最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
民度が悪い
キッズの巣窟さん
PS3キッズの大量流入でまともに会話できないネトゲ初心者を
受け入れてしまったためギスギスオンラインが半端ない
どこにいってもアンチキッズは害児であり害悪である。(民度大事)
そこまでMMOをしたければ南朝鮮産量産RMT公認MMOをやったほうがましだよ
プレイ期間:1年以上2015/05/26
他のレビューもチェックしよう!
Momoさん
4年間ずっとプレイしてきましたが、とうとう限界を感じ引退を決意しました。
理由としては
・パッチとパッチの期間が長く、すぐにやることがなくなる。
・戦闘システムが単調でおもしろくない。どの戦闘コンテンツもやる事が同じ。
・ストーリーは漆黒以外、魅力を感じなかった。特に最新の暁月はお世辞にも良いできとは言えず、個人的には蒼天の方が断然良かった。
・明らかにプレイ人口が減ってきており、全盛期は日中でもマッチングできていたものが、ゴールデンタイムのみになっているコンテンツもある。また、一般の(常識のある)プレイヤー層が減ったためか、全体的なユーザーの質も下がってきているようにも感じる。
・開発のリソースを割くコンテンツが極端であり、見捨てられたコンテンツは滅多に調整をせず、その調整の質も素人レベルである。(例:PvPコンテンツではPのお気に入りのクリスタルコンフリクトは新MAPや調整が盛んに行われているのに対し、フロントラインやヒドゥンゴージは調整及びユーザーの意見はほぼスルーされている)
・以前に比べると、開発や運営スタッフの質や熱量が下がってきているように思え、今後のパッチも期待できないと判断したため(PもFF16兼任ということからもこのような状況が続くと予想)
・規約で禁止しているにも関わらず、ツール使用者への対処が甘い。(24時間フィールドでFATEや採集をしている自動化ツールの使用が疑わしい特定のキャラクターを見かける度に通報してきたが、自分が知る限りでもそのキャラは1年半以上お咎めなしで放置されている。今も元気に稼働していることでしょう。)
以上、多数書きましたが一番の決め手となったのは「今の開発・運営のレベル、熱量では今後おもしろいものは期待できない」と判断したのがすべてです。
自分は漆黒の頃から始め、初心者FCに入り楽しくプレイしてきましたが、今となってはそのメンバーは自分含め10人中2人程しか残っておりません。
悲しいですがこのような現状、FF14の衰退を肌で感じずにはいられませんでした。
ただ、それでも人口はまだそこそこは残っており、10年も続いてきたゲームであるため、新規として始めるのであればそれなりのボリュームはありますし、ストーリー、高難易度戦闘、ハウジングやそれを生かした交流(お店RP、ギミックハウス等)に興味ある方は、ある程度の期間なら楽しめるかもしれません。
プレイ期間:1週間未満2024/02/10
あ ん ☆さん
運営は遊んでくれる人が減る原因が
分かっていながら、
脳トレパズルゲームを
推奨し、うすぺっらな中身のない
糞ゲームに満足な運営が、
馬鹿で、笑えるwwwwwww
鯖統合したくとも出来ない、意地っ張りw
公式ホームページに400万アカウント
突破と謳い文句のように、宣伝している為
たかが2年程度のサ-ビス開始から、
恥ずかしくて鯖統合なんかできない
☆350万以上の一般ユ-ザ-が引退し
鯖人口1000人切る所も、出ている☆
運営はこのパクリだらけの脳トレを、
サ-ビス10年は続けたいと言ってやがるが
この文面は良くみると詐欺です♪
10年目にはアッサリ、ハイ!サ-ビス終了
しますの告知が公式ページに堂々と、
重大発表されるわ!!
まあ、あと2~3年も持ったんだろうが、
ユ-ザ-を簡単に裏切るような
サ-ビス終了が待っててお先真っ暗wwww
プレイ期間:1年以上2015/05/15
やればやるほど呆れるさん
不正ツール使用者がとんでもないほど大勢いるゲームです。
エンドコンテンツのレイド、
フィールド探索系コンテンツのモブハント、
そしてPvPに至るまでほぼ全に不正ツールが使用されています。
使用者が多いなら使えばいいのではと思われる人も多いと思いますが、残念ながら不正ツールは規約違反であることはさて置きプレイステーションで遊んでいる人は絶対に使用できません。
幾度となく運営に通報するも無視し続けられ、フォーラムに改善要望を書くも不正ツール使用者に荒らされ運営は待ってましたと言わんばかりにスレッドを消去する始末です。
不正ユーザー達と一般ユーザーとの格差問題を5年近くも放置し続けるゲームと言う事実を理解した上でやってみようと思う人は始めてみてはいかがでしょうか。
プレイ期間:1年以上2018/04/12
もっちもちほっかほかさん
サービス開始時から、やっておりました。エンドコンテンツ終わってます。
なにやら、最近晒し行為もヒドィとここのレビューで見まして。ちょっと見てまいりました。本当ですね。知らなかったです、こんなに荒んでしまったのか、このゲーム・・・。外部ツールactはあると揉め事にしかならないですね。運営は、知ってて見ぬふりしてるようです。それどころか、dps計測がff内で実装されてほしいっていうユーザーも多いようで。そんな機能いらないです。こんなもの実装されたら、普通の人ほんとにいなくなるよ?そもそも、そんな外部ツールいれといて自己満足ならまだしも、他人のを勝手に測定してキックするとか。何様なんでしょね。ただのIDとかでもそういう輩が増えるとどうしようもないです。
運営は、これにたいして早急に対応すべきじゃないかと思われます。コアユーザーの期待に応えるのも大事かもしれませんが、ライトユーザーも楽しめるようにしてもらいたいですね。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
あああああさん
エンドコンテンツ(零式)に行かなきゃ特に問題なくプレイできるはず。
ギスギスがーとか言ってる人達へ、PT募集ができるんだから自分たちで似た者同士を募集しあって行けばいいんじゃないの?
わざわざ不特定多数がマッチング(CF)するものに行かなきゃいいだけでしょ。
そもそもゲームの基本的なことを理解してないから文句言われたりするんだから少しは調べたりすればいいんだよね、あんたらは物買ったとき説明書読まないの人達なのかな???
なんだってそうだけど説明書読んで基本的な事を理解すればなんだって普通には扱えるはずなんだけどねぇ。。。。
プレイ期間:1年以上2017/05/12
グレンゼブラさん
ギミックが分からないとすぐに死んでしまう。予習は必須ではないけどした方がいい。何度か死ぬとヒーラーから回復が飛んで来ない事がある。死んだら放置しっぱなしもザラ。死んだら見てるだけ。野良はもちろん、自分で初心者募集してもこういう目に遭った(別にMPが足りないとかではない)。
ヒラをシカトして体力を大幅に回復できる何かがほしい。ほんとにクソ。
これから始める人にお勧めはできないな。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/27
頭naokiさん
新生自体が詐欺。PS3版パッケージ裏全部詐欺。
運営開発のトップ及びコアメンバーの大半がユーザーの感覚から大きくズレた者達で固められている
FFなのにWoWとRIFTを何の工夫もせず上辺だけ劣化パクリ&改悪問題
ゲーム開始から十分で解る薄っぺらなバトルシステム
日本で受けてないeSportsにこだわりゲーマーぶりたい上っ面だけの金玉P/D、そもそもFF14のPvP自体がeSportsに出せるような品質とは程遠い
コンテンツの薄さ、定食問題 文字数だけ多いアプデはスカスカ
一択なのにただ増えていくだけの装備、アイテムレベルという概念
GCD(Global Cool-Down)という根本的な癌
本当のレアが存在しない。出品不可でマーケットも機能していない。
F.A.T.Eの作りこみ方が雑
もはやオマケとしてしか見られていないギャザラー/クラフターというクラス
ユーザーを縛るだけの週制限
デノミからのハックからの無実の人のギル没収
レイド・極蛮神 エンドコンテンツ
CF(コンテンツファインダー)
皆無に近いオリジナル要素、場面に合わない背景音楽
ロット制。運の悪い者は永遠に手にいられない。クリアしてもまだ、ギスギス。
初心者に向けられていない「初心者の館」
対人関連 PVP要素を個人の趣味嗜好だけでゴリ推しする無能P/D
アライアンスレイド
ハウジングの制限のきつさ気軽に出来なさ
拡張パッケージが生んだ構造問題
2.5秒おきにきめられたボタンをおすだけ。爽快感はない。
戦うのは敵ではなく床とか線とかのギミック。
歴代FFのようなサポートアビリティやサポートジョブ、そんなビルド要素はない
使いまわしモーション。目に痛いエフェクト。何をしてるのかわからないマスゲーム。意味のないジャンプ
全種族同じモーション。
使い分けの存在しないスキル。DPS最大を目指し、ひたすら長くなっていく「スキル回し」
大量にスキルがあるのに使い分けというものが実質的に存在していない。
範囲攻撃と単品攻撃のバランスをとれないからいつも範囲攻撃連打か単品攻撃連打になる
ダメージに関わるコンボスキルやバフスキルは常に「最大DPSを出すための使用順」が同じ。
EXP目当てで見た場合、特定地方以外のF.A.T.Eは全くする必要が無い。
プレイ期間:1年以上2017/03/12
チャラPがうざいさん
FF11を作った会社とは思えない程、14は駄作。
みんなが酷評するのも当然。
MMORPGとは何なのか?
今一度スクエニは考え直すべきだろう。
よく吉田Pがいたから、14は新生出来たんだという方がいますが本当にそうなんだろうか?
自分は違うと思う。
昔のスクエニだったら、一度失敗したら反省して誰もが驚くようなMMORPGを提供してたと思うんだよね。
スクエニって、今そんなに人材不足なの?(笑)
どちらにしろ今からPを変えて立て直しても、根本的に間違った作り方してるんで無理でしょう。
この事を教訓にPと開発陣入れ替えて、今度こそ支持されるMMORPGを作り上げて欲しいものです。
無理だったら、「ミストウォーカーの坂口博信さん」に委託したらどうですか?
きっと素晴らしい、FF11を超えるMMORPGを作り上げてくれると思います。
プレイ期間:半年2015/07/20
pomuさん
グラはネトゲにしてはまあまあ、難易度も簡単すぎず難しすぎずなところ
ただ、なにをするにもやりがいがなく、ただただレールの上を走っているようで
MMO感のないゲームだなと思った、プレイヤーの自由度が本当に低い
雰囲気的にはMOっぽいのでPSO2に近い感じだと思う
ストーリーはよくあるおつかい系なんでまあ期待してはいけない
イフリートやタイタンなどのFFボスと戦えるのはメリット
それ以外は基本よくある感じなんで特に変わった点はないです
プレイ期間:1ヶ月2018/02/12
だんごさん
街中を歩いていても誰もいない閉鎖空間なのでまったくわくわくしません
バトルもキャラを米粒になるまでカメラを引いてミスをしないようヒヤヒヤしてとても苦痛です
もうFF14の価値はないということは周知の事実
もうすぐ3.0の大幅拡張パックが来ますが、人が減りすぎていてお通夜を通り越して葬式状態
運営がユーザーの嫌がることしかしかしません。
チョンゲーもFF14も過疎ってゲームになりません
今後1年でサービス終了すること間違いなし
キャラクリエイトはキモイマネキンを作るだけの陳腐なゲーム
欧米のゴリラみたいなキャラを作るよりかは遥かにマシですけどね・・・
UIも悪くはないと思いますよ
ぜひ手に取ってギスギスを体験して精神を病んでください。
プレイ期間:1年以上2015/05/18
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!