最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
半年後やってる自信が無い
フルーロさん
これ、単発で数週間遊ぶにはいいゲームだと思います。面白いです。
しかし、課金してもやれることは増えないゲーム。
高レベルになっても、代わり映えせず、名前と強さだけが違う
コピペダンジョン
コピペモンスター
コピペ素材
コピペ装備が多く ザコを無視して旨い敵を倒しにいくだけの無言のパーティでマラソン
半年後にこのゲームをやり続けてる人がどれだけ残るのか…。
不安しかなく、未来が無い。
というわけで、長期前提のオンラインゲームとしては×。短期単発としは○
プレイ期間:1ヶ月2015/09/08
他のレビューもチェックしよう!
廃人になれなかったさん
これ廃人向けですね。よほどドグマが好きな人かネトゲ依存者しか無理ですよ
まったり遊ぼうなんて人にはお勧めできない。
だってまったり遊べるコンテンツなんてないからね。
無理やり最大までレベルあげして、その次にまってるのはBO、HO、PPとかいう仕様ね。
最初は手伝ってくれる人たちも、やはりペースの違いか段々手伝ってくれないでしょ。
だって低レベルの人を手伝う側には何のメリットもないですから。
それに手伝って育てた人たちはみんなやめていきます。
何でって?めんどくさいゲームだから、だからよほどの人じゃなきゃ手伝わないですよ。
それに全ジョブさわらないとならないクソ仕様ね。
やったー!レベルカンスト!BOを埋まった!でもね、アビリティがあるから他のジョブもやらなきゃだめだよ。BOも埋めてね、、、、
それできない人はエンドコンテンには参加しないでね
もういいわやめる、、、、まったり遊びたい人はこうなる
それでエンドコンテンツには人はいるけど、初心者、中級者などのコンテンツにはまったく人がいないんですよ。
10分待ちはあたりまえ、20分待ちなんてこともね。
毎日10分も待てます?人が集まるまでさ
ゲームコンテンツの少なさに加えて、過疎ゲーになってます。
どこに行くにも戦闘、戦闘、戦闘、、、、、
まったりなんか遊べないですよ。
まったりなんて遊んでたら誰も遊んでくれないから、必死にエンドコンテンツにくらいついていくくらいじゃないとね
だから普通にゲームしたい人には無理。
他のゲームや趣味もやって、仕事して、勉強して、遊んでって普通の生活してる人にはおすすめできないというか、無理。
戦闘の複雑さも過疎になる原因ですよ。
怒り、スタミナ、怒りとび、コア、ブレイク、浸食、アーマー、石殴りとか、、、
チャン効、疲労効、吹き飛ばし、、、
スキルによってそれぞれに効力がある
これ理解しながらできますか?
ある程度のゲーム好きなら調べるけど、ただ楽しく遊びたい人がこれ考えます?
DPS、ダメキャプなんてのも調べないから
これらを理解しないと非常に怠い戦闘になるから、本当にクソ仕様の戦闘システムです。
いやになるほど周回するのに戦闘のつまらなさ、、、、
見た目だけ変えた同じエネミー、、、
ポーンもあまり役に立たないんですよ。緑職でやってみてくださいよ。
ストレスマックスになりますから。
すべては運営、開発の無能さでしょうね。
やるのはいいですよ。無料ですからね。
ただ課金だけはしないでください。特に始めたばかりの人にいいたい。最初は楽だからいいけど、楽してゲームやる人には向いていないゲームですから課金してすぐやめることになりますよ。
根っからのゲーマーで根気よくできて廃周回も楽しいと思える人ならいいでしょう
プレイ期間:1週間未満2018/11/11
預言者さん
このゲームは序盤は進みます。後半(つまり現状最新ストーリー)できっと詰みます。
エンドコンテンツへの参加は自由ですが1ヵ月ほど蹴られ続けるでしょう。
雑魚だからとか、どうこうではなく時短廃人しか参加出来ません。諦めましょう。
※ただし誰も参加しない下級エンドコンテンツは参加出来ます。ソロで。
無料ガチャ・課金ガチャについて。
2~3ヵ月ほどで腐り始めます。グレードの高い武器は2~3ヵ月おきに更新され
敵の強さも同様にグレードアップします。ガチャに頼ってレベルを上げ素材回収し
たとしても、次のアップデートで簡単に手に入る武器防具の方が強いです。
腐らない課金がしたい場合はサービス終了間際のガチャで、更新されないと分かって
からガチャを回すと、それ以上の武器防具は無いので最強になれます。
敵の強さも更新されないので、安心できます。
アバターについて。
ガチャ品は過去の使いまわしです。早く始めても遅く始めても見た目的には一緒の
装備を揃えることができます。レアリティなんてものはありません。
基本的に見た目同じで内部数値が強いものが出ます。例えばカッコイイと思って
内部数値も高いしガチャを回し運よくゲットしたとします。
半年後には同じ見た目で倍以上数値の高い強い武器防具がガチャででます。これは
そういう仕様なので過去にガチャをした自分を悔やみましょう。
つまりこれからも続くので今でもガチャをしてる人は、半年後には見た目同じなのに
雑魚ぉwwwと言われても仕方ないのです。
内容は主におつかいです。アクションと謡おうが何だろうがやることは、おつかいです。討伐か回収か配達です。
遊ぶのにおすすめの時期について。
サービス終了1ヵ月前がベストでしょう。無料ガチャで最強装備揃え
メインクエを突き進みイベント参加して終了するのがベストでしょう。
プレイ期間:1週間未満2019/02/19
ハーゴンさん
コントローラーでやる操作性は悪くない
3日ぐらいは楽しめる
それ以降は場面が違うだけで同じことの繰り返し
揺さぶって攻撃揺さぶって攻撃
時間の無駄すぎて面白くないから辞めます
倉庫が狭くて不便
遠いところへ行くとき走ってスタミナ消費してなくなりかけで歩いてスタミナ回復待ちしてってめんどくさい
装備に魅力がない
週一で初期化されるエリアポイント
社会人向けではないですね
辞めます
プレイ期間:1ヶ月2015/09/29
クソゲーだねさん
ゲームアクションとしての質はいいです。そこはみんな一緒なんだと思う。
ただシステムや運営方針がとてつもなく最悪なだけ
このゲームの根幹といえるポーンシステムとアクションについて
運営のPの発言
「こんなにポーンが愛されているとは思ってもいなかった」
「簡単に倒される(モンスター)のは嫌じゃないですか」
まず、ポーンはドラゴンズドグマにおいては、もっとも重要とされているシステムで前作をやってた人達が愛してやまないものでした。
そのポーンのシステムを壊してるのが、オンラインになり追加要素が加わった戦闘のシステム、YUSABURIとユーザーから揶揄されるクソシステムだ。
この揺さぶりはベータ版からかなり批判されたが、当初開発のDが頑なにこのシステムの改善を拒んだ。
そのおかげでユーザーがかなり激減したのです。
ブレイクシステムで改善したが揺さぶりはあいかわらず必要になっている。
さまざまなシステムを試しているようだが、肝心のポーンがこれにまったく対応できてないのである。
「殺戮マシーンになってしまう」これは開発Dの発言で呆れるばかりだ。
ユーザーからすれば、ポーンは殺戮マシーンでいいのだ。なんのためにモンスターを倒してるんだ?ほんとう頭がいかれてる発言です。
なるべくストレスなく楽しんで戦闘がしたいはずではないのだろうか。
まだまだ書きたいことがあるが、運営は本当にどうしようもない。
こいつら全員更迭してもいいだろう。
開発維持の為に経費がないのか?当たり前だ、どれだけユーザー無視してきたんだ。
課金者をさんざんバカにしてるシステムに金を落とすか?
いい加減にしろクソ運営。
プレイ期間:1年以上2017/08/04
さよならカプコンゲーさん
ベータで遊んでアンケートで感想書いたけどサービス開始直後のゲーム内容に変化がみられなかった、その後も意見要望したけれどほぼ改善しようとしないままシーズンが進み今さら改善しても仕方ない状態になった問題点とまだ改善しようとしないのか?改善する時間はたっぷりあっただろという問題点によりどんどん魅力のないゲームにされてしまった。
勿論無理難題な要望はしていない。
サービス開始の挨拶状に書いてある綺麗事をちゃんと実践できる運営だと神ゲー確定だっただろうが割りと多くのゲーマーはあの内容に疑問符がうかんだと思う、しかし七割くらい本当だとしてドラゴンズドグマというタイトルならハズレはしないだろうとみんな思っていたから期待は大きかったのですがメッキが剥がれるのが早かったです。
そして運営の失言も多くイベント内容も企画段階でボツに私ならするみたいな手抜き、そもそもの企画力の無さが目立ってきたと思えば課金関連にしか力を注がないなんとも情けない状態になるという魅力どころか嫌悪感漂うゲームにされてしまいました。
私はシーズン2途中まで不満ありつつも楽しく遊んでいましたがその辺りで見限ったので金銭的な損失は少ないし楽しく感じていた期間に課金したので後悔もない。その時点で辞めてもよかったのですが基本無料ゲームなので特に辞める必要性もないし大した時間遊ぶわけでもないので継続して遊んできましたが今日終了しました。サービス終了までやろうと思えばやれるだろうけどパスワード打ち込んでまでやりたい事というかやってストレスが溜まるのならもういいやって感情が遊びたい感情より上になって結構経つので潮時です。
無敵戻りはそんなにムカつきはしなかったけど無敵戻り中の引っ掛かりやムダになるポーンの詠唱とかそもそもの戦闘エリアの狭さとかに対する応用力の無さにはかなりムカつきます。
揺さぶり、ブレイクはドラゴンズドグマオリジナルのシステムであり最も重要な事であるのに中途半端に開発して結局改良も改善もしないという非常に腹立たしい真似し腐った事が一番ムカつく。
ただでさえ武器落とし目潰し山羊頭潰し詠唱ストップなど導入しない愚行でつまらない戦闘を更につまらないシステム開発されたらいったい何処に楽しい要素が残ると考えたのかいまだに理解できない。
これ以上愚痴ると万を超える文字数になるしもう改善されようとホーム画面にドラゴンズドグマオンラインはないしこのページを開くこともないのでそろそろ終わりにします。最後まで読んでくれてありがとうございます。
最後に、楽しい要素も勿論あります。
私は★4以上になる可能性も絶対あったゲームだと今でも思っています。
運営によってとても残念なゲームにされてしまいました。そうカプコン本社に訴えましたがカプコンも残念なゲーム会社になってしまった模様。
あ~あ(>_<)
プレイ期間:1年以上2019/05/24
フィンドメイリーフさん
運営が、ココ見てるか知らないけどプラチナム絞りすぎて
ヴァーダント武器作らなくなってる3職は作った 武器作らないとクラフトマスター
白竜石の、消費無くなるぞ←
これでいいのか?運営 報酬で出るようになってるかどうか、わからないけど
取りに行くのもめんどくさいクエストだわ 初回報酬意外ね
まだ初回意外絞ってたらクソ
プレイ期間:1週間未満2017/03/10
Yukiさん
社会人でやる暇がない私は毎日が素材集めの作業ばかり、敵のレベルを上回る装備でないと、苦労して作った装備もすぐにゴミ化。
大型の敵は特定の場所から離れると配置に戻って無敵状態。やっとよじ登れたり、ブレイク出来たと思ったら赤の警告マーク。警告マークで飛び降りた先に崖があって落下死。ポーンは遠距離職なのに飛んでる敵を撃たず、跳ねています。自分が状態異常なのにダッシュで来ません。石化や黄金化による死亡で何度卿に送られたことか無駄な時間を過ごしました。ストーリーもなかなか進められず、1歩ずつ進んでいるとサービス終了予告というBADEND。最低最悪のカプコンゲームでした。さよなら
馬鹿運営。
プレイ期間:半年2019/07/04
名無しさん
本日アプデですがひどい内容で笑いました
武器 防具 修練 レベル全てが金で買えるようになりました
ここまでするとは思って無かったですね正直
武器ガチャには相変わらずゴミ武器混ぜまくり(S武器14.3%)
一式防具は4個あるが選べない(ゴミ防具2個あり)
修練1ジョブ56黄金石(ワンジョブ量産)
レベルはLV90になる宝珠販売 1ジョブ38黄金石(BOも終わる)
まぁこれらのものは正直無くても普通に最前線にいけますが
金にガメツイイメージが更に増してます
新規向けに色々追加してるのか知りませんが
苦労もせずに遊びたい人にはいいんじゃないでしょうか?
こんなんで新規が根付くとは到底思えませんが
プレイ期間:1年以上2018/04/12
ほくちんと同レベルwさん
個人的にはって奴と色々調べた事をつらつらとってバカと人を馬鹿にする前にレビューしろってバカわおんなじ同一人物丸分かりなんだけどぉーw
最初は長文失礼しましたとかぶっといて、自分のシネバイイノニ発言正論で否定されると顔真っ赤w
こんなカス今どきおりゅ?おりゅ??
ぼくちんわバカでくそカスだけどこのうんこ臭い奴よりわマシだと思えましたぁ!
下にわ下がいるんだなぁーw
安心してこれからもドドンやれりゅ!
最高じゃねーか!ビューティフル!
プレイ期間:1年以上2017/10/27
DDONさん
皆さん勘違いしていますが、ゲームって強くなってからが本当の面白さがでて
くるんですよ。
私はファイターをカンストの40まで上げましたが、その過程でスキルやアビリティのレベルも上がったことにより火力が高くなってプレイしてて大変楽しめています。
あと、武器と防具を強くする、もしくは自分の好きなデザインの防具を装備する、等の楽しみもあります。
このゲームを楽しむためにはコツがいります。
総合的に5ですね。ずっとやり続けていきたいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
