最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
メインのバトルコンテンツがゴミだよね
さしすせそさん
少し下に熱心な高評価が書かれているので
どんな所が面白いと評価しているのか読んで見た上での感想です。
釣りは光る玉でも良かったとしてもハウジングで飾れる魚は
13種類、水槽に入れてしまうと取り出し不可で入れ替えは
出来ません。
淡水魚、海水魚の区別があり他のMMOと比べると落第点。
ハウジングは購入から多額の資金が必要となるが
時限式、45日利用しないと削除される仕様。
MMOって戦闘がメインですので他のコンテンツが
しょうも無くてもそれなりに楽しめるものですが
多数の低評価は戦闘がつまらないと指摘があり、
自キャラはカメラアングルを限界まで引いた豆粒戦闘、
装備はユニクロ、スキル回しも最適なワンパターン化、
やることはギミック処理が中心といった何に魅力を
見つけられるのかは楽しむ努力で探すんだそうです。
お勧めされる部分は低評価で散々具体的につまらないと
指摘される駄目な部分を無理矢理面白いと感じる必要が
あるみたいです。
どんなMMOでも言えるのですがメインはバトルコンテンツ、
そこに暗黙の了解で外部ツールのACT使用が前提なので
CS、PCでの格差社会を運営自体が黙認している時点で
☆1評価は妥当となります。
プレイ期間:1年以上2017/06/03
他のレビューもチェックしよう!
頭おかぴさん
ゲームの評価
やらずに批判するのもどうかと思い
体験版やりました、んにゃぽ、よくわかんなかったです、終わり
このゲームやってる者どもへの評価
こっちが本題
巣でやるならまだしも他サイトで〇〇より面白い! 覇権! 吉田! って喚き散らすのを即刻やめろ!
マジで迷惑してるんだよ。まっっったく興味のないもんをまっっったく関係ない所で聞かされたらお前どんな気持ちになる???? うざい事この上ないわ
まずネ実3から出てけ、ぷそsageならいくらでもやってくれればいい
ただ他作品と比べて相対的にぷそをageたりsageたりするのはヤメロ
やっぱつ令和
プレイ期間:1週間未満2019/04/17
完全にオワコンさん
GTに極1時間募集して集まらず解散
中堅鯖でこれだから、もう過疎鯖は即死常態だと思われる
はっきり言って時間の無駄ですわ
拡張は完全に失敗したし
サービス終了の告知まだですか?
それにしてもあれだけ不評だった落ちるギミックを
極2 真2 ID1
の計5つもいれるとか、運営の頭はウジでもわいているのかといいたい
さすがにIDでおちるとか馬鹿でも作らないよ
吉田及び運営、お前らもう開発やめろ、不評だったギミックをこれだけ入れるとか馬鹿以下ですわ
プレイ期間:1年以上2015/07/05
チョコボさん
いくつかのオンラインゲームを遊んできましたがFF14ほど規約違反者(不正ツール使用者)の多いゲームは他にないと思います、しかも遊んできたゲームの中でぶっちぎりでです。
不正ツール使用者の多さに見かね数々のプレイヤーが辞めていったせいか規約違反者の密度が濃くなり、今ではPS4で遊ぶ人は外部掲示板で晒され、ゲーム中で陰口を言われ、正常なゲームなどとはほど遠い異様なゲームになりつつあります。
今、FF14のフォーラムにて恐らく最後であろう抗議が行われていますが、我慢の限界に達したお方と不正ツール使用者とで醜い言い争いをしております。
これが名の知れたファイナルファンタジーシリーズであると言う事実が、1ファンだった者としてとても恥ずかしい限りです。
プレイ期間:1年以上2018/07/28
tachinnkoさん
他人のミスを嘲笑う事や他人のミスを見てニヤニヤする事が生きがいな人は是非プレイしてください!
とっても合うと思いますよ!
ゲームとしては少人数の編隊を組まされ決まった動きをするだけのゲームが苦手な人でもクリアできるシステムです!
反射神経やいろいろ考えてギミックを見つける事なんて必要ありません!
ギミック()と呼ばれるものは全て初見殺しの一発アウト!
事前に予習()していく必要があると言われてるのはこれがあるからです!
オメガ編の零式をタンクDPSで紫クリアまでしましたが
こんな気持ち悪いのには付き合ってられません^^;
プレイ期間:1年以上2019/05/08
ジャラ吉うぜぇさん
間違いなく素晴らしいゲームだと思います
FF14をプレイすることで他のゲームが数十倍も面白くなるゲーム
このゲーム自体に面白さは皆無ですが、このクソゲーをプレイすることで
他ゲーがいかに面白いか、いかに自由か、が、分かるようになるという点で最高のゲームです
FF14には自由度なんて物は皆無ですが、それを体験することで
他ゲーがいかに自由なのか、を体験させてくれる
このゲームに自由度がある、という人は他ゲーやって無いんでは?
グラがいい?他ゲー見た方がいい
音楽がいい?他ゲーやったほうがいい
唯一素晴らしいと思えるのはUIのみ、使い勝手は多分最高レベル
FF14にはキャラクターのビルド要素、装備のビルド要素は皆無です
IDも100回やっても変化なし、通常1〜2回いけば十分ですが
このゲームでは繰り返し同じ作業を強いられます
これを体験することで他ゲーのビルド等の自由度を満喫できます
プレイヤースキル?そんな物必要ありません。全て暗記するだけです
敵?それは進行を妨げてくれる他ユーザーです、というのが信者の考え
進行に自由度なんて物はありません、レールに沿って進むだけです
多くのコンテンツ?
全て制限付きです、自由度なんてありません
キャラが可愛い?
だから?あなた変態ですか?どうでもいい事です
グラだけが良いゲームなら他に腐る程あります
月額制が安心?
大丈夫、タダでFF14以上のゲームは幾らでもあります
日本語で安心?
あなた小学生ですか?何年英語勉強してるんですか?
可愛そうですね
人が多い?
所詮同時接族13,000程度、アクティブ60万程度
登録ユーザー900万居ようがこの程度、800万人弱はどこへ逝ったんですかね?
他にはこれ以上の「人が多い」なんてゲーム腐る程ある
Steamのトップ20にすら入らないゲームがFF14
所詮このゲームが良い!と言ってる人は
他人と差を付けられる事が嫌な人(装備等のビルドが無い、最終的には全員同じ装備)
そもそもMMOで差が付くのは当然だけど、それを容認できないお子様
自分で考えて自由に行動、咄嗟の攻撃等に反応することが出来ない人(コンテンツがほぼ暗記ゲーだし、“レール”プレイングだから必要ない)
★1等の方へ、所詮信者にナニ言っても無駄です
★5等の方へ、信じる者と書いて儲ける、良い宗教ですね
プレイ期間:半年2017/11/22
どーも君さん
■良い点
1.グラフィックと音楽が良い
2.色々な職を1キャラで楽しめる
■悪い点
1.操作がしにくい
2.キャラクリに個性がでない
3.CFはギスギス
4.悪質ユーザーのアカ停止どころか、何もしていないユーザーが誤停止喰らう
5.職バランスが悪い
6.装備に個性が出ない
2点良い点をあげましたが、文句無しで良いと思います。
悪い点ですが・・・
★右ドラック左ドラックしながらカメラの操作を行います。
色々な技を行いつつ、移動しつつ、カメラの操作を行う・・・。これが非常にやりにくいです。
★キャラクリで顔のパーツを細かく設定できますが、結局皆同じ顔似仕上がります。
★CFで申請を行ってIDを楽しめますが、暴言や失敗した人に対して×のマーカー付けるなど、目に余るハラスメント行為をする人が多く、また簡単にできる状態です。
★高額ギルを稼いだユーザーは、BOT・不正と見なされ、アカ停止またはギル没収されたりしています。
正当にギルを稼いだユーザーなのに、しっかりと調べずアカ停止(orギル没収)は、月額課金に対してする行為でしょうか?
この辺りの運営の対応は酷いと思いました。
★職バランスは、DPSダントツで黒魔が強いです。通称:吉田(プロデューサー)ジョブと言われるくらい。
戦士、竜騎士は使い物にならず、PTに入ってくるだけで煙たがられます。
★必須装備を揃えると、結局同じ装備に行き着く。せめてダークライトなどの交換装備でも染色出来るようにして欲しかったです。
プレイ期間:3ヶ月2013/11/06
TAKOさん
自分の場合は、秋ごろから何となくログインしなくなってから
自然と辞めていけました。
疲れたなぁ…もう無理だなぁと思った人から辞めていけます。
自然と辞めていけた人は幸せです。
今でもズルズルとプレイしている人は不幸です。
はっきり言います。不幸だと思います。
言い方きついですが、メンヘラというか、
不幸な生活が当たり前の人たちなんでしょう。
ゲームの内容についてはほかの人たちが仰っている通りです。
星1評価で間違いありません。
ゲームそのものの概念としては良かったですが、
スクエニは現実を見ていなかったと言っていい。
集まってきたプレイヤーが最悪でしたね。
集まってきた人間は人間としてどうかと思うような
メンヘラプレイヤーばかりだった。
そこが一番の問題でした。
辞められた今は、すがすがしい気分です。
自分を取り戻したと言って良いでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/12/28
だい5さん
11月に新コンテンツが来ますね!
楽しみです!
ザッと今までの流れ
フロントライン実装
↓
超楽しみ!
↓
面白くない
よーしゴールドソーサーくるぞー!
↓
超絶楽しみ!
↓
面白くない&現在過疎廃墟
おっしゃ!拡張くるぞ!
↓
半端ない楽しみ
↓
………
もう何も期待できません。しません。課金切りました。
期待した反動で悪評高まってる。そら愚痴や文句も出ますよ。
空島?ヴァーミニオン?で??
これはアップデート詐欺ですかね?アップデートして人増えて減るの繰り返し。いい加減気づかない方がおかしいと思うようになりました。
もうやめてくれ。不憫です。
プレイ期間:1年以上2015/09/20
イヌさん
ソロで遊びたいけど何となく周囲に人がいて経済が回っている様な
MMO好きには合いません
主なコンテンツはダンジョン周回とボス討伐なのですが
ダンジョンは敵配置が固定、ボスも行動がほぼ固定なので
低難易度は楽しめる要素が微塵もありません
必然的にこのゲームをしゃぶりつくすとなると高難易度に挑むわけですが
そのためにはPTで要求されたらボイスチャットを用意したり
ゲーム外のアシストツールでチート紛いの事をして
ボスの見えづらい判りづらい攻撃を音声で知らせる等する必要があります
自分にはそこまでして突破したい魅力をバトルに感じなかったので
体験版等でLVあげてる間に何かしらフィットする物がないならオススメしません
プレイ期間:半年2015/11/03
緋閃さん
このゲームの設計がとにかくオンラインゲームに合っていない。
個人的にオンラインゲームに必要な要素は個性・協力・自由の三つだと思っているが、
FFXIVはこれらの要素を見事なまでに排除している。
まず、キャラクターに個性がない。
キャラクリエイトによる見た目の個性はあるかもしれないが、
いわゆる性能的な部分では個性が一切ない。
スキルなどはレベルカンストまでに全て習得できるし、
装備もアイテムレベル制により、特殊効果のある装備などは一切存在せず、
基本的なステータスが上下するだけ。
しかも、コンテンツの難易度が高めに設定されているため、該当のコンテンツ(ボス)に挑むには最低限必要な装備が決まっている。
そのため、必然的に皆が同様な装備をしていることになる。
その次に、オンラインゲームとしては必要不可欠といっていい協力プレイがない。
正直オンラインゲームでこの要素が欠けているのは他に見たことが無い。
オンラインゲームの醍醐味といえば、一人で勝てない強敵をオンラインを介して
他のプレイヤーと共に倒すというべきもののはずだが、
FFXIVは一人では挑むことができず、四人もしくは八人で挑むことが前提とされている。
そのパーティメンバー八人全員が敵の攻撃パターンを熟知し、的確な対処が行えるかが鍵となっており、一人でもこれが出来なければ基本的には勝てないようなバトル設計になっている。
協力プレイどころか足の引っ張り合いを強要されているという状態である。
最後に自由がない。
別の言い方をすればコンテンツ不足とも言えるのだが、とにかくやることが無い。
実装されているコンテンツが縦に伸びているため、横の広がりが一切無い。
レベルカンストしてからはこの装備を手に入れたら次はこの装備といったような、
最初から最後までプレイヤーが目指す装備が定められている。
そのため、その該当装備を手に入れるまではひたすら同じコンテンツを繰り返すしかなく、それ以外のコンテンツは挑むことすら許されないか、既に挑む必要が無いコンテンツかのいづれかなのである。
総括するとオンラインゲームに重要な要素が見事なまでに欠如しているゲーム。
一本道で協力プレイのないステージ消化型のアクションやシューティングのような造りで、オンラインゲームである必要がまったくない。
オンラインゲームとしてみれば前代未聞の糞ゲー。
プレイ期間:半年2014/12/30
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!