最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営は不動
かゆうまさん
ID寄生に各段階限定寄生PT出来ますが基本効率重視
Botはクエ対象を定期的に巡回狩りをするが
複数のchがあるので進行は不可能ではない
ゲーム内からの報告もあるがまったく機能していない
基本的にラグが酷くMobに攻撃をする時に
8割位初撃を当たり判定無くそのままアクティブ化
スキルの場合不発で使用後とされCD(CT)発生
これは多数のプレイヤーが報告しているが
運営からは不具合対象に入ってない
試してみたら聞いた通りでした。
プレイ期間:3ヶ月2017/02/17
他のレビューもチェックしよう!
。-、さん
FF14から逃れ、ここが新天地になると思っていた。
希望は打ち砕かれた。確かに最初は物珍しさなどもあり仕事終わりにログインしていた。
しかし、コミュニケーションツールが壊滅的 チャットが打ちにくい PT探しにくい
マーケットも数字を打つのに一苦労。(半角英数にしても無理)
マーケットと同様倉庫も使いにくい。
このゲームは文字 数字を打つのに難儀するゲームなのだ。
エンターを押せばすぐチャット シャウトに反映。
メモに打ちたいことを打ってからコピペをするという対策をアドバイスされる程。
変な日本語の名前にBOTもたくさん元気に活動している。
〿が名前欄にあるBOTが多々。 〿の文字化けがBOTの見分け方といっていいほど
発生している。
ビルドが多いので楽しめると思ったがそうはいかなかった。
自由度がありそうでないゲーム。正式オープン開始によりさらに窮屈になったのでサヨウナラ βから言われていたマーケットの使いにくさ一切改善されていなかった。
3ポイントしかつけられないので仕方なく3.本来は1か2
プレイ期間:1ヶ月2016/10/06
適当さん
しばらく遊んでましたがユーザーの質がかなり悪いです。
狩場に出れば横殴りは当たり前にされます。高レベルのウィザード系クラスでは
通り掛かるだけでモンスターにダメージを与えるスキルを持っているクラスがありますが
このクラスを使っているプレイヤーはほぼ100%横殴りしてきます。
対抗すると付きまとってきて延々邪魔をされます。チャンネル移動しても探してまで
粘着してきます。低レベルプレイヤーに対する嫌がらせも横行していて治安最悪です。
嫌な気分になりたくないならやらない事をおすすめします。
評価1です。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/16
yさん
これまでのMMOからすると、これだけ無料で簡単に楽しめるゲームはなかなかないでしょう
今までのMMOで当たり前の
「課金アイテム=力。課金した分だけ強くなる」
「エンチャントや武器防具の強化が修羅の道」
「IDの敷居が高すぎる」
といったマイナス要素が無いです。
特に、課金アイテムが強さに上下しない点は素晴らしいです、長続きしそうですね。
国際版で出ているものでは、ファッションや便利アイテムなどだけです。
グラは、綺麗です。動画や公式で見たときは「汚そう、古くさそうだなあ・・」と思ってましたが、いざプレイしてみたらグラが綺麗で全く問題なかったです。
少し独特のあえて昔風にしているディティールは、それはそれで合っていると思います。
なので恐らくグラが汚いと言っている人はPC自体が低スペックではないでしょうか...。
他のゲームをやっても相応のグラになると思います。
欠点
・人が多すぎてラグイ時がある(人口が多いのはいいことですが)
・上記から、PCのスペックや回線状態が標準程度は求められる。
・メンテナンスが多い
しかし、今このゲームは[テスト版]ですので、仕方ありませんし、正式サービスに向けて良くなってくると思います。
個人的な意見ですが、これだけ無料でお金のかからずに楽しめるMMOに対して、ひどい不平不満を言う人は、他のMMOでは100%、絶対に楽しめません。
イカロスやPSO、砂漠、テラ、横スクのメイプル・ラテール・・・恐らくこれらをプレイしたことがない、あまりMMOをやっていない人がほとんどではないでしょうか。
そういう人には一度、違うMMOを体験してほしいです。そこで、現実にあるMMOなんてこんなものだと、そしてこれだけ出来ている基本無料のMMOは珍しいのだと感じてほしいですね。
プレイ期間:1週間未満2016/08/29
tos クソゲーさん
・運営もクソ
日本語通じない、頭悪い、ユーザー舐めている、補填しますが口癖(尚、1か月以上前に補填すると言ったことに対して何もアクションがない)、反省が見られない、急にメンテする(尚、メンテするとバグを増やす無能)
・サーバーもクソ
イベントやってもサーバー混雑で動かない、通常時でもスキル硬直やフリーズが多い(尚PCのスペックは関係ない)
・BOTやRMT 不正利用何でも有り
BOTが溢れています(特に対策してんのかわからない)、RMTランキング見てもらえればわかるかと、不正利用者をBANしない(そもそもバグを利用してるだけなので開発側にも非があるかとも思います)、一番このゲームから追放したいのはお前ら運営だからとユーザー総意で思ってると思います。
絶対やらない方がいいです。
今までやったゲームで一番ひどいゲームでした。
ネクソンのゲームは今後一切やらないと心に深く誓いました。
プレイ期間:半年2017/01/28
ポッケさん
大量のバグを放置したまま、海外開発なので改善の目処がまったく立たないままプレイさせられます。
・攻撃スキルで味方PTに即死級のダメージはいるバグ(自分はこれが原因で辞めました)
・使うと周りにいる人が落ちるバグ、これを利用した不正行為が横行したが運営がそれを見て見ぬふりをしている事
・対人でも、罠が不可視になる・蘇生できなくなる・数秒間動けなくなるバグが頻発するのでコンテンツ自体死んでいる
ゲームバランスやキャラの特性に頻繁に大幅な改定が入るため、今までしてきた事が全部水の泡になる。メインキャラクターが弱体化され使い物にならなくなるのは当たり前。
だいぶ前に引退しましたが、最近また大幅改正が入ったと聞きまーたやってんのかと思いレビューしました。
プレイ時間をそのまま無駄にしたと思わせてくれる。まごうことなきゴミゲーです。
プレイ期間:1週間未満2019/03/05
さん
ROが大好きだったので「ROの後継作」とまで謳われたToSに期待していた部分が大きかったんでしょう。
いざゲームを初めて見ると他のMMORPGと同じような「あれやってこい」「これもってこい」というお使いクエストを延々と消化させられます。
グラフィックやスキルエフェクトはゲームの個性ということで十分ですが、結局システムに個性がない。
すぐに辞めました。
「βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」とのことなので3を付けていますが、内心★1だと思っています。
プレイ期間:1週間未満2016/10/03
ツリーオブシュバさん
変なMMORPGを発見しました。
職業選択画面に弓しかいないんですよ。
見間違えてはないと思いますがwww
ツリーオブセイバーじゃなくてツリーオブシュバルツライターだったようですw
次のアプデ入るとツリーオブパレットマスターにタイトル変わる予定だそうですw
って言いたくなるほどアチャ系しか息してないゲームに新生され、DPS職で生き残っているのはドペ/アチャだけでしょうか。
職バランスがもたらす大過疎が巻き起こっているのでサーバー選択にご注意ください。
プレイ期間:1年以上2017/11/11
kaimさん
R8実装直後からはじまった、魔職の不遇もそうですが、それ以前では近接職が不遇でなぜ存在しているのか?とまでいわれていました、総じていえるのは最強厨が多いということで、じぶんの作ったキャラが常に最強じゃないとそのゲームに価値が見出せない人がおおいです。実際にTOS内のギルドで私が経験したことですが、R8のテンプラーが戦闘に向いていない、という話題をだしただけで「ソードマンを馬鹿にしている」、「職差別はよくない」などの理由からギルドがら追い出された始末です。やってストレスためるくらいならその時間寝てたほうがマシだとおもったくらいひどいゲームでした、プレイヤーにつぶされたゲームだと私はかんじました、、、
プレイ期間:3ヶ月2017/04/24
ああさん
バランスが悪いのがおしい
近接職が弱くどの職も通用させるにはビルドが幅広いようでかなり狭い
スキルが地味
派手なスキルがあまり無い上に実用性がない
遠距離も大魔法どーんとかやりたいけど
強いのは地味な毒系、地点指定DoTだらけ。それを毎日連発するだけ・・
プレイ期間:3ヶ月2016/12/30
仕事の気分転換にさん
他の方が書いている様に、MMO自体が下火なのとプレイヤーが色んなMMOを経験したからこそ、物足りないと感じしてしまう部分や改善されていないと感じるのだと思う。運営がネクソンだから嫌だという人が居てもおかしくないとも思う。
私個人としては、仕事が忙しくなった事と休日にもしなければいけない事が増えたので以前よりゲームをする時間が減ってしまい一日に30分位しか繋げませんが、気分転換には丁度良い。
Tosは自分のペースでのんびりBGMを聞きながら欲しいと思った装備目指して、敵を倒しお金を貯め、マーケットで買ったり、取りにいく事も出来る。強さ強さと誰もが追う物かもしれないけれども、私は強さはどうでもいいと思い、ゆっくり自由に遊ばせてもらっています。
正直、MMOにこれからも期待はしていないですし、せっかく遊ぶ為のゲームなので気楽に遊ぶのが一番ゲームを楽しめるのでは無いかと思います。
仕事と変わらない課金制のMMOもどきを経験してから、よりゲームを楽しむ大切さを考えさせられました。
数多くのMMO(ROももちろん、その他無料のも課金のも)してきましたが、私は上記の気持ちに至りました。
つまらないと思えば、すぐ辞めればいいと思います。楽しむ為の物がゲームですし。
ROをやればいいともありましたが、ROは月額制で初期から始めるのは気が重くなります。Tos無料なので、ゲーム内で知り合った人とのんびりチャットをしたり、友達同士でスカイプしながらゆっくり楽しめばいいんではないでしょうか?私はCBTの時もゲーム内でフレンドになってくれた人とチャットをしたりIDにいき死にそうになりながらも協力して仲良く攻略し楽しめました。
クラスが多いので、まだ使用した事が無いクラスもあります。
そういった職業も徐々にではありますがやってみたいと思ってます。
キャラクターの個性がもっと出せて、レベルあげやおつかい等だけでなくなれば
いいゲームになったのかもしれません。
仕事で疲れ、一人で少し遊びたいという時にBGMを聞きながらまったりソロで敵を倒すのもいいと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/08/30
ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!