国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

今までの無駄にした時間

ヨッシーさん

新生始まってからずっと、やってましたが時間とお金の無駄に早く気付けない自分が悔しいと感じたゲームでした。

2.2位までは、栄えたオンラインゲームでしたが 一年過ぎた辺りからパッチも、同じようなパターンばかりで見切りつけて引退者が増えだして行きました。

残ったプレイヤーは、一部の人を除きACTや、暴言吐きのプレイヤーが、紳士なプレイヤーより多くなってしまい。さらに拡張イシュガルドが来てからは、内容が期待よりスカスカで、引退者増加の歯止めが効かず。 今現在過疎になりつつ有ります。 零式も完全に失敗しています。 大迷宮バハムートの様な繁栄は無いです。
一つのオンラインゲームの時代の終焉が近づいた感じる内容になってます。募集は、集まらないRFは、マッチングしないです。吉田Pは、今後も同じようなパッチを続けると言っています。 3年過ぎて流石にネタが切れたと思います。魅力を感じるゲームとは?FF14の中にはもう無いです。 更に拡張を出すが大丈夫なの?

プレイ期間:1年以上2016/12/14

他のレビューもチェックしよう!

情報が古いとの指摘がありましたが、新規さんのために、あえて初期のお話をしただけで、娘が引退したのは「2017年4月」で「最新情報」ですよ。しかも、イシュガルド中盤まで2年くらいプレイしたのを見ての感想です。指摘がそこだけで参考にならないと断ずるのは、他に反論のしようが無かったと自白しているようなもので、全くの的外れで、気の毒過ぎて、とても突っ込めません。

私が繰り返し言っているのは、私達家族と同じような思いを新規さんにしてほしくない、それに尽きます。MMO、特に14は、決して気軽に手に取るようなゲームではありません。対象年齢も18~20歳からでいいと思います。要するに、自己責任で出来る人だけやればよいと言っているだけで、星5の人が、自分はこうやって楽しんでいる、こうすれば辛くないと、建設的な意見を述べるなら、一向に構わないのです。

しかしながら、私のレビュー以降、星1の方々が、こうだったら楽しめた、残っている人の中にはちゃんと楽しんでいる人もいる、それでもなお、自分はこれが辛かったと、フェアなレビューをして、いかんともし難かった14の世界の歪みを述べているにもかかわらず、依然として、星5の人は、星1の人は脱落者で、脱落者の意見は参考にならないと貶め、未成年に酒やタバコを、美味しいからやれと勧めるかの如き発言をすることに、幼稚さと違和感を感じずにはいられません。

いったい彼らは何者なのでしょう?現在も、ネットのニュースやコラムで、光のお父さんの情報が目に入って来ますが、皆一様に、良い点しか言わず、自分がやってみて楽しかったから是非皆さんもと言います。むしろ、そういった「関係者」の意見こそ参考にならないのではありませんか?

彼のマイディーさんですら、今や「関係者」の宣伝マンです。非常に残念なことに、彼のブログには、初心者向けの手引きはあれど、注意点は全く以てスルーで、嫌なことがあっても、自分が未熟だからで自己完結してしまい、それこそ14の入門書の役割しかしていません。その影響力が絶大であるが故に、良い点、悪い点をフェアに書いて、どういう人に向いているか、どうしたら嫌な目に遭わず楽しめるか、そこまできちんと踏み込むべきです。もっとも、ドラマのほうは、余りの稚拙さに影響力は無さそうで、杞憂だったようですね。

ところで、私の娘は、良いフレさんやFCの皆さんに恵まれ、随分と可愛がってもらい、どれほど良くしてもらったかを嬉々として語り、私は、その方々に感謝こそすれ、恨みなどありません。しかし、それでも娘がついて行けなかったのは、もう14のシステムそのものに原因があるとしか言いようがありません。皆さんの待つイシュガルドに早く行かなくてはと焦り、そしてまた拡張前に終わらせねばと無理をし、心身に過度な負担がかかって日常生活に支障を来したため、断腸の思いでやめさせざるを得なかったのです。

そのことに触れずして、何故手放しで宗教の勧誘のような真似をするのか?自分達が楽しければ、それを書けばよいだけの話です。敢えて低評価を腐さずとも、自然と人は集まるはずです。

タバコを吸わなければ男らしくない、酒を飲まなければ大人らしくない、コーヒーを飲まなければお子様だ。だから、みんなやるべきだ。そんな風に嗜好品を、あたかも必需品であるかのように勧めるなら、その弊害についても説明責任があるはずです。どれも美味しいけれど中毒性があり、ほどほどに。合う合わないもある。タバコは肺がんのリスクがあり、14は廃人のリスクがある。どんなに工夫しても、無理をすれば苦痛でしかないし、楽しいゲームなら努力ですら苦にはなりません。そんな当たり前が意図的に隠されて、「誰でも気軽にできる」と喧伝して憚らない。まるで「大本営発表」のような情報操作。なりふり構わぬキャンペーン。いかに企業努力とはいえ、度を越えています。それが「卑怯」だと言っているのです。

それらを踏まえたうえで、私は、14に星1をつけています。参考になるかならないかは、星5の人が決めることではありません。もういい加減、低レベルな口喧嘩はやめて、そんな14でも、やり方によっては楽しめる、だから順応できる人は一緒にやりましょうと言えないものでしょうか?

もし、それに納得がいったなら、私が復帰したいくらいですよ…。

因みに、14は、男性なら達の悪い女性に、女性ならダメンズに引っ掛かったようなもので、なかなか縁が切れないものだと言えば理解しやすいでしょうか?そんな呪縛から解放されたくて、先日9を始めたら、無駄こそが娯楽の本質、FFの原点と感動し、ギスギスならぬポカポカしました。14もそうだったら楽しめたのに、どうしてこうなったのでしょうね…。

プレイ期間:1年以上2017/04/29

AWクエスト 人造精霊育成 武器強化で色々アイテム集めはえらべれるが 基本的に私はギャザクラを全くしておらずお金もない 結局選んだアイテム集めは詩学交換品 これがまた2.0エリアダンジョン報酬なのでCFもしゃきらない集まらない人造精霊も育たない 時間は無駄に浪費 ちっとも面白くない ほんと面白くない アイテム集めはひとそれぞれで何を選んでも等しく集めれないのでは集めやすい 所を選んだ人と差がつくのでは?1つも面白くないですね ルレも毎日まわして詩学確保してもまだメイン用が半分までしかできてません 本当に面白くないですね プレイヤーにたいしての不親切さはピカ一ですね 何故今頃詩学がいるの?禁書でええやろ 本当に面白くないですね Undead より

プレイ期間:1年以上2016/07/17

▲FF14は厳しい世界です▲
「ファイナルファンタジー」…と言う名前が付いていますが
フォーティーンは、
「eスポーツ風ゲーム=競技スポーツ※」なので
【勝つもの】【負けるもの】が存在します。
なので、敗者はどんどん去ります。
・・・お陰で人口は物凄く減っちゃいましたが
そんなのは関係ないと思います。
元々勝者だけが生き残る世界なので、
単に敗者が消え去っただけです。
※あくまでもeスポーツ「風」だと思います※

▲ヒエラルキーと言う言葉▲
責任者も「ヒエラルキー」
というかなりきつい言葉を使ってる通り
身分制度的な物が何となくだけど存在します。
・・・なので、「下手な人」は容赦なく追放されます。
それが嫌なら上手くなって
他のプレイヤーを追放する側になるしかないです。
最上位の世界は弱肉強食のギスギス世界なので、
合わないならゲームから去る以外ありません。

ちなみに勝者の側は、寝食や学習、仕事の時間を削って
練習に時間を費やし、機材にお金を費やし
「指定された通りの動きを寸分なく動けるように」
ただこれだけの為に練習を必死に行っています。
そんな中に全然練習もしない人が来ても
追い出され、敗者とされるのは必然です。
ファイナルファンタジー14の世界(特に最上位コンテンツ)
は厳しい物なのです。
いやなら辞めるしかないです。

▲チートツールの蔓延について▲
そして外部ツール「ACT」の是非については
ここでも沢山の方の意見が出ていますが
確かに「ACTは他のゲームでは名指しで禁止されているチートツール」です。
…個人的には「ドーピングとか何でもありなオリンピック」
みたいなもんなんだろうなって思っています。
(つまり邪道、外道なのは間違いないと思います)

▲こういうゲームなので▲
これらを受け入れられない人は
絶対やるべきじゃないです。
逆に、
「決まった動きだけを寸分なく出来るぜ!」
「俺最強だぜ!下手な奴はどんどんキックするぜ!」
「他人を蹴落とすのは最高に気持ちよいぜ!」
・・・というかなりギスギスイケイケな人には
お勧めできるかもしれません。

><><><><><><><

●ファイナルファンタジー●
ただし、
「誰もが親しめる本来のファイナルファンタジー」
として
お客さんが錯誤して買ってしまい、
不評の嵐になってるのは事実だと思います。

という事で
「eスポーツ風ゲーム」としては★★★くらい。
「ファイナルファンタジー」としては★だと思います。

公式も大人向けダークファンタジーとか言ってた記憶があります。
私はFFの看板外した方が誤解生まないと思うんですけどね。

プレイ期間:1年以上2018/12/04

このゲームの致命的な部分の一つ

すぐ装備が死ぬ
先の装備のI Lがすぐ分かる内容のため長く続けてるとやっぱりな・・としか思わなくなる。
ゆえにアプデで装備が追加されるオンラインとしては致命的に装備への情熱が薄くなる。
装備に特色が無いからちょっと強くなる程度でコンテンツ入場券としか扱われない。
AWが追加されたがめんどくさい内容で海外も不満爆発。
同じI Lでもサブステがゴミなジョブが多く機工士に至ってはAWがワンランク下のナイツ武器より劣る性能。

なんというかMMOとして成長するどころかどんどん劣化していってね?
バトルは言わずもがなもう3.◯シリーズのI Lの上昇幅全部わかるしある程度のキャラの成長率もわかってしまう。これが4.0になってシステム変える気がないなら以下ループ

さすがにバカバカしくなってしまうよ。
もっとドキドキさせてくれてもいいんじゃない?ちょいシステムに縛りすぎじゃね?
4.0でまた少しスキル増やしてそれだけで2年やらせんの??
2年間まったく同じスキル回しとかさすがに脳死する。

バランス重視は大いに結構だがそこからまったく動き出せないゲームになってるよ。
さすがに日本人だけじゃなく海外勢もこのループに不満が出始めたね。


プレイ期間:1年以上2015/12/18

FF14運営とこのFF14によって人格が歪んだ狂信者たち(テンパども)は何言ってもムダでしょう。
だったらこの際FF14P/Dである吉田直樹に頑張ってもらって1日でも長くサービス続けて頂きたいね。
こうやって他のネットゲームのためにテンパどもを隔離してもらえばよろしいかと思います。
そしたらFF14運営はテンパどもから課金して貰えますので。
もしFF14が終わっちゃいましたらテンパどもは解き放たれますのでネットゲーム界に被害拡大することになりかねません。
こうなったのは全てFF14P/Dのせいですね。
しかも責任重大レベルで。

プレイ期間:1年以上2018/01/16

ACTがチートとか言ってる人は頭が悪すぎとしか思えません。
外部ツールなのは確かですが、それならボイスチャット(以下VC)も外部ツールになります。それこそゲーム内では即時やり取りできない事を相手に伝えたりできる点や他の点でもVC有と無しではかなりの差が付きます。これはチートでしょうか?違いますね。

ACTもプログラムを改変してるものではないのでチートではありません。ただ他の方も言う様にACTで出た他人のDPS結果を下手くそに突き付ける等は、マナー違反だとは思いますが、実際そんな人は稀です。事故にあったと思ってその時は上手に流しましょう。

前置きが長くなりましたが、さて本題のゲームの評価はと言うと、自分はcβからやったり途中抜けしたりを繰り返していますが、たまに戻ってやるには丁度良いです。他ゲーに比べてガチャ等もないし、オフゲーや別のMMO等面白いのがあればそっちをやり、ひとしきり遊んだら実家に帰ってくるように戻って遊ぶだけ。

ずっと遊び続けるには確かに飽きが来ます。一応アップデートは3ヶ月前後に1回入ります。そこで新規のアトラクションが2~3個増えていく感じではありますが・・・

☆5や☆1の極端な評価が多いのであまり当てにしないでください。ガチャに嫌気がさした人や、装備集めに神経をすり減らして疲労してる人には丁度いい実家的存在になれると思います。

最後に、私の評価を見て正しい決断をしてください。2ヶ月遊んで1~2ヶ月開けてまた帰ってくる。これが1番楽しく遊べると思います。

文句だけの人、FF14以上に安心して遊べるMMOを挙げて欲しいですね。
戦闘だけならTERAとかBnSとかのが私は好みでしたが…

プレイ期間:1年以上2016/11/02

自分のキャラを強くしたいとなると
全く変わらない動き変わらないマスゲームを周回するだけ。
マスゲームの周回は本当に疲れるだけですよ、
まぁ装備が良くなってもアイテムレベルが上がるだけ、特殊なステータスは無いので感動は無いです、

運営のバランス調整能力が無いので、
単なる動きの丸暗記の繰り返で、
ミスると即死します。(防御力上げても即死がデフォルトですw)
ミスると同じPTから罵声かギブアップ投票、下手すれば除名で無言で追い出されます。

戦闘コンテンツも酷い出来なんですが、
メインクエストもサブクエストもお遣い、
ゴミ拾いろい、雑魚倒してこいの繰り返し(100回では済まない繰り返し)
ハウジング、ゴールドソーサー、エタバン、モブハン、全てみんな飽きて死んだ目でやってるだけです。

FFというビックリタイトルで無料お試しもあったので触って見た人も多い
(運営発表で500万アカウント突破)
けど、実際に残ってるのは5%以下です

あなたが世の中少数派ならば試してみては?
決して今までのFFと思ってはいけません。
無料期間で微妙だなぁ~と思ったら早めに辞めた方がいいです。
その後はもっとストレスばかりのシステムです。

少数派向けのゲームシステムなので、
極一部の人間が高評価になるんです。


プレイ期間:1年以上2015/07/17

すぐ下のレビュー

たろーさん

すぐ下のチンパンがどーのこーのって言ってるような程度の低い人間ばかりが残って、まともな人間のほとんどが引退しているのが、
このゲームの現状です。
そしてそれを後押しするかのようなゲームデザインに大きな問題があります。
それは減点方式のギミックバトルです。
しかし拡張以降もこの方向性を変えるつもりはないと某Pが仰っていたので、これからも民度の低い人間ばかりしか残らない、最低の糞ゲーになることは既に目に見えてます。
このゲームがいつ終焉をむかえるのか、楽しみです。もう引退していますが、このゲームがみるみると衰退していく様子を楽しく見守って行きたいと思ってます。
そしてFFを糞ゲーにした某Pが衰退していくのも楽しみにしています。

プレイ期間:1年以上2015/07/29

時間の無駄使いになる

ヤマキーさん

 まず操作性とたくさんの設定に慣れるのにひと苦労。プレイすると間違いなく苦労することになるゲーム。

 多大なる貴重な時間を使い、手に入るものは次々と出て来る装備品。時間をかけて集めてはまた新しい装備が出る。新しい装備が出たらまた時間をかけて集めるの永遠ループ。

 数百~数千回のくだらないフィールドにいる雑魚討伐クエストと、おつかいのようなクエストでストレスを時間と金を払い買うことになる。

 最難関ボスではPTメンバーと「ちゃんと回復しろ」「ちゃんとバフ、デバフ入れろ」「火力あげろ」などなど、ギスギスとした最悪に楽しい時間を手に入れれます。

まともな人間であれば、このゲームに時間を使う事はしないでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/09/26

 理由1:24時間365日稼動状態で維持費だけで莫大。
 理由2:維持管理開発費に利用料金では足らず「アイテム課金、ガチャ課金」を導入。
 理由3:ユーザーモラルの著しい低下。

 1に関してはオンゲー仕様上、仕方が無い。

 が、2に関しては国内でも運営能力が極めて疑わしいのに利益優先でゲーム利用環境をゲーム機とPCに拡大、FF14の様に世界規模サービス展開の挙句、事前予測可能な事を殆ど対処せず、継続の為に検証不十分、廃人基準のヘビーコンテンツ、キャンペーンやイベントを謳ってポイントと使えないアイテムの配信。
 挙句利用料金を払っているのに、半ば強制化されるアイテム課金、ゲームによってはクジ、カジノと称される『悪質なガチャ課金』で搾り取る。

 極めつけは3の様に、国内ユーザー間ですら初心者と廃人信者以前に自己都合、効率重視ユーザーの増加、コミュニティ所かマナーもモラルも無い状態。(元々ゲームなんて友達の居ない、インドア派、根暗の三拍子な人のやるモノ、無理矢理回線で繋いでも軋轢しか出ない。)
 初心者村八分、マトモなユーザー幻滅してどんどん辞めて、後は2と3を繰り返し更に面白みを失い人が辞める負のスパイラル状態。

 FF14に限定すればフォーラムやライブで判る通り、【金直樹首相】の支配するエオルゼアという「言論統制独裁国」、廃人ブランド信者のみの支持、不満者追放、ユーザー同士でイザコザ、不正ツール利用等、不都合に目もくれず拡張ディスクが売れなければユーザー批判する【製作】手腕は誰もが知る所。(その結果は御承知の通り。)
 一番謎なのはスクエニ、無能なPを未だ切らず役員昇格、ひょっとして上層部はFF14の現状をまったく把握してないのでは?と勘繰ります。

 結論として20世紀末~21世紀初頭のオンゲーが珍しかった、チャットだけで楽しい時代はもう絶対返らない、(余程素晴らしい新技術、ユーザーの常識礼儀大改善でもない限り)どんな大作を作ろうと無駄。
 オンゲーから早々に手を引きオフゲーに力を入れるべきでしょう、オンゲーに拘ると確実に日本のゲーム会社は終わる、そう思います。

プレイ期間:半年2015/07/29

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!