最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
週1作業オンラインファンタジー
コロ助さん
コンテンツ量が少ないと感じました。
このボリュームで1パッチ約5200円は高いと思いますね。
他のゲーム1本買えちゃいますからね。
レベルがカンストすると途端にやることがなくなります。
装備の交換ポイントに週制限があるので、制限がリセットされたらポイントをカンストさせてその週は終わりって感じですね。
ポイント集めも作業感が強すぎて、全然面白くないですね。
バトルも脳死で決められた順番にボタンを押していくだけで、ひとつも面白くないですね。
どうせ順番決まってるんだから、それなら1個のボタン連打でいいよと思いました。
プレイ期間:1年以上2018/03/29
他のレビューもチェックしよう!
もうダメですさん
辛辣な評価がとても多いですが全くその通りかと思います。
もはやゲームの体をなしてません。
自分は旧14を購入当日に引退した経験があるので
知人に新生14を勧められた時にもかなり悩んだのですが
付き合いもあるのでプレイしました。
当時はわりと楽しかったんですが侵攻編ぐらいから
段々と酷くなって行き、それでも我慢して続けてました。
いつか良くなるはずとの期待を込めて。
そして当初の予定よりも遅れて出た拡張パッケージ。
これが極めつけにダメでした。
15のリリースが発表された今、このゲームを今からやる意味は皆無。
手を出すのはやめた方が良いでしょう。
大勢の方が書いてる通り他者とのコミュニケーションがほとんどないし
プレイヤー同士の雰囲気は殺伐としており、暴言が飛び交うことも多々あります。
精神力の修行をしたい方には適していると思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/28
これはこれはさん
新人の失敗でギスギスするのどうにかならんものかね?
これでは新規がすぐ辞めていくのも当然だわ
ここまで糞ゲになってるのに何も改善しない
上級者向けの緩和等する前にさ、もっとやるべきことがあるだろう?
これだと拡張ディスクもあまり期待はできないかと
プレイ期間:1年以上2015/05/14
阿呆の吉田P君、さん
ファイナルファンタジーレコードキ-パー
のが、神ゲ-ムなんですが、
新生14ちゃんときたらうんこゲ-ムですね
会社員の僕には動画見て、動きを覚える時間が
勿体ないのでキャラ削除しました<今日>
スマホのFFRKのが仕事の合間にも出来、楽しめる
いつ?ファイナルファンタジー14新生バハゲ-ムが
サ-ビス終わりになるのか、
そこに興味が湧きますね( ^∀^)
※ここからは、はまけたふまりはにあけはなもわらひあけやわらはたけはやわさきたなかとやらはさなむはさひにかひかのやなやはさなやたやはかなやなはかにまなはなやまやはかのたらさゆなはかやまやなのむやなかたなさなをまや(吉田Pの頭の中w)
プレイ期間:3ヶ月2015/02/11
アクモンモンさん
1日3~4時間しか遊べない自分にとっては、すごいボリュームですw
毎日やりたいこといっぱいで遊び足りないです!
時間無い人にオススメのレベル上げやダンジョンに挑むポイントは、
【PT募集を主催】すれば同じ目的の人だったり、暇な人は遊びに来てくれますよ~
みんな主催するのが面倒だと思ってる人が多いと思いますが、やってみると簡単で気軽に遊びに行けちゃいます!そこからフレンドもできたりします。
CFと呼ばれる他サーバーとの自動PTマッチングは、楽しさよりクリア報酬を求める人ばかりなので楽しく遊びたい人にはオススメできないです。
戦闘中に会話チャット打ちたくてもどんどん先に進まれてチャット打ってる余裕無いので、PTでのコミュニケーションが取れないです。
主催して集まった人はしっかりコミュニケーション取ってくれますし!楽しくダンジョンも攻略できますよ~
勇気を持って主催する!(CFで変な言動する人は野良PTではおとなしいし、レイド以外には遊びに来ないはずですw)
それだけでこのゲームはとても面白い!あっという間に寝る時間になっちゃいます!
ゲームを面白くするのは自分次第で、周りが面白くしてくれるのを待ってても面白くならないと思いますよ~
毎日ゲームで遊べる時間も限られてるしね~
評価低い人は1日にたくさんの時間ゲームできてボリュームが物足りないって環境の人か、主催しないで周りが何もしてくれないとかで自動マッチング頼りの遊び方なんじゃないかな~
レイドも主催して練習PTを作ると、クリアする事より練習する事が楽しくなったりします!アイテム狙いのレイド周回PTじゃなければ誹謗中傷的な発言は飛び交わないと思います。
みんなでFF14楽しもう~!
ちなみにDPSチェック(与えるダメージ)だとかスキル回しとかは高難易度レイドに挑む一部の人達の楽しみ方であるので、ダンジョン攻略や普通のレイドではクリアするのに問題ないですよ~
実際ほとんどのプレイヤーはDPS出せてないので安心を!
さらに言うと、ほとんどのプレイヤーがDPS気にしてないし、PCでの外部ツール入れてないと数値もわからんですからw
自分がもっと火力出したい!ってなったらスキル回しとか練習すればいいだけですよ~
プレイ期間:1年以上2015/06/19
SOLTさん
ここに投稿されている★1の人たちの意見に全てうなずけます。
ていうか皆さん文章も上手いし見限ったFFに対して詳しくお話しされてて
課金していた当時の自分の苦行を思い出して懐かしくなり読み入ってしまいました。
・装備は3ヶ月でゴミになるので毎日ひたすら作業
・レイド、下手したらダンジョンでも一人がミスをするとやり直し、それまでの時間がパァ
・なので予習必須→ギスギスゲー
・闘う敵は床の色とパーティーメンバー、大縄跳びに引っかかったら「予習してます?」
恐らくここに書き込んだ人の多くに今日から無料ログイン(でも3日間ね)できるから
今のエオルゼアを楽しんで!ってメールが来ていることでしょう。
プレイヤー激減に対する対策だと思いますが何も変わってないのに嫌で辞めてった人を呼び戻せると思ってる運営にある意味感心しました、
こないだのライブ(まとめだけ見ましたが)もそんな感じ。
賞味期限3か月の定食にはうんざりなんですよ。
昔のフレがどれくいらい残っているか心配&興味があるので年末にでも久々ログインしてみるつもりですがそれをもってログインユーザー●万人!とかやられたらいやだな~と
思う今日この頃です。
プレイ期間:1年以上2016/12/01
どうだろね?さん
PS4で暇つぶし、次のゲームの繋ぎとしてやるならば
新規でFF14はオススメできません。
理由1 評価が悪すぎる。
非常に評価が悪いです。
繋ぎ、暇つぶしにしても評価が悪すぎると思いませんか?
合う、合わないはあると思いますが、FF14をオススメする理由が無いです。
理由2 序盤は遊びがない。 そもそもMMOは時間が必要。
FF14は最初から乗り物はモチロン、ゴールドソーサー、着せ替え等も出来ません。
なのでクエを淡々とこなしていくだけです。
移動やIDもあるので、まとまった時間が取れない人は大きく進めることが出来ません。
理由3 すべてのクエストをクリアしないとイシュガルドへ行けない。
イシュガルドセットを買っても、旧エリアのメインクエを全部終わらせないと、人が多い新エリアで遊べませんが、その部分はなぜか伏せてあります。
オンラインゲームは旬がありますので、人の賑わいもそれに従い場所が変わっていきます。 旧エリアは比較的人が少なくなっているので、面白さが半減していると思います。
理由4 そもそもオンラインゲームである必要がない。
オンラインゲームの醍醐味の1つに他のプレイヤーとの交流があります。
繋ぎ、暇つぶしなのでしたら、しがらみが出来てしまう、オンラインゲームをする意味がありません。
パッケ代+月額料金必要となってきますので、暇つぶし、繋ぎであるならパッケ代だけで遊べるオフラインゲームをオススメします。
メタルギアソリッド、龍が如く、ソードアートオンライン等
オンラインゲームをやってみたい!というのであれば、
やってみても良いゲームではあると思います。
オンラインならばドラゴンズドグマオンラインもあり、
今後PS4もソフトが増えてくると思います。
どうしてもFF14を!と言うのでなければ、あわてて購入する必要も無いと思います。
プレイ期間:半年2015/07/16
ゴミさん
えっとストーリーはひたすらびっくりマークのアイコンを追いかけていって
テレポテレポテレポデジョンテレポテレポテレポ…
レベルが上がってコンテンツファインダーで初めてダンジョンへ行ったら(DPSだったので結構待った)みんな無言で突っ込んでいって
何も分からないまま終わった。
多分高レベルになってもずっとこんな感じなんだろうなと悟って辞めました。
プレイ期間:1週間未満2019/05/20
名前に蛮人とかを付けて新ボスしつつ、訳の分からない動きを追加して終わるゲーム。
分かりやすく言えば、鍋の残り汁を使って多少味を変えて新商品ですと言ってるゲーム。
月額制とは言え浅はかなゲーム。
紅蓮になっても変わらず、別ゲーに行きました。
まだ、PSO2の方が強化に対して分かりやすく出ているゲームですね。
このゲームはやり方さえ分かればビールを呑みつつ野球観戦しながらでも余裕で出来ますね。
ハラハラ感もなく事務作業のようなゲームです。
DPSも他の人と殆ど変わりません。
どれだけスペックや回線を変えても1が2になる程度。
もうやってられないので辞めました。
職のバランス調整は何度もされてますが、パーティー構成は然程変わりません。そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/09/30
カッチーンしないで!さん
自分からアクティブに行動できない、発言できない閉じこもったソシャゲ脳なタイプには辛いだろう。
人と関わるのが嫌で愚痴る位ならオンゲーに手を出すな!
評価1の奴は自分の評価5のゲームを挙げてみろ、評価1のキッズはレビューするな!
毎度思うのですが、何故ごく一部のFF14プレイヤーの方々は、このような無礼極まりない接し方しか出来ないのでしょうか。
まずは、貴方方のこういった失礼な言動の数々が原因で、ゲーム自体の質が落ち、評価そのものが落ちてしまった部分もあると、いい加減に気づいた方が良いですよ。
まぁ、FF14の衰退の元凶であるP/Dに良いように操られ、フォーラムで反する意見を持った人達を何も考えずに言われるがまま、容赦なく駆逐していった貴方方の心情が把握しやすい文面なんで、新規ユーザーへの注意喚起程度には役立ちそうですが。
まず、このゲームでアクティブに行動なんてしようものなら自称古参連中にボコボコにされます。
彼らの言われたとおりのやり方、手順に従わない者は徹底的に叩かれますので、ヨロ、乙、了解、ありがとう、以外の言葉は言わず、閉じこもったプレイをしてください。
そして、このゲームは圧倒的に人との関わり合いが薄いので、ヨロと乙だけタイプできればプレイできます。
寧ろ余計なことは、古参を怒らすことにも繋がるので、それ以外は言わない方が良いです。
又、他の人と意見交換しようとフォーラム等で関わろうとすると、精神を病むぐらいボコられるので、何事にも見て見ぬ振りをしてください。
ん~…、こんなゲームに星1以外の何を付ければ良いのでしょう。
と言うか、星1に文句を付けるのは勝手ですが、それ以前の問題である、星5の人達の『コピペ』や『酷い罵詈雑言』の数々を問題視した方が良いと思うのですが、如何でしょうか?
つ~か…、何かもう堂々巡りですね。
プレイヤー達を苦しめるだけでしかない、この自由度皆無なマスゲームもどきが、運営のやる気が伝わるお勧めゲームなどと、よく言えたものです。
それも、心で思っている分にはまだしも、フォーラムやレビューサイトに出張してまで、低評価した人達に粘着までするとは、呆れて物が言えません。
皆さん、P/Dとこのような人達が織りなす危険極まりないMMOにくれぐれも手を出さないことをお勧めします。
ゲーム中に不快な思いをすることは勿論、最悪は精神を病み再起不能になるかも知れませんので気をつけてください。
プレイ期間:1年以上2016/08/04
牛くんさん
ちょっと触っただけで
「あ、これはあかんヤツや」
と分かる位には酷いブツでした。
ブツって言うとあれですけど、だって
ゲームですらないくらいの出来だと思います。
RPGツクールでセンスある人が作ったフリゲの方が
遥かにマシなレベルというのは背筋が寒くなりました。
MMOとして、ゲームの出来も酷いんだけど
(詳しくは他の方のレビューにお譲りします。)
ストーリーが酷い・・・・・・
主人公には主体性があるか無いのかも未確定。
その場その場で、製作者が、その場で閃いたであろう
小難しい漢字や単語を、お客さんに披露して、
雰囲気だけはなんかそれっぽいけど
一歩引いて考えてみると、
非常に軽薄で滑稽な寸劇が繰り返されるだけ。
大人向け、だったり、
世界背景や、細部にこだわったとか言うけども、、、、
単にその辺に死体がポコポコ配置されているだけだったり
(といっても、ポリゴンが横に寝てるだけとか)
別売りの設定資料集()とかで「細かい設定が実はあるんですよ!」
というような稚拙な物がひたすら続く。
物語としても破綻していて、心に残るものもありませんでした。
・・・・・・・・・・・・・
一番笑ったのは
味方の将軍みたいな人が 敵の城に突撃やで!
と檄を飛ばすんですけどね
敵の城の正門、、、目の前でやるんですよ。
敵は健在な状態なんですけどねw
まあ、敵に弓なり鉄砲なり撃ちかけられて全滅するよねって距離。
ゲラゲラ笑わせてもらいました。
リアルさ売り、ダークファンタジーって真顔で売り込んでてこれは
恥を知れってレベルの稚拙さでした。
全編に渡って笑えないスベりまくりの喜劇が続きます、
やっていて辛くなります。
アンパンマンとかのほうが、
まだ説得力やリアリティがあるレベル(あくまでも私見)
・・・ってのは流石にどうかと思いました。
子供/幼児向けですら幼児に笑われるんじゃないのってのが多いです。
話や演出の作り込みが全体的に雑で甘いです。
よって絶対にお勧めしません。
プレイ期間:3ヶ月2018/09/27
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
