国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

初心者の方はひとまず

光き強さん

まずこのゲームの現役の方達の声を聞いてみよう

6 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 17:34:52.11 ID:oM25yNqA
正直初心者はまじで邪魔

8 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/14(水) 17:40:16.13 ID:rZPYIqNC [3/5]
>>6
ほんまそう思うぅ
そもそもメインルレを焦って進めるのって詩学装備を揃えたい初心者なんだよね。

あいつらチャットもしないしギスギスの温床やわ~

>>1もオレがやられたから他人にやってもいい精神で2週間後には加害者側になるで
まるでイジメだな・・・
9 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/14(水) 17:46:15.08 ID:yy7FA7PI [1/5]
わろた
初心者が何様のつもりだよw
>>1は14に必要ないからサッサと引退してどうぞ
まじで邪魔だし害悪でしかない。

某スレの現役の人たちの初心者に対する心境がこれ
これを見てまだやりたいという人はギスギスを心いくまで堪能して下さい。

プレイ期間:1年以上2017/06/14

他のレビューもチェックしよう!

もう疲れたよ。報われ無いし辞めていいよね?

テンパード辞めました♡さん

オワエフ14さんのレビューに感動した!凄く共感したよ♪

っと、自分も最近までプレイしていた者です。
本来なら、ギスギスオンラインだとか、大縄跳び仕様だとか、繰り返し作業の
面白くないゲームだとか言われても、
苦難の上それを乗り越えた先にレアアイテムといった誇れる物がGET出来るなら、
それだけで遣り甲斐のあるゲームです!とお勧めしたいところなんだが。。。

下記の方が説明されている様に、装備含めて高難易度でGETした誇れるアイテムが、
ゴミと変わります。もしくは誰でも簡単にとれる仕様に変わります。

つまり、ここでも他の方のレビューから散々言われていますが、
1人でも失敗したら終了なダンジョンや、ギミックを暗記して無いと怒られる様な
ギスギスオンライン仕様の事を長時間かけて繰り返した末に、
やっとの思いでGET出来るアイテムを、6種等集める事でクエストが発生し、
はじめて手に入れられるレアなアイテムがあるんだけど。(長いなw)

これがギミックや難易度がLv制限解除で胆略化されて簡単になり、
アイテム自体のドロップ率等も凄く出やすく変わり、
短時間且つ少人数で集められる仕様に変更されてしまいます。

それにより、仕様が変わる前にGETした人達の頑張りを台無しにされます。
装備などは装備可能Lv制限があるんで、百歩譲って仕方ないとしても
(それでも同じLv帯で沢山出しすぎてゴミ多すぎw)
あらゆるアイテムやコンテンツ等までも、同じ様な簡単仕様に変わってしまうんです。

他にも、FC(ギルドやチームの様なもの)を設立し、
仲間を集めて家を買い、地下工房を増設する事で飛行艇が作れます。
出来た飛行艇に乗り、そこではじめて空島という特殊マップへ行ける!
といったMMOらしい仕様があったんだけど。。。
挙句の果てには、それすらも段取りを組まずに誰でも手軽に行ける仕様にされました。

といった様に、ゲームコンテンツ自体までもゴミに捨てるような仕様変更などを
ガンガンしていくスタイル。運営方針なのかな?
少なくとも長くプレイしていればしているほど無駄だったんだって実感します。

頑張った分の成果や達成感を大事にしたいと思う人には、
特にお勧めできないゲーム。それがFF14です。
自分も最初からこういうゲームと知っていれば
プレイする事も無く後悔しないでよかったんだけどなぁ。。。

プレイ期間:1年以上2017/05/06

開発力不足

開発力不足さん

これで月額とかなめてんのとしか言えない。3-4か月単位のうっすいすぐ食い尽くされるコンテンツ エンドコンテンツで一番力入れているバハムートは人口の5パーほどしかいってなく3・0にはクリアしてなくてもムービー見れるようにするしかなくなった阿保仕様wwいい加減大迷惑糞ムートは誰も求めてないことに気づけよ 週制限ばっかで開発力のなさをプレイヤーに妥協させまくってて人減らねえ訳ないからね 3・0がほんとにラストチャンスだよ これでもまだ週制限定食だしたら4・0迎える前に終わるの断言できる。

プレイ期間:1年以上2014/12/29

■良い点
1.グラフィックと音楽が良い
2.色々な職を1キャラで楽しめる

■悪い点
1.操作がしにくい
2.キャラクリに個性がでない
3.CFはギスギス
4.悪質ユーザーのアカ停止どころか、何もしていないユーザーが誤停止喰らう
5.職バランスが悪い
6.装備に個性が出ない

2点良い点をあげましたが、文句無しで良いと思います。

悪い点ですが・・・
★右ドラック左ドラックしながらカメラの操作を行います。
色々な技を行いつつ、移動しつつ、カメラの操作を行う・・・。これが非常にやりにくいです。

★キャラクリで顔のパーツを細かく設定できますが、結局皆同じ顔似仕上がります。

★CFで申請を行ってIDを楽しめますが、暴言や失敗した人に対して×のマーカー付けるなど、目に余るハラスメント行為をする人が多く、また簡単にできる状態です。

★高額ギルを稼いだユーザーは、BOT・不正と見なされ、アカ停止またはギル没収されたりしています。
正当にギルを稼いだユーザーなのに、しっかりと調べずアカ停止(orギル没収)は、月額課金に対してする行為でしょうか?
この辺りの運営の対応は酷いと思いました。

★職バランスは、DPSダントツで黒魔が強いです。通称:吉田(プロデューサー)ジョブと言われるくらい。
戦士、竜騎士は使い物にならず、PTに入ってくるだけで煙たがられます。

★必須装備を揃えると、結局同じ装備に行き着く。せめてダークライトなどの交換装備でも染色出来るようにして欲しかったです。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/06

Shizuku Mikofell) おつでした
Karte Lunch) you no attack
Shizuku Mikofell) メンターさんありがとでした
Karte Lunch) てめーがカスだ

とあるプレーヤーから聞いた話によると、メインストーリーでもこういう迷惑プレーヤーがうようよいるそうです。これはリアルやりとりだそうです。
私も同じような迷惑行為を受けました。
これまで多くのレビュー見ても分かるようにこれが実態です。
一部のバイトがいいこといってもこれが現実。

これが不利な点


利点 特になし


プレイ期間:1年以上2017/10/01

問題点は多い

ねるねるさん

特に思うことは、CFっていう便利機能があるけど
全く知らない初対面3人または7人と同時に組まされます
リアルでもそうですが、めんどくさい人間、嫌味を言う人間、なんでも否定する人間、他人に危害を与える人間はいますが、リアルの場合、その人に近づかない、目につけられないようにすればいいだけなのですが、CFの場合は知らない7人と自動で組まされるので、上記のような嫌な人間と当たることがあります
中には優しいかたもいっぱいいらっしゃいます。
ですが、反面おかしな人間に当たることも多々あります。
それに加え、ワンミス全滅が要所要所に濃縮されているゲームなので、めんどくさい人間+ワンミス全滅=ギスギスオンラインになります
やることも同じことの繰り返しですので、これもイライラの原因となってきます
モラルで片付ければそうなのかもしれないが、リアルでもそうだが全員が皆優しい方ばかりということはないので、結局嫌な人間と当たることもあります、それもCF周回前提なのでよく当たるといった印象を受けるゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/02/12

LV15までなら簡単に一人でプレイできます。
そこから先はチームを組んでやらないといけない。だけど、パーティーを組もうにも、人が集まらない。なぜなら、先発組は既にカンストしてしまって、休止してしまったか辞めているからです。
このゲーム、超難易度が高いです。一人では絶対無理です。
慣れたフレンドと一緒に進めないとクリアは無理です。
Lv15からは4人一組でパーティーを組みながらやらないといけませんが、難易度が高すぎて死にます。10回中、8回死ぬと言っていいです。
ですから、ベテランの方は初心者と組もうとしません。時間の無駄と切り捨てられます。
お金と時間の無駄になりますので、やらないことをお勧めします。
やりはじめて、5日目になりますが、こんなにも難易度と人間の質が劣悪なゲームを体験したのは初めてでした。
社会人にはこのゲームは向きません。19時~22時の時間帯でないと人が集まらないので、帰宅してからやろうにも人が集まらないです。
それくらいに人がいません。たぶん、1年もたずにサービス終了を迎えてもおかしくないほどのクオリティーです。

最低評価ポイントが1ポイントなので仕方ないですが、本当なら0ポイントと評価したいところです。

プレイ期間:1週間未満2014/03/06

はあ、がっくり

平和さん

画像は良い十分、音楽も良い

プレイ期間:1年以上2016/09/25

MMOのいいところを、完全に消し去り
MOのダメな部分を、前面に押し出す、という
神業ともいえる最高のゲームです。

フレンドが居たら面白い、というのは
どのゲームでもそんなのは当たり前なのですが
このゲームは、そのフレンドを作るのが
システム的に他のオンゲと比べ、とても難しいという、すごいゲームです。

なぜクソゲーと叩かれまくっているのか?
なぜアンチがすごい沸いているのか?

プレイすればわかると思います
ただし、とんでもないほどのクソゲーなので
信じられないほどのクソゲーだと思ってプレイしたほうがいいと思います。

高評価を鵜呑みにしてプレイするかはご自身の判断ですが
もし未来にタイムマシンが発明されていたら
未来の自分がやってきて、思いっきり自分にぶん殴られると思います
気をつけてください。

プレイ期間:1年以上2015/05/13

キャラクターに愛着を持ちやすい人にはおすすめしません。
グラフィックの変更が今回の拡張で行われキャラクターの見た目が変わりました。

グラフィックが変更済みならこれから始める方には関係ないと思われそうですが、フィードバックを貰ってその後のパッチで直していくという長期的な方法をとっている(公式によると、パッチ7.2=いつものパッチ間隔であれば来年の3月くらいまで修正がかかるそうです。7.1で対応しきれないものを7.2に回すそうです。)ので、自分が好きで選んだ顔のパーツそれぞれが今後のパッチでいきなり変更される可能性がある状態がしばらく続くと思われます。

ちなみにフィードバックを投稿すると、運営の味方のユーザーから間違い探しと馬鹿にされたりそれはコストがかかるから無理など謎の言葉が諸々飛んでくるのでフィードバック自体のハードルも高いです。そういった面から民度も良くないと感じます。

キャラやグラフィックを気に入って始めるのは本当にやめた方が良いです。
あと7.0実装分のストーリーもお勧めしません。単純に面白くないだす。

プレイ期間:1週間未満2024/10/24

超過疎

超過疎さん

一部の鯖以外、人が半端ないです
一部の鯖以外、どこいっても人がいません。
人がいるのはイシュガルドのマーケットのところだけ
しかもほぼ全員離席状態という異様な光景

Lv60以降のコンテンツがほぼない状態なので
過疎鯖は既に拡張前と同じ水準まで人が減りました。
ある程度レベル上げが終わった人は引退へと追い込まれています
それに加え3.1は11月になるらしいので過疎鯖は完全に終了です

はっきりいってつまらないです
一日一回inしてエキスパルレ回す→ルーレットなのにネバーしか当たらない
毎日一日一ネバー、そりゃ皆辞めていくわw 開発は何を考えてんだと・・・

前に何かで読んだけど
好きなゲームをやめさせるには、ノルマをかせるといいという記事を見かけたことがあります
その内容は一日○時間以上は絶対に行うというもの、他にやりたいことがあっても絶対にゲームをしなければならないと強要すると、好きなゲームであっても面白くなくなるというものです
まさにこれはFF14に似ている部分があるのでないでしょうか?
FF14は従来のつまらなさに加え、トークン ”ノルマ” というものがあり、ゲームでノルマを押し付けられているので、大量引退を招いています。

要点をまとめると、いつサービス終了してもおかしくない程に人がいないということ

プレイ期間:1年以上2015/09/20

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!