最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規さん気を付けてください
シクシクさん
ゲーム自体の出来はかなりいいので最近までやっておりましたが、プレイヤー&運営の
品質はかなり酷いです。
特に運営対応がひどいです、問い合わせ先に電話ありますが対応何もせずメールして下さいの一言です、自分はゲームのラグ等が酷くなり調べた結果・・・ゲームサーバー
のメンテが原因とたどり着き、問い合わせるも(自社は関係ないので対応しません・そちらの責任)このような結果が帰ってきて終わりました。このような対応するのかと呆れてしまいました。その日をもって課金停止して引退しました
新規さんへ、誰かに勧められても一度よく調べてから覚悟決めないと酷い目に会います。
プレイ期間:1年以上2015/09/29
他のレビューもチェックしよう!
旧FFふぁんさん
自分はおっさんゲーマーですのでファミコン版の1からプレイしてきた古参のファンです。自分的にはFFはスーファミ版までだったかなと。psに切り替わりチャラ男とギャルばっかりの魅力のないキャラ路線になってしまったなぁと感じています。でもFF11は面白かったですね、FF初のオンラインでしたが確かにFFの良さがありました。11にはしっかりとした冒険がありゲームのワクワク感、オンゲでしか味わえない他のプレイヤーとの交流や助け合いがありました。ところがこの14はなんだったのか。冒険をする楽しみもなく他のプレイヤーと助け合うどころか他人の失敗を罵倒し罵るような現実社会のイヤな部分の詰め合わせの様な世界。ゲーム本来、FF本来の良さが全く感じられない。馴染みのチョコボやべヒーモスなどFFのキャラを詰め込んだだけの中国産の紛い物でしかない。もう終わらせてやってくれ、FFがかわいそうだ。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
マーメイドさん
すこしゲームをかじっってる人たちにFF14が目に付かない訳がないわけで、
もうゲームに興味のある人たちは全員と言ってよいくらいFF14をプレイしたことがあると言えるでしょう。
だからほとんど誰もが知ってる。このレビューが嘘ではない事を殆ど全員が知ってる。
以前と全く違うって言うレビューが多く書き込まれない限りは、ほとんどみんな戻ってくることがないでしょうね・・・・私もその一人です。
文字通りギスギスゲー。待たされゲー。ダンジョンは入れる間1時間ちょい自由にしていて良いとはいったって、やっぱり何しててもソワソワするし、トイレ言ってる間に・・・となる。
BGMはさすが歴代のFF音楽をアレンジしているだけあって思い出補正ですばらしい。
これは引退してからでもサウンドCD買いました。
レターライブは面白いんですよね。プロデューサーが宣伝がうまいだけあって。
すごく見ててワクワクする。引退してからでもなお。
日本産の知名度高いMMOだから、本当に良くなって欲しい。
プレイ期間:3ヶ月2014/12/16
kurouさん
悪い点は他の人が指摘してるので省略
どうしても信じられない人は「ギスギス」でググってみましょう
それが答えです
まぁそれ以上に過疎が酷くてまともに遊べません
同接も3万切りそうな勢いでPT募集しても集まりません
もはや10年前に出たFF11のほうが人が多いというのが現状です
プレイ期間:1年以上2016/06/08
ヘタレさん
タイトル通り何をイラついているのか?
みなさんMMORPGは初心者のようですな(笑)
どのようなオンラインゲームであれ始まって1ヶ月はこのようなことが起こるんだわ
月額だろうが無料だろうが関係なくね!
スタートダッシュをしてカンストしてやろうと先急ぐからそんなことになるのがわからないとは
今回の件も運営側の作戦だと何故気付かんのだ?
因みにわたくしもソフトを購入しましたが
まだインストールすらしてません
1ヶ月はしません当然ですこうなることは経験上わかってますから(笑)
プレイ期間:1ヶ月2013/09/10
吉田直樹さん
下の方が言ってるように外部ツールアリキのゲームです。敵のパターンが決まっているため、一週間に一度決まったスキル回しでレイドを攻略します。リセット日が火曜日でその日を逃すとまともに攻略も出来ない、最新のレイドでもロールによっては突入までに4時間も掛かります。←クリア出来るとは言ってない、数時間待たされたのに攻略自体は15分でギブアップ強制退出です。(また再募集)装備を取ったかと思えばそれを持って挑むコンテンツが無い。肝心なゲームですが面白い!←これテンパがいつも言ってるけど具体的な面白さは信者ですら思い浮かばない。先日の無料期間で復帰しましたが、2時間あればやり尽くせます。これで金額1,500は高すぎるそのくらい薄っぺらいゲームです。
プレイ期間:1年以上2020/05/01
ナイトさん
ゲームなのに予習必須とかいう意味不明な習慣がある
極や零式や絶だとそれが顕著
他人のミスにイライラする精神年齢低いやつが多数
また、ニートや専業主婦が数多くまともな社会人や学生はいない
正直社会の底辺が集まったようなゲームなのでおすすめしない
出会いを求めてもVC嫌がるBBAしかいません、FF14はやめとけ
プレイ期間:1週間未満2020/09/14
んさん
ファイナルファンタジーじゃありません何か別のゲームです。
ファンタジー取って、ファイナルXIVでいいんじゃないかと思われます。ファンタジーありません、あるのはパッチ毎に同じ事を永遠繰り返すだけの作業です。
これ毎度やってる事同じじゃね?って運営は気づいてないのですかね?
評価ポイント1以下は無いので1付けましたが、評価ポイントも上げたくないくらいクソゲーです。
これからやろうと思ってる方へ、全く持ってお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2016/01/08
海パンベーカリーさん
旧のほうに誤ってレビュー投下してしまったので改めてこちらで。
β2~β4までプレイ。
第一印象は既視感だらけの量産型MMO
戦闘はアクションと言えない程度のスピード感で、ボタン押してるだけ。
中途半端にスピーディーなため、絶妙にチャットが出来ない程度に忙しい。
これならFF11のようにオートメインにするか、もっとアクション寄りに作ってほしい。
MOB横殴りにデメリット無し、採掘伐採ポイントはPCごとに割り振られ、
狩場問題は減少ストレスからは開放されたが、個人的に物足りなさを感じる。
金策手段はなく装備はドロップ品、食事やアイテムはNPC店で買えば問題なし。
これでは経済は恐らく正式サービスでもまわらないことは容易に想像できる。
そして開発に「こう遊べ」と やらされている感があること。
クエストでレベルを上げろ、次はこのクエストをやれ、このジョブはこう動けみたいな。
マップにはクエストNPCが表示され、クエ対象モンスターの生息域すら赤く表示される。
NPCにクエスト報告したらその隣、あるいは報告NPCから新たなクエストを受けられる。
移動の手間を省く親切な配置なのだろうが、順番を強要されているようにも感じる。
せっかく広いマップ、様々なジョブがあるのにやることは一本道、自由度がない。
そして仮想世界に求められる生活感がまったく感じられない。
マップのクエNPC表示、街中のワープポイントといったストレスを無くす仕様
経済という概念が恐らく無いであろう というシステム上の問題点
生活環境が良くない世界なはずなのに、キャラの顔や服には汚れ一つないのっぺりとしたテクスチャが使用されていること。
以上のことからまったくワクワクしない、FFの名前を借りた量産型MMOであり、期待値の高さからのギャップが凄まじいということを含めて評価は2ポイント。
正式稼動前なので3ポイント未満はつけられないみたいですが。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/21
mumeiさん
新規に始める人にとって絶望的なまでに難しいゲームになった、というだけで、星1つをつけるには充分だと思います。予習必要のエンドコンテンツなんて実装すると、人が減るのは当たり前です。良いフレンドに恵まれてサポートを受けることができた新規ユーザーは楽しく遊べるかもしれませんが。新規ライトユーザを大切にしないと、ゲームそのものの存続にかかわると思います。
おすすめは、今はできません。
プレイ期間:1年以上2015/01/12
すぐに装備がゴミになると言いながら
時が止まって既にゴミしか無いFF11にしがみつき、
帰って来ない仲間を待ちながら
新規の来ない世界で1人寂しくたたずんでいる可愛そうな人なので、相手にしない方が良いですよ。
心配しなくてもこんな所のレビューを真に受けて
無料でさわれるゲームをさわってみない人はいませんし、
そもそもこのサイトはほとんど人が来ませんしね。
それよりもりりさんは
わざわさ予習してるみたいですね。
何が起こるか知っていた方が安心出来ると言うなら止めはしませんが、
パッチ後すぐなら誰も内容を知らない状態なので
予習無しで行くのがオススメです。
心配なら予習無しで行きませんか?
とかで募集したらすぐに集まりますよ。
プレイ期間:1年以上2017/12/07
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!