楽しくない、つまらない…となるのですが、それではレビューにならないので少し補足します。

当ゲームはバランス調整に難ありと感じられることが多く、試行錯誤を重ねることでクリアできる難しさではなく、理不尽さというか、雑な感じの難易度調整が目立ちます。

RPGの場合、レベルを上げて、上位の武器を装備し、弱点属性やバフデバフを用いることで難敵を突破できるようになりますが、城プロの場合はレベル上げや武器の強化はほとんど役に立たず、育成ゲームとしての面白みが欠如しているように感じられ、アクションゲームとしては作業感が強く、シュミレーションゲームとしては理不尽…といった印象です。

エンドコンテンツもやり甲斐ではなく理不尽さを感じることが多く、腰を据えてやるにはゲーム性が薄っぺらく、ポチポチ感覚の軽いゲームという感覚だと難しすぎて遊べないという中途半端さが否めません。

DMMゲームの中ではそこそこの老舗に位置づけられ、固定ファンも一定数いるのかと思いますが、一般受けは難しいかもしれません。

もうちょっとうまく難易度調整すれば輝けそうな感じがしなくもないのですが、ちょっと期待できそうにないですね。

ここ数年でゲームをちゃんと遊んでいるアクティブユーザー数は激減したかと思います。
ログインボーナスやガチャ目当てでログインする層が多勢を占め、ゲームを楽しんでいる層はほんの僅かだと思います。

3年間お世話になりました。
これからも時折ログインはすると思いますが、暫く前より本ゲームを“遊んで”はいません。

プレイ期間:1年以上2022/01/06

なんなんすかこの運営会社は

運営は屑の極みさん

城プロを作っているゲーム会社は何でこうも客に嫌がらせをしてくる姿勢なのかね?

何でもかんでも「クリアさせせねーよ!」レベルの難易度に調整して何がしたいのかね?

これについて大多数のユーザーが「いい加減にしろ」と言ってんだろ!

客の意見や要望をガン無視して、真逆のことばっかやるからそら客だって我慢の限界でキレるわ。

キレてクレームを言うと運営が逆切れしてくるから、「なんなのこの会社?」という感じですよ。

こんなふざけた会社って普通ないよね。

プレイ期間:1年以上2022/01/03

主題の通りです。

要望を送るといつも喧嘩腰の文面で回答をしてくる問い合わせフォームの上から目線の偉そうにしている担当者。

バフデバフ全部盛りの雑魚を作って数の暴力で城娘を強引に沈めていくパワーバランスが崩壊するほど難易度調整が出来ない無能担当者。

ピックアップが全く仕事をしないガチャを導入した担当者。

所持枠を増やすとか、アイテムをスッタク化するとか、アイテムの一括投入とか
全く何も出来ていない無能のUI担当者。

こいつらがこのゲームの評判を落としている元凶なんだよ。
さっさと更迭すべきです。

プレイ期間:1年以上2022/01/01

所持枠が少ないままですが何か

所持枠が少ないさん

このゲームの運営者はユーザーを舐めてるだろ。
所持枠を増やすといって、現状MAXの城娘の数よりも少ない数で増やしたところで何の解決にもならないだろ。

そのくせイベントでスタック出来ないアイテムを10個~20個だとばら撒きやがって!頭おかしいだろ。

特殊築城だが、☆5城娘は既に所持していると絶対に出ないと推察しています。
6500回試行して一回も出たことがありませんから、やるだけ無駄でしょう。

ピックアップガチャだが、☆5までなら滅茶苦茶重複してピックアップした城娘が出ますが、☆6☆7になると途端にピックアップの城娘が出て来ないです。

普通に5万~10万くらいじゃ無理な場合が圧倒的に多いことからもピックアップが機能していません。

だから☆6~☆7城娘の種類を絞らないと新しい娘を追加するたびにどんどん分母がでかくなっていくから、当たらないというのがデフォになっているよ。

結局ガチャで当たらないから千狐珠で交換という状況なんで、ピックアップ詐欺だなと思います。

プレイ期間:1年以上2021/12/29

ゲームというものは本来楽しむべきものだが、城プロは開発が用意した理不尽な攻撃で☆8MAXレベルの城娘が一瞬で溶けてしまうので、毎回キレそうになります。

運営は常にユーザーを下に見ています。
意見をするとテンプレを貼り付けて終わりですからやる気が無い部署の典型です。

「テンプレじゃ回答になっていないよ」と指摘すれば、今度は上から目線で「うるせえよ」と言わんばかりの暴言を吐く始末。

プロデューサーインタビューで言っていることと実際にやっていることがこんなにも真逆な運営は城プロだけでしょう。

そして所持枠問題ですが、当たり前のことが当たり前に出来ない開発と運営なので呆れます。

他所のゲームで所持枠でトラブルを抱えているなど聞いたことがありません。

そのくせどうでも良いことにコストを掛けてユーザーのヘイトを煽るんですよね。

何年もほったからしにして多くのユーザーからクレームを頂戴している筈なのに、完全にシカト決め込んで「ユーザーの皆様にご満足いだたけるよう~」というお約束のコメントをしてくるから余計に腹が立ちますね。

この運営と開発は本当に課金者を舐め切っているのでしょう。

プレイ期間:1年以上2021/12/12

ゲームバランスがおかしい

どうなってんのよ!さん

敵が強すぎて遊べないゲームって一体なんだろうね・・・。

多くのユーザーが「敵のインフレが酷くて遊べない」と言っているのに、開発側はどんどん敵を強くしてくるから、普通に遊べなくなってるよな。

しかも通常のイベが超絶難易度の武神レベルになっていて、開発の嫌がらせとしか思えない感じがして腹が立ちます。

はっきり言って糞ゲー化していますわな。

こんなにバカみたいに敵を強くしてどうすんだって?

本当に敵が強すぎてチャレンジするとかそういうレベルじゃねえんだよ。

あと、特定の城娘を所持していないとクリア出来ないイベとかさ、酷くバランスが狂っていますよ。

あと開発と運営はさーにす開始当初から「ユーザーの意見に耳を傾けたら負け」という姿勢を貫いていますので、こいつらの態度には呆れますよ。

出来ることなら☆をマイナス5とかマイナス10にしてやりたいくらいだわ。

プレイ期間:1年以上2021/12/07

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!