国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

最近マジやることねぇ

やることねっすさん

インして真成4層CFやって、クリアできずにログアウト
俺の周りの人もイン→バハCF→ログアウトだけだし
昨日、日曜夜九時のPT募集は2件しかなかったし、ものすげー過疎っぷりとバハしかやることないっていう・・・ これで1500円は泣けてくる
1500円もあれば、オフゲー中古買って、そのまま売れば一本ゲーム出来るじゃないかと思う
バハムートとかいうゴミコンテンツを繰り返すより、新しいオフゲーやっていたほうが精神衛生上いいかもしんない
拡張で60レベルになるらしいけど、レベル上げめんどくさいし、どうせまた予習の嵐とテロ即死ギミック満載なんでしょ、はっきりいってここらが辞め時なんかもしんないな

プレイ期間:1年以上2015/04/27

他のレビューもチェックしよう!

もう、終焉間近に等しい

バハ鯖、ACTだらけさん

LB誤爆が許されるのは、固定くらいじゃ無い? 野良だと除名でしょ 普通に考えてLB無しで勝てるなら 除名されないって ギスギスはエンドコンテンツ行ってると テンパしか居ないのに暴言中傷当たり前コンテンツ ACT無しPS4はゴミ扱い
ACT使い PS4イジメは日常茶飯事です 垣根をこえる仕組み作りの為 荒れています。 しかも拡張後引退者増加に伴い過疎過疎 募集も集まらない始末。現在全世界のアクティブ数60万割る位です。

拡張後も、何一つ変わらない作りに嫌気をさして辞めて行ったLSメンバーや、フレンドが多くて 真っ暗な人数が多くなりつつ有ります。

プレイ期間:1年以上2017/09/18

何をやっても面白くならないクソゲー

サービス終了レベルさん

・ハウジング=爆死
・ゴールドソーサー=爆死
・大型パッチ=爆死
・零式レイド=爆死
・空島=爆死
・ディープダンジョン=爆死←今ここ

唯一成功したのが
アクアポリスだけど、8人PTだと長くて眠くなるという欠点

極もナイツからやたらめんどくさい上、時間がかかる
セフィロトに至っては未クリア1人いると15分無駄になるというクソギミック

最過疎鯖リディルは人いなさすぎて、PT募集がすでに壊滅状態
火曜夜10時位にリディルでの募集数が40あったのはいい思い出

プレイ期間:1年以上2016/07/23

ゲーム自体はRPGではなく、暗記ギミックのパターンアクションMOです。
キャラクターのビルド要素がなく、ひたすら新しい装備を手に入れ更新していくだけ。
ILの高いものだけが価値があり、それ以外のものはゴミです。
前回パッチの新装備、最高装備も次のものが出ればゴミで使い物になりません。
パッチのたび、ILの高い装備をだすので膨大な量の装備品になっています。
ただそのうちの90%以上が使えないゴミ、将来的にもどんどん増えて99%がゴミということになるでしょう。
コンテンツも同じ、最新コンテンツ以外は意味がないので、ほとんどのコンテンツが誰もやらない、やっても意味のないものです。
ただそれらのシステムなどはそこらじゅうにちりばめられているので、ワールド内のクエストなど意味のないものだらけで何が何だかわかりません。
今後もパッチのたび増え続けるので、おそらくめっちゃくちゃになるでしょう。
後先考えず、他のゲームからコンテンツヤシステムをパクりまくったため、独自の世界観やシステムが崩壊しています。
キャラクターレベルが70なのにアイテムレベルが300とか350とかめちゃくちゃです。先のことを考えず作っているから収拾がつかなくなっています。そのうち開発もお手上げになりそうです。
新規や長期休止した人は何が何だかわからないと思います。
最近新たなパッチがありました。新要素やコンテンツも増えて、普通なら早くやりたくなるところでしょうけど、このゲームにいたっては、理解すること、覚えることがめんどくさくてログインする気が失せました。
バージョンアップすらしていません。
オンラインでFFをやりたいならFF11をおすすめします。
あちらはしっかりとした世界がありMMOとして完成されています。

プレイ期間:1年以上2017/10/15

【BCN AWARD 2019・喜びの声】 全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計した「BCNランキング」の「PCゲームソフト部門」で、2018年1月~12月の1年間の販売台数シェアNo.1に輝いたメーカーは、スクウェア・エニックスだった。2年連続5回目の受賞になる。

1600万人以上のユーザーを抱える大人気MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」がシェアNo.1を後押しした。7月2日には拡張コンテンツ「ファイナルファンタジーXIV:漆黒の反逆者(ヴィランズ)」が発売する。更新するたびに広がる世界がファンの心をつかんで離さない。

アンチちゃんの妄想ネガキャン意味無さすぎでは?

プレイ期間:1週間未満2019/05/29

レベル上げがつらい。

アンブレラさん

レベル50までは手探り。クラフターも全部50にしました。
レベル60からは楽しめました。クラフターも全部60にしました。

レベル70からは・・・。

ダンジョンがつらいと思うようになりました。
というより、最初からダンジョンが苦手でした。
予習必須、死んだら「ごめんなさい」と言う。(言わない人もいます)。

ヒーラーだから、責任も重圧でした。
プレイヤースキルが低いので、60まではなんとかなったのですが、
70になると、ほかのヒーラーさんとの自分とのプレイヤースキルの差が、
すごく見えるようになりました。

そうなったらダンジョンが苦痛でしかありませんでした。

クラフターも作れるようになっても、たいして楽しくありませんでした。
(家具が自作できるのはよかった。ハウジングするなら、レベル上げして損なし)。

それからトークンと呼ばれる毎日の制限があるものを潜って取るのが苦痛でした。
ダンジョンが苦手なのだから当たり前ですよね。
ダンジョンが苦手な人はやめたほうがいいです。

レベリングに疲れました。
戦闘職、制作職、どちらもレベリングしてもたいして楽しくありませんでした。
いい加減ここらでやめます。。

これから始める人に助言するとするなら、
ヒーラーで始めてもいいけど、カンストしたら、DPSも育てとけということです。
ヒーラーがつらいと、続きません。

注意ですが、メインジョブがカンストするまでは他のジョブに手を出さないほうがいいです。
メインクエストでもらえる経験値でカンストするはずなので。
他のジョブに浮気すると、どちらもカンストできずになりがちです。
一つに絞ってくださいね。

あとヒーラーだったら白が一番ベーシックです。

60まではすごーく楽しかったけど、70からは辛くなりました。
ダンジョンを楽しめない人は向いてないと思います。
クラフターだけして過ごしていたかった・・・。

プレイ期間:1年以上2017/12/01

フリーカンパニーにメッセージブックスタンドを置いて不満を集めたら一番多い不満はバトルだった。
ボスからザコまで即死ギミックばっかり、即死以外アイデアがない、難易度と死にゲーの理不尽を間違えてるとか、スズメの涙程度のためにスキル回しコンマ5秒突き詰める虚無感とか、装備やレベルが変わって数字は上がってるのに実際は倒すまでの時間は変わらない、ほとんど同じで進化していないとか、ジョブの強み弱みが薄くて特徴が活きてなくて没頭できない、ジョブクエストがあちこちたらい回しからのムービーで成長を感じないなど
「とにかく幅がない、爽快感も達成感も大縄跳びで満足感がない」
戦闘システムへの不満、不評が多い。

ストーリー系はムービーゲーで好き嫌いは分かれるものの、中には「スキップできません」とか選択肢が出ても変化がない(少ない)とかシーンが変わる手法が同じで手抜きとか、場所変更や移動はセルフとか時間稼ぎを感じさせる部分への不満が多い。
また、クリスタルタワー3種がメインクエスト必須なのに24人レイドで人が集まらなくて進めない(フォーラムでも7年前から改善要求出てたけど未だに未改善)・・・。多分、ジャンピングポーション(冒険録)がそれなりに売れてるからと推察するけど、これはやってはいけないことでしょうね。(知ってるだけでも3人はここで止まってる)
個人的にはボリュームは凄くあると思うから「時間稼ぎなどをせずに自信を持って出せばいいのに」って凄く感じる。
楽しくなってきた所で時間稼ぎするから盛り下がるし、話が入ってこないし信頼を下げると思うんだけれど。

他にも不満や愚痴はあるけど、そこら辺は合う合わないみたいなところもあるような気もするから省略。

あっ、もうひとつだけ言いたい。インタビューの中に難易度について
「簡単にクリアされたら悔しい」ってあったけど同時に
「より多くの人が楽しいって感じなかったら同じぐらい悔しい」んだよ。
ゲームを作ったことがあるので、この両方をうまく調整できなかったら失敗コンテンツということかと。

理不尽、不便利、面倒ばっかりのストレスフルはもういらない。
制限のない自由度の高い部分とレアな報酬やバトルでやり込みがてきる
高難易度の部分をしっかり分けてもらいたいと思います。
緩和の時期や内容を丁寧に説明するのも大切かなと。

プレイ期間:1年以上2023/04/19

PSO2にまででしゃばり始めたね。
>idとか討滅戦でトレースしろとか言われたなら、自ロールの基本的な動きすらできてないことです。mmoはpso2みたいに何も考えずに敵倒せば良いゲームではないんです。

考えながらするにしても酷い仕様だよね。このゲーム。
IDや討滅戦は殆どの人が行かなくなってるって書かれてる事をご存知なのかな?
考えなくていいなら、そもそも失敗する要素って何?ってなるよ。
このゲームが一番考えないで出来るゲームというのもご存知ない様子ですね。
ツールを使えば何も考えずにツールの音声を聞きつつ簡単に攻略出来てしまう。
むしろ、考えて動く方が無理がある仕様。
使えなくても覚えれば同じだから、ある意味…脳死プレイですね。
さらに言えば攻略通り以外の動きをすれば確定でクリア出来ない仕様。なので、そもそも考えて動くなんて以ての外。
あと基本有料と基本無料の稼ぐ場所の違いもわからずにキャラクリ云々語るなよ。
3年やってるって言ってる割に一月程度しかしてない人間に負けてるんだけど大丈夫かね?
PSO2は5年ほどしかやってないけどね。

プレイ期間:1ヶ月2018/09/24

賽の河原型ストレステスト

コンコルド太郎さん

 ゲームはプレイしていて楽しい、というのが基本です。
 それがこのゲームのような物には一切ありませんでした。

 ストーリーは薄く暗く無意味にキャラが死に、意味の無いお使いを課せられます。
 イベントは同じモーションをコピペしたNPCの人形劇が延々と続きます。
 戦闘は2.5秒ごとに最適なボタンをポチポチ押す、忙しいだけの作業。
 必殺技は派手なエフェクトの割に、ボスのHPが数パーセント削れるだけ。
 ダンジョンは一本道。そこで得られるアイテムに価値はありません。
 ゲーム内経済は最初期から破綻。通貨に価値はありません。
 毎週課せられているノルマ。
 ビルドは無く、職の特徴は徹底的に潰されて横並び。
 属性の概念の無いなんちゃってファンタジー。
 ボスは8人で挑んで誰かが1ミスすると失敗するマスゲームの大縄跳び。
 苦労してボスを倒して、得られた報酬は8人で奪い合いとなります。
 さらに奪い合いで得られたアイテムも3ヵ月間隔のパッチが入ると必ずゴミになります。

 これを"MMORPG"と呼ぶには、他の全てのゲームに対する侮辱に他なりません。

 何より酷いのは、これらの仕様は開発陣のトップによって宣言・保障されている事です。
 パッケージを買ってしまったのなら、授業料だと思って今すぐ辞める事を"強く"お勧めします。
 継続しても得られるものは無く、時間と費用を失うばかりではなく、人間性も捻じ曲がります。

プレイ期間:3ヶ月2017/06/10

現役のみなさまへ

ほっとけば良いさん

ここで何を言われてもこの先も14は続くので大丈夫ですよ。来年にはいよいよパッチ5.0が始まりますね、予告PV見ただけでわくわくしますね。このサイトはアンチの愚痴場所になってるんで相手にしない方がいいですよ、むしろネタになってるくらいなので(笑)かれこれ5年もしつこく粘着してアンチ活動してるのにいまだに報われない人達なんであんまりいじめないであげて下さい。ほら!評価1つけましたよ!そうだね!このゲームはクソだよね!うんうん、これからも頑張って下さいね!

プレイ期間:1週間未満2018/11/17

アレキ零式3層攻略途中です。新生開始から休止無しで続けてます('▽')ノ
私がMMOで重視する点は、アバターの可愛さ(重課金はNG)、カスタマイズの幅、プレイヤースキルによって戦闘が左右されることです。
参考までに:主は20台後半のOLです

●キャラクター ★★★★☆
可愛い、綺麗、かっこいい、ごつい、キャラクターが作れます。
身長、胸囲、髪型(色)、顔はベース4種類から選択、眉、目の形(色)、鼻の形、口の形(色)、フェイスペイント(簡易的なチークなどのお化粧はあり)、種族ごとの装飾が選択可。
カスタマイズ縦横無尽という訳ではありません。
表情や肌の滑らかさなど、大変魅力的であり、オンラインゲームの中でもトップクラスだと思います。

●装備のグラフィック ★★★★☆
おしゃれ装備(Lv1から装備可能)もあり、頭、胴、手、脚、足、アクセの装備毎によってグラフィックが変わります。
Lv50から装備できるものが極端に増えるので、オシャレを楽しみたい方はLv50からお楽しみに!

●戦闘 ★★★★☆
ロール(役割)があります(タンカー、メレー、ヌーカー、ヒーラー)
ダンジョンでも、ロールを無視するとクリアできません。
レイドと呼ばれる8人協力プレイのハイエンドコンテンツではプレイヤースキルが求められます。
ハイエンドにいかないプレイヤーも多いようですが、正直ハイエンド以外はボリューム不足なので、大型バッチがくるまで休止するプレイヤーも多いです。

●民度 ★★★☆☆
サーバーによって違いが多少あると思いますが、そんなによくありません(苦笑)
私は基本的に気が合う人たちと狭いコミュニティーで活動しており、暴言を吐かれたことはありません。暴言を吐かれているのを見たことはあります。
月額課金のために淘汰されているのだと思いますが、シモネタを連呼する小学生のノリのようなシャウトが飛び交うことはありません。

●総評 ★★★★☆
マップの美しさ、キャラクターの自然さにおいては、なんだかんだでMMOで一番だと思います。
こんなに細やかに視線と視線がぶつかり合うところまで描写されているMMOって他にはまだ出ていないのではないでしょうか。
ただね、戦闘とおしゃれ以外がね、面白くないですー\(^o^)/
運営も細かい点のアップデートをしてきてくれているので、今後に期待!

プレイ期間:1年以上2015/11/03

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!