最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
神と対話をするゲームは遊んで欲しくない
頭テンパンジーさん
少し下のレビューではそこまで否定されるゲームなのか、
と疑問を持たれたレビューを見かけたので何故にこの
タイトルを否定するのか少しだけリスクの話しをしてみます。
このレビューサイトのテンパお得意な高評価の
レビューでも見られる様な他のレビューのコピペだけして
終わるといった一般人には理解に苦しむプレイヤーの
おかげでこのタイトルで遊んでいたことを
他のオンラインゲームでうっかり話してしまうと
一緒に遊んでいるフレンドからも距離を置かれたりします。
このタイトルの最高責任者が不必要に他のオンラインゲームを
否定する発言を繰り返してみたり、テンパがわざわざ
悪質なプレイヤーの自己紹介をゲーム内だけでなく
外部へと発信し続けてしまっている現在、
他のオンラインゲームのプレイヤーからは忌み嫌われる
存在となりました。
グラが良い、音楽が良い、先ずはやってみろ。
騙されてやってしまうと他のオンラインゲームへ
移住する際に経験者と話してしまうだけで
距離を置かれてしまう覚悟がある方ならやってみては
いかがでしょうか。
実際自分はうっかり話したらフレンドから
「やっぱり、よしだぁぁぁぁぁとか叫んでたの?」
と聞かれましたのでテンパは叫ぶかもしれないが
そういうのとなるべく関わらない様な遊び方をしていた
旨を凄く時間をかけて説明する羽目になり苦労しました。
プレイ期間:1年以上2017/12/11
他のレビューもチェックしよう!
2年くらいやりました。
正直、開始冒頭はすごく楽しかったし、ワクワクや冒険している感じ、と言ったらいいのでしょうか。ファンタジーを感じました。 ほかのMMORPGとは一線を画している、さすが有料ゲーと思った時期がありました。 ただレベルがカンストするととたんに普通のネトゲになるのです。
ハイエンドコンテンツに行くためにマテリア装着という非常に確率の低い装備作成に必要な、一つ●万とするマテリアを集めるため長い時間をかけて金を集め、職業はすべてやり、装備を集め・・・をひたすら繰り返すばかりです。 バトルは長い時間メンバーが集まるのを待ち、光る床を避けながらどれだけ高いダメージを出せるかという一点です。火力の出にくい盾や回復職にも火力を求められます。また装備はパーティーメンバーとダイスを振り勝った人だけがもらえるという仕様なのでもらえなかったメンバーは周回しなくてはなりません。せっかく頑張って手に入れた装備も2か月もすればもはやゴミです。 生産職についてはは経済が殺されています。その上禁断のマテリア装着を行った装備を着ていないとプレイすら難しいのです。それくらいやれとみんなはいいますが、普通の人にはできません。 はっきり言います。全ジョブやってなおかつ最初からやっていないとハブられます。 今からやろうとしている新規さんは絶対やめてください。 そもそもこのゲームはパーティプレイが前提になっているので 主要なコンテンツを一人で攻略することができません。従ってメンバーを集める必要があるのですが、拡張パックが発売されたいま、過去のコンテンツに行く人が誰一人としていません。なのでいまからメインクエストをしようとするとそこで詰まります。 さらに装備も整っていないので蹴られるか暴言を吐かれます。そればかりか初めて行く際にはカットシーンが流れるのですがそれを飛ばさないとおいて行かれます。主にバトルは15秒たつとそのエリアが封鎖される仕組みになっています。したがって乗り遅れるとそとから眺めるだけです。こんな酷い仕様はありません。最悪です。私は少し遅れてプレイを始めましたが、エンドコンテンツの最初は地獄でした。同じダンジョンをひたすら繰り返すだけです。それでも足りません。時間も金もない中、ストレスも溜まり、リアルも円も失う。そんなゲームをしたいですか? ずっとやってる連中は基地外です
プレイ期間:1年以上2015/09/03
ぱにさん
何か作ろうにも、材料がバカ高くてできない。
自分で材料を調達しようにも価値のある素材は採取するのさえ難しい。
そもそも人口が少ないので売れるのは少しだけ。
コストがかかりすぎてペイできない。マーケットは死んでいる。
戦闘職はコンテンツ不足でやることがない。
あるのは毎度追加の同じようなコンテンツで面白くない。(定食と揶揄されている)
イベントが少ない。あってもしょぼくて目を背けるレベル。
ゲームデザインにセンスを感じない。
開発室が出しゃばりすぎ、嘘をつき過ぎで信用できない。
この世界は死んでいる。月額料金を払う価値はない。
プレイ期間:1年以上2016/10/20
最初は楽しいけど後は苦痛さん
今現在、最初からプレイしてます、
暇すぎるので別のキャラ作成し回想しながら遊んでますが、
この時点では、確かにまだ楽しいのなぁという感じもあり、
始めたばかりの人はやる事があるから然程苦痛感は無いのだろうと、
ただ、誰かと一緒にやらなければならないコンテンツ、とくにメイン。
カットシーン未発生状態では、全スキップしても追いつかない程、
どんどん先に進み、コンテンツ終了時、スキップしてもパーティメンバー
4~5人は既に退出済み。始終無言の威圧感、これで、軽くイラッ。
民度が低いなと感じるのはよくある事だけど、
レベル低いマウント時、絡まれてヘヴィ、助けてくれるとかよりも、
「おまる」に乗ってぴょんぴょんジャンプするからね、
へヴィかかってる自分の位置で。ちなみにこうして最初から遊んでると、
元のキャラ操作したくないという結果になる。ログイン、周回周回周回..
ログアウト ログイン、周回周回周回...ずーっとこの繰り返し。
毎日、来る日も来る日も同じコンテンツを周回。それが嫌で、現実逃避?!
仕事の合間の暇つぶしだから集中出来ない適当なものが良くて、
このゲーム意味なく続けてます。しかし、全て終わればまた周回が待ち受ける、
セカンドキャラ作ってどうすんだろうという..
映画じゃないしリアルでもないからストーリーにケチ付けるつもりはないけど、
タチの悪いNPCと一緒に遊んでる事が自分は苦痛なので、
1人でボチボチと何かしてるのが気楽だけど、それが無いから、ね。
色々微妙、意見もフォーラムでしか聞かないという大前提があるし、
結局、フォーラムは余計な事言うと袋叩きに合う、皆で作ろうというより、
一部の人間で成り立つ、よくわからない結果。
最初は、ワイワイしてたし、こんなんじゃなかったんだけどね、
まともな人がやめてった結果なのか何がどうなるとこうなるのか、
とても残念です。
プレイ期間:1年以上2016/07/31
Aさん
ここの低評価レビューは紛れもない事実。
まずは以下のアカウントとサーバー増加の推移を見て欲しい。
2014年2月 180万アカウント発表
2014年4月 PS4版リリース/新規サーバー3つ追加
同月 200万アカウント発表
2015年2月 400万アカウント発表
何を言いたいかというとPS4版リリースの時にサーバー追加し、
それから200万アカウントも増えたのになぜサーバー増強してないかというと
増えた以上に減った人数が多いから。
200万アカウントも増えてるのに!?
稼動アカウントが減った理由はここのレビューの通り。
レビューは捏造でもなんでもない。
自分もゲームがストレスになったのでやめた。
上位数個の過密サーバーを除けば本当に過疎が加速度的に進行している。
たまにまとめサイトの記事で過疎サーバーのPT募集の少なさ、
コンテンツクリアでもらえるアチーブや報酬所持者が少ないこと、
正確ではないがフィールド内のプレーヤー検索の結果でも過疎は明らかである。
ここまで具体的なレビューを書いてないのでレビューをすると、
大体すでに書かれている星1評価の通り。以上。
以上ではあるが少し具体的に書くと、FF14は戦闘にフォーカスしている。
しかしこの戦闘がつまらない。
箇条書きすると
・2.5秒のリキャストタイムをほぼ全てのアクションが共有しており
2.5秒毎決まった順序で決まったアクションをポチポチするだけ
ついこの間までナイトは防御アビリティを除く攻撃だけで言えば
本当にボタン3つだけを順番に押すだけの職業だった
・ボス敵の行動パターンは完全に決まっている
Aの攻撃のあとはB、その後CそしてHP?%以下になったら次のパターン
つまらない、そして予習しないと即死の理不尽さ
・アクションではない
小さなバフ、デバフアイコンとにらめっこして、
敵のモーションではなくアクションの詠唱バーを見つめて行動を起こす、
そして地面に色がついたら避ける
繰り返そう、敵を見て行動するんじゃない、詠唱バーとログ、地面、
頭の上につく攻撃予兆、キャラにつながれた線を見て動く
アクションまがいの何かである
etc.
これに他レビューに書いてある人間関係、ロット、周回などの要素が加わり
もはやストレスを生み出す専用アプリケーションである。それがFF14。
プレイ期間:1年以上2015/06/26
発売日よりやってきましたが、今回のACT問題とRMT問題はさすがに嫌気がさしました。
やる意味がなくなったってのが正確かな。
ギスギスは当初からずっとありましたが、エンドコンテンツに行かない限り、たまにしか目にしなかったし我慢できる範囲でしたが、そもそもエンドに行くために私のPCにACTなどというチートツールを導入したくはありません。
DDや地図やエウレカなど、好きなコンテンツもありますが、それらも不正が蔓延っているというのならもうやる理由はありませんね。
プレイ期間:1年以上2018/06/20
人いなさすぎさん
平日昼間がヤバいです
平日の過疎鯖の同接が200人切ります。
土日祝日の昼間も酷い過疎状態です
というか、もう過密鯖が消滅しました。
中堅鯖が2.3個、後は全部過疎鯖と呼ばれている限界集落です。
なんで過疎っているかというと、単純につまらないからです。
後、システムがゴミです。
一人ミスったら終わりというゴミシステムのせいで皆、やる気を失いました。
今、私は一日2回、極セフィロトを日課にしていますが
運が悪いとたった2回クリアするのに2時間超えます
下手な人をフォローするゲーム設計ではなく、下手な人のせいでクリアできない=時間が潰されるという極悪なシステムのせいでギスギスオンラインと呼ばれています。
4.0シリーズで完全にサービス終了が見えているのに、いまだに運営の危機感は0です。もう諦めてしまったのかもしれませんが…
テンパ(キチガイ)曰く、楽しむ努力が足りないらしいです。
楽しむ努力ってなんでしょうね。多分、洗脳って奴ですよね
570万人近くの人が辞めたのは努力が足りなかったのでしょうねw
プレイ期間:1年以上2016/09/14
イヴァリースさん
まず最初に。
☆5が、引退した☆1の人をさらに追い詰めるような発言をしている人間が居るので、それが気に食わないですので書いときます。
嫌な思いをして引退まで追い詰められた人を誰も読みたくないような長ったらしい長文で、
さらに追い詰めるようなことして楽しいですか?
それが人間のやることですか?
「一般の学者さん」というレビュワーですが、その下の「Mukkie」という人をやんわりと全否定してますよね?
よくそんなことできますね? 一般の学者さんの言う「全てを許してくれる世界なんて怖い」というのなら
あなた一人、苦しんで生きていったらどうですか??
罪もなく嫌な思いをして去っていかざるを得なかった「Mukkie」さんを否定する権利などあなたのような人間にはあるわけないでしょう。
私はあなたを「真っ当な人間」とは認めません。それは以下の話しにも通じることだと思います。
さて、本題ですが「ネトゲ廃人」というのが居ることは誰でも知っていると思います。
それはどんな人間か。
「カ〇マさんいつ寝てるんですか!? パネェッスね!」
「今週もメンテまで落ちないでプレイですか?」
「ネトゲのために会社辞めたってほんとっすか!?」
「ゴミ部屋の中でカーテン閉めて一人騒いでる」
こんな感じですかね。
ファイナルファンタジーというあまりに有名なビッグタイトル故に
ネトゲ廃人も相当数入ってきていると確信しています。
今プレイしている人は、こういう「ネトゲ廃人がゴロゴロ居る」ということに対する認識を再確認してほしいと心から思います。
実際にグーグル先生に「FF14 ギスギス」を「画像検索」で検索すると、ものすごく出てきます。
で、実際に加害者のプレイヤーをLodestone からキャラクター検索でサーチしてみました。
全職(ギャザクラ・ジョブ含めてすべて)70です。
廃人ですね。プロフィール欄にはツイッターのアドレスのみ記載されていたので、
見たら「非公開ツイート・フォロワー400人」とのこと。
「「ネ申」気取りの廃人一人を讃える400名の廃人が居る」と考えれば余裕です。
つまり「もう就職も不可能な状態の手遅れニート」状態になったような「完全・闇落ちネトゲ廃人」が
うじゃうじゃ居るのがこのFF14 ということですね。
自分の見立てではそうです。
そういう人間たちと一緒に「毎日パーティ組めますか?」ってことです。
ニートであろうと親が医者とかであれば、毎月の小遣いは30万とかって聞いたことあります。
そういう人間ならニートやっていようが、ハイスペックのパソくらい買えるでしょう。
しかし性根は腐ってるわけですから、FF14内で他人を攻撃しようが、ACTツール使おうが、
ゴールデンタイム以外はPUBGでドン勝してようが、何をやってもどこまでもクズ野郎なわけですね。
価格ドットコムとかに居る人間と同じでしょう。
そんな人間らと真っ当に遊べるか? と聞かれたら僕はNOです。
☆2~5の人間らも結局「ネトゲ廃人」の類なんですよ。
そう思うと納得ですね。
プレイ期間:1年以上2017/10/01
かよさん
ストーリーは良いですよ
映像も綺麗ですから1人で読み進めながら楽しむには全然良いんですよ
若葉のころは親切に接してくれる人が多いから人の温かさに触れ
これなら安心してゲームできるなと思うものです
ですがストーリーが終わってエンドコンテンツに手を出し始めたら
人間関係が途端に難しくなります
モラハラ人格の人が多いんです。自己愛性パーソナリティ障害ともいうのかも。
周囲から褒めて貰えなかったり自分以外の他人が褒められると機嫌悪い態度でその場の空気を悪くさせたり
気に入らない人がいたらそいつのやっているコンテンツをすごい簡単だったよ自分のしているコンテンツの方が難しかったとかわざわざマウントしたり
自分よりdps色の悪い人を集団で虐めたりといった正義中毒にかかってる人達や
他人に指摘するくせに自身が指摘されたらキレ散らかす人とか
悪口を言わせようと誘導しようとしてきたり話に乗らなければ嫌がらせの応酬だし嫌なら1人で嫌えば良いじゃんか!周り巻き込むな!と何度思ったかしれないし
悲劇のヒロインぶって周囲に自分可哀想アピールして構ってもらおうとしたり
弱さを武器にして下から支配するタイプの人ですかね
これら全部30代くらいの大の大人がやってるのをたくさん見てきたのでびっくりです!
純粋に人間関係もゲームも楽しみたいと思ってた頃が今ではとても懐かしいです
プレイ期間:1週間未満2022/12/27
影の引退者さん
おっさんさん、冷静になりましょう!
冷静になって考えれば、今低評価の人達が述べている文言が、いかに常識的かつ的確な意見かが理解できるはずです。
確かに、多少口調が悪かったり、喧嘩腰になってしまう事もありますが、少なくとも我々は『シネ!コロス!』とか『他人に中指を立てたり』、『平然と客をだまし、嘯く』性根の腐った詐欺師とは違い、真っ向から経験してきた事実をありのままに述べているだけなのです。
そして、話題に上がっているグラフィックのことですが、イベントを含めてどのキャラも全く同じモーションの使い回しの為、それが不気味なマネキンのように見えてしまっている事は事実ですよね?
しかも、その美麗なキャラが口を開けようものなら、口内がまるで、このゲームの真の闇を現すかのような、暗黒世界な訳じゃないですか。
一見、綺麗に見えてもテカテカのツルツルだし、それと上記の悲惨な有様を合わせれば、辛辣な評価を下されてしまっても仕方ないのでは?
と言うか、旧FF14やFF11ではそんなことはありませんでしたよね、これも貴方方の神とやらがのたまう、コストガの影響なのでしょうか?
神が余裕かまして巨額を投資し、声優遊びみたいな事をしているから、こんな事を言われちゃうんじゃないんですか?
まず、人に色々と語る前に、己自身と盲信する神の行いを冷静な視点で、もう一度見つめ直してみたら如何でしょうか?
あとaさん。
真面目に返しても意味ないって、どういう意味です?
貴方方は相変わらず、良い点を書かずにはぐらかし、フォーラムで言うどっちもどっち発言みたいな曖昧なことばかりしか書きませんね。
そろそろ、グラや音楽、キャラの着せ替えやハウジングが楽しいという戯れ言は聞き飽きたので、真面目にレビューして貰えませんか?
同じ人ばかりが書いてるって?笑えますねぇ~、…同じ言葉をソックリ返しましょうか?と言うか、フォーラムで別アカ作ってまで人を貶めた、貴方方のお仲間のやったことは見て見ぬ振りですか。
自分のことを棚に置いて、冗談を言うのは、ゲーム内とフォーラムのだけにしてくださいね。
貴方方こそが、全くに真面目に返してないじゃないですか。
つい最近まで我々は、貴方方のお仲間に、雑魚とかワロスとか罵倒された挙げ句、レビューをそのままコピペされたり等の侮辱を受けてきた訳ですが、それに対しては一切触れてませんね?
まぁ、ゲームやフォーラムの時からこんな有様でしたから、慣れてはいますが、ちょっとイラっとくるので、本性を隠して偽善者ぶるのもいい加減にしてくださいね?
って、ん?…FF14を貶める為に、こんな事を書き込んでいるって?
それを貴方が言っちゃいますか?それじゃ、何ですか?貴方方がゲームやフォーラムで起こした愚行の数々はそれに該当しないと?
フォーラムの時、我々が必死に考え訴えた改善案や相談の数々を神や運営と一緒になって、息の根が止まるまでボコってきた、貴方方がそれを言っちゃうんですね?
一度、地獄の業火にでも焼かれてみたらどうです?
結論ですが、貴方方の言うことは、全く他人の気持ちを考えない、まるで自らが盲信する神のような卑劣さと傲慢さで満ちあふれており、とても理解することなど出来ません。
というか、…貴方方は、一体今まで、どれだけの辞めざる終えなくなったプレイヤー達の恨み辛みを買っていると思っているのですか?
テンパ達よ、危険な邪神を盲信する前に、まずは人の気持ちを知りなさい!人の痛みを知りなさい!常識的なことを覚えなさい!どういうことを言えば人が傷つくのかを知りなさい!最後に、危ない信仰心はさっさと捨て去って、表に出なさいっ!
とりあえず、話はそれが出来てからですね。
プレイ期間:1年以上2018/01/10
いわゆる作業ゲー
ってか逆に作業ゲーじゃないMMORPGを教えてもらいたい
このゲームは運営が結構がんばってるゲームだとおもう。
量産チョンゲにくらべてBOTもほとんどいない
RMTの取り締まりもしっかりしている(半島ゲーではRMT推薦w)
サーバーも安定していて快適(半島ゲーではラグor鯖落ちは度々、PS3では一部ラグあり)一昔前まではベヒとかオデンでおちてましたがw
パッチでの新要素追加が早い(小分感w)
そんでもって、やることが無いとか言ってる人達が謎。
IDは当然のことながらPvPあり製作あり採取あり釣りありモブハンありハウジングありチョコレースありカード対戦ありアーチブあり、なんやらかんやら細かく言えばありすぎて書き切れないくらいある。(まぁ戦闘専だとハイエンドor蛮神攻略orZW作って全カンしてたらつまんなくなるのかな?w)
廃人プレイができる人でも全カテをやり切ろうと満足のいくところまでいくのは
辛いと思う。
それと画面がごちゃごちゃしてるとかチャットが見にくいとか言ってる人はHUDカスタマイズで各種ウィンドウサイズやフォントサイズを変えるとかクロスホットバーやエネミーHP、ウィンドウの場所を見やすい位置に移動するなどができるんだからなぜやらなかったのだろうか、(まぁしらなかっただけだろうけど)調べるのは大事。
緩和云々は1日に3時間くらいしかできない社会人ライトゲーマーとして有難し
まぁ~ZWクエが実装された当初アートマ集めてIDこなしてなんだかんだで2ヶ月かかってやっと完成したのに緩和きてフレが4日で作ったって聞いてファッ!!!なったのはいい思い出ですがw
やっとドロップした専門職の、ひらまさ武器も毎回行われるVUPでおもちゃに早代わりすると言う点でも戦闘専の人たちにとっては萎える要素でしょうね~
あと、民度が悪い?予習復習?対人で不快いな思いをした?
なんのゲームでも攻略(予習復習)は大事オンラインなら尚更w。
キャラを操作してるのは生身の人間であって気のいいことも言うし気に入らなければ暴言も吐きます。
言われてるほうも自分に非がある事に気がついていない場合も多々ありますしね~まぁ~そういう対人関係で引退した方々も気の合うフレやFCに巡り逢ってれば違う楽しみ方が見つかってたんだろうな~って思う。
プレイ期間:1年以上2015/05/04
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!