国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

辞め時が突然来る

ポーンさん

基本無料だが、月額1500円投資しないと、アイテム倉庫がすぐにパンパン。
が、課金しても倉庫はいずれパンパンで、一気にテンションが下がる明確な
「辞め時感」が突如としてプレイヤーを襲う。
なぜなら、素材を集めて装備強化して狩いくぜ!の一連の面白フローがたちまち
寸断するからだ。

ゲーム自体は悪くないのだが、狭い倉庫がこのゲームの評価を非常に悪くしてる。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/08

他のレビューもチェックしよう!

何故かレベリングと装備収集のみに開発が集中した無料ゲーっていう感じ
面白いけど 途中からいつもつまらなくなる アプデと言うより漫才
売り出し文句に座布団投げつけたくなるくらい腹が立つ事がある

ボスの怒りは正直見直した方が良い
揺さぶりゲーになるなら揺さぶり無効のボスを作ればいいじゃない
そんな発想がガキ以下ギリギリ幼稚園児 
ボスが楽しくない 

ストーリーは求めてないものの ソレでもあれはない
打ちきり漫画の最終回が毎回続くような感じ
感想は よく死ぬね 程度の言葉しか出ない
コミカライズ不能 寧ろこのストーリーで何処まで作れるか逆に楽しみかも

最強装備を作る為だけのゲームで その条件が最強の敵を倒すと言う
卵が先か鶏が先かを全力で問いつつける為のRPGです

マナー悪いwとにかく悪いw日本じゃないみたいw
こればかりはしょうがないのかな

プレイ期間:半年2016/06/19

スタミナがあるだけスキル使い放題、アイテム持てるだけ使い放題
気絶、凍結の硬直がやたら長い、ダウンさせたら敵は何もしなく群がって殴るだけ.....
幼稚園児向けに作ったのかというくらい歯ごたえなのないゲームバランス。
上記のおかげでプレイヤーは何も考えず被弾しようが敵がどんな行動をとろうが
突っ込んでスキルぶっ放すだけの単調な戦闘になっている始末。
運営は揺さぶりを危惧されているみたいだが個人的にはダウンがこの退屈な戦闘の
ガンになっていると思う。
揺さぶりはダウンさせるための手段なだけでここが変わっても黄金竜やグランエントみたいなモンスターが出るだけで大元は変わらない単調な戦闘に変化は起きないだろう。
これらのプロセスはおそらく変わることはないだろうから戦闘が今後面白くなることは
なさそうなのがまた残念なところ。

プレイ期間:半年2016/01/15

初めは楽しかったが

ほしのさん

プレイ1ヶ月、ジョブ2種カンスト、冒険パス有りの意見です
始めた時は新鮮で広大なMAPでフィールドの雰囲気も良く楽しかった。
だがゲームを進めていくと不満点が何点も出てくる
まず戦闘だが、これは皆が言う通り【揺さぶり】がおかしい。ボルドバンカーゴーレム以外にはすべて共通して怒り時揺さぶりをかけてスタミナを減らし頭を叩くというのが定石で、それが戦闘をつまらなくしている。MHを作ったメーカーなのに何故グリフィンの翼を攻撃して飛べなくする、サイクロプスの棍棒を破壊して武器を振り回せなくするなど考えなかったのか理解に苦しむ。単純化するのが目に見えているのにテストプレイをしてないとしか言いようが無い。
二つ目に【倉庫】。課金して倉庫を拡張しているにも関わらず倉庫が足りない。色々な職を楽しみたいので装備は残したいのだが終盤になり素材が増えると装備だけで1ページ程埋まり取捨選択を迫られる。おまけに素材をBOXに入れる時に、通常BOXと拡張BOXに分割されている為、通常BOXと拡張BOXに同じ素材が2枠を使って入ってしまう事が多々ある。整理するのが非常にストレスを感じる。
以上2点が個人的に大きな減点対象です。チャットがしにくい等挙げればまだありますがまだ現状我慢できる程度なので良しとします。
総評として、素材は良いのに本当に勿体無いです。もう少しユーザーの意見に耳を傾ければモンハン越えもあり得るタイトルなだけに惜しい事をしていると思います。これからの運営次第ですが、1ヶ月パスや3時間サポを使った身からするとこのままでは過疎るなと思います。ジョブを増やしてもルーチンをこなすだけでは必ず飽きますし、システム面を見直さないと本当に人が離れていきますね

プレイ期間:1ヶ月2015/09/29

ここで必死に意味のない批判をしてるみたいだけど運営には届かないよ
てかクソゲーになるのは最前線だノルマだとやってるからクソゲーになるんだよ
メインクエストをクリアするだけなら面白いし楽しめる

あと、引退します詐欺やめろ
引退するような奴はここに来て書き込まない

辞めるなら黙って辞めろ

プレイ期間:1年以上2019/05/26

まず大型モンスターとの戦闘がつまらない。
適当に攻撃して怒ったらサポート役もタンク職もアタッカーも敵に突進し虫のように群がり揺さぶる。アホみたいに口開けて三角ボタン連打。転んだら大威力攻撃連打。終わった後に達成感も爽快感も何もない。そして狭い行動範囲。特にリンドブルム等はよく動き回り暴れるので行動範囲から外れ無敵モードによくなる。
レベル上げがメインのゲームかな?
メインクエストはつまらないし、特におおっ!となる事もない。
経験値2倍の課金アイテム使っても、レベル上げが楽になる訳ではない。
修練も楽になったみたいだけど、相変わらずメンドイ。
ボタン連打ゲーがしたい人は向いてるかも。

プレイ期間:1年以上2016/05/05

ver1.3目玉のアルケミスト、チュートリアルから近場のゴブリンや牛等でモーションやらダメージやらを試していましたが、lv3くらいでやめ、そのままddonもインしなくなりました。事前情報で嫌な予感はしていましたが的中。打属性で物理攻撃というのは全然構わないんですが、筋力依存で攻撃力が上がる錬金術ということに違和感しかなかったです。それならソーサラーのロックビートとかは何なんだ…という感じでしょうか。筋力という言葉は、肉体的な力の強さであって物理攻撃力とはイコールにならないように思うのですが、世界観というか雰囲気を壊されたように感じたのは、私だけなのでしょうか…。

上記はきっかけでしたが、世界観や数種類のジョブやアクション等に魅力はあり、良ゲーになりそうな下地を持っているのに、システムや運営面でゲームとしての面白さが犠牲になっており、もったいないなと思うゲームでした。

プレイ期間:半年2016/03/16

個人的な感想を投稿

1ヶ月プレイヤーさん

プレイ1ヶ月たちましたので投稿。個人的な意見や嗜好なので参考になるかはわかりませんが。

フィールドは自分もしくはPTしかいないためルート争いやボスの沸き待ちなどは無い。ただ旅先で助け合ったり共闘したりなどの出会いも皆無。オンラインだし他のプレイヤーと楽しみたい派としては物足りない。
戦闘はジョブによって役割分けて~とあるけど対して意味がない。ボス攻撃して怒らせて揺らしてダウンさせてHP削る作業の繰り返し。PT組めるけどポーン(従者)いるしソロでも問題なし。ポーンのAIはNPCだしこんなもんだと割り切れるなら問題ないレベル。
イベント扱いになるのかわからないけど、8人PTのクエストがある。時間内に目標を達成するタイプだけど、結局強い奴らが組まないと良い報酬がもらえない。レベル低い人には旨味はないといっていい。


正直オンラインゲームである必要があるの??って感じしてます。全作のドグマ遊んでないので、こういうゲームだと言われればその程度って思います。
倉庫ストレージが圧倒的に足りないので冒険パス使ってみましたが、期限が切れたらやめるかも。ソロプレイ、繰り返し作業、これが気にならなければおもしろいのかな。他人とワイワイ遊ぶのが好きなので俺には合いませんね。というのが正直な感想です。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/28

現在2ジョブカンスト、他は40前後までプレーしてみた感想と評価。


始めた当初は先行組でガンガン鬼周回して最強装備までやってましたが、最近はまったりプレーに鞍替え。

したら、あれ?
自分のペースでやったら意外に楽しいぞ。

運営側は
今週はGM行け、AP貯めろ、最強装備作れ、色々ゲーム内で言ってきますが……
口車に乗せられたら負けです。

最近プロデューサーが「トップボーダーに居る必要はないんです」と言ってますが、だったらもっとコンテンツを増やさないとダメなのでは?やる事少ないよ?

相変わらず、揺さぶり、壁めり込み等は治す気ない様でオールスルーです。

ただ一つ言えるのは、運営の口車に乗せられ各種課金したら負けですね……
冒険サポは最低限ないと辛いけど、これだけでも充分楽しめる(個人差あり)


今自分の居るクラメンもフレもまったり組でホント最低限の事しかしない、でも先行してた時より楽しい笑

結論、運営に騙されたら負け、自分のペースで出来る人はやってもイイかも?

やってみて自分に向かなかったら辞めればイイのでは?基本無料だし。

最後に⭐︎1の方の言ってるのはほぼ正解です、若干愚痴にも見えるが。
⭐︎5は当てにまりません、内容がなさ過ぎる……⭐︎2辺りのコメントは真実味があると感じます。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/08

タイトルの通り

課金した場合は最高峰のクソゲー

無課金の場合は中の中である普通ゲー

これから始めようなんてイカレた新規さんは最初から最後まで完全無課金で遊びましょう。
このクソゲーは異様なまでに課金煽りをしてきますが課金をする意味も恩恵も全くありません。
と言うのも装備寿命がこれまた異様に短くシーズン最強装備は約一ヶ月半ほどの命です。
課金したうえ狂った様に同じコンテンツをマラソンし猿の如く同じ敵を倒し続けた結果得た最強装備は次シーズンの無料ガチャ装備にあっさり抜かれます。
そしてLVも緩和緩和で課金して早くカンストさせる程損をします。
ゲーム自体もコピペで成り立っているので金を払う価値は無し。
人口も超過疎っており限界集落で残った村人同士が排斥し罵り合うステキオンラインとなっております。

まあ無料なので環境があるのなら触れてみる程度はやってみてもいいのではないでしょうか。


プレイ期間:1年以上2018/03/07

そこまで酷くはない

   さん

前作二作(ダークアリズン、無印)はplay済みです。
色々酷いと言われていますが、そこそこ楽しめる内容にはなっていると思います。
やりたいゲームがないからかもしれませんが(笑)

まずキャラメイキング、人生ゲームのように簡単で体格まで弄れる(痩せ~デブ)まで選択できるオンラインゲームは殆んど無い(知らない)ので個人的にかなり好きなとこです。グラフィックもアニメっぽくなくてGOOD。悪い点は美容院があるのですが、ゲーム内通貨ではなく課金制な所が残念でした、毎回500円を払い整形するのはお高い気がします。月1回の制限で高くてもいいのでゲーム内通貨でやらせてほしかった。

戦闘、揺さぶりに関しては散々書かれているのであえて言いません。公式で調整するとの事なので、改善されることを祈ります、期待していますよ。

不満点はレベル制限で知り合い、フレンドと差が出てしまうと経験値や報酬があまり入らなくなり、誘いづらさを感じました。それでも一緒に遊ぼうよって言ってくれる相手なら気兼ねなく楽しめると思います。パーティーボーナスクエストに関してはレベル差が関係ない模様?

武器防具レベルも敵レベル+-3辺りにしなければ敵からの被ダメージが多くなり、ダメージがあまり通らなくなるようです、その為、苦労して作ってもすぐに上のレベルの武器防具に乗りかえていかなければならなくて、揃えられないとPTにも入りづらいので、個人的にはうーんと言う感じ。効率重視で急いでやりさえしなければ全く問題はないですけどね。
そうなると周りに置いてけぼりをくらいそうですが(笑)

前作でもそうでしたので、敵の少なさは耐性ができていた模様(笑)増やしてほしい気持ちはありますけどね。使い回しだし。

でもなんだかんだ言っても楽しめています。
改善しなければならないところは沢山あると思いますが。まだ始まって間もないので、これから更に楽しくなるように期待しています。

これだけ多くの不満レビューが多いのも期待してるからだと思いますよ、多分。どうでもいいならなにも言いませんよ。頑張れ。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/18

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!