国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

マンネリ化

通りすがりさん

なんて言えばいいのかな・・・レベル上げにしろ、素材集めにしろ、BO集めにしろ、
ある一定のクエスト以外は非常に効率が悪いので特定のクエストを皆が挙って行う。MAP構成や敵の行動パターンもある程度一定なのですぐに見極められる、つまりプレイヤーの行動パターンも固定化。でもそうすることが1番効率良くて、しかもそれ以外やることがない・・・
作業ゲーとまでは言わないがマンネリ化するのが早いなぁって印象です。

ゲームシステムはモンハンに類似していると思いますので楽しめる方には楽しめるゲームです。個人的にPvPがなかったのが残念に感じました。

また、やり込み要素は複数あるので、長期的なゲーム利用を目標の1つにしているんだろうなぁって思いましたけど、日本のユーザーはライト層が多いので日本向けのゲームではないかなって感想です。(欧州ユーザー向けかも?)

たぶん日本ユーザーのオンラインゲーム経験者の多くは1ヶ月程度で飽きるかと。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/11

他のレビューもチェックしよう!

2キャラlevelMAX、他level32,level20までやったレビューです。
最初は無料でここまでプレイ出来るの??
死ななきゃ永遠プレイ出来るじゃん!
死んでも弱体化治療すりゃすぐ遊べるじゃん!
すげー良心的じゃん!
運営が最初言ってた「ドラゴンズドグマを多くの人に知ってもらいたいから無料にしました」って、嘘じゃなかったんだ!
っと、喜んで冒険パス1500円、成長サポ、報酬サポ、課金しました。
レベル上げは、さすがに課金しないと大変・・・ではないけど、正直面倒くさいです。

それでね、みなさん、これからプレイしようと思ってる方、今もプレイされてる方、プレイしてくと必ず最強武器、最強キャラ、作りたくなりますよね?
自分よりレベルの高い人達、ステータスを覗くと・・・
「おー!45武器装備してる!防具も45レベル!すげー!自分もその装備欲しい!」
ってなりませんか?
私もそうです、自分の愛キャラ、最強の武器防具装備させたいです。
基本ステータスだって上げたいです。

でも!!ダメです!!

ある程度で妥協してください。
ある程度で課金をやめて、無課金プレイに切り替えてください。
じゃないと、ここに書かれてる多くの☆1の低評価と同じ気持ちになります。

スキルのレベル上げ、BOを集めて基本ステータスのアップ等、大変なことはありますが、とりあえず装備品のみで説明させてください。

現状最強の45レベル武器、弱と強の2種類あります。強を作ろうとすると、グランドミッション課金、レア素材集めの為に延々と同じクエスト周回などの苦痛を強いられます。

ただ弱なら?
簡単ではありませんが作ろうと思えば、無課金でも作れます。
素材も高いですが、バザーで買って集めることもできます。
防具もレベル40前後の自分がカッコイイ!カワイイ!って思える防具を装備すればOKです!

そこが1キャラの一区切りです!!
それ以上は、ほんっっっっっっっっっっっっとに求めないでください!!
次の職をレベル1から始めてください!

私も、運営の酷さには呆れますが、最強を求めなければ普通に楽しめることに今更ながら気付きました。

運営が、
「モンスターを倒して取得できるレア素材の出現率をアップしました!」
って言ってる一方で、イベントの
「ガチャ課金でレア素材取得出来るチャンス!」

・・・んん??
おかしいですよね??

レア素材の出現率アップしたのに、何でガチャで取得させる必要があるの?
ハァ(´Д` )?
ってみなさんなりますよね?
やらなければ関係ないですよね?
じゃ、やめましょう、最強求めず次の職を1から楽しみましょう(^_^)
意外に面白いですよ。
レベル1からやると、役立たずのポーンがとても頼りになりますw
無課金(1500円はいるかも)だし、素材集めの苦行も、エリアポイント集めの苦行もない!
気楽にクラフトで武器防具作ったり、序盤の愛キャラが強くなってくあの喜びがまた得られます。

最後に、運営さん、評価されてるうちが花ですよ、評価すらされなくなったら終わりなので、みなさんのレビュー、無視しない方がいいですよ。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/19

頭のおかしい運営登場

未解決事件・刑事A氏さん

配信終了間近の追い込み集金が始まったね。
もうレベル上げ、素材集め、修練はしなくてもいい狩りゲーになった。
ただお金を払うだけで即最強?になれる頭のおかしいゲーム。
昔から居た先人覚者の多くは、これだけは課金で済ませるようになったら
終わりなんじゃね?と思って来た事が現実になった(* ´艸`)修練課金w
さて今シーズン開幕と共に何百人引退するのでしょうかね。楽しみだw
本当にこの運営らはユーザーを遊ばせる事はせず、馬鹿にするのが
得意みたいで素晴らしいよ。本当に頭おかしい運営で良かったよ。
よし、引退しょう!

プレイ期間:1年以上2018/04/12

カプコン…

ファイター40さん

私、前作プレイ済みのアラフォーです。このレビューを見て参考にしてました。皆さんの発言にもっともと思ったり色んな意見があるなあと思いながらもプレイしてました。なぜなら前作を相当やりこんでいるので、作業、お使いゲーは前作同様なのでまたかと思いながらも我慢出来たし。揺さぶりも前作ではドラゴン討伐では心臓にしがみついてひたすら攻撃してたんで同じような気がして。まーサラリーマンなんでんやる時は1~2時間なんでゲーマーには合わないんだなぁと思いながらのんびりやってました。ただ、カプコンの社員だかその雇われだか知らないが、そいつらのここのコメントで一気に冷めました。年齢的に相当課金してますがやつらの給料にしたくないって気が異常に起きてきました。マスコミが叩いたら社長が謝罪会見やるレベルですよね。わかっててやってるのか…?もうカプコンのゲームやらない。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/24

ワンパターン

あさん

やることがないワンパターンなゲームです。ひたすら使い回しのモンスターを周回してレベル上げするだけのゲームです。アプデがきてもAのモンスターがBに変更次のアプデでBがAに戻るといった感じでひたすら同じモンスターを使います有様です。イベントがきても普段使い回してるモンスターを集合させてるだけです。戦闘に関してもジョブごとの役割が全然別れてなくどのジョブを使っても基本戦い方が一緒になるのでジョブごとの役割も未無といった感です。さらにレベルも現段階ですがすぐに上限に達します。はやい人なら一週間もあれば余裕で上限かと思います。まとめるとこのゲームはひたすら使い回しのモンスター回して上限までレベルあげて次のジョブに変えてまたひたすら使い回しモンスターをまた狩るの繰り返しのゲームとなっています。相当な暇人か物好きがやるゲームですね

プレイ期間:1ヶ月2015/09/27

どうしちゃったのカプコン?

ただいま、ギブアップ中さん

レベル20位までは楽しめます。しかし、20~、同じような敵、同じ場所の繰り返しばかりに「あれ、これって何が楽しいんだろぅ」と気がつきます。

レベル40まで上げて、ギブアップ中。

レベルキャップが45になって、ホワイトキメラが出ました。ということは、これから先、「赤、青、黒」みたいな色違いや敵の大きさが「小、中、大、特大」とか、その辺の雑魚キャラを巨大化させたものを登場させたりになってきそうな予感。

やる気がおきず、レベル40のまま放置。

今、ゲームについてのアンケートをカプコンさんが実施してるので、ダメもとで今後こうしてほしいと要望を書いて送りました。 たぶん、たくさんの方が要望を書いているはずなので、これでいろんな悪い点が修正されなければ終わり、、、かと。

とはいえ、まず100%無いでしょうけど、怒りシステムがなくなっても、ゆさぶりが無くなっても、大して面白くはならないとは思います。 イチから作り直しが必要な気が・・・f(^^;)

PS版で完成されているゲームからオンラインにしたら、この出来。

敵の動きや種類、演出など、PS版のままでもよかったのに、制作側で何か理由があってそれはできなかった。という感じなので、今、このゲームの状態でも、かなり完成度は高い方なのでしょう。 カプコンのオフゲーは面白いものが多いのに、オンラインになったらこれとは、非常に残念。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/21

大天馬

そこそこさん

初期の頃より週2日・1日2時間強ほどプレイしてます

不満点
○プレイ時間的にGM参加は無理なのでJP取得は通常の敵で取りたい
○緩和されたとはいえプレイ時間的に規定AP取得は無理に近い
○最低限倉庫はアイテム・素材・装備は別にすべき(当然倉庫は更に拡張)
○新規・中低レベルユーザー置き去りのイベントや更新内容
○PSにてプレイしてるのでPSストアから課金したい

他にも不満だらけですが最低限上記が改善されたらやっと★3かな
流石にそれ以上★を付けるのは無理です

プレイ期間:3ヶ月2015/11/20

ポーンに関して。

改善希望さん

今作をやって改めて思うのは、前作のポーンはほんと頼りになったなと。たしかに高所からの落下やピョンピョン跳ね回る時もありましたが、アタッカー職はガンガン攻めてくれましたし回復もしっかりこなしていました。しかし今作のポーン、特にファイターが酷いなと個人的には感じます。シールドセージやプリーストはまあまあ良い動きもしますが、セージが40になったので盾スキルでも覚えさせようかとファイターに転職させたのですが、まぁ酷い。動きが保守的すぎるんです。盾を構えて様子見→ふと思い立ったかの様に1~2回素で切りつける→敵から離れて盾構え→しばらくボーっとしている→盾構え・・・。敵がダウンして攻めなきゃいけない場面でも盾構えて攻めずカスタムスキルも全然使わない。本来なら自分で作ったポーンは愛着が湧くものなんですが、ファイターポーンに関してはイライラがすごいです。オンラインだから弱くした・・・とプロデューサーだかディレクターが言っていましたが、それはどうかと。ポーンはドグマの醍醐味ですよ?前作のポーンは敵と戦えば戦った分成長しどんどん強くなっていったのに、今作のポーンはどこまで行ってもカサディスから出たばかりの所で成長が止まったままです。ずーっとアホのままなんです。オンラインと言えどもポーンの育成は皆が楽しみにしていた要素のひとつです。どんなに賢くしてもプレイヤーには一歩及ばないのだから、弱くする意味など無いと自分は思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/23

アクションRPG好きで好きなタイトルだから続けてきたけど…
現状、何が楽しいのかよくわからなくなってきてる。
否定的なコメントみるのを悲しいのはファンとしてわからなくないけど、こういうコメントが多いのもしょうがないデキとしかいえないかな。
サービス続けていいものが出来てくるなら続けて欲しいけど、これ以上ドグマの名前を貶めるものを続けるならもういっそサービス停止してほしい。

強化システム云々を追加、見直すよりも現状の怒りシステムを見直したほうがいい。求めているのは攻撃パターンが増えたり、攻撃力上昇はいいけど防御力は据え置きでかまわないでしょう?
現状は攻撃力、速度、防御力が増えて同じパターンの行動を繰り返すだけ。
戦闘にメリハリが少なくてつまらない。
正直ゆさぶりとコア殴りでのスタミナ削りはもう飽き飽きです。

それとダンジョン宝箱によるハクスラ制にするなら、取得武器に毎回違う特殊な属性や効果つけるなどしないと不満しか出ませんよ?
現状IR90の武器が取得できました。で終わりです。
素材集めだるいwっていう人からするといいのかもしれませんがどんどん短命になっていくだけでしょ?これ
コンテンツがどんどん衰えて、新しいコンテンツ考え続けないといけませんよ?これだと。

こういう頭空っぽで遊ぶ人の気持ちを考えない仕様を考えてしまう運営のゲーム、ホントに楽しめてるんですかね…?
少なくとも、もう私は楽しめてないかな…

プレイ期間:1年以上2017/10/05

常に俺が俺がで、先頭を走らないと楽しめないような人には向かないゲームかなぁ、と。

アップデートで調整が入り、大型エネミーを倒しやすくなったので、ソロでのんびりお気に入りのポーンと旅するゲーム、と思えば楽しめると思います。
風景も綺麗ですし、BGMは素晴らしい。
ゲームのシステムやアクションは不満の多い部分もあるかと思いますが、
・無課金でもそれなりに楽しめて
・コントローラーでストレスなく操作でき
・キャラクリエイトも他の人と丸被りせず
・好きなときに好きなだけ遊べ、気兼ねなく終われる
等々の点で、ガツガツしないで遊ぼうと思う人には、ちょうど良いゲームではないかと思います。

社会人向けではない、という意見もありますが、「気晴らしに空いた時間にちょっとだけ遊ぶゲーム」と考えれば、逆に社会人向けなのではないかと感じます。

プレイ期間:半年2016/04/11

面白いです

ゆぐるさん

他のゲームも試しましたが、気に入ったのがTPSしかなくそれで遊んでいましたが、RPGのゲームをしたくて、PSのオンラインゲーム、キャラメイクができる、アクション性があるゲームがないかと探していました。

最初にソフトのドラゴンズドグマをプレイしたのですが、これがオンラインならなぁと思い調べたらDDONを見つけ感動しました。
キャラメイクができるゲームが好きなのですが、細部まで設定できるし、声の高さや口調なども限りはありますが設定できます。


まず一番初めに感じた事ですが、字がとても見辛いです。
ゲームを始める前からオンラインIDすら見えず、VなのかWなのかNなのか隣同士がくっつきすぎていて、とても見辛いです。
そのためゲーム内でも字を見ることを飛ばしがちです。
読まなくてもマップに目的地などは記してくれるため、わかりやすいですが。

見た目を気にせず強さで装備を選ぶと、最初は変な装備で戦いに行くしかなかったのですが(上は鎧なのに下が素足にブーツなど)着飾り機能追加で好きな格好で表に出られるようになりました。良かったです。

また、オンラインゲームは同じマップで湧いた敵の取り合いになるものだと思っていたのですが、DDONはそれがなく、ワールドマップは自分とパーティーを組んだ人しか行けないシステムになっておりやりやすいと思いました。
マップが広くて移動が大変だと聞いていましたが、確かに広くて大変ですがそれほど苦痛だという感じではありませんでした。
走るより乗り物があったらいいなぁとは思います。

あと、時間の問題で取れないと思っているだけなのかもしれませんが、ログインし直さないとスタンプが貰えないのが面倒だなとは思いました。
2.0になり、ポーンの会話の幅も増え、機械感が中和されより親近感を持てるようになりました。
可愛いです。

あとは皆さんが書いてくださっている通りです。
とても面白い好みのゲームに出会えました。
無課金ですが、気長に楽しみたいと思います。

ありがとうございました!

プレイ期間:3ヶ月2016/07/06

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!