国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

あいうえお

時任三郎さん

【あいうえお】って言う【如何にも吊し上げ】【足元をすくう無責任】な書き込みを見たら、まともな人間なら分かるFFのギスギスの実態。
ただ面白かったとか、個人都合で引退したような事しか書かず、不評で挙がっている問題点には何も触れずに、ただ無責任に新規を呼び寄せるような言葉だけを残す。
辞めた人間が、わざわざここに来て新規呼び込みをする行為もおかしい。
おそらくは【現依存ユーザー】なのでしょう。
現役と言うと何かと負い目もあるので、個人的都合で辞めたとしておけば当たり障りが無いとでも思ったのかも知れません。
まず、このゲームは月額課金制度である!と言う事。
MMOなくしては何も出来ないゲームであると言う事。
では、ここで挙げられるギスギスオンラインと言う多くの意見を見て考えてみて下さい。
如何に【あいうえお】と言うユーザーが無責任な事を言ってるのかが、まともな人間なら理解出来るハズです。
このゲームの依存ユーザーは、お互いがお互いの足を引っ張り合いをするようなゲームでもあります。
不評に挙げられる共通した意見こそが、このゲームの実体なのです。個人不評意見と共通した不評意見を正く理解すれば、自ずと、このゲームの真実は見えるハズです。
LV35までは永久無料(実際には、このLVではほぼ何も出来ない)
ストーリークエストのゴブリンID辺りですが、高レベルユーザーのノルマ報酬コースにも上がるIDばかりなので、ほぼサクサクとクリア出来る無難な辺りでもあります。
このゲームの諸悪の根元は、この先辺りから始まります。
運営も、なかなか姑息で微妙な部分で切ってますね。
実際には、LV50にならないと、ほとんどのコンテンツを利用すら出来ません。
ドラマの影響で始めたと言うユーザーもチラホラ居る様ですが、あれはドラマです。
現実のゲームとは似ても似付かないと言う事を、夜な夜な忘れて、無駄な課金をしない事をお勧めしますよ。

プレイ期間:1年以上2017/05/21

他のレビューもチェックしよう!

お使いクエスト インスタンスダンジョン
これらは他のMMORPGによくある要素でその中ではしっかり
作られてるな、といった印象です。

しかし、お使いクエストがどこまでも続くというのが
好きな人 嫌いな人で分かれそうです。

本作品はインスタンスダンジョンを主体においているようで
ダンジョンは豊富にあり、パーティメンバーとの連携が楽しめます。
しかし、これによってMORPGの様な印象を受け、人によっては
思ってたのと違っていた事が起こっているようですので購入を検討
されている方は留意した方が良いと思われます。
また、現状では人数が固定になっており、キャラクターの職業もある程度
支持されている為、ほぼ固定になっている事、モンスターや物の配置などが
変わらないといった条件が重なってか不特定要素が少なく、
やることがほぼ決まっている為、同じ事を繰り返す傾向があります。

今年度中に大型アップデートを行う予定らしいので、
今はオススメできませんが
そちらの情報もチェックしながら
購入を検討されてみては良いのではないかと思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/10/07

グラフィックはやはり古いですが、それすらもリアルに見えるほどの世界観。ストーリー、システム、すべてがたまらないMMOの世界です。
10年以上続いていることが納得できるすばらしいゲームです。
14もやりましたが、あちらはそこらじゅうのゲームからパクりまくり、世界観もめちゃくちゃ、バトルはアクション、様々な設定が幼稚。
プレイヤーもお子様、自分勝手、すべてがガチガチな窮屈な世界でした。一応メインストーリーはやりましたが、ゲームとして面白くないので半年とたたずに辞めました。
飽きた、面白くないというより「やりたくない!」のです。
オンラインでFFをやりたいと思ってる人は絶対11がおすすめです。
11のプレイヤーを増やし、14を終わらせて11を新たに復帰させたいです。

プレイ期間:半年2018/01/08

パッチ2.38の内容が特に酷い
ライト層が楽しみにしていた個人ハウスがあるのだが、散々個人ハウスは値段を下げて手が出しやすいようにするといっておきながら、実際は一部の廃人しか手が出せないような値段な上に少ない土地で取り合いをさせるという鬼畜っぷり
勿論、フォーラム(運営やユーザー同士の意見の場みたいなやつ)は大炎上、しかし、それでも運営に都合の悪い書き込みや気に食わない内容は即削除、運営の意にそぐわない内容であっても、ほとんど無視でまともにユーザーの意見を聞く気がない
次にネクサスの実装で真蛮神高速周回でライト層は楽しめなくなった。それどころか初見がムービー見ていると、最悪の場合キックされるという場合すらある。ここでもフォーラムで荒れているが、運営は一切の無視を決めている
パッチ2.38は関係ないが、みんなが課金したお金で一部の廃人しか挑んでいないエンドコンテンツにかなりのお金をかけるという意味不明なことをしたりとライトのことをまったく無視した開発のやり方が最近よく見られるようになってきた。
パッチ2.38のせいで課金が切れたら引退を考えるライトユーザーが激増したと思われる。
運営は2.4で人がまた増えると考えているようだが、辞めたユーザーは大縄跳びと周回ゲーに見切りをつけたので人が増えるとは考えにくい
本当に3.0まで出せるのか不安になるレベル、パッチ3.0が来る前にサービス終了してもなんら不思議でないくらいの過疎っぷり
最後に、運営は無能だが、ユーザーをイラつかせる才能だけは天才

プレイ期間:1年以上2014/10/04

ちょい前に累計プレイヤー(累計てのが罠)が1000万超えたそうですけど
実際にLoadStoneでキャラ検索してみれば分かる、いきなり出てくる業者達のリスト、どう見てもまともなキャラですら無い名前が延々と続く、1〜20頁まで表示されますが、ほぼ全部業者だけ
こんなキャラが20頁分どころでは無く、相当な数居る。
所詮累計であって、実動アカウントは100万も行かない、ちょい前におおざっぱですが人数が出てましたが、「本当」に動いてるキャラはせいぜい60万程度、と、いう数字。

信者に言わせれば幾らでも言い訳、取り繕い、擁護が出てきそうですが、実際の数字が出てる事をどう見てるのか、所詮1000万登録ユーザーが居ようが、900万は辞めてるという事、残った100万はしっかり信者としてお布施している状態。他教徒が何か言おう物なら烈火のごとく怒り狂って暴言を吐く、そんなユーザーしか残ってません。悪い点、良い点の区別すらつかない完全に狂信者です。

ゲームの内容も酷いとしか言いようが無い
他の★1の方々が詳しく説明していますが、まさにその通り。
ユーザーを「楽しませる」という仕組みはどこにも無い
あるのは、いかに「信者を増やして課金継続して搾取するか」という事だけ
楽しいから課金する、という普通のプレイヤーが考えるような純粋な法則はスクエニには存在してないようです、その結果900万弱が辞めている、と、いう事でしょう。

プレイ期間:半年2017/09/09

なんだかなあ…

やわらかさん

今からこれを始める人がいるかどうか知りませんけど、始める場合はレビューで☆3以上付けておいて、これのどこがどう面白いのかに全く触れずに低評価のレビューした人に個人攻撃してる連中と同じPTに組み込まれる事になります。

ゲームの中で個人攻撃されるのは目に見えてるのでやらない方がいいかと。

万が一これが面白くなったとしても、こういう連中と遊びたくないので復帰は絶対しません。

メインストーリーについては好みが別れると思いますが、個人的にはメインストーリーは面白くなかったので全く覚えていません。

エンドに入ってからはどのコンテンツを遊んでも最終的に最高難易度の為のコンテンツでしかないし、そのコンテンツも何の魅力もない装備を集めるだけになるので、これまたやっぱり全然面白くないです。


プレイ期間:半年2015/09/22

プレーヤーを選ぶゲーム

現役の光の戦士さん

ストーリーもゲームシステムもかなりよくできている。

ここのサイトにいるようなアンチがこのゲームを貶めて悪評をバラ撒いてる。

このゲームは向上心のない甘ったれには向かないゲームですね。

スキル回しもギミックも予習して勉強することが必須。

これはゲームに限らず野球やサッカーのようなチームスポーツと一緒ですよ。

自由がないとかのたまってるやつらは各々が勝手バラバラに動いてたら
試合にならないでしょ。
それぞれが自分のポジションの仕事をきちんとこなすのが当たり前。

自分たちがうまくできないのを逆恨みしてこのゲームを星1つつけてるやつらは、所詮その程度のやつなんでしょう。

FF14の売り上げやアクティブ稼働数をググればすぐわかりますよ。

本当にここに書いてるやつらのとおりクソゲーならこんなに売上好調で新規ユーザー数も増えないはずだ。現実をみなよ。

ここで泣き言垂れて腐ったやつらの仲間入りするか、このゲームをやりこなして楽しむか。それはあなた次第。

向上心あるやつなら楽しめるでしょう。

「誰かがボクを助けてくれるのは当たり前」
「初心者なんだから失敗して当たり前じゃないか」
「誰も教えてくれないからわかりません」

こんなやつには向いてないよ。てか、どんなゲームも向いてなさそうだけどw

プレイ期間:1年以上2022/08/09

バリ☆

スターさん

作り直してもクソゲーはクソゲーのままでした。(そういうジンクスがあるらしいね)
でも作り直す前のクソゲーの方がまだ未来はあったかもしれない。

そういえばPvPというものを1度もやったことも無いまま終えてしまった…黒タルにペンタ打ち込んでプリケツ見てみたかったです。

プレイ期間:1年以上2017/03/16

アンチではない

おやじゲーマーさん

これだけの星1つ評価は決してアンチだからではない。 正当な評価である。400万アカウント突破などと声高にうたってはいるが、実際は350万人以上の人がこのゲームに見切りをつけて引退しています。運営や信者が何を語ろうが星1つ評価400以上が論より証拠である。 

プレイ期間:1年以上2015/05/16

MMORPGのはずですが、IDというバトルフィールドに放り込まれ、勝手にPTを組まれ、他人の眼を気にしながら休む間もないバトルを強いられるゲームです。
バトルフィールドは何十種類もありますが、内容はそれぞれ全て決まったパターンです。
その攻撃やギミックの順番、ソレに対する対処法を丸暗記してトレースすることが必須です。
そして内容はアクションゲームです。
いくら金策をしようが、お金を貯めてよい武器を取ろうが、アクションが苦手な人は弱いままですぐ死にます。
攻撃に当たっても耐えられるHPにするとかいうのはムリです。
避けられない、決まったパターンの行動が瞬時に取れない人は死にます。
そして他のPTメンバーも殺すことになります。
アクションというかシューティングというか・・・・イメージするRPGとは程遠いゲームシステムです。
8人同時プレイBダッシュしたまま縛りのスーパーマリオみたいなものです。
で、8人がクリアできないと全員死亡です。
それを何度も何度もやり直しさせられます。
同じ人が何度も失敗します。何度も謝ります。これの繰り返し。
覚えてもアクション性が高いので出来ない人もいます。
なのでサービス開始からやっているアクションの苦手な人と、2ヶ月前から始めたアクションが得意な人とでは2ヶ月前に始めた人の方が強くなります。
攻撃を避けながら、決まったパターンとタイミングでスキルボタンを押す。
そういったことが出来なければ永遠に強くなれないので、いつまでも他人に迷惑をかけるだけのプレイヤーになれます。
私はじっくり強くしていく楽しみのあるMMORPGだと思ってはじめたので

「はぁ????詐欺じゃん!これ!」って感じですね

プレイ期間:1年以上2015/02/22

洋MMOやネットゲームに触れてなかった人がメイン層だと思われ
全体的にプレイヤーのレベルがとても低い
半面初見でも、慣れた人からリアルタイムで説明を受ければ数度プレイするだけでクリアできるエンドコンテンツの難易度の低さ

戦闘からクエスト、ゲーム内通貨稼ぎ全てがメカニカルに管理され
一定期間で稼げる量が決まっている
持越しもできないため定期的にプレイをしないと強い装備が手に入らない
そのため月額料金で装備を買っているようなもの
バトルの自由度の低さ、ビルドの幅のなさと相まって非常にプレイが退屈

熱烈に作品を愛しているプレイヤーが多くネット上で痛い書き込みをよく見かける

ただ上記の意見はMMOとしてみればであり
何も考えずクリッカーゲームやコミュニケーションツールとして遊ぶなら非常に楽しめる

プレイ期間:1年以上2018/10/14

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!