国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

勿体無い

1040さん

戦闘システムは難ありつつも武器を振るえば歯ごたえがあって楽しかったです。
これは他のゲームにないドグマの良さでしょう。しかしオンラインゲームという土俵が全てを台無しにしているかな。。
辛い辛い周回を回避するために課金をさせる。
地域素材がバザーに出せないため現実時間の消耗は避けられません。これが一番イタイ。以前は高くても誰かがバザーに出してれば時間が無い人でも最強武器防具をつくれました。しかし今は無理です。

地域素材、近い敵でボンボンでるんじゃないですよ。無駄に長いマップの最奥にあり、外れれば何十個も必要で、当たりは殆ど出ません。
2.1で緩和されるどころか倉庫は課金しても足りない上2.0以上に素材マラソンは過酷になりました。
(これで人が増え、辞める人が出ないと思うのだろうか?)
エンドコンテンツをやるためにこのマラソンを続ける。
その苦労してたどり着く敵は、数値いじって色変えた見たことのある敵が殆どです。
強くなる事に中毒になってるとなかなか違和感に気づきません。社畜でした。面倒臭くなり、楽しみのなさに気づき離れました。2.1で引退者が増えたのは何故か。よく考えて良いゲームを作ってください。

プレイ期間:1年以上2016/11/13

他のレビューもチェックしよう!

だがしかし

則巻せんべえ(本人)さん

ここは評価2.7だが、
プレステ内ののネット評価は★4つもw
★1つてどんだけ完璧求めてんだよw


まだダウンロードしてない方〜♪
ここはなんか辛口コメンテーターばっかいますけどゲーム内は平日でも混雑サーバーたくさんで人たくさんいますよ〜
休日は混雑サーバーオンパレード!それだけたくさんの人が楽しんでますよ〜

課金システムだが1500円で充実の覚者ライフ♪
1500円てそんなに高いの?どんだけ金ないんだよ
外食1回分の金額ぢゃないかw
あと課金しないと無理ゲーとか課金しないと荷物パンパンとか書いたりますが...だって、それは...

む・り・ょ・う・ですから!

無料でも荷物収納スペース少しはあるでしょ。0円でゲームとか普通ないない。
スマホの無料アプリゲームもこんな感じでそ。
わたくしから言わせれば、
「この130円の発泡酒!、260円の缶ビールよりまずい!」
って言ってるように聞こえます。
だったら、もう倍の260円支払ってビール買えよ。
130円でもお酒飲めてんだろ?


プレイ期間:1ヶ月2015/09/18

まだまだプレイしたてですがこのゲームは社会人&ソロプレイヤーにとってきつい部分が多いです。レベルが同じかそれ以上じゃないと一体のボスキャラに最低でも30分ほどかかり時間がないときなどは厳しい部分があり、ポーンについては回避行動に問題があると思います。例えば遠距離職なのに近づいていきジャンプしてと避けようとしてダメージをくらうことを繰り返す、といったことです。それと最近ポーンに逆縮地をスキルに入れさせたのですがなぜか全然使わないことに気付きました。できれば、敵が近づいてきた時とかに回避に使うなどしてスキルを使うようにして頂きたいです。そして、一番嫌なのは近距離の職業です。戦闘の時、特にサイクロプスなどと戦うとき戦闘が相手につかまる→攻撃する→咆哮などを避けるの繰り返しになりがちで飽きてきてしまいます。また、近距離は遠距離にいろいろと負けている部分が多いことが問題だと思います。近くに来ないと攻撃があてられない、遠距離と攻撃力がそこまで変わらないまたは負ける、範囲攻撃の対応が遅れやすい、一部の範囲攻撃を防げない。など、今のところドラゴンズドグマの楽しいところがほとんど遠距離に持って行かれて個人的に近距離が好きなのでせめて救済処置として中距離攻撃スキルを入れていただいて、立ち回りの幅やたのしさを作ってほしいです。最後に運営さんにお願いです、表示されてる推奨レベルのきめ方を教えていただきたいです、これくらいのレベルのかなという基準なのでソロにとっては違うとかそういうのを考慮して教えてほしいです。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/10

まぁ、こんなもんかな

白竜覚者さん

私のプレイスタイルは、無理に前線に出しゃばらない。
このスタンスでプレイしています。
正直、運営サイドが住み分けシステム的なコンテンツを実装してくれれば、
一番いいのですが。
課金にしても、各々のレベル帯での課金は見込めると思うし。
実際、私はそうしてきました。

住み分けした方が、変なギスギス感は無くなるし、実際にそうした方がユーザー間にも共闘意識が芽生えて、より快適にプレイできると思うのにもったいない。

劇的な昇華を期待して、もうしばらくはプレイし続けたいと思ってます。

プレイ期間:半年2017/04/28

アクションについては、賛否両論ありますがPT構成によって殲滅スタイルが変わるので、一概に単調とはいえません。
ボスの種類や露出した弱点場所によっても変わってきます。

ただ、PT全員がDPS職『ファイター、ハンター、シーカー、ソーサラー』では、戦闘が非常に単調になってしまいます。
しかし、ジョブにロールが設定されているゲームですので、早急なPTマッチングを求めてDPSだけでPTを組むとデメリットが発生する事は目に見えています。
そして、ロールが設定されているゲームなら全体ジョブの比重がDPSに傾くの残念ですがどのオンゲでも怒っている問題であり、避ける事のできない宿命です。
その上で、どんなPT構成で会ってもクリアできる可能性があるDDONのゲーム設計はうれしいものでした。他ゲーでは各ロールが揃わないとクリアできない事の方が遥かに多いです。

ですので『揺さぶりゲー』という先入観は捨てていいと思います。

ただ、新たに実装された『魔物の坩堝』をある程度周回した感想を言わせてもら
いますと、正直先行きが暗いと感じました。

こからの攻略難易度設定をどうするつもりなのか? と

ネタバレになりますが、ミッションのボスの攻撃は強力で現状一撃で溶けます。そして、中々に固いです。

なら、次に実装されるモンスターは、更に攻撃力が高く、HPが高いだけになるのでは?
安易に状態異常攻撃が増えるだけでは?

酷く不安を覚えました。

追記、どちらかと言えば個人の技量の反映がされにくいゲームデザインです。
確かに、上手い下手を感じる事はありますが、職そのものに対する理解の深さの差と思っています。


プレイ期間:1ヶ月2015/09/27

面白いのは初めだけ。今現在EM1~4まで配信され黄金武器や黄金防具も作成可能であるが、現状防具の方はモンハンコラボの防具で問題なし。またノルマが結構あり社会人にはきついかもしれない。いくら緩和されたとはいえ毎週あるAP稼ぎやEMで武器作成の為にいくEMの1~4もただの作業。また、レベル上げは賞金首で慣れてしまい、私はそれがくるまでほとんどレベルあげはしていない。月に一度程度の賞金首も毎回モンスターが一緒なので飽きが来るのが早く、ただの揺さぶりとコア削りの作業と化している。しかもモンスターによっては狭い所に配置されていて、ダウンさせると弱点部位が壁にいまだに埋まる仕様なのでダウンさせるタイミングもこちらで決めなくてはいけない。オフが面白いだけに非常につまらなく作業が多いという印象のゲームである。2.0までに過疎が更に続く印象。かなり盛り上がりに欠けるゲームであり、課金しないとかなり理不尽なので私の場合、冒険パスだけはいれているが、他のサポート等課金してしまった人はこのゲームが本当にいつまで続くかわからないので程ほどの方がいいと思う。

プレイ期間:半年2016/05/24

未来が無い

もう疲れたよレオォさん

下の人の意見に概ね賛成だね。
運営のオナ◯ーに付き合わされてるだけで面白さではなく苦行の方が多い。

課金→必須、しかし課金しても不便さはさほど変わらない
課金武器→特定のボスに有効な武器をガチャ販売、ガチ勢御用達
課金装備→終盤の入り口当たりまでの負荷軽減に有効、無いとソロで禿げあがる
運営→拝金主義、マネー!マネー!マネー!無課金ライト新規は客にあらず!
開発→アプデ頻度はそれなりに高いが方向が斜め上
バグ修正→プレイヤーが有利になるバグは即修正、不利になるバグは長期間放置
戦闘→そこそこおもしろいが怒りや壁埋まりやリセットやらで全部台無し
敵→行動範囲狭すぎ、飛んで安置から攻撃、壁や崖めがけてダッシュする等謎AI
ポーン→AIバカすぎてお荷物、しかしこれは運営が意図的にバカにしている
ポーン命令→全然言うことを聞かない、従わないのであれば命令の意味がない
プレイヤー→古参はテンプレ効率厨、他人を雑魚呼ばわり、低レベル帯は割りと優しい
PT→メンバー間のレベル補正キツすぎ、しかし次期アプデで緩和予定
GM→そこそこおもしろいが同じことの繰り返しで飽きる、JPと素材の為に強制される
音楽→そこそこ良いがリセットで台無し
ストーリー→そこそこおもしろいがボイス入ってない所の手抜き感
チュートリアル→不親切、説明不足な点やそもそも説明が無いことが多い
ボリューム→内容は薄っぺらい、繰り返しでやることが多いのでそれを含めれば分厚い
システム→旧世代のUI、謎仕様
チャット→使いづらいがテンプレチャットは便利、それだけで会話する人もいる
バザー→枠が足りない
生産→時間かかりすぎ、レベル上げだるすぎ
採集→ワンパターン、宝箱ゴミ入れすぎ

んー ざっと箇条書きしてみたけどこんなもんかな。
大体どんなゲームか参考程度に。
リリースされてからまだ1年経ってないけど引退者続出してヤバイ雰囲気を感じてる。
下の人のようにプレイヤーからの意見要望も多数送られてるだろうが実際に今まで改善されたのは走ってる時のスタミナ消費が減ったのとポーンの攻撃手数が多くなったことくらいじゃないかな。それ以外ほとんど何もしてない気がする。
期待するだけ無駄、現状に身を委ねたマゾ以外は絶対に続かない。
クランメンバーもみんな言ってる、もう未来が無いって。
悪いがこれから始める人にはとてもオススメできない

プレイ期間:半年2016/03/02

自分ソサ(ソーサラー)・ポーン1シルセ(シールドセージ)・ポーン2プリン(プリースト)

課金すれば不便さが消える?倉庫の幅、バザーのリキャスト?作成時間の短縮?そんな次元の話じゃない。本当に戦闘がつまらない。ジョブ(役割)なんていらない、火力職だけ居ればいい、みんなが言ってるように、揺すって倒して、頭に集中砲火、終わり。しかも、時には頭が地面のポリゴンにめり込んでロックできないとくる粗さ。テクニックが云々というコメもありますが、特定のスキル(スタンさせられるスキル)覚えてダウンしている敵の頭に集中砲火でピヨらせて、ダウンした敵の頭ロック魔法でボッカーンするだけで1ダウンで確殺できるのがテクニックだと言われるのならお粗末にも程があります。

疲れて、ポーンと冒険(入ったことのない洞窟など)に行くもAIの酷さがすごい。ザコは倒せるが大型になると問題発生。時間かければ倒せますよ何十分か下手すれば何時間かかければ。このゲームきっての火力職であるソサ(装備もLVにあわせて作っています)ですが詠唱に時間がかかる、ロック距離がある(ロックしないと目の前で魔法が発動、メテオなどは目の前に落下)など弱点がある。これは当然のペナとして受け入れますが、その状況下の中でシルセがタゲをとってピョンピョン跳ねながらロック外にモンスを引っ張っていくのです・・・・そこで耐えてよ!と思うもそんな命令コマンドはありません。詠唱完了後に移動できる魔法もあるのでゆっくり歩きながら(移動方法はこれしかない)ロック距離まで行こうとすると、相手は初期位置から離れ過ぎたため無敵になって初期位置まで戻る。(これはゲームの基本システムです)これを繰り返されます。怒りモード無視で火力で押そうとしてもこの仕打ち、プリンなどは、シルセのHPが減ったため回復支持すると、敵のタゲ取ってるシルセに近づき近接回復、そして巻き込まれ死亡・・・「遠隔回復あるのになぜ!」と思うもそんな命令コマンドありません・・・。
これにより、ドクマの大きい要素である「未知なる冒険、強敵との戦闘」を楽しむという部分も苦痛でしかなく、せっせとポーンのLVを上げても残念な結果しかない。(あてのない旅を、一緒に何時間もやってくれる奇特なフレがいれば話は変わる)
某14みたいに新生できたらやります。パス期間は残ってるけどもうやりたくない・・・辞めます。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/01

基本無料、この文字がついてるネトゲはもう最初から手を出す気がおきなくなっている最近。
課金が全てにはしないって言ってたからやってみたが結局は課金課金課金してください
何故わざわざ寿命を縮めていくのか、このゲームに限らずいつまでこの糞みたいな体制を続けていくんだろう。

金を払いたくないんじゃない、月額1万ぐらいでいいからまともなゲーム作ってくれよ。金ない糞ガキもよってこないし課金課金であっというまに過疎らせるよりましだろ

プレイ期間:1年以上2016/06/23

前作が好きでこのゲーム始めてから1年経つけどシーズン重ねるごとに集金がエグくなってる
散々言われてるけどダンジョンがほぼコピペ
新アイテムが色々追加されるがアイテムボックスが課金しても全然足りない
FF15発売してここ最近で一番過疎ってるのに運営に危機感がないのかイベントが1つもない
他にも色々ありすぎて全部書くと1000文字じゃ足りなくなるから一言で言うと
「手抜き」全てこの言葉に集約すると思う
まあ俺はドグマが好きだからまだこのゲーム続けるけど絶対に他人に勧めることはしない


あと関係ないけど他のレビューで気になったことあるけどMOとMMOの違いくらい理解してから書きこもうね

プレイ期間:1年以上2016/12/02

RPGはストーリーの続きが気になって早く観たいのだけれどレベルや装備品を揃えて強くしていかないとっていうのがRPGというゲームの遊び方。しかしこの運営はRPGの醍醐味なんか無視するクズです。

レベル上げはモンスター倒したりクエスト受注して経験値稼ぐことなく大量な経験値が支給されていると言っても過言ではないし、装備品もレベルがすぐ上がってしまうので低装備は作る必要がなくなっているし外見の為に作ろうとしてもデザインが同じで色違いばかり、その上色の種類が少なくしかも高額となっていておしゃれも楽しめない。
イベントで交換しようとしても交換するのに必要なアイテム数が多いし課金しておしゃれしようとしてもハズレが大量とか嫌がらせしてきます。
確かサービス開始時の挨拶文では課金しなくても全ての装備が入手できます!と書いてあったはずだがやはり嘘だったようだ。

ブレイクゲージを削ってもチャンスになることなくリセットされずっと怒りのまま、侵食?浸食?どちらの漢字か忘れた、の蔦での鞭攻撃の対処法として回復のオーラ纏う設定なのに纏ってから戦闘開始しようとしても従者は「できません」しか言わない、それに全ての回復技でオーラ纏う設定にしてないのでその技固定でセットしてない状態だと吹き飛ばされるだけでストレス溜まるだけという風に自分たちが設定した事すらマトモにプログラムできない開発者たち。

遊び始めて半年くらいならそれでも楽しく遊べると思います、一年以上というか二年以上遊んでいるのはドラゴンズドグマダークアリズン遊んでとても楽しかったからいつか善くなるだろうという希望があったからだけど、この運営スタッフでは望みはないね。

ガチでやるつもりなら課金して快適だという環境つくれば良いと思いますがそれでも運営が放置し続ける改善すべき問題は無くなる事はないです。
運営が改心するまで暇潰し程度が無難です。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!