国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

がっかりandがっかり

どもくんさん

呪術師でプレイしてました。短いプレイ期間でのプレイでしたのであまりこまかレビューはかけませ。術、属性に関して6個下のみかんさんと同じ意見です。ほんとがっかりです。イフリートの出す攻撃は派手でかっこいいのにプレイヤーはツマラナイ技、術を延々と繰り返しながら敵を倒していく感じです。すぐ飽きたのでプレイ期間が短いです。戦闘は自由に動けるんだからよけたり範囲攻撃を自由な位置に選択できるようにすればいいのに・・・戦闘プレイが楽しめるようにもっとスキル増やしてくれませんかねぇ・・・

プレイ期間:3ヶ月2015/05/19

他のレビューもチェックしよう!

未来はないねこのゲーム

元光の戦士さん

やばいよねこのゲーム(笑)
ダメな点について、みんな同じこと言ってるから、やったことない人も100%信じていいと思う。

ここまでつまらないもの作り続けるんだから、最早わざとそうしてるようにしか見えない。
こんなクオリティで給料もらえるんだもんな〜楽な仕事だな〜羨ましい…

まぁトップがあれじゃ、開発チームのモチベもないんだろね…やりたい企画考えるのもめんどくさいんでしょう。
ユーザーにもコストだメモリだ言うんですけど、


「で?」


それユーザーに全然関係ないんですけど。
そういうのいいんで真面目にやってもらえませんかと言いたい。

こんなことならせっかくのFFのナンバリングを、吉田Pにはやってほしくなかったな〜
期待してただけにガッカリだよ。
ちゃんと「ファイナルファンタジー」をやりたかったなぁ。

って誰もが思うやばいゲームですよ。

プレイ期間:1年以上2017/03/17

それアレキ、サンダー

だせええさん

次のレイド、アレキサンダーノーマルが解禁になったけど
感想は・・・



ボスが・・・




だせえええええええええええええええええええええええええ

あれはねーよ
考えたのだれだよwww
FFであんな見た目適当な敵キャラつくるとか、ある意味神では?
おかげさまで零式挑むモチベ0になってよかったですw
零式でギスギスとかメンドクセーだけだしw

それにしても、取りたい部位が出て取れるまで周回とかさすがに飽きるレベルじゃねーんだけど?
ロットシステムを根本的になぜ変えなかったし、結局8人ロット勝負は変わらないんだけど吉田?
極のロットは10回(正確に覚えてない)倒せば確定でもらえるけど、なぜアレキにもそれを採用しなかったよ
あんなだせええええええボスを永遠と倒し続けるとか苦痛なんですが
今回のでよくわかったけど、昔のFFの敵は素晴らしかったということ、吉田率いる運営が考えるボスは残念すぎるってことかな
ビスマルクはただの玉(核)だし、ラーヴァナはハエだしw

プレイ期間:1年以上2015/07/09

ゲームじゃない

クソゲームさん

もう終末期のゲームです。新生当初はちょびっとだけ楽しめたけど、気付きが早い人は数ヶ月でいなくなっていった。残りの人は、なんとなく気づいてるのに辞めるタイミングを失ってダラダラ続けているだけ。
結局の所、どんどん攻略して行きたい層の大半がギスギスで引退。残っている人達はギスギスで人を辞めさせる側の人間達だけです。
そんな人達だから続けられるんでしょう。もちろんライトゲーマーも残ってはいますが(超少数)、結局エンドコンテンツには行けないからダラダラと意味のない作業を淡々と繰り返しているだけ。

別のゲームをやってください。お願いします。どうかお願いします・

プレイ期間:1年以上2016/06/19

今ではギスギスオンライン

通り過ぎた生物さん

別ゲーやってた時にフレから誘われ正式サービスから初めてみた

・良い点
グラフィックが綺麗
職業が戦闘職以外もあり面白い
色んな所を見て回るのが好きな人は楽しいかも
サービス始まって1ヶ月ほどなので、友達ができやすい
親切で良い人が結構多かった
今までやってきたゲームに比べてレアが手に入りやすい(運次第)
レベリングが楽ですぐにカンストできる(ライト向け)

・悪い点
コンテンツ不足
メインクエストによる縛りが多い
親切な人が多かったが、悪質なユーザーもかなり増殖
ダンジョンにソロで行けない、固定人数のみでしか行けない
CFの自動マッチングに暴言や脅迫してくるお子様が増殖
主にCFで初見お断り、無言抜け暴言など多発
今後、初見の人はフレを最低4人作らないと積む
最初は気にならないが、後半PSやレアの関係でギスギスする
(仲良かったメンツがバラバラになり、誘ってくれたフレは引退)
悪質ユーザーの影響でライトユーザー、コンテンツ不足の影響でヘビーユーザーに引退者が徐々に増えてきた

今の所CFで悪質ユーザーに遭遇する確率は低いが、
無料期間も終わり引退者も増えている為、遭遇する確率はかなり増えると思う
今から始める人は、なるべく自分で初見PT募集した方が安全
平和そうなFCに早めに入ると幸せになれるかも

プレイ期間:1ヶ月2013/10/04

BOT天国のゲーム

稼げるさん

ぶっちゃけこのゲームまったくツールの取り締まりしてないので
BOTや放置ツール使えばすぐお金溜まります。
お金が溜まったら垢売りして小遣い稼げる。
ACTも容認してるからまぁ自業自得だね。
無料ログインできるらしいし3国周辺見てこれば
ワープしまくってるランダム名のキャラをよく見かけるよ。

プレイ期間:1週間未満2019/05/24

アイテムの自由度のなさは天下一

βからの光の戦士さん

グラはいいとはいえ、最近これくらいは当たり前。
フィールドが広いとはいえ、こんだけ長いことサービスしてるんだから当たり前。

一番の問題は、運営にゲームを面白くできる才能がない事。
ゲームの面白さはプロデューサーが好きな方向に固まってしまっている為に、MOライクな戦闘が一番の売りになってしまっている。
アイテムはレア固定のものばかりで、数だけ多くて皆同じ性能(見た目だけは変えられる)
時間さえかければ、1キャラクターで全ての職ができるというのも、普通に別キャラでもいいと思うんだが。
絵は綺麗だけど、時間が変わっても立ちっぱなしのNPCや、せっかく綺麗な地形でもテレポ等で、レベル変わったらまるで立ち寄らなくなったりと、ストーリーだけ壮大で、MMOとしての世界観を構築できるディレクターが居ない。

はっきり言って、絵がしょぼくてFFの名前で人が集まって無かったら2点の内容。
という事で、評価できるのは絵が綺麗で、この長いサービス期間の間でも人がまだたくさん居る事でしょう。
自分のフリーカンパニー(他のゲームでいう所のギルド)にも沢山人が残ってて、チャットやつまらない狩りにも付き合ってくれる人が居るので、ログインして寂しい事がない。
自分の今の環境で言えば3点だが、もしゲーム内容そのままで人に恵まれてなかったら1点かも知れない。

バグも少なく、ゲームはいくらでも面白くできる可能性はあるのだが、今のプロデューサーの元では、この先にゲームが面白くなる可能性は低いと思われる。
ただ、他のMMOのようにいきなりサービス終了というのもなさそうなので、今からでものんびり遊びたい人には十分なボリュームで楽しめるゲームだと思う。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

試しに基本無料で遊んでみたら、

TELLできない、自分からはPT組めない。

sayでしか話せない。FC入れないwww

どっかのゲームと大違いw

私は無料から有料に切り替えたゲームはありますが、

半年以上、ギルドに加入しておりました。

FC入れない、TELLできないじゃ、定着する人いるのか疑問なんですけどw

FC入ってこそ、ゲームの魅力が分かるっていうものなのに、

基本無料の設計間違えてないですか???

プレイ期間:1年以上2017/12/27

ログインオンラインの時から不満に思い始め、その年が明けたくらいに辞めました。

最近トライアルというものを知り、久しぶりにやってみました。やはりFFというだけで不覚にもワクワクしまてしまいます。

クソゲーでした。

システム自体を変えるのが難しいのはしょうがないですが、せめて街の人達に昼夜の区別をつけるくらいしてもいいのでは?と思いました。なんで24時間営業でずーっと同じことしてるのか。寝かせてやりなよ。

あと、月額料金を値下げしてもいいんじゃないのかなあ。と感じました。

ガルーダあたりで辞めてイシュガルドすらやったことないですが、買わなくて良かったと思っています。

プレイ期間:1週間未満2019/05/05

評価します

面白くないよなぁさん

私は声を大にして言おう。
ff14はクソゲーだと。
ff14は国内だけではなく、海外でも人気がないのだ。
なんて言っても国内オンラインゲームで年末集まり放送をして年越カウントダウン0を記録したのはこの14だけだ! 韓国では開始からずっと赤字!鯖も縮小の連続だ!
さぁ諸君! これでff14がどれだけゴミか分かっただろう。分からなけれ自分で調べ給へ。 もしくはこのゲームをプレイしこのクソゲーを味わい、身を以て答えを導き出すであろう。
さてさんざん嫌な思いをさせてもらったのでff14をやっての感想を述べたいと思う。ff14は様々ジョブがあり、その全てを遊ぶ事が出来るがやる事はみんな同じさ!
なぜならみんなDot士なのだ!
あとは決まった通りにスキルを回すだけさ!
これぞクリゲー!
グラフィックは普通だしエフェクトが無駄に派手で尚且つカメラを引かなければいかないので自分のキャラが何をしているか全く分からないぞ!それに良く見るのだ!武器は敵に届いていないのに当たっている!?
地面に何かやばいものが!!ジャンプするのだ!!
なに!?喰らっただと!?なぜだ!飛び越えたじゃないか!!
それにカメラを引かなければだめだからボスみたいなやつはみんな大っきいぞ!そしてff14は戦闘だけではなく物を作ったり、アイテムを採取したり出来る。
たが!これはどんなMMOも同じか・・
しかし!
フィールドに人はいないぞ!?
何故ならこのゲームはCFという自動マッチングに頼り!IDアリキだからだ!

MMORPGは色んな人と遊べる代わりにトラブルもある。たがff14は他のMMORPGと比べてキチガイが多い。初心者には偉そうで、厳しいぞ!嫌な奴は他のMMORPGに比べたら非常に多い、やってて気持ちが悪い。
ff14は最近購入者が少ないと言われてるが、それは買う人が少ないだけであって、プレイヤーはかなりの数辞めている。
諸君らもやれば絶対に嫌いになるさ。
ぜひ遊びに来て欲しい!

プレイ期間:1年以上2017/01/16

終わってるゲーム

ニコニコちゃんさん

侵攻編が実装されてすぐ休止して先月復帰しましたが今度はアカウントごと完全削除で引退しました

やれることが少ない&つまらないので結局バハとか極とかやるハメになるんですがこれがはい????って感じですね即死ギミック連発の覚えゲーで非常に疲れますw
こんなもん仕事帰って楽しむためにやってるのにストレスがたまるだけです、エンドコンテンツと下位の中間がスッカスッカなんですよねぇボリュームがピラミッド型ならよかったんですけどね

今からやろうと思ってる人は絶対にやめといたほうが無難です
パッチごとに追加されてるバハと極は後続にはクリアできません、前に書きましたが即死ゲーの覚えゲーなんでクリアするのに予習&練習が必須なんですがそれらのコンテンツはもう旬がすぎて食い尽くされて練習するにも人があつまりません
コンテンツファインダーという機能で登録したらランダムでPTが組まれる機能があるのですが初見や初心者がバハ極でそんなとこに入ったらまずバッシング&暴言の嵐は間違いありません

自分の他に6人固定の友達や知人がいれば楽しめるゲームなのかもしれませんが新人や復帰者にそんなもん作れるはずもありませんが、もしいるのであれば楽しめるかもしれません

もうちょっとで拡張がでるらしいのですがそこでどれくらい変わるのか見物ですね・・正直スクエニがこの程度のゲームしか作れないってのが自分的にガッカリです



プレイ期間:1年以上2015/03/15

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!