国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

MMO?

連邦の黒い悪魔さん

FFが大好きで、ほとんどのナンバリングやりました。
特に熱中したのは11ですね。 本当に面白かった。

この14に関していえば、面白くはないかなと。
このゲーム?は「強い、弱い」「上手い、下手」ではなく
「覚えている、覚えてない」なんです。
「ボスのHP○○%でここに移動」とか「このモーションで○○で回避」など
決まったパターンを全て覚え、それをPT全員で行う誰1人間違ってもだめ。
こんな感じです。

FF11のような「白さんMP尽きたから黒さんカバーで」とか「盾さん一度タゲ取ってカバーいれます。その間に立て直して」「シーフさんいるからタゲ管理シフさん任せで」など
戦術や、プレイヤーのスキルなどといったものは全くの皆無です。

上手いも下手もない、PTメンバーのカバーもできない。 他人がミスらないように願うだけ。
こんなゲーム面白いですか?何のためのオンラインゲームなんでしょう?

どうしてこんなになってしまったんでしょうね?

プレイ期間:1年以上2017/04/27

他のレビューもチェックしよう!

世界設定理解するまで苦労した

ちゃんぽん鍋島さん

ff14がオンライン作品と知らずに買ってしまい、気づいてからなかなか怖くて進められず、最近少しずつやり始めた。
まぁなんというか、オンライン特有の攻略予習済み感が否めない。某モンスターを弾くゲームもオンラインでやるときはギミックとかアンチなんたらだので皆さんネットで事前に攻略を見るのと一緒な感じ。それをなんか初心者殺しとか言うけれど、まぁそれは考えようだと思う。別に攻略見ないでクリアしたいと言うのなら自分でPT募集欄に書けばいい。対策も取らずにすべてゲーム性のせいにするのは良くない。ただ、「攻略見てます」って言うと他のユーザーが参加してくれる事は多い。あと、誹謗中傷とか非難されたとか言うけれど、全ての人がじゃない。そういう人もいることくらい覚悟でやるべき。
評価が3なのはストーリーは面白いんだが、どうにもいちいちお使いを挟むところがめんどくさい。サブクエでお使いをさせてメインはストーリーだけの展開でも良かった気がする。
結果、ff14は面白いとは思う。

プレイ期間:3ヶ月2020/06/13

キャラがかわいいとかカッコいいとかの話なんだけど、キャラメイクの画面ではいい感じなんだ。
ゲームしてるとき見えん。カメラ目一杯引くから豆粒でよく見えん。
カメラ引かないと全体が見えないから何が起こってるかわからん。
ギミックとか敵の攻撃範囲から逃げないといけないのでカメラ引かないと無理。
基本避けゲーなんだよね。
自分今カッケェーーって思いたくてもちっさくて見えんw
うっかりしてると攻撃避けきれなくて死んだり落ちて死んだりヤバい。
つまり戦闘がかなりつまらない。豆粒なんだもん。迫力とか無縁。
なので一部の人はACTとかいう外部ツールの数字を見て楽しんでる。
どのくらい火力出せたかしらとか数字で遊んでる。
せっかくキャラ作って別世界に降臨したんだから、戦闘もキャラが生きるようにしてほしかったな。BOSS戦はつまらないし道中の雑魚戦は退屈。
ブランドや上辺のカッコよさに騙されない人は去って行くね。

プレイ期間:1年以上2022/06/20

(Colonel Mokkun) よろしくおねがいしまっす・。・
(Hydra Belka) よろしくね(^_-)-☆
(Nocht Physalis) よろしくー!
Screenshot saved.
(Colonel Mokkun) 火力出せるようになってからまとめようか 忍者さん
(Nocht Physalis) すいません。。
(Colonel Mokkun) 占さんが謝る必要ないよ。このバカが悪いんだから。
(Colonel Mokkun) おい、お前、俺らの思うように動けよ、カスが。
(Nocht Physalis)メンターさんは、このゲームに関しては努力してますから・・
(Hydra Belka) 下手なプレーしてんじゃねえよ。研究してから来い。
(Colonel Mokkun) おめー、メンターに逆らってまともにプレーできると思うな
(Nocht Physalis)あれですか
(Hydra Belka)はい、除名しましょう。邪魔なのは即
(Colonel Mokkun) 事情なんか聴く必要ねー

こんなのもありました。
私なら速攻で平手打ちです。
こういう被害を受けた方もいる。こういう投票除名権を乱用するプレーヤーがたくさんいるのがこのゲームです。
利点はグラフィックきれいめ

プレイ期間:1週間未満2017/12/29

よかったね

同情しかないさん

公式フォーラムの空気が異常。
一般的に常識のある方が、まっとうな意見を言ったのに対し、テンパどもが牙をむいて襲い掛かって総攻撃。
まともな人ほど、14の常識には付いていけず、辞めざるを得なくなるというのが、フォーラムを見ていると実によくわかる。
こうやって14からはまともな人が減っていき、世間一般的に常識のない異常な人々の巣窟と化していくのだろう。
今日も引退に追い込まれた気の毒なスレ主さん、あなたは異常な世界から抜け出せて幸せなんですよ・・・。
しばらく経った後、辞めた事が自分にとってものすごくプラスだったと、きっと気がつくから。
世間一般では異常がフツウとしてまかり通る14からは、さっさと足を洗いましょう。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/09

根本的な間違いがある大前提
MMOならコミュニケーション次第で面白さは
大きく変わるのはどのMMOでも当たり前
普通にMMOを楽しめる一般の方は
わざわざ民度の低さが有名なギスギスオンラインを
選ぶ必要が無い

コミュニ力必須とか書いてしまうと選択肢にすら入れて貰えないこと位
少し考えたら分かると思いますが、
このゲームをやっているプレーヤーの思考回路が
透けて見えるというサンプルにはなりますね。
因みにエンドコンテンツの攻略の為にスカイプ、
ライン等の音声チャットを要求されたりするので
ネットの中のみの関わりで完結したい方には
お勧め出来ません
晒し行為が横行するこの世界で不用意な個人情報を
公開するリスクの高さはお忘れない様に
念の為申し上げさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2016/09/18

FFでもMMOでもない何か

FFファンさん

FFファンでありMMOファンです
FFには7からハマった一般的にはニワカと呼ばれる層ですが、FF大好きです
7からのシリーズは全てやっています、FF11以外
FF11はプレイ環境が整っていなかったこともあってやっていませんがFFの世界を見知らぬ人達と一緒に冒険できる!広大なフィールドに当時はMMOとして最先端の美麗グラフィック、とても憧れていました
この間PCを新調しました、そこでFFをやってやろうと
やるなら新しいFF14だろうと始めました
以下、感じたこと

なんで名前に日本語使えない?
NPCはカタカナなのに・・・自分はどこからかやってきた異邦人設定だからかな?
えっなんで攻撃避けてるのに当たるの?
すぐに慣れましたが何で攻撃エフェクトを避けてるのに当たるのか今でも理解出来ない
マウント???
どうやら乗り物のこと
バディ
分かるけど、うん・・・もっと適当な日本語あるよ

FFといえば召喚だろ!と思い召喚士を目指しました
イフリートを倒し、召喚できるようになりました
いざ、イフリート召喚!
なんか小さい
これがイフリート??
えっこれカーバンクルの見た目とスキルが変わってるだけじゃね?
見た目をカーバンクルに出来ると知ってカーバンクルにしました

私はイシュガルドまで駆け抜けました、お使い除けばストーリーは結構おもろい、さすがFFやで!でもフレンド0です
出来立てのFCに入って4人になりましたが、それまで一切プレイヤー同士のコミュニケーションはありません
ダンジョンや討伐戦100回くらい行ってますが、挨拶だけです
最近まで知りませんでしたが、他のサーバーからの寄せ集めメンバーなんです、そりゃコミュニケーション取っても意味ないわな
ていうかMMOなのにフィールド狩り全然ないのね・・・
まぁこれは他のMMOでもありがちなので特に何とも思いませんが
FATEだっけ?なんかあったけどやってる人いない
1人は寂しいのでFC入って友達作ろうと思いました、どうせなら初心者多いところがいい
入りました、メンバーは自分入れて4人
みんなでダンジョン行けるやん!ダンジョン行こうよ!誘いました
誘ってすぐに気付いた、ロールがあることに
DPS3人、タンク1人
行けねえし・・・
ロール関係無く参加出来るシステムがあるみたいなのでやってみましたが敵はすぐに溶け糞ほど面白くなかったので以降行っていません
次第に誘わなくなりました、誘いもありません
気を使うよりコンテンツファインダーから行った方が気楽だ
どうせストーリーで行かなきゃいけないダンジョンや討伐戦行ってるだけだし
そういえば最近なんでFF14ではストーリー追ってるだけでダンジョン行きたくならないんだろう
そうだ戦闘が面白くないんだ
他のMMOではID行く為に必死にレベル上げをしたりしていたがFF14は違う
ストーリーを追う為にダンジョンに行っている
そして一度行ったらもう行きたくない
だってどこ行っても同じなんだもん・・・

ストーリー完走してしまったらFF14をやる意味はあるのか
それはまだ私には分からない

プレイ期間:3ヶ月2017/05/28

圧倒的に★1が多いという事は大多数の人たちが期待を裏切られたと感じたからに他ない。みんなファイナルファンタジーが大好きだった人たちなんです。  大好きなファイナルファンタジーで大冒険の日々が始まるんだと、みな期待してエオルゼアの大地に降りたったんです。拡張で新クエストが面白いと感じる方はやっぱり冒険がしたかったのだと思います。ですがオンラインRPGとしての根幹の助け合いや戦略性の無い戦闘、プレイヤー間の繋がりの希薄さが全てを台無しにしてしまっていると感じます。拡張してもあまり人が戻らない原因はその一番大事な所が改善されていないと、皆さんわかっているからなんですよね。  今更システム全てを作り替える事はできないでしょうから、合わないと感じた自分は引退しました。もう戻るつもりはありません。

プレイ期間:1年以上2015/06/26

新生ff14=「ギスギスオンライン」

これホントだったよぉwネットで騒がれてるほど、そんな暴言言う人いるかな?と思ってたけど、結構いたw

FFシリーズのファンで始めてみたけど、ギスギス以外にも結構残念な事が多かった気が・・

FF14はっきり言って、、
「覚えゲー」
「待ちゲー」
「チャットが控えめゲー」
「ほぼオフゲー」
「あ!目の前からフレが来たw立ち止まって挨拶エモ→チョコボでぴょんぴょん跳ねて素通りされるゲー」
「マーケットが崩壊してるゲー」
「業者対策ほぼ0ゲー」
「装備集めゲー」でつまらない!!
結構評価の高いグラ・・・今の時代普通だよ!ってレベル。

そして、入れて貰ったFCの人たち+募集でエンドコンテンツのバハ真成編もあっさりクリア!1~10まで説明してもらって達成感なし!ほぼ作業!

少し楽しみにしていたPVPもPVPと言えるレベルではなく、なんかのミニゲームみたいな感じだったw

そして人が少ないと言うかシャキらない。。。「80分待ちって。。。」


拡張ディスクにも期待がもてないので、このまま引退する事に決めました!


過去のレビュー少しみてたけど、さすが「ギスギスオンライン」
評価サイトでさえ一部ギスギスしておる。。

プレイ期間:半年2015/05/28

FFが好きだったので我慢してやってましたが、もう嫌になりました。
飽きたのでもなく、嫌になりました。
面白くないのではなく、それを通り越して嫌になりました。
ゲームって娯楽、楽しいものなのに嫌になりました。
新しいコンテンツが出るごとに、また予習、暗記、修行をやらなければならないことに
強制的にやらされることに、嫌になりました。
そんなつまらないなら辞めろ!FF11がいいなら11に戻れ!
言われるがまま11に戻りました。
MMOです。面白いです。毎日ログインして色々と楽しんでます。
お願いします!
もう一度11にスポットライトを当ててください!
ゲームシステムはそのままに11を新生してください!
おねがいします!14はいらないので11をもう一度!
14はゲームですらありませんが、11は素晴らしいオンラインゲームです。
ぜひやってみてください

プレイ期間:1年以上2016/10/14

メインストーリーはそこそこ面白かったし映像もとても綺麗だし音楽も素晴らしいものが多かったと思います
長くしてるとそんな思いも色褪せてきて、殆ど動く事のないboss戦で
キーボード、ポチポチしてるだけのつまらないゲームだなと感じてきたりします

プレイヤーについては良い人もいるとは思う一方で人のする事に一々、ケチを付ける人が多いなと思いました
考え方の違う者は初心者であろうとベテランであろうと
気に入らなければTwitterや匿名掲示板などを使い集団で徹底的に排除しようとする
自分の思い通りにならない事を他人に解決してもらおうという思惑があるのかもしれないが
それが当たり前だと思っているのは非常に危険なのでは?という見方に変わっていきました

エンドコンテンツではActを導入していなければ文句を言われ
Logsを公開していなければそこでも文句を言われ只管にめんどくさいの極み
そのエンドコンテンツも練習からクリアまでの時間が非常に長いことと
予習を必須としていることがつまらなさを助長していると思います
動画が出回ることによりその通りに動けないと悪口を言われるのが常でありしているとバカバカしくなってきます
エンドコンテンツから離れればここぞとばかりにマウントを取ってきたりもしますね

あとは恋愛脳の人が割といて最初から出会い厨丸出し
このゲームは出逢える、エタバンからリアルで結婚した人も多いし
憧れると言いしつこく付きまとわれたりなんかもします
全員が全員とは言いませんが一定数いるのは確かです

ストーリーは良いので★★にしておきます

プレイ期間:1年以上2019/09/14

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!