最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 241 | |
★4 | 166 | |
★3 | 291 | |
★2 | 420 | |
★1 | 1610 |
総合243位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
ドラゴンズドグマオンラインの読者のレビュー評価一覧!
1261~1280件/2,729件中
しげきっくすさん
ブレイクの実装で敵がキレる→みんなで揺さぶるという単調な戦闘ではなくなり、プレイしている側としても戦闘が絵になり、楽しくなったと思います。当初から叫ばれていたモンスターの壁埋まりも改善され戦闘中のストレスもかなり改善されました。モゴックというボスがいるんですが、以前はそいつのバランス加減に嫌気がさしてやめてしまいました。しかし、シーズン1のメインクエストの難易度が調整された結果、新データでプレイしていたのですが以前よりはるかに楽しくプレイできました。レベル上げマラソンも新規は初めから所持している「祝福のルーキーズリング」によりLv.45までの獲得経験値が2倍になるので、より手軽に遊びたいというプレイヤーもゆったりとプレイできます。初めのころとくらべ、とても遊びやすくなり運営はかなり頑張ったんだなと思います。ただ2.0より、1000人ロビーになったのですがボックスの前など結構重くなり、たまにサーバー落ちしてしまうことがあります。ともあれ今後も期待したいと思います。
プレイ期間:半年2016/07/04
Mullerさん
DDONがお前らみたいな2.0になっても未だに低評価してるようなゆとり共に合わせてたら余計クソゲーになるんだよわかるか?
ブレイクも追加されて揺さぶりオンラインじゃなくなったし壁埋まりもポーンも修練もクラフトレベルによるアイテム製作制限も改善されただろ
ガチャ武器最強じゃないなら別に問題でもないだろ。62武器作れば問題なく火力出るだろうに
復帰勢&初心者のためにこんなに緩和されてんのにまだこんなとこで愚痴ってんのかゆとり供
ここで愚痴ってストレス発散させてんじゃねえよksお前らみたいなゆとりがこういうとこで愚痴ってるから人が来ないんだろ死ねよ。
1.0ならわかるが2.0でもまだ不満だらけとかお前らの望みが全部叶うわけないだろいい加減にしろ。
お前らは下の人の言うとおり一生スマホゲームでもやってろよ
プレイ期間:1年以上2016/07/04
野良ポーンさん
2.0ブレイクでゆさぶりが 楽になった テルサイだとブレイクからゆさぶり
で一気に削れる 一部それでもの足りなくなったとか いるかも?だけど まあ
少数派でしょう ゆさぶりやりたいなんて あんまりいないはず
クイックで装備弱すぎで 来る人10LV下とか?でクイック来て低評価つけてる
のならおかしい 装備~スキルくらい同LVくらいにしないと
低評価叩き~低評価レビュー どっちもどっちここで叩きあってなんになるのか
それでも叩きあいたいなら いいけどもDODONやることなくなってひまなの?
★5つけろみたいな人まだ いるのね、いいじゃないレビューなんだから
低評価いてもw
プレイ期間:半年2016/07/04
ドグマ後発勢さん
あなた方に合わせる程のドグマだったら私や他のドグマ初代からドドオンをちまちまやって来ていた人に失礼です。ちゃんと扉にチェーンや多重ロックで来ないでくださいね
無印ドグマはオープンワールドには程遠く
オンラインゲームならいいのに
と洋ゲームに浮気してたらドドオンの波を1年ほど遅れてスタートした私ですが、成長サポート入れてネカフェ通いつめレベルだけにとどまらず修練もこなしていき60カンストまでにJPを無駄にせずGMの皆さまに迷惑掛けずにやってきましたが
ブレイク実装でボス級のモンスターの戦闘が楽になり
新規サブキャラの育成で過去シナリオの変化を体感していると
ドラ●エ10のようにシナリオ報酬の経験値やお金など改善されてる事が見てとれます
クラフトの新レシピでも簡単に過去シナリオをクリア出来る仕様になっていて良いですね
クラフトの時間がないという方の為にも今まで41装備が最大の武具屋だったのが改善されてますし
改善された点も多々ありますが
基本お金のばら蒔きをしている運営によりバザーの価格が上昇
課金武器は60★★★★以上等
低評価の原因も多々あるのも事実
合う合わないで人様の目に触れるレビューという場で愚痴るだけなら本来のレビューの意味とかけ離れると私は思うのでタイトルの様に黙ってスマホゲームでも無課金でやっててください
プレイ期間:1年以上2016/07/04
kuroさん
あのな、2.0でもアクションやハクスラとかを楽しめないなら最初からこういうゲームするなよ。2.0になっても未だに作業ゲーとかほざいてるゆとりはいるし装備作ることしか頭になくて勝手に疲れて引退してる脳死野郎はいるしお前らいい加減にしろよ。装備作って前線に一番早く到達するのが廃人だが、そいつらに合わせてたらそりゃあ装備制作ゲーになるだろうよ。いち早く前線に立ちたいからって脳死してひたすら装備作る作業ゲーにしてるのはお前らだよ。何?誰かと競ってるんですか?ドヤ顔したいんですか?装備最強にしてもアクションやハクスラ楽しめないなら作る意味もないだろks共。これはゲームなんですよ?結局は楽しくないと引退しかないだろ。
装備の素材集めとかレベリングとかもっと楽しんでできないんですかね。クイパ周回とかクソつまらんことよく延々とできるな。ポーン連れて探索&ハクスラ楽しみつつ素材集めるとかもっと楽しみ方があるだろ。
レベリングとか素材集めとかお前らが勝手に効率求めすぎて脳死周回作業ゲーにしてるんだろ。
最強になったとしても楽しくないなら引退不可避なんだからもっと楽しもう。
アクション格段に楽しくなるようにブレイクも追加されて壁埋まり問題もなくなり、ポーンとの冒険も楽しくなるようにセリフもかなり追加されたし、なにより賢くなった。コミュニケーション取りやすいように1000人ロビーになったり、マイルームも追加された。2.0のストーリーも1.0と違い、字幕だけじゃなく、ほとんどの場面でちゃんと声を出して喋ってる。初心者や復帰勢も十分2.0に追い付けるくらい緩和もされた。引退するほどの問題点はもうほとんどないだろ。まぁゆとりには問題点だらけに見えるんだろうけどな。もう一度言うがアクションやハクスラすらも楽しめないやつはこのゲームやめろ。あとゆとりはfpsでもやってろks
プレイ期間:1年以上2016/07/04
dsさん
前線で戦いたい人は課金、ゆっくりとやりたい人は無課金で良いと思います。
運営は前線組を増やしたい(課金者を集めたい)ので、イベントなどは今まで通りだと
「ほぼ無関係」になりますけどね・・・
私は無課金でやってるので、GMもやった事無いですね・・・
足を引っ張る可能性が大なので・・・・
クランにも所属していませんよ。
ソロでポーン連れてやってます。
Lv40武器+3を製作して、ベルトでUPしようと頑張っているところです
侵食?知らんがな、勝手にされてろ 状態ですw
課金ガチャで色々と揉めているけど、もうしばらく様子みた方が得策かと思いますよ?
「2シーズンに備えろ!」で、いにしえ系の武器とかを3000円で売ってたけど、
「2シーズンの新たな武器登場!」とかやってるし・・・・
3000円で買った人とかどう思っているんだろうなぁとね・・・・
1シーズンでも、2回ぐらい?出てたような覚えがあるから、どうせまた出すんだろうなと
思ってシルチケを貯めてますよ、自分はね。
なんせ、2シーズンは最初の方はクラフトのLv上げの関係上やったけど、しばらくは
1シーズンの装備で出来る事、ジョブのLv上げやツリーの育成などがあるので、
慌てる必要性も、最前線に立つ必要性もないんですよね。
よって、課金する必要性無しという事で・・・
ただ、課金者が優遇されるのは当たり前の話だけど、優遇し過ぎて「格差」が
生まれてしまうと「ちょっとだけ課金してみよう」という中間層がいなくなるという事と、
無課金者のモチベーションが下がり、止めてしまう。
そうなれば、過疎化するのでは?と思いますけどね・・・・
プレイ期間:半年2016/07/03
Cotton Puffさん
1.0の苦行を黙々とこなしてこられた方々には、何を今更
って感じのアップデートだと思いますが、新規の人には
これまで馬鹿なロボット扱いで愛着が湧かず冷遇されてきたポーンと
自室で同棲できるという点が加わり、パートナーポーンはロストしない等、
自分好みの容姿で作ったポーンを戦闘育成だけでなく、
それこそ無印に欠けていたホノボノした乙女ゲーやギャルゲー要素が加わり、
自室に飾る家具を作るためだと思えば
単なる狩りゲー以外の楽しみ方が増えてよかったと思います。
修練6がなくなったことに加えて
ブレイクも戦闘にメリハリが出て、爽快感があっていいです。
ただし辺境の礎へのリム転移が高すぎ。青箱不便すぎ。
クラフトを瞬時に完成させるための課金があからさますぎて
ちょっとガッカリしました。修練7〜はやる気がしないです。
プレイ期間:半年2016/07/03
なにこれぇさん
前々からクソゲー、クソゲーにすら失礼だとまで言われていたDDONですが、個人的にはそこそこ面白い部分もありよかったです。しかし、2.0の新シーズンを迎え、実装僅か3日目にしてどうしようもないクソゲーになり下がったと思いました。
良かった点
・ブレイクの実装
これはかなり好評です。前に比べたら・・・ですが。
悪かった点
・新マップもコピペ
・新モンスターも一部を除いて殆どコピペ
・新武具も一部を除いて殆どコピペ
・1000人鯖に一新したせいで非常に不安定な状態に
・不便な倉庫を実装
倉庫の容量は増えましたが、増加分は"本当の意味での倉庫"で拠点やアイテム生産時等で自由な出し入れが利かず、捨てるに捨てられない物を入れておく使い方しかできません
・マイルームの実装
これは最初からあればよかった点に挙げたかもしれませんが、今更感ハンパない上にアイテム生産はまた別室になるので移動が面倒です。しかも上記のクソな方の倉庫はマイルームでしか使用できないので悪い点にしておきます
・新モンスターの素材を超低確率に設定
該当するモンスターは少なくとも1種類以外はかなり遠い場所に配置されています。該当モンスターの出現するダンジョンにはとても近いアクセスですが、実際そのダンジョンに入ってからが、道中のザコまたはボスクラスの敵を倒して扉の開錠を必ずしなければならないので、周回するにしては非常に煩わしい上に時間を取られてしまいます。こんなことだったら前シーズン同様に遠いけど走っていくだけで会えるままで良かったです。そして本題のドロップ率は非常に低く設定されているのか、とりあえず何種類かの新モンスターを総計で100以上倒してみましたが、何一つ新素材がドロップすることはありませんでした。今までのDDONでは20~30体倒せば最低でも1回くらいは落ちるのが個人的な感覚でしたので、これにはビックリです。これだけならまだいいのですが、過去のシーズン1.1終盤で「今後はこれ以上絞らないようにする」と、閲覧者にはこのように捉えられて当然の発言を公式ホームページでしたにも拘わらずです
戦闘とアイテムのドロップはこの手のゲームでのモチベーションを保つのに大事な要素かと思いますが、戦闘も目まぐるしい改善がされたかと言われれば正直そうでもなく、ドロップ絞りによる足止めや移動距離のせいで、以前にも増してマラソン要素やノルマが増えただけでしかなかったです。基本無料なのでやってみるのも良いと思いますが、とてもオススメできるゲームではありません
プレイ期間:半年2016/07/03
やなわらさん
引退を決めました。
1.3までで全ジョブは60レベルカンスト、必要主要火力アビリティは全ておさえて取り、最強武器は作りましたが、2.0でもまた同じような事を事をするのかと思うと急に嫌気がさしてしまいました。
エリアランクまで解放され、ジョブツリーまでできたらしいので今まで以上にノルマが酷くなること間違いなしです。
どうせイベントと謳ってトータルジョブレベルビンゴとかまたやるんだろうがゲーム内レアアイテムで釣っての経験値優遇レベリングの課金誘導をしてるのは間違いない。
普通にレベリングしようと思うととてつもない苦痛を伴うし、考えただけで嫌になる。
エリアランクを上げるのにも対象エリアをブラついて楽しめるのではなく、特定のクエストを周回してポイントを稼ぐのが効率が良いというクソ仕様なので必然的に周回プレイになる。
エンドコンテンツに参加する為にはそれ相応の武器を作らないと間違いなく地雷になり寄生プレイになる。
その武器を作るにはエリアランク報酬から貰えるアイテムが含まれたりする為、早くエリアランクを上げないとどんどん差が開いていく事が多い。
戦闘の仕様に関しては運営が色々考えてはいるのだろうが賛否両論あると思う。
2.0からブレイクの実装によって産廃とまではいかないが不遇職が出るだろう。試行錯誤するのは良いことだけど色々ブレすぎだろうと。
もう仕様に合わせていくのも面倒だし、考えるのも面倒になってしまった。
書き始めたら3000字でも足りない気がするのでここまでにしますが、はやくレベル上げたい、エンドコンテンツを最速でやりたい、はやく良い装備が作りたい、誰よりも早く攻略したいと思う人は絶対にやらない方がいいです。オススメできません。
自分のようにいつか絶対に萎えます。
時間が余って仕方がない方は良いかと思いますが仕事から帰って1日3時間程度のプレイの方はまず時間が足りません。
休日に廃プレイするか、寝る間を削ってやるかです。自分は2日私用でinしなかったらどうでもよくなったので救われました。タイミング的には良かったと思っています。アプデからのスタートダッシュに遅れている訳ですし。
マイペースでやる人はひょっとしたら楽しめるかもしれません。
今は古巣のゲームに帰って遊んでいますが強制感も無く物凄く楽しめています。
今プレイしてる人、これからやろうと思う人、よく考えた方がいいです。
プレイ期間:1年以上2016/07/02
サックさん
ゲーム性もクソもない揺さぶりオンラインに嫌気がさしてサービス開始から約1ヶ月ほどでやめましたが、知り合いから揺さぶりが多少改善されたと聞いて約9ヶ月ぶりに復帰してみました。
以前は、大型モンスターが怒り状態になるとほぼこちらの攻撃を受け付けず、状態解除するためにモンスターにしがみついてひたすら揺さぶりして怒りゲージを減らしてダウンを奪う、そんな戦闘システムでした。今は怒り状態になるとこちらご攻撃を加えることでブレイクポイントなるものが溜まり、溜まり切ると大幅にモンスターの怒りゲージが減って状態が解除し易くなる、そんなシステムが追加されました。
やってみた感想はと言うと、揺さぶり以外にも普通に攻撃してモンスターをダウンさせることができ、以前よりは戦っている感が出て楽しめました。けれどモンスターダウン時にひたすらボコる仕様は相変わらずなので人によっては飽きが来るのは早そうとは感じました。
ただ揺さぶりオンラインを改善しようと試みたことは素直に評価できますし、個人的にも戦闘は以前に比べてはるかに楽しめましたので前回の☆1から3に上げさせていただきます。
あ、ノルマとか周回とかは気ままにやるタイプなので評価に考慮していません。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/02
ココさん
2.0になってもさほどかわりばえなしですねぇ
σ(^_^;
前に比べて多少は、改善されたかもしれないけど
やっててもすぐに飽きてしまいます。
ロビーの部屋を100人から1000人にしたのが
原因かわかりませんが?
通信エラー、サーバー切断に
なるようになってしまいました!
その事で、サポート側に連絡入れても
一切返答がありませんでした!
沢山のユーザーがいる中で
運営側も大変と思いますが
もっと!しっかり対応して貰いたいと思います!
これから、始められる方は、課金しなくても
それなりに楽しめる事と思いますよぉ!
運が良ければスロットで
Sランク武器も出ますよぉ♪
ですが、課金しないと、きつくなるのが
LV40あたりからなかなか上がりません!
そうなれば、LV上げる為に何度も
マラソンになりますσ(^_^;
プレイ期間:3ヶ月2016/07/02
相変わらずさん
相変わらずのアホ運営。色々改善言うとるけど今さら感半端ないw改善したてんも根本的に無くして欲しいとこそのまま継続ってwしかもモンスターのめり込みユーザーの要望ってw苦情の間違いやろwこんな糞運営聞いたことないわwまあ根本的に内容変わらずやからすぐに過疎化するやろwアホみたいにノルママラソンしてる暇あったらもっと楽しいゲームやったほうが健康的やで~wwwww
プレイ期間:半年2016/07/02
もごっく大佐さん
思い通りにいかないから評価1つけたりする気持ちも分かるけど、あくまで基本無料ゲーだからね?
課金しなければ課金してる人より大変なのは当たり前じゃんw
無印版を崇拝してる人が多いけど、本当にやってる?改善するとこ沢山あったけど…
まぁ自分の場合はドグマのアクションの楽しさとロードオブザリングみたいな世界観が好きでプレイしているので内容にはそこそこ満足しているかな。
嫌なところがあるとすれば…
最近始めたばかりのプレイヤーにちょっと甘すぎるところかな?課金すればそこそこ使える武器、防具揃っちゃうからね~
まぁ所詮はそこそこ使える程度の装備だからガチャ武器最強みたいに言ってる人はゲームをやっていないからそいつ等は無視していいよ!
シーズン2に入ってかなり改善している部分もあるので(主に戦闘)これからに期待したいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/02
ハトリさん
ここの良い評価を鵜呑みにしてプレイし始めて騙された内の一人です。
課金しなくていいよ。揺さぶりゲーじゃないよ。楽しいよというレビューは正直嘘だと私は思いました。
確かに最初は楽しい。しかし慣れてくると苦行。作業マラソンゲーというレビューこそが正しかった。
アンインスコしてレビューも書いて私のドグマは終了です。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ばいばいカプコン
二度とこの会社のネトゲはやらない
プレイ期間:3ヶ月2016/07/02
あさん
と書けば分かりやすいユーザーもいるのでは?
課金すれば最前線まですぐでしょう
無課金者は40-55あたりじゃないでしょうか、まぁやり方によります。
↓に「野良募集で課金武器?云々」ありますよ?Shoutで「ガチャ武器のみ」募集
内容は薄いです、グラも決して良くはありません、手はひたすら固定のグーかパーの身振り手振り、顔に表情はほぼなし、評価できるのはアクション性のみです。
揺さぶりについてはかなり緩和されましたよ評価できます。
私みたいな過去作ファンなら1回はダラダラとやってみては?ポーンもいますし
ただこれだけは覚えて下さい
カプコンは自社ヒット作を自分達でダメにしていく天才だと
プレイ期間:半年2016/07/02
名無しさん
前よりは良くなりましたね
一つの鯖に人が増えて賑やかになりましたし。マップの大きさとかは抜きにして、アクションはまあ面白いので楽しめてます。
課金要素についてですが、今現在はこんなにも叩かれる程は気になりませんが、これ以上面倒な課金要素増やすようだったら評価下げます。
なぜ基本無料にしたのかも面倒な課金要素をねじ込んだのかも私には分かりませんが、レビューで星1がつきまくる程はつまらなくないです。まあまあ楽しめます。
ただ、がっつりパーティに参加して役割を果たしたいならまず課金は避けられませんね。
ソロなら関係ないけど、それならわざわざオンラインに来る意味無いですけどね。
関係ないけどこのレビュー欄で買うか迷ってる人は、課金要素が絡むと取り敢えず星1付ける人が多いのであんまり参考にしない方がいいです。
そういう人はそもそもゲームを楽しむ気がなく、気に食わないところを取り敢えず探して愚痴りに来てるだけですから。
プレイ期間:半年2016/07/01
名無し侍さん
前よりシステムも良くなってきてて、シーズン2で復帰、課金の仕方は上手く考えてやればオッケー❗ダクソ3とかFPSゲームは別として、他にハマれるタイトルてあんまりないので、よく考えてみるとドグマはまだまだにしても、楽しいほうかと、期待も込めてこの評価、クソつまんない課金要素増えるようなら評価は改めて下げます。とりあえずパッケも買ってしばらくはプレイしてみます、オンラインなのでPT組んでも勿論やりたいですが、ソロでもまったりプレイ出来そうなので楽しみたいと思います❗文字数が300に達してないとな、レビュー出来ないのか、ええと、どうしようかな、興味ある人は無料で触り、良ければ少し課金、ハマれば必要な分課金をしていけばオッケーかと、
プレイ期間:3ヶ月2016/07/01
企業ストーカーおつさん
まだやってんのか↓(笑)、、、まあほっとこう。アップデート後やってみた感想はエリアに最大1000人にしたおかげか?にぎやかにはなってるね。チャットもとびかってる(いまのところは)しかしあいかわらずフィールドでは孤独な一人旅wモンスターの討伐方法がいままでのコア攻撃とどうちがうのかまだりかいしてないが、とりあえず戦闘は短くなってる。マイルームの実装は自分の拠点ができたみたいで素直にうれしい。鍛練部屋は今後のアップデートで強化されるみたいだからたのしみにまつことにする。ちなみにガチャは楽したい人がやればいいだけで、凄い強いわけではないのでデイリーチケットで当たればラッキーぐらいだよ!野良でガチャ装備要求,?、、されるわけないだろ(笑)
プレイ期間:1年以上2016/07/01
さやかさん
ガチャでスーパーレアを引けないと地雷になる仕様です。
おおげさな表現ではなく本当に地雷になる。
肝心のゲーム内容も、ただ同じことを延々と繰り返すだけの究極の作業マラソンゲー。面白味なんてものは無い。
最初の頃は真新しいものばかりで楽しいかもしれない。しかし全く同じ作業の繰り返しと気付いた途端、一気に苦行化する。
これまで私がやってきたMMOの中で断トツで面白くないゲーム。カプコンだからと思ってやり始めたけど、まさかここまでひどいとは思わなかった。
ハリボテでスケールを大きく見せて実は中身スカスカ。本当につまらない。
要はMMOネトゲの皮を被ったソシャゲ。
2.0が出ても過疎でお先真っ暗。期待した私が悪かった。さよならカプコン
プレイ期間:半年2016/07/01
野武士さん
もう課金してJP稼いで装備作ってーのマラソン作業は飽きました。
同じ作業の繰り返し
揺さぶり→コアだし→吹き飛ばし?
もうどうしようと大型狩るのは飽き飽きです。
どうせマラソンにて戦闘はワンパターンになるんでしょ?
アプデの度に敵の弱点などが変わり新しいスキルやアビのJPの為に課金を強いられる。
ソフト何本買えたことやら
無課金でもいけるって人も要るけど、復活ないと無理蘇生しないといけないし、ワンジョブじゃどうしようもないからね
正直、課金しないと他のユーザーに迷惑かけるゲームかな
課金すれば簡単に最強に出来る(みんな同じ装備w)なので自己慢に浸りたい方は良いかもね
ただ、もう過疎ってますけどね。
プレイ期間:半年2016/07/01
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!