最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
誰かが編み出した突破する方法を 真似しないといけないゲームで
インターセプターさん
エアプではないので確認の為、ゲーム内の事を一応。
禁書装備あたりまでやってました。イディルシャイア到達。パッチ3.1ぐらいで辞めました。
今から始めるのは正直お勧めしません。
初見さんや新規さんには冷たい世界です。
中には良い人もいますが、過疎化が進んでおり、ベテランの方々ばかりで
自動でマッチングくれるダンションへ行っても挨拶のみで
ダンジョンの罠とか事前に覚えていかないと辛い思いをします。
特に盾職を目指す方。
予習しないといけないこのゲームの独自の文化が
つまらなくさせているのにここの開発陣は逆にそれが面白いと思っており、
決められた狩り方や誰かが編み出した突破する方法を
真似しないといけないゲームです。
それを覚えてこないと地雷扱いされます。
正直こんなのMMORPGではなく、最終的にはただ他人と
ダンジョンをグルグルまわる暗記ゲームです。
なぜFFがこんな糞ゲーになってしまったのかわかりませんが。
友達に誘われやってましたが、覚えないといけないストレスや
苦痛が凄かったのでもう二度とこんなゲームやりません。
PvPもつまらなかった。
プレイ期間:3ヶ月2016/05/30
他のレビューもチェックしよう!
中堅先輩さん
予習は必要です。
貴方が初めてだろうが、慣れてなかろうが、そんないい訳を並べる前に、他のメンバーの貴重な時間を貴方の為に使う、それがどういうことか理解して下さい。
失敗して時間が無駄になるんじゃないですよ。
損害を与えているんです、貴方の予習が足りない、不誠実さのせいで。
序盤は予習要らないなんて言うアンチもいますが、環境が人を作るんです。
序盤から予習という文化をしっかりと教えてあげる。
それが後輩に対する愛情であり、指導、教育、躾を行うのは先輩としての責任です。
思いが強く、言葉がつい厳しくなってしまう愛情深い方もいるでしょうが。
後輩はそんな先輩方の思いに応え、労力に感謝し、誠心誠意、努力する義務があります。
画面の向こうに貴方に愛情を注ぐ人がいてくれる、それを自覚して甘える事なくプレイを継続すべきです。
FF14はゲームの範疇を超えて、人生を学べる素晴らしい世界です。
月額課金に抵抗ある方はまずはフリートライアルをどうぞ。
制限はありますが、魅力溢れるFF14の世界に足を踏み入れる事が手軽に出来ます。
ファイナルファンタジーという名を冠する意味が、最高の作品を体感する事により理解出来るでしょう。
厳しい事も書きましたが、運営もプレイヤーも本気!それが貴方が人生をかけるに値するのは間違いありません。
エオルゼアの扉は常に貴方を迎えるべく、開いてます。
あとは、一歩を踏み出す勇気、人生に置いても必要な行動を私達と共に起こしてみませんか?
・美しいグラフィック
・奥深い世界観
・緻密なバトル
・他のプレイヤーとの連帯感
・骨太で絶妙な難易度とクリアした時の達成感
・月額であるゆえに約束された高品質なゲーム性
・ユーザー目線過ぎるお茶目な運営
オンラインならではの最高傑作を共に味わいましょう。
プレイ期間:1年以上2017/06/09
何もかもFF11未満さん
バトルは景色や敵が変わるだけで基本的にやる事が一緒。しかもレイドなどは、一人でも初見が居ると全滅。
一週間休むと、もうトークン追い付けなくなる。しかもそのトークンは最強クラスの装備交換に使う物のため、誰もがほぼ同じ装備〔見た目だけは変更出来るが、相手の装備をチェックすると、ジョブが同じなら装備はほぼ同じ〕。
最強クラスの装備がトークンで簡単に手に入るため、クラフター職のモチベーションにならない。もちろん武器防具は製作できるのだが、公式でも言っている通りクラフトする武具は最強クラスの2ランク下の性能であり、かつ素材が高額だったりするので、マーケットで見た目や指定納品以外の目的で購入する者は居ない。武具としては本末転倒。
オンラインゲームではあるが、チャットによる戦略や戦術交流はなく、「よろしく」「おつかれ」、初見はその間に「ごめんなさい」が入る程度。
レイドになればボイスチャット必須。
そもそも2.5秒に一回ボタンをポチポチ、敵の攻撃を大縄跳びの様にみんなで避け、チャットなんて出来ない。
全然楽しくないゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/08/12
FFの名を冠してますが実態は開発陣の気に入った海外のゲームを模倣した物です。
しかもなぜか色々な面で劣化してます。
戦闘、製作、ミニゲームに至る様々な要素に時間や人数サーバーなどの制限を設ける事で非常に運営が管理しやすい世界が作られてます。
フォーラムと呼ばれる公式の用意した御意見箱を謳った場では言論の自由さえ運営の名の下に削除されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変化を否定し 批判を許さず 運営こそが絶対正義
FF14とはそういったゲームのようなナニカです。
プレイ期間:1年以上2015/12/30
復帰してみたもののさん
怖いものみたさで復帰してみました。旧エリアだけで、いわゆる新規拡張エリアは購入してません。
いろいろ忘れていましたが、一番に印象が戻ってきたのは「テンポの悪さ」。
がーっとプレイにのめりこめない。「マテ」が多い。
クエストという名のお使いであっち行ってこっち行って…。(実はこのことはストーリーの中でもNPCがPCに警告を与えるという演出で「黒い冗談事」にされているようですが、客の神経を逆なでしているとしか思えません。これを笑い飛ばせというのだろうけど…あのねえ。グーでえいってしていい?)
思い起こせばFF11でもこういうのはあった筈だし、RPGゲームではこの手のお使いクエストは付物なのでしょうけど、どうも鼻につく。
あとはとにかく待ち時間が長いです。テレポや待ち時間なしの交通機関運行で優遇されているはずなのに、移動時間も妙に長い。さらに要所要所で待機時間が発生してプレイ進行も、実生活も待たされます。(この場合の要所要所というのは「ごくまれに、どうでもいいところで、待たされてもいいタイミングで」ということではなく、全部逆で、まさに要(かなめ)の時間帯に「クリティカルヒット的」に待たされるという意味です。致死性攻撃です。ワイプされます。)
あとグラフィックも、思い出補正がかかっていたのか、思っていたほど良くない。
キャラクターの顔が、ライティングが自然なのか不自然なのか、のっぺりしていて不気味です。特に眼の周囲。一見してブッキーです。見直してもどうしても不気味です。獅子はわが子を不気味の谷に後ろから蹴っ飛ばして突き落として、あとは知らん顔というが…ブッキーの谷底まっさかさま。某(ピー)SO2の「奇形顔」といわれ嫌われている(おそらくは絵心のない)ユーザーがいじった結果できたPCの変顔のほうがポリゴンまみれでもまだ愛嬌がある。背景も無駄に細かいのかもしれませんが、ドット荒れの強い背景でももっと場面を盛り上げる演出をしているゲームはいくらでもあるんじゃないかと。
ま、不満があればやらなければいいだけの話で。もったいないから出来るストーリークエストは終わらせますが。(根が暗くて爽快感のない、たいしたハナシじゃなさそうですが。この手の展開って趣味じゃないんだよな。)
1300円はスクエニ社員の豪華なランチ半人分位にはなったのでしょうか?
がんばってね!
プレイ期間:半年2015/10/20
ヒレナシさん
ローレベルIDにアイテム目的なのか何なのか、廃人が周回していて注文を付けてくる。
その通りに動けないとこっちのせいになる。ひどい時は除名や暴言を受ける。
1回だけですが、初見なのに除名されたことがある(笑)
自分だけではなく、私の周りも似たような経験があり、
人がどんどんやめていく。
最初から全部できないよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/03/14
オワセンさん
タイトルの通りです。
フォーラムでは運営開発に都合の悪い発言は運営開発(共産党)に削除され言論統制されます。
さらに、システムなどに対して提案を出しても、テンパード(中核派)と言われるff14の信者が直ぐに、規約に書いてあるから 吉田(習近平)が言ってるから等と噛み付いてきて、建築的な議論すら出来ない場合が多いです。
他にはハウジングと言う家が買えるコンテンツがありますが、当初は家主が家にアクセスしない もしくはログインしなくなったら家が消滅するなんて、時代錯誤も甚だしい そんな事は絶対しない と言っていたのですが、いざ実装し、需要と供給が追いつかなくなり取った行動が、『45日間家に入らなかった場合は自動撤去します』です。
相場はSサイズで数百万 Mサイズでも2千万 Mサイズで4千万位しますが、45日で消滅するレンタルハウス…
共産主義の中国と同じで、高い金払っても土地は自分の物にはなりません 運営開発(共産党)の物です笑
バトルコンテンツでも一切の自由はなく、決められた通りの動きをしないとクリアはできません。
生産品においても、基本的にダンジョンや高難易度コンテンツでドロップする装備品が最上級であり、生産出来る装備品に価値はありません。
価値があるのは、素材の排出量が低い最新の見た目装備や家具 後は装備品に付与して強化する為のアイテム位です。
そして、生産品の装備品や家具は一度でも設置もしくは使用してしまうとバインドされてマーケットに出品出来なくなる仕様。おまけに生産品を一つ作るにしても決められたスキルを回して作る為、労力に見合っていない。
後、装備品にはILと言うアイテムレベルが設定されており、一部例外を除いて、ILが高い物しか使えません。
他のゲームと違い装備の使い分け等は一切無し。
高いILの装備が手に入ったらゴミです。
そして、約3ヶ月毎のパッチでILが更新され以前の装備がゴミになります。(3ヶ月毎に毎回と言うのは違うが割愛します。)
なので、休む暇はなくパッチが来るたびひたすら装備更新 疲れます。さらにバトルコンテンツ自体がつまらない為手のつけようがありません。
バトルコンテンツがつまらないのは開発運営も分かっている事で、つまらないからこそ短いスパンで新しいコンテンツを追加し茶を濁してやりくりしている感じです。
とは言え、毎回繰り返しでかわらないコンテンツでは言え、短いスパンでアップデートを追加するのはそれなにりに予算もかかります。そこは流石スクエニ と言いたい所ですが、逆に言えば一定の収益が得られなくなった場合、短いスパンでのアップデートが難しくなり お茶を濁せなくなり一気に、加速度的に過疎化が始まります。
これは皆さんが予想しているより遥かに加速度的に進行していきます。
予想としては次期拡張辺りが危ないかなと。
ただ、はっきり言って 日本人が幾ら騒ごうがなにも変わりません。全ては海外プレイヤー次第です。
海外のプレイヤーが離れて行ったら完璧にこのゲームは終わります。なので、悲しい事にここで幾らレビューした所でスクエニ側はなんら痛くも痒くも無いわけです。
プレイ期間:1年以上2017/07/05
☆5付けて他人のレスをコピペだけしてる人は何が言いたいのかな?
なんでほとんどのテンパってゲームの意見を言わずに人格攻撃しかしない人ばかりなんだ
あのフォーラムに異常性がまったく無いとでも?
言論統制、運営目線、個人への叩き、他ゲー攻撃、コスト云々ユーザー側が関わるべきではない事を理由に言い訳ともとれる言葉での意見潰し等が蔓延してるあの場が?
正しい意見もある中で晒しにビビッて捨て垢で個人のレス中心に書き込みする人間もいる始末。結果的に平和に過ごしたい人は晒しがあるのであんなフォーラムは使わない方が良いと思われる
話は変わるが難易度を簡単にしてほしい等の意見が万人に対して通る訳じゃないのは百も招致
それでもカジュアル路線でやっていたクリスタルタワー等の24人のワイワイ出来る人気コンテンツを高難易度化して普段高難易度の覚えゲーやギスギスを避けてる人にとっては致命的と言える
このゲームはミスを連発するともう行きたくないかも・・・と思うものが多く数多くの現プレイヤー、引退プレイヤーが高難易度レイドを避けてるのは募集状況やマッチング具合を見れば明らかであろう。それに対して意見するのは自然。少し強めの言葉になってしまうのも運営側は受け止めなくてはならない。受け取る側も人間なので腹立たしいかもしれないが事実も多く含まれるのでもっと考えるべきなのだ
身の丈にあったコンテンツを選ぶにも現状トークン稼ぎIDと適当にやっても終わるモブハン程度しか無く戦闘コンテンツは幅があるようで少ない。PVPも暴言等で改善されたとはいえ晒しは未だに横行しており初心者やPVPに不慣れな人間には行きづらいコンテンツでもある。零式の緩和等挑戦する人間が減っているのを対策するのであればもっと幅広く各コンテンツの見直しが必要なのでは?
零式などには挑戦せず数少ない戦闘コンテンツしか遊べないライトユーザーの意見を雑魚、チンパンと切り捨てるのではなくそういった人たちに長く遊べるようなコンテンツを充実化する方向性も大事なのではないだろうか
私は引退済みでへヴィユーザーだったが繰り返しの定食に飽きた口
すべての戦闘コンテンツ、ギャザクラも触ったがそれでも幅が無いと感じたので今回緩和を訴えたライトユーザーの意見もわからないでもないので代弁してみた。このまま先細ってもいいのか?ちなみに私はもう期待はしてない
なんだかんだ言ってまーた自分が煽ってるしwwwww
いくらここが便所だからって不特定多数のフォーラムの人間を煽るはやめませんか?見ててとても不快です。
ちなみ僕が煽ってるのは便所で延々と下痢を垂れ流しているあなただけなので。
プレイ期間:1年以上2016/06/19
すぐに装備がゴミになると言いながら
時が止まって既にゴミしか無いFF11にしがみつき、
帰って来ない仲間を待ちながら
新規の来ない世界で1人寂しくたたずんでいる可愛そうな人なので、相手にしない方が良いですよ。
心配しなくてもこんな所のレビューを真に受けて
無料でさわれるゲームをさわってみない人はいませんし、
そもそもこのサイトはほとんど人が来ませんしね。
それよりもりりさんは
わざわさ予習してるみたいですね。
何が起こるか知っていた方が安心出来ると言うなら止めはしませんが、
パッチ後すぐなら誰も内容を知らない状態なので
予習無しで行くのがオススメです。
心配なら予習無しで行きませんか?
とかで募集したらすぐに集まりますよ。
プレイ期間:1年以上2017/12/07
タイクーンさん
ここのレビューでも普通にギスギスしてるのに
ギスギスはエンドコンテンツくらいで、
ついつい本気でプレイをしてしまうからギスギスになるとな?
「lol」
ギスギスなんてエンド以外にもあるッ!
FC、LS、フレ関係、リアフレ、相方とエタバンしてからのすれ違う行動問題、IDでスキル回しが酷くて物申すが始まりグダグダ、新生の時のクリタワでギミックミスったら×印付けられた。FLでやられたら、やたら踏みつけてくるララカス、ID無言抜け、ミラプリと髪型が知らない人と同じだった時のガッカリ感、ACTで火力のことを言われた時、等々。
私がプレイして実際に体験した事だ。
ギスギスがないと言うのは、どこぞの異世界のことかい?
プレイ期間:1年以上2018/10/24
みーさん
芸能人を使ったCMとかで話題になってますがこのゲームは信者以外は絶賛してません。
ゲーム以前にプレイヤーの質が悪すぎます。初心者には基本冷たいです。効率重視の変なプレイヤーとかとコンテンツでマッチングすると初心者マークつけてるのにも遠慮なく強引なプレイして挨拶もなしにさっさと帰る。これがほとんど毎日です。とてもコミュニケーションを大事にしてるゲームではないです。たまに良い感じの人となる事もあるけどごく稀です。
高難易度とかはギスギスが無言が多く、普通はありえないですが違反ツールを使用して火力計算してる人が当たり前の状態です。勝手に火力違反ツールで計算されて下手な人や火力低い人は晒されるらしいです。ゲーム自体は可もなく不可もなくそれなりに楽しめると思いますがプレイヤーの質が最低なので、初心者はやらない方が絶対良いです。
プレイ期間:1週間未満2022/01/19
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!