最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コミュ症+脱落組に注意
みーこさん
異常に低評価で、かつ書いてる内容が稚拙な嫌がらせのレビューを御覧ください
彼らこそ、あれだけ人で賑わってチャットと交流が飛び交うMMO-RPGの脱落者達です。
行動が卑猥で晒された。女性にストーカー行為を働いた。直結できないブサなのに、直結に夢見て失敗していった者達の戯れ言です。
読んでいるとウケますよw めいいっぱい同情してあげて下さい
プレイ期間:1年以上2015/09/04
他のレビューもチェックしよう!
チャイナルさん
多数MMOをやってきました。
その上での結論です。
タイトルの通りライト層や社会人には不向きです。
理由としては
1.いわゆるカンストといわれるLV50までの道程がライト>廃人とまるっきりなっていない
廃人のが早いですね断然
2.LV50以降のエンドコンテンツでは繰り返しの作業。これも回数及び運の介在が強いの で廃人有利ですね
始めたばかりを1段階としてトップ廃人が10段階という目盛があるとします。
どの目盛も廃人有利なのは確実。これではライト層や社会人に向いてるとは到底言えませんね。
さらに初心者は目盛の6段階目くらいまでは放置ですが、その後7段階目くらいになると罵声を浴びる段階になります。それはゲームシステムがソロでの活動を前提として作られていないエンドコンテンツにあるのですが。先に進もうとするとPTプレイを絶対にしなければいけません。
好きな時間に自由に遊ぶ×決められた時間に拘束されて作業する〇
さらに現在ではそれ相応の時間とゲーム知識を備えてるユーザーが求められているのが現状です。1ジョブカンストしたくらいでは話にならないと言った状況です。
最近ではマゾさも増してきていてとても気軽と呼べる代物ではなくなっています。
マゾくても面白ければいいのですが、戦闘ははっきりいっておもしろくないです。
プレイスキルが100点満点だとしてすぐ99.9点の行動をとれます。
残りの0.01で議論してるみたいですが、戦闘の幅が凄く薄っぺらいのは確かです。
クリゲー避けゲーです。
月額課金だから余計に社会人としてアイテム課金をするという事もできませんしね。
ゲーム戦闘、プレイ時間から見て自由度が極端に制限された作りになっています。
時間を掛けて育てていく要素も少ないんですがね
穴を掘って埋めての繰り返しが好きな人には向いているかもしれません。
プレイ期間:1年以上2014/09/07
ストレスマッハさん
バトルコンテンツがとにかくつまらない、敵と戦っているんじゃなくてギミックと戦っているだけだから、後はほかの仲間がミスらないのをひたすら祈り続けるだけ
FF14のコンセプトは新規や復帰者が追いつきやすい設計になっている所
時間をそんなにかけなくても、コツコツやっていれば必ず最高の装備を手にできるようになっている
別にこれに関してはあまり文句はない。
装備更新だってRPGでいうならば、新しい街の武器屋に行けば、今まで使っていた装備はゴミになるから、その点はいいとしても、それをバトルに直結しないレアアイテムにまで当てはめる意味はなんなの?アイテムロットとか考えた人、馬鹿じゃないの?
何あれ、10%の馬を出るまで周回して出たら8人でロット勝負、確率1.25%しかない上に運が悪ければ1000周したって手に入らない仕様
クリタワでは24人ロット勝負、もうアホじゃないかと・・・
バハに至っては週1回のチャンスで自分のほしいアイテムがドロップするのを祈って、そこからロット勝負(延命処置とか意味不明すぎて笑えない)
ほしい装備がでなければ時間の無駄だし、出たところで取れなければストレスが溜まるし、ロットシステム一つとってもゲームとしては最悪な出来
とにかく、ほしい装備がでなければ時間の無駄、ロットで勝たなければ時間の無駄
考えた奴は延命のことだけで、ユーザーがそれを強いられるという意味不明システム
数時間やって目的のアイテム取れないなんてザラ
しかも、その数時間がまったくの無駄になるというすごさ、結局溜まるのはストレスのみ
別ゲーやっていたほうがよくね?って皆思ってるじゃないか、これ?
プレイ期間:1年以上2015/03/08
今まで様々な方がレビューしてるように、プレイヤーの人間性を疑うゲームです。
挨拶もしない、初心者の方がミスすれば罵声、自分のミスは見て見ぬふり。
正直私含め、CFが怖いという方増えてるんじゃないですかね?
多くの人は「ゲームを楽しみたい」気持ちで始めてると思いますが、ガチ勢の当たり前を押し付けられるゲームです。
零式や極など高難易度を攻略したい気持ちは私も分かりますが、ガチ勢同士で延々とやっててほしい。
ライトはライト、ヘビーはヘビーでサーバー分けてCFでも当たらないようにしてくれたら、これから始める人にはいいかも知れませんね、無理でしょうけど。
単に楽しみたいって方なら、やらない方が良いですよ。
プレイ期間:1年以上2016/04/08
あさん
友人に誘われてやってみたが、何が面白いのか本当に分からなかった。
達成感もクソもない作業ゲーを淡々とやらされていると考える暇があるほど中身がない
面白いゲームは他にも沢山あるからそっちをやった方がいい。
はっきり言って時間の無駄
DDONの方が面白かった(すぐ飽きたが)
他のゲームと比べるのも他ゲーに申し訳ない
プレイ期間:1週間未満2020/10/13
クラリオンさん
サービス開始のオープンβからプレイしましたが
最初は確かに面白くオフラインゲームに劣らないくらいの速度でレベルが上がります
ID(インスタンスダンジョン)も最初のころは適正な難易度で面白かったと思います
ですが・・・レベルカンストから状況は一変・・・延々と同じところをぐるぐる回り
哲学やドロップアイテムを集める作業に入ります。
カンストまでは非常に短いのでやりすぎだとかそういう問題ではありません。
問題なのはこれらのアイテムが揃わなければ次に進むことすらできなくなるという点です
ユーザー側に選択の余地はなくみんな同じことをやって同じ格好をして同じ戦術で戦います。自由は全くなくすべてテンプレート通りの作業を何十回も要求されます。
まさにユーザーそのものがBOTととなりゾンビのように同じことをやります。
会話もなくただひたすらに・・・・・
これ以上プレイすると頭がおかしくなりそうだったので私はこれでギブアップです。
続けるなら時給を要求したいですね・・・金を払ってやるものではないです。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/24
まんちかんさん
フレが全部いなくなっててワロタ
FCも誰もいなくなっててワロタ
CFでダンジョンいこうとしても待ち時間1時間半待たされ、途中で断念
街中にもフィールドにも人がいない
皆ハウジングで家に居るから人みかけないんでしたっけ?
コンテンツファインダーでダンジョンに行ってるから人がいないんだっけ?
あまりにも孤独すぎるゲーム
終了しているゲーム
プレイ期間:1年以上2015/05/17
ふわりさん
オンラインゲームって、画面の向こうにプレイヤーがいる、AIでは到底及びもつかない行動をする、コミュニケーションがとれる、こういった部分があるのでゲーム自体が普通の面白さであっても、それ以上に面白く感じるものです。
実際個人的にはオフゲーよりオンゲーを志向するようになっています。大抵クソゲー何て言いつつまたやってるんですが、このゲームにそれはありませんでした。
基本的にバトルコンテンツが重視されていて、ストーリーは酷いお使いで、フィールドは単に有るだけのレベル、製作等もおまけ程度なので、生活感も皆無です。家は建てられますが、法外なお金を要求されるのでライト層は買えないと思いますし、建てたところで趣味レベルなので面白味はないです。
そしてメインのバトルコンテンツですが、基本的に強さの違いはあっても覚えゲーなので、やり方さえ知っていればクリアは出来るようになっています。その為難しいものに挑戦する時は事前に動画を見てやらなければどんなに上手な人でもほぼ対処できないですし、
それがクリアフラグとなりまた次に延々続いていく、そして装備取りループになり…パッチでまたダンジョン追加…前の装備は過去のもの…といろいろ破綻していきます。
プレイヤーもそんなバトルコンテンツをやるのに効率を求め、初心者等は排除、時間の無駄を嫌い、うまく出来ない人を徹底的に罵倒する、そんなFPSで対戦やって痛いメールを送ってくる人のようなプレイヤーばかりになり、良識を持った人たちはどんどんやめていきます。フォーラムを見てください、よくわかるはずです。
そんなフォーラムで運営は、反論意見が出ると徹底削除し書き込んだ良識ある方はBANされますが、運営に都合のいい意見を出した人はどんなに汚い言い方をしても咎められません。それくらい不公平な発言の場であり、ユーザーの意見を聞く気のないことがよくわかります。
また、FFというタイトルと従来からのファンを徹底して貶めるような改悪しかやりません。ラグナロク事件でFFを見限った方は少なくないです。
逆に言えば、オンゲー初めて、FF初めて、ゲーム歴自体浅くて面白いゲームを遣ったことがないような人には面白く感じるかもしれませんが、こんなゲーム、昔なら一発クソゲー認定で、普通に考えて世に出てくることさえおかしいし不快ですよ?
プレイ期間:半年2015/02/06
あさん
ここの開発の人たちって自分達が作ってるゲームがどういう状態なのか客観的に見れてないんですかね?ま、テスト鯖すら無い状態みるとユーザーの意見なんて聞く気はないんでしょうね、フォーラムはテンバの巣窟になってて機能してるとは思えませんし・・アーマリーシステムでZWとかそれを完全否定するコンテンツぶっこんだり他意味不明なとこだらけです、しょうもないミッションのムービーに金かけてるなら他のコンテンツを作ったほうがいいのではないでしょうか?結構お高い蒼天のイシュガルド定食(4980円)がコケたらこのゲームも終わりでしょうね辛口批評しましたが盛り返して面白くなったらまたやりたいとおもいますという事で星2点で
プレイ期間:1年以上2015/03/24
たちかわさん
すでに引退済みなのですが引退を決めた原因となった事があります。
まだプレイしていた頃の話です。
FF14をプレイしていない友人にFF14ってゲームやっているんだと話題を振った時でした。
まず、友人はこう聞いてきました。
「それってどんなゲームなの?」
私はこういったことを答えました。
国産のMMOであのスクエニが運営しているんだ。グラが綺麗でBGMもいい。スクエニがやっているからしっかり定期的にアップデートもあるんだ。FFシリーズのものが色々出てくるんだよ。
そして友人は次にこう聞きました。
「さっきから概要ばかりだけどそのゲームって面白いの?」
私は「もちろんさ、たとえば…」と言いかけて気づきました。
自信を持ってここが面白いからやっていると言えなかったからです。
この時初めてゲームのガワだけ見て始めて、面白いと言い切れる所が無いのに惰性でやっていることに気が付きました。
IDは一回やってしまうと次からは作業に。それも装備を揃えるならば同じ場所を毎日毎日やるだけです。
週一のエンドコンテンツは終わった時は達成感より開放感が来ます。
他のものも自信を持って面白いとは言えません。
こうして、この会話をした月に課金を止め引退しました。
そして今なら自信を持って言えます。
これはガワが良いだけの何の面白みもないゲームだと。
プレイ期間:半年2016/02/29
レガシーさん
プロデューサーやばいです・・昇天のイルスガイド大爆死です!
5万本で休止者は戻ってきません・・
んんっ?・・あれは休止ではなく引退だから問題はない!
それより今度は他の国にいこうと思う。
他の国ですか・・どこにいかれますか?
アフリカが、いいと思うのだが・・
アフリカですか・・彼らはコントローラーとか、なれていないのでは?
ヤリや剣なら使えると思うのだがね・・
言語の壁は、どうしますか?
問題ないだろう~現にチャットなど機能してないのだから!
ヒカリの戦死VS原住民ですか・・いけそうですね^^
あっ・・原住民に課金は出来るのでしょうか?
・・・・・南極にするか
プレイ期間:1年以上2015/07/14
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!