最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時間の無駄 しないほうがいい
たなかーなさん
1.とにかく時間の無駄。課金して金収めたら、その次は大量の時間も使って時 間も収めないといけない。苦労とストレスが多い。金と時間を払わす事しか 考えてない運営開発。
2.操作性、操作環境を整えるのに苦労する。
3.ボス攻略は運営と開発の作る、クリアするために必要な強さの強化(大量の 時間)と、ややこしい行動を全員に与えてくるだけ。1人でもミスれば失敗 となりギスギスしてくるだけ。
大量の時間とお金を捨てて苦労とストレスを買いたい人以外にはオススメできない。
プレイ期間:半年2016/12/22
他のレビューもチェックしよう!
ななしさん
現在DPSでも早くシャキるが
これが拡張前に戻ったらDPSのレベル上げは不可能に近い状態になる
タンクヒラは責任が重いので新規には辛いし
DPSは事実上レベル上げ不可能になるし
少しでも出遅れたら詰ではないか?
今までは糞つまらんFATEめぐりでなんとかなっていたが
糞つまらんFATEを今の数十倍行うとなるとDPSは事実上レベル上げ不可能ジョブになるのではないか?
つまり、今から新規で始めるのはやめたほうがいい
時間があまっていてすぐLv50まで到達できるならいいが、そうでないならLv50以降はもうレベル上げ自体無理になると思われる
プレイ期間:1年以上2015/07/12
。さん
ちょっと前時代的クリックゲー過ぎませんか。14はライト層でも気軽に肩肘張らずにそこそこプレスできるから選んで来ましたが、エウレカはそういうコンセプトとは真逆の現地張り付き、
報酬とかじゃなくやり込みのためのやり込みで暇を持て余した人の道楽的色彩がとても強いなと思いました。
一部では評価が高いそうですが、とても一般人が付いて来れる世界ではなくBOTなどの不正行為が現実に蔓延しています。
これのせいでデイリールレやFATEなど新規救済が潰されたことも忘れてはいけません。2.0や3.0時代はAF武器が後続救済的要素があっただけに今回の後続無視はかなり悲しかったです
プレイ期間:1年以上2018/03/23
Aymさん
タイトル通り。まず人がいないのでIDでマッチングしない問題もそうですが条件に合うPT募集もないし、PT募集しても人が集まらない状況です。
マッチング申請して8時間も待てますか?待てませんよね普通。
オンラインゲームとしては致命的な問題ですね。
そういう状況にもかかわらず何のてこ入れもしてくれない運営。
フォーラムで不満や改善要望をしようものなら運営のアカウントにコメントを削除されてしまいます。
もうこのゲームに未来は無いと思い先日引退しました。
ドブに捨てるほどお金が有り余っていて、怖いもの見たさでやると言うなら話は別ですがオンラインゲームを楽しみたい方にはおすすめできません。
MMO、MM、FPSとオンラインゲームには色々ジャンルがありますが、人の多いゲームをやった方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/05/20
コイキングさん
昔あるところに「それアリキになってしまいますので」が口癖のプロデューサー兼ディレクターがおりました。
彼はアリキにならないように、ゲームの多様性を排除しました。属性という概念をなくしました。白魔導士の仕事が楽になるといけないので回復アイテムや蘇生アイテムを戦闘中に自由に使えなくしました。レア装備をなくしました。ダンジョン内の宝箱からはゴミしか出ないことにしました。クラフターが強い武器や防具を作れなくしました。キャラクターのステイタスは工夫の余地がない作りにしました。
みんなみんな「それアリキ」になって不公平が起こらないように、なかったことにしました。不公平が起こらなければゲームの調整も楽だから失敗しないと彼は信じていました。
そのうち、全員が同じ強さの支給品装備で強さに差がなくなりました。
戦闘の方法は、最も火力の出るスキル回しや最も無駄のないギミック処理の方法が流行りました。なぜなら、最も効率のよい方法でないとクリアできないからです。ダンジョンやレイドコンテンツの敵はそういう風に作ってありました。各々が最大の火力を出さなければいけませんでした。そして一つもミスをしないようにギミックを処理しないと全滅してクリアできない作りになっていました。
知り合いだけの固定パーティは、毎日練習に励みました。ミスをしないように、火力が出るように。クリアパーティの作った動画の通りに完璧に動けるように。
固定パーティに入れない人はその都度、初対面のパーティで運任せになりました。
ロール制だからうまく自分のロールが募集されていればすぐに遊べるけれど、ロールが合わなければ空きがないという不便なものでした。
多くの人たちがこのゲームを去りました。とても疲れるからです。
固定パーティを持っている人たちも、クリアした後の宝箱の装備はくじ引きです。当たらない人はもらえませんでした。知り合い同士で譲ったり喧嘩したりギスギスが始まりました。
やがて、家に帰って来て娯楽のつもりのゲームが仕事以上に過酷だということに気が付き、どんどんやめる人が増えていきました。
全員が同じ強さの装備というのは、ある意味全員が裸で戦っているのと変わりません。
このゲームがつまらないということに気が付いた人は、もう二度と戻って来なかったのでした。
プレイ期間:1年以上2016/08/15
桜山さん
続くのはゴミをゴミと気が付かずウマイウマイと食う↓脳共。
従って残るのはその↓脳連中である。
て言うか↓脳しか続かない。
そして↓脳共の発言や行動、態度もALL↓脳。
そりゃそうだわな。
ようこそ↓脳専用オンラインへ!
あなたは、そこに交じって楽しめるかな?^。^
・楽しく続く → おめでとう同類w
・続かない → 大丈夫正常です@@
まー金と時間費やしてまでやる価値なし。
読書したほうが有意義である。
プレイ期間:半年2015/08/07
ふむさん
まず褒める所は褒めていく
★1つけてるみんなそこは許してくれ
まず
1.月額1500円
無料課金ガチャ集金ゲーだらけの昨今国産でこのクオリティのゲームは無く一人勝ち状態
2.リアルぽくもありヲタ受けするプレイヤーキャラのグラフィック←これも一人勝ち状態
3.PS4で出てる点とコントローラーにここまで対応してるネトゲはそうない
JTKとか使えやとかそういう煽りは必要ないぞっ!
UI等でしっかりコントローラーに対応してるところが凄いと言ってるんだ
クロスホットバーとか秀逸すぐる全ネトゲに実装してほしいくらいの出来だは
以上この3つは本当に素晴らしいんよ
だけどね肝心のゲーム内容がダメ
全サーバーの数%向けのコンテンツをメインにしちゃった点ね
昔なら別に良いんだけど
今の日本のご時勢でこれは愚策ですわ
練習PTとか出てくる時点でもうおかしいって気づこう?
やる気のある8人集めて何十時間も練習してクリアとかおかしいって気づこう?
野良でさくっと集まってさくっとクリアできる程度じゃないと日本じゃ受けないよ?
日本人は忙しいんだからそんなゲームに何十時間もかけてられないのよ
プレイ期間:1年以上2015/11/11
FF14開発者反省しろさん
レベル5の日野さんでさえこのままのゲームデザインではFF14は数年も持たないと言わしめた糞ゲー、いよいよ妖怪ウォッチコラボにまで手を出さなければならないほど深刻な過疎化に突入してきた
海外向けのeスポーツ系は日本人にはなじめなかったという事、一握りの熱狂的な支持者を獲得した反面、せっかくPS3版を発売してまで獲得した大量のライトユーザーをみすみす逃した
モンハンを見れば分かるが、日本人は共闘する協力系ゲームの方を望み、ユーザー同士がいがみ合うゲームなど望んでいない、繰り返し練習してクリアを目指す予習・復習ゲームなど望んでいない
白魔道士はHP回復やレイズでPT建て直したときに快感を得るだろうし、ナイトはか弱い魔道士系を鉄壁防御でかばった時に快感を得るだろう、黒魔道士などは連携攻撃や属性攻撃の爆発的な追加ダメージで快感を得るだろう
現状は属性攻撃無くてジョブ間の差別化も必要最低限、召喚士なんていまだに3体の召喚獣しか与えられず、ミラプリ導入で召喚獣にハリボテかぶせて召喚獣の姿を変えて数を稼ぎお茶を濁す戦略だとか
フェニックスの尾が使えないレイズしても衰弱してちょっとした攻撃で崩壊、全滅、やり直しばかりやらされるから、そのうちギスギスして同じPT仲間なのに敵視して暴言を吐くそこに共闘する楽しさなど存在しない
ギャザクラ死亡、CFは長時間待ち、やっとPT組めてもギスギス、消費が早くて開発に時間かけた割にはすぐにゴミになってシャキらないコンテンツ、RTSやPVPやカードゲームなど開発の思い付きで実装したもののすぐにゴミになるゴミミニゲーム、空島も運営ミスでシャキらなくなりゴミコンテンツの仲間入り
開発のやることなすことすべて上手くいかず、大多数のライトの意見には耳を貸さず、一握りのお得意様の廃人プレーヤーの意見ばかり聞き入れた結果、一体誰に向けたゲームなのか分からなくなってきた、妖怪ウォッチコラボで離れたライトが戻ってきてくれるとでも?キッズなんてプレーヤーでいないのに?ライト舐めるのもいい加減にしろ!
プレイ期間:1年以上2016/05/03
たにしさん
かれこれ1年半くらいやっていますが、まだまだやる事も沢山あって、何より人が多くてとてもいいですね。すごく楽しめています。
戦闘に関しても突き詰めるととても難しいですがやりがいがあって個人的には好きです。よく言われていたギスギスなんていうのも今のところ一度もありません。
今後グラフィックのアップデート等も予定しているようで楽しみです。
プレイ期間:1週間未満2022/03/09
エセプロデューサーさん
2年程ちょこちょこプレイしましたが、
運営の延命のために周回を強要しているだけで、
その周回させるコンテンツに全く面白味がないのに懲り懲りです。
フレンドにも恵まれましたが、このゲームの根本のプレイ時間から逆算して作った難易度、周回調整があからさまで嫌になります。
MMOって周回が基本って言うけど、
これ程敵の動きも味方の動きも一緒で、、、
コンテンツが無駄に長く、、、、、
マスゲームで同じ動きの繰り返し、
眠くなる戦闘って、、、、
何度も行きたいと思える代物では無い。
戦闘システムの根底がつまらないからギミック処理に明け暮れるだけ。
今後の難易度調整にもう幅が無いのが予見できる。
戦闘以外のコンテンツは全て無料ゲームの劣化版
ハウジング、ゴールドソーサー、ギャザクラ、エタバン、蛮族クエスト、
クソゲーばかりです。できればやりたくないって思いながらみんなイヤイヤ。
ギル貯めても待ってるには、新式装備かハウジングくらいしか使い道無いw
開発力がないのか?
開発予算が無いのか?
開発する気が無いのか?
プロデューサーが面倒臭がってるだけなのか?
PS3の切り捨て、Mac版の返金問題、プロデューサーの嘘発言、暴言、
詐欺としか思えない行為を繰り返してる。
今後も同じ事の繰り返しと察して引退しました。
現役の方も、新規、復帰組の方も、
意識表示しないと、FFはどんどん酷い方向性になります。
純粋に面白いと思ってプレイしてる現役は少ない。
みんな惰性、期待感、付き合い、暇つぶしで我慢させられてるだけ。
まともな社会人がやる内容では無い。
本当にこんなのが売り上げ上位を維持するなら、
今後はスマホゲームだけになる未来しか無い。
わざわざゲーム機などを準備してやる内容では無い、
顧客を失う一方
プレイ期間:1年以上2015/07/30
たとえ野良PTであっても予習当たり前練習当たり前できて当たり前。エンドになればなるほど傾向が顕著に見られます。
そして声がデカイ。批判はもちろんフォーラムで疑問を呈しただけで袋叩きします。
本来なら運営サイドで(悪い意味で)テンパードや(いい意味で)エンドと(自称も含めた)ライトを棲み分けさせなければいけないのですが、テンパードの言いなりになっているらしく、言いがかりをつけて投稿削除・投稿停止などの強硬手段に出る傾向があります。
実践は勿論予習や研究をしない奴に人権はないというのが一貫した思想です。
足を引っ張る人を平気でブラックリストに入れるので、事実的に死刑宣告を受けます
エンドに関わったらダメだと思います
彼らにさえ関わらなければ、良心的な月額課金でIDもバランス取れた難易度なので
まったりプレイするならいいと思います。またそういう人が多いです。
3.3コンテンツのメインクエスト難化でテンパードの声が大きくなりつつありますが
くれぐれもテンパードに関わらないようお願いします。
プレイ期間:1年以上2016/06/27
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
