最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
色々言われているが
釣り~おぶ?さん
何が一番酷いかと言えば、ゲームそのものや運営の対応では無く「掲示板におけるユーザーモラルの低さ」だと思う。
確かにバグや不具合がやたらに多い、それを不正に利用したユーザーも少なくはない。
だが、それをネタに身勝手な正義を振り翳して、悪口雑言・誹謗中傷・運営や開発を詐欺呼ばわりするなど、暴言スレの見本市を掲示板で展開する害ユーザーも負けず劣らず多い。
こんな事では新規ユーザーもドン引きして辞めて行くだろう。
あぁ悪循環。
プレイ期間:1週間未満2016/11/04
他のレビューもチェックしよう!
ネ糞さん
★1ポイント以下
他のレビューと同意見です
パブリッシャーがネクソンってだけで手を出すべきではありません
Oβだからまだ遊べるわけで、正式開始されたらどうなるか予想がつきます
開始前にワンパス停止申請を送りましたが、20日間未だに自動返信メール以外届いてません
ネクソンの体質は未だに何ら変わってません
これが最高に面白いって人は、どうぞどうぞ続けて下さい
プレイ期間:1週間未満2016/09/14
これからβテストさん
製作が元ラグナロクオンラインのスタッフと言うだけあって面影がある。
ただ、βテストでワンタイムパスワードを絶対設定しろと言う時点で時代の流れを感じた。
そうやって利益を上げるんだなーと勉強にもなったけど。
さて、このゲームは化けるか否か。
今後が楽しみなゲームの一つ、久々に懐かしいドット絵だしね。
プレイ期間:1週間未満2015/09/16
ぱらぱらさん
グラフィックなどキレイで2Dなのも好みなので、そのあたりはすごくよかった。
しかし不満な点が多すぎたので、OBまでにかわってればいいなと思った点と
個人的な感想を。
●髪型や服装などの見た目を変えれるのが少ない。OBで増えることを期待。
肌の色や目なども変えられないために他キャラと似たり寄ったりが残念。
●チャットで一般やPTチャットなどの切り替えが/p とか入力しなきゃいけない
のが面倒。古臭いゲームをやってるよう。
●マップの探索率などあって面白いが、最後の97%~とかそのあたりでどこ
が埋まってないのかマップを見ても全然わからなくなるのがだるすぎた。
●NPCの吹き出しセリフがみえずらい。特にNPCが移動しながら喋ってる時
何言ってるのかわからず。
●敵がやたら逃げるため追いかけるのがだんだんイライラしてくるレベル。
●敵の一部の魔法で、詠唱の名前だけ出て、意味もわからず見た目も
どんなのかわからずただ攻撃をくらうのがしょぼすぎた。
●ボス戦闘時はわりと面白いのに、定期的に出てくるワナが萎える。
●PT戦で敵を叩くと、他人のエフェクトをゲーム設定で消しても、敵が攻撃
をくらって光ってたりごちゃごちゃしすぎてて敵がどこにいるのかも、なに
を叩いてるのかも、そしてなにを喰らってるのかもさっぱりわからないで
ただ「光ってる何か」を叩いてるだけで全く面白くなかった。
これが1番致命的でPT戦よりソロのほうがまだ面白かった。
プレイ期間:1週間未満2016/04/21
アチョーさん
最初に言っておきますがゲームの内容自体はそれほど悪くは無いと思います。
しかし、システムにバグ満載のこの状態から、さらに表面化する新たなバグが止まらないと言う現状どうしようもない状態になっています。
増殖系のバグを利用した不正者がその有様を自慢するなど酷い状況です。
また、それに対する運営の対応も非常に遅く、また曖昧なものであり、運営への不信感を募らせているプレイヤーは日に日に多くなっています。
これがテスト期間であればいくらでもやり直しが出来たと思うのですが正式サービスが始まった今となっては絶望的といっても良いでしょう。
儲けのためとは言えなぜもっとテストを重ねてから正式サービスを始めなかったのかと残念でなりませんね。
ゲームを運営が駄目にする典型的なパターンです。
上記の事もあって今からこのゲームをはじめる事を人に勧めることなんて私にはできませんね。
本当に残念です。
プレイ期間:1ヶ月2016/11/04
\(^^)/さん
以前より少し過疎ってきた気がしますが、クラス毎に行える事が違うので私は好きです。
近々大型のアプデがくるので、その時にまた少し人が増えるかも?
どこのネトゲにもある問題点ですが、クラスの役割を分かっていないのか、滅茶苦茶に遊んでる人も居ます。なので、本当に真剣に()このゲームをプレイしたい人は、ソロor身内ギルドで遊んだ方がいいと思います。
基本的には、まったりやるゲームだと思います。
育成もそんなにキツくは無く、サクサク進める事が出来るはず。クラスの取り方に文句をつける人も居ると思いますが、基本的には自由に好きなクラスで遊んだ方が楽しいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/09/25
正式直後のプレイヤーさん
休み休みやって今復帰してますが
相変わらず簡単なコンテンツしかなく強化しまくった一世代前の武器で十分
もっと強い敵が出てくるコンテンツ希望
下の方で「初心者はソロで40時間クエスト必須」と書かれてますがそんな事ないです
カンストするまでほとんどPT狩り(IDも結構サボってる)で僕はやりました
カンストしてからスタータスポイントもらえるクエストだけやれば良いかと
それも火力を期待してるビルドだけやれば十分(僕の場合1キャラ)
2キャラ目以降の育成で移動の早いビルド(クロノとかシュバ)でマップ埋めするといいです
問題は過疎ってるのでシャウトでもなかなか狩りPT集まりにくそうな事
先日カンスト間際のキャラでシャウト(平日夕方)しながら狩しましたが4人までは集まった
初心者を手助けしたくなる人も少なからずいるので粘ってみるといいかも
無料のサービスTPはメガホンと交換推奨
プレイ期間:1年以上2018/04/19
糞ゲー万歳さん
通常のプレイだけでも再現する可能性があるバグを放置し、告知もしないどころかフォーラムの報告を削除、意図的にプレイヤーがバグの情報を得られない状態を運営自ら作っています。
にも関わらず、そのバグが発生したプレイヤーは故意、過失に限らないどころかそのバグの存在すら知らずに、バグが発生していたプレイヤーまでアカウント停止処分するなど常軌を逸しています。
幸い自分は大した金額(6000円)を課金していないのでダメージは比較的少なかったですが、運営として最低の行為だと考えています。
とある雑誌にPay to win にならないようにすると発言した矢先にこの付与スクロールのバランス調整ですから、案外何も考えずに先の発言、ゲーム調整をしているのかもしれませんね。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/10
ういういさん
グラフィックがすごいかわいくてROも好きだったので、TOSは楽しみにしてました。ですが正式サービスが始まってイベントもないし、相変わらずサーバーが重い。Bテストでは重くてもイベントアイテムももらえたので、いつかよくなると信じてやっていたのですが相変わらずです。いままでDDONをやってたのですが、そっちのほうがまだ面白かった。TOSはマーケットで物は売れない検索もしにくい、課金しないとろくに遊べない。課金アイテムが高すぎる。ギルドに入っても大した恩恵がない。移動がいちいちめんどい、コンテンツが戦いだけ、人との関わり合いがない、職業のバランスがおかしい、悪いところを上げるときりがないです。こんなにすぐに辞めたオンラインゲームは初めてです。
βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません
↑すでに正式に始まってるはずなのにこんな文字が出ました、しかたなく3になってますが実際の評価は1です
プレイ期間:1ヶ月2016/10/01
饅頭さん
良い所:音楽・経験値カードでのレベル上げ
悪い所:
フィールドMOBのアイテムドロップ率が異常に低い(botや業者用に作られている為)
トークン利用があまり必要ない(倉庫共有ぐらいしか使わない為)
ゲームの仕様がbotと業者用に対策されているではなく、botと業者仕様なので一般プレイヤーはムリゲー
職業ビルドをミスッたら最初からやり直し、で1からキャラ作成
LV250になってもLV40やLV75の武器や装備のまま闘う事が多い中々装備が揃わない
ROと違ってまとめ狩りなんて事ができないスキルCTが長すぎる
特定の場所(1か所か2か所)以外のMOBの沸きが遅すぎる
フィールド狩りはbotだらけなので一般プレイヤはIDでお金を貯めてマーケット購入しかなく
結局IDしか回る所はありません
イベントもしょぼい(ハロウィンイベントの敵が強すぎてムリゲーなど)
クエストで2時間待ちの所があったりプレイヤーへの嫌がらせが多数
メインクエスト進行不可能とかゲーム通貨増殖バグなど致命的なバグが多数
高レベルプレイヤーの質が悪すぎ低いレベル帯のレアMOBを瞬殺ですべてのチャンネル移動などほとんどがbot
キャラ名が文字化けしていたり明らかに日本人プレイヤーではないのが多い
MOB討伐ランキングはほとんがbot
RMTプレイヤーが処罰されずいまだにいる
放置狩りしていてもなにも処罰されない
国際鯖でプレイしていたとかでビルド説明とか明らかに運営の自作自演の宣伝多数
(普通の日本人ならこんなゲームの国際鯖などしらず運営か他国の人間って丸わかり)
まだ沢山あるので数えきれいないほど悪いところあります
プレイ期間:1ヶ月2016/11/01
ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!