最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運ゲー
たなかさまさん
rankは相当な実力差がないと一人で勝つことは難しいです。
つまり適正レートでいる間の試合はすべてうんげーです。
たしかに世界中でたくさんの人がプレイしているゲームではあるとおもうんですが、日本ではあまりすすんでおこなわれていないので、まぁがんばれよ
プレイ期間:1年以上2015/04/24
他のレビューもチェックしよう!
11さん
時間を使ってストレスを得るゲーム。その先には何も残りません。
完全無料でどこまでも出来ます。それはこのゲームの売りであり画期的な特色でした。
しかしそれはいい面だけではなくどうしても民度も最底辺になってしまいました。いいモデルケースにもなったのではないでしょうか。
ここまでよく出来たゲームでどこまでも無料で出来ます。しかし日本鯖は非常に過疎ってゲームを開始する待ち時間の方が長い惨状です。
それが答えなのかなと。
プレイ期間:1週間未満2022/03/29
ピエロロさん
MOBAというジャンル自体、日本では流行っていないので、初心者にとっては覚えることが多く敷居が高いのは確か。実際にやってみて自分に向いているか、向いていないか試してみるのが一番早いと思うが、低レベル帯は人口も少なく民度も低いし、そもそも外国人が多いので、1人でやるにはつらい環境。新規が増えにくいのはこれが一番の原因だと思う。
友達と一緒にプレイすることを推奨します。
初心者を脱出するのに2~3ヶ月はかかると思うし、そこからやっとスタートラインっていう感じ。
世界一のオンラインゲームなだけあってゲーム自体は非常に面白く、奥が深い。深すぎるくらい深い。運営の質も高いし、無課金でも問題なく遊べる。バランス調整等のアップデートも頻繁に行われている。
最初に言ったがとりあえずやってみて、自分に合ってるか合ってないか確認してください。
ゲーム自体は面白いです。
プレイ期間:1年以上2017/02/13
yliuLietさん
国内のくそ課金ソシャゲとは違い、完全にスキルがものをいいます。
はじめは難しいですが、もはやスポーツ。
なれればいろいろな戦術を考えたり、チームで連携したりプレースタイルに尽きません。
古参と新規の間は全くといっていいほど差はなく、
マッチングも理想的で同レートの人と当たります。
課金も強さにはほとんど直結せずキャラの見た目を変えたりするのが主。
やって損はしません!!!
プレイ期間:1年以上2013/10/27
はーさん
ゲーム自体は面白いです。
キャラ一人ひとりに国や兄弟の繋がり、夫婦、天敵など背景(ストーリー)があるのもすごく良い。
システムも個人的には良く出来ていると思います。
ただ、このプラス要素を0どころかマイナスにしてしまうのがユーザー民度の低さと運営の甘さ。
もともと海外でLOLしていた人たちが日本鯖に入り、海外のノリのままにプレイしてしまう。
罵声、自己厨、非難中傷、ヘイト系はなんでもアリです。
初めて対人戦をした人にミソカス言って楽しむ前にウンザリさせる。
酷ければAI戦ですら罵詈雑言。
運営が日本は日本の雰囲気を作っていこうとしない限り、そこまで流行りはしないんじゃないかな。
日本人はそこまでヘイトに強くないと思うので。
本当に残念です。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/22
クソゲさん
ゲーム自体はよく出来ているし完全無料でここまで遊べるゲームは他にはないと言っていい。日本ではかなり微妙な立ち位置だが世界ではまだまだ人気のゲーム。
ただそれ故にまさに動物園という感じの酷い有様です。無課金で簡単に長く遊ぶことはできるけれど見知らぬ他人とのチームゲームはかなりのストレスです。何より1試合1試合のゲーム時間の長さ終わりのなさは非常に危険です。
自分の時間、今ある生活をよくよく考えて始めて下さい。個人的には今から始めるのは100パーセントお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2018/05/24
dotaきちさん
lolの暴言とかにうんざりしたらなんか他のことやるか
他のmoba(dota2 やHotSなど)でもやればいいと思うで
どちらも日本人が少ないんで文句言われても外国語なんで
日本語で言われるよりか直接的な精神ダメージがないという利点がある
特にHotSはlolをさらにとっつきやすくし覚えることが少ないシステムになっているためおすすめ
試合前に検索してビルドや立ち回りの知識を予習しなくても、lol と比べてなんとかなりやすいわ
(ラストヒットを取る必要がない点や、
装備がないのでアイテムビルドの知識がいらない
その代わりレベルアップ時にタウントというスキルを選択して強化していくシステム
1試合の時間が15〜20分でmobaの中で短い点など)
ただmoba系はどれも暴言煽り合い多いんで前の人が言うようにRTSでも良いかもしれん
RTSリアルタイムストラテジーだとなぜか暴言率が下がる感じがあるわ
RTSの中ではスタークラフト2が最近無料化したんでおすすめ
どちらも英語だけど日本語wiki読みつつやれば、英語がわからなくても余裕でプレイ可能やで
hotsのwiki
http://wikiwiki.jp/hots-j/
スタークラフト2 wiki
http://www.sc2jpwiki.com/wiki/インストール・導入ガイド
プレイ期間:3ヶ月2018/02/21
チャップリン4世さん
まず一番いいところが課金しなくてもいいところ。課金優遇など一切ありません。なので自分も4年遊んでいます。
スキルがあるならばどんどん上に行ける、課金しない人にはとてもいいと思います。なので☆4です。また今世界で一番遊ばれているのはこのゲームです。
しかし悪い面の当然あります。一番最悪なのがafkやtrollといったゲームをふざけてやる人たちです。一人いないと4対5で負ける確率はとてつもなく高くなる(勝てないわけではない)。trollなんていたら4対6といってもいいでしょう。特にランキングシステムでブロンズ5(最下級)に落ちたらafkやtrollは確実にいるので這い上がるのは無理と言っていいでしょう(elo hell、ランキング地獄と呼ばれてるのには意味があります)。
あともう一つ気になるのが運営の方、この辺新しく出るキャラクターに限界を見せてきています。プロプレイヤー中心にゲームが動いているようにも感じます。wowなどのようにいつか確実に落ちるでしょう。
しかし今のところ、これを遊んで損は絶対しないです。
(日本語おかしくてすみません、帰国子女です)
プレイ期間:1年以上2016/01/21
anniebotさん
知識と個人の能力が全てのゲームです。
プレイを考えている方はまずwikiを一通り読破し、
そのシーズンのメタ(流行り、強い、弱い)を理解しないと勝つことは難しいです。
最初の100戦程度はプレイ開始時に
「/mute all」コマンドを入力することをおすすめします。
1ミス毎に「lolをやめろ」「下手くそ」「noob」など、
敵味方問わず暴言を吐かれます。
初心者レート帯には初心者を狩る為にアカウントを何度も作り直す人が存在します。
そういう方に一生暴言を吐かれ、なじられ、煽られても大丈夫なメンタル強者のみ
このゲームを楽しむことができるでしょう。
プレイ期間:1週間未満2019/01/20
はげさん
普通にプレイするためだけにも無駄に覚える事多すぎ
覚えたとしてもパッチ毎にいろいろ変わるのでまた覚えなおしとめんどくさい
それを乗り越えたとしても暴言だらけの最悪な環境でやる気をなくすこと間違いなし
少なくともこのゲームで楽しくストレス発散ってことは無理です
運営もやる気ないみたいですし今後も改善されることはないでしょう
興味あったとしても絶対にやらないほうがいいです
プレイ期間:1年以上2016/08/10
1さん
5vs5の対人戦がメインのゲームです。そのため一人の責任が非常に重く、負け始めると暴言が味方にまず飛びます。覚えなければいけないことが多いため初心者は暴言や煽りに耐性がないとまず続きません。運営に報告しても無駄です。まず対応してくれません。
また試合もBotが横行していてまとまな試合になりません。人口も少ないようで実力が拮抗するようなまともなマッチングも期待できないようです。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/28
リーグオブレジェンズ (LoL)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!