最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
↓これはひどい
きゃんたま民さん
とうとうレビューすら書く脳を失ってしまったか
ここはレビューサイトですよ
まぁ見方を変えればご自分の異常性をわざと強調してアンチ活動とも読めますが
もし本当に単なる煽りなら14ユーザーにとってもここに来る無害な初見さんにもマイナスイメージにしかなりませんよ?
プレイ期間:1年以上2016/05/31
他のレビューもチェックしよう!
ギスギスさん
タイトルの通りです。エンドコンテンツはまさに大縄跳び
いかに自分が凄く上手くなろうと、下手な人一人いるだけでクリアは不可能
イメージ的には
8人で大縄跳びをします、10秒後に突風が吹くので踏ん張ってください
20秒後に大雨が降りますそれでも集中してください
30秒後に雷がなります、びくびくしないで飛んでください
また突風が吹きます、雨が降ります、雷がなりますのループ
50回飛ぶと、さらに急に寒くなって地面が凍結しますすべらないように
地吹雪もきます、見えづらいけど飛んでください
縄跳びの速度が早くなりますがんばってください
割とこんな感じw
そして100回見事に飛び終えるとクリアですw
どこかで誰か1名でもミスをするとまた最初からです。
RPG?、アクションRPG?、いいえ違います、ジャンルはギスギス大縄飛びオンラインです
いかに練習して自分だけがどれだけ上手くなろうが、仲間が足を引張っていると一生クリアできないという意味不明すぎる戦闘システムになってますw
ATK特化とかAGI特化とかそういったものは一切ないです。みんなが同じ装備、同じステータス、調整しやすいという理由でみんな同じステなのだが、調整を楽にしたはずなのにおかしな調整したりと運営さん割と大丈夫か?レベルですw
運営共々もう一回新生しないとさすがに無理でしょうこのゲームは
プレイ期間:1年以上2014/11/19
眠気さん
やらないほうがいいよ。
会社や学校から帰ってきて、気晴らしにやるゲームじゃないからね。
ストレスためるからね。
ファンタジー求めちゃダメだから。
最初のダンジョンで心折れた人、けっこういると思います。
初見タンク、初見ヒーラー。心中御察しします。
あと、アクション系苦手な人はやらないほうがいい。
このゲームは人を選びます。
最後に、仲間とワイワイ騒ぎながらの冒険を期待しているなら、やらないほうがいい。
ダンジョンとかマジできついです。
チャットしてる暇ありません。
それでもログインしつづけているのは、人間関係築いてしまったから。オンラインゲームだから当たり前なんだけどね。それが醍醐味なんだけどね。
できれば、違うオンラインゲームで出会いたかったわ・・・・・・。
プレイ期間:1年以上2015/08/23
屑石さん
ココは相変わらず盛況だね、他のレビューサイトでは、14何てレビューリストから抹消されてんのに。
相変わらず的を得た低評価、狂信者かヒラ社員の居直り高評価、ゲームじゃなくてレビュー批評の中二アンチ、実に盛況だww
どっちにしろサービスを世界展開して、ログインが数万とか相当やベーし、妖怪ウオッチとコラボとか料理やキモイコスプレイベントやってるし、ロドストは殆どヤラセ、ここまで嘘だらけのMMOは世界広しと言えど14だけだろう、何時までフルチ●で世界中で生き恥晒し続けるんだ?w
まさに「枯れ木の下も賑わい」、こんな事しても余程のFF馬鹿でもなけりゃ、離れた客戻らねーよ、フリートライアルだけでムカついて血圧上がって、胸も腹も不快感で一杯だ。
ゲームはツマランが、今後吉田とスクエニの展開が今のジャ●プ位楽しいので、取り合えず評価☆+1するから、会社潰れるまで無駄に乱痴気してネタを提供してくれw
プレイ期間:1週間未満2016/05/26
通りすがりさん
タイトルの通りにこんな人には向いてるかをつらつらと
必須事項
1.情報収集に余念が無い(攻略・最適な装備・最適なスキル回し)
2.スキル説明・バフ説明等初めての物は必ず目を通し自分で考えられる
3.他人に頼らず自分から行動を起こせる
最新のレイドコンテンツをストレスなくやるために必要な物
1.一週間できちんと確定してログイン出来る日を作れる(多ければ多いほど良い)
2.自分含め必須事項1・2・3に該当している8人の固定を作れるor入れる
3.上記に当てはまらないゴミを切り捨てれる
上記項目に該当していれば
普通に楽しめると思います
プレイ期間:半年2015/06/16
あいうえおんさん
☆1つけてる奴って全員同じ奴じゃねーの?
俺は、プレイ期間が2ヶ月弱の新規。
レベルはカンスト。ILはまだ200程度。
FFシリーズはライトニングリターン以外全部やっている。
以下14のレビュー
過去のどれと比べてもストーリーが最高に良い。
マーケットが死んでるとか人がいないとかいうなら、人の多いサーバーに行けば良い。過密サーバーはいくつもある。
俺は中堅以下の人口のサーバーだけど、何不自由していない。ちなみにUNICORN。
値段が高いとか素材の獲得率が低いとか、コミュが〜ってことで文句言っている奴はオフゲーに行け。オンラインゲームは向いていない。
悪いところを挙げるとするなら、グラフィック。
キャラは妥協できるけど、街並みとかフィールドとかが荒いのは、数年前に出たゲームだから仕方ないってことなのかな?
ブラッドボーンクラスの画質になればいいなーと思う今日この頃。
まとめると、☆1つけてる奴はエアプか、ちょっと難易度高めのコンテンツで簡単に心折れた豆腐メンタルか、元々オンラインゲームに向いていないか、のどれかだな。
かなり満足させてくれるゲームです。
ダクソ3のDLC購入するのを忘れていたくらい面白い。
若葉マークも最近また増えてきているみたいだし、俺も同じく初心者としてみんなで楽しみたい。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/24
とくめいさん
フロントラインなどでも相手を倒してもカウントされないなんてことはざら。
気に入らないプレーヤーへの嫌がらせせ妨害としか考えれない。
公平なプレーからは程おい、それがこのゲーム。
歴代のFF好きはまず感情を害される。
クソバかな迷惑プレーヤーばかり。
1ポイントにも値しない。
利点 グラフィックキレイめ。
しかし、それを覆って余りあるくらい悪意のあるプレーヤー、妨害が多々ある。
プレイ期間:1週間未満2017/10/26
るるるさん
あ、プレイ期間一週間になってましたね。
タイトルが短すぎて再入力になった際、最初の選択にもどったんだと思います。
本当は半年です。
↑と、ここまでで投稿しようとしたら*順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ませんト出てきて投稿できませんでした。その際プレイ期間一週間に選択戻っていたのでこれのせいですね。
プレイ期間:1週間未満2019/02/06
社会人復帰者さん
最近、ふらっと思い立って復帰してみました。
ですが全然良くなってないですね。昔と全然変わってないです。
一つだけ良くなった点があるとすれば、オメガというものが一般向けと
廃人向けに分かれたこと。くらいでしょうか?
相変わらずCFで入ってくる人間の民度が最低ですね。
特に過密鯖と呼ばれる、現在ワールド移転が制限されている鯖から
CFで入ってくる人間が明らかに人としておかしいです…。
過密鯖は今やテンパードの巣窟なのかもしれませんね…。
すべてのプレイヤーが悪いとは言いませんが…とにかく一部の
テンパードと言われる人間が、人としてどうかしてます。
本当に人としてどうかしてます。
どうしたらあんな風に狂信者みたいになれるんでしょう…?
とにかく過密鯖からCFに入ってくる人がものすごく嫌です…。
復帰して2週間くらいで、もうCFはやりたくなくなりました…。
紅蓮全クリしたら、また休止します。
自分はもう年齢的にも社会人ですが、
テンパードと呼ばれる彼らは一体何者なんでしょうか…?
精神年齢がどこまでも低い印象を受けます。
あれでもし30代とかでしたら、ほんと草です。
テンパードとかって、リアルでもよほどのダメ人間なのだろうなーと思います。
復帰して2週間で嫌になりました…。やっぱりこのゲームダメですね…。
これ以上嫌な思いをされる人が、一人でも減ってくれることを切に願います…。
プレイ期間:1年以上2017/08/17
あべしさん
誰とわ言わんが他者のレビューに「煽り」とか、幼稚園児なのか?w
2hc脳に汚染されすぎて精神おかされてるんじゃないでしょうか。
知識薄いのにコピペスキルだけ高くなってしまった者の成れの果てが行きつく先ってこんなものなんですかね。
意見の異なる人にはバカ、アホ、気持ち悪いで、指摘されたら「煽り」扱いねw
裸の王様の「王道」ですな。
☆5でゲーム内容に触れているレビュー殆どないよね。
感情的、反射的にだれかのレビューに汚い言葉で言い返しるだけ。
ゲーム内の様子がわかりやすく反映された良い例ですね。
たまたまリアルでFF14の会話しているところを聞いてガッカリして引退したって人もいましたが、ホント、育ちがにじみ出てるわ。。
さんざんフォーラムで他者に不快な思いをさせて、こんな外部の掲示板まできて「不快です」とか無自覚もここまでくると滑稽よな。
こんな掲示板まで来るヒマがあったらフォーラムで熱く持論語ってればよいと思います。
シャキ待ち長すぎてヒマになっちゃったのかな?w
普通にFF14楽しんでいる人もいると思うので、そのような人には気の毒に思いますが、フォーラムで持論にこだわるあまり他者に攻撃的な一部の害悪プレイヤーが浄化されない限り、FF14はダメなんでしょうね。
もう客はFFとは思ってませんが・・・
プレイ期間:1年以上2016/06/19
このタイミングで14日無料の体験期間を差し込むのは悪手で悪質
フリートライアルは罠さん
14日間フリープレイができるフリートライアルが始まるようですが
他の方のレビューを読めばわかるように面白いのは序盤のレベル50くらいなもんで(50に行くまでの間でもオートマッチングで人がいない&マッチングした後即抜けされる事が多いです)
そっからは地獄です
14日の間美味しいところを楽しませて課金を促してプレイヤーをどん底に落とすのは流石に悪辣なんじゃないかな....
『レビューサイトにはネガティブな意見が集まりやすいから本当は物凄く面白いんじゃないの?』とか
『工作なんじゃないの?』とか思われるかもしれませんが事実は事実です(課金を止めてて無料期間で戻ってみましたがゲームの根本の悪い部分は何も変わっていなかったしこれからも変わらないと思う)
友達キャンペーンも実装予定で『友達を是非誘ってください』とか宣伝していたけど自分だったら誘いません
ニコニコ生放送のレターライブでもコメントされてたけど誘ったら友達を無くします
自分以外にもリアフレが四人程同じサーバーで遊んでいましたが(mmo経験者もいます)
自分含め全員課金を止めました
このゲームを続けている人は
•惰性
•週制限に縛られてる
•他にいくmmoがない
•人づきあいが楽しい(または辞めたくても切れない)
のどれか、または複合してるものと思われます。
プレイ期間:半年2014/07/26
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
