最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が糞ゲと認めてる
闇の王子さん
運営が糞ゲと認めている。しかし、こんな糞ゲーに課金するお前らも糞。
という態度があからさますぎる。
システムにそれが出てるし、某掲示板でもユーザー潰しが横行している。
会社ぐるみで批判者は断固許さないところも宗教染みていて気持ち悪いです。これはまさにソーシャルゲーの闇の部分 と言わざるを得ない。
スクエニは潰れてもいいと思う。
もうこれ以上スクエニのソシャゲはしないことにしました。
ちなみに俺は1年半前にすでに引退済です。
プレイ期間:1年以上2018/04/10
他のレビューもチェックしよう!
妖怪スクエニガーさん
~インペリアルサガの一生~
サービス開始直後盛大にズッコケる
↓
人口減少に歯止めがかからず誰一人として望んでいなかったランキングイベントを早期導入、廃課金層に全てを託す
↓
そもそも運営にゲームを作るノウハウが無いので廃課金に向けたアンケートを何度も実施
↓
つまらない素人達の発想で出来上がった産業廃棄物に対して外部の人間は誰も興味を示すはずも無く人口は減っていくのみ
↓
サービス終了をただ待つだけ(今)
プレイ期間:1年以上2018/05/21
saga好きさん
とりあえず・・・メインストーリーは糞。
戦闘システムはかんこれと同じかも?サガこれ?
ゲーム性も低い(育成ゲー)
課金したら高くなるかも?いや、楽になるだけ。
とにかく課金課金課金。
全くおすすめできない・・・
プレイ期間:1ヶ月2015/11/17
シェリルさん
サガシリーズのお祭りゲーという価値だけは、評価するが、あまりにもレアリティ至上主義で、成長回数、限界値が決まってる為、結局、単に強い部隊を構成するなら全員皇帝でやるしかない。
しかも成長限界値があるのに。さらにランダム成長だから必ずしも納得いく成長するとは限らず、やり直すなら課金アイテムが原則必要、タダでさえガチャで課金した上、更に絞りとるのか?
また、他社ゲームのコミュ(掲示板)の民度が低い方が多い、偏った意見が多く、徒党を組んでる感じで、彼らが気に入らないような意見やゲームへの要望を出すと、必ず噛み付くやつが、度々現れる始末、場合によってはあんまりしつこくて、こちらが注意をしようものなら、無理やりにでも、粗探しをして、批判反論メッセージを送りつけてくるバカもいる状態。
もちろんマトモそうな方もいるが、少数だし、運営はマトモに監視してるとは思えない。
運営もクソならユーザもクソ、重課金者層なら、まあまあ楽しめるんじゃないの?
シナリオもシリーズのごった煮とはいえ、全体的に雑、運営は本当にサガシリーズをプレイした事あるのか?ってレベル
正直、サガの皮被った、単なる課金装置
プレイ期間:1年以上2016/11/09
sagaさん
初期勢ですが、進化するたびにsagaらしさから遠のいていく。
技は奥義ゲーで、便利な技や術は購入した方が手っ取り早くしたせいで、
最早、技を閃く行為が馬鹿らしくなっていてロマサガ以降のウリの一つである閃きが
死んでいる。
また技や術を強化できるのは良いと思うが問題はその方法で、戦闘で威力UPなら判るが
戦闘せずに、修行と言う名の放置強化で、急ぎたくば課金。
辛うじてsagaらしさなのは育成だが、それも渋く設定されていて、何度も繰り返す
のが当たり前になっていて、下手なレベル制ゲームより時間かかる(拘れば&運)
最近の中途半端レイドも微妙ときて、最早終焉が近いような気がする。
大手ソシャゲがHTML5への正式対応を発表し始めた中、いつまでも明言しない辺り
FLASH終了と共に、インサガも畳む気では無いだろうか?とすら・・・
プレイ期間:1年以上2018/06/30
サガ好きさん
運営の金を騙し取ろうとするやり方がひどすぎる。
ガチャの確率なんて嘘もいいところ。
キャラゲーなのに使いたいキャラ当てるのはいったいどんな確率なんだか。ぞっとする。
まぁゲームが糞なのはこのレビューずっと読んでいけばわかるだろう。
先に自分も読んでればよかった。課金したせいで抜け出せなかったがもう嫌だ。
ユーザーもユーザーでスクエニ信者なのか知らないがこんな状況を擁護する。
昔はもっとひどかったとか言いだす頭のおかしいのがわんさかいる。
掲示板でも見てくるといい、吐き気がする。
まぁこういう洗脳のようなことをして金儲けしてるのがスクエニなんだろうな。
プレイ期間:1ヶ月2018/02/06
覇王翔子kenさん
製作者にユーザーにゲームを楽しませる
サガシリーズの懐かしさを思い出させる
そういった意図は皆無です
ゲーム性上使えないキャラはとことん使い道がなく捨てるだけ
お祭りゲーとしても失格ですし他ゲーとは違います
他ゲーと違うところはとことん課金要素しか毎週追加しないことぐらいですね
6万円ほどあれば好きなキャラ期待値的にひけるみたいです(23万以上かかる動画もあげられてる)が他ゲーと違いキャラを成長させるのも課金のみです
課金要素がかなり鼻につくゲーでもゲーム性に深みがあれば良かったのですが
現在は50万以上課金したアカウントが1万円ちょっとで取引されてるしだいです
課金勢ですが今後どうしようかなって考えてる状況です
しばらく課金はしませんね
下の方も書いてましたがいつ終わってもおかしくない
キャラ重ねの強要(2体引くのに運よくて6万)が始まってますますツマラナくなりました
週に1回メンテ情報が月曜日に掲示されますが一度見てください
内容が集金以外することないのでペラペラです
もはやゲームとして成立してないですが
終わってるゲーとしての知名度としてはかなり高目なのでネタプレイとして1度プレイをお勧めします
プレイ期間:半年2017/07/26
通りすがりさん
DMMに来ていたものを10日ぐらいやった感想になります。
なので対人戦は分かりません
他の方の評価に★3が殆どないので分かる通りハマる人はハマり
ハマらない人は全くハマりません
適度に妥協できる人、すぐに強くならないと気が済まない、わけじゃない人、気が長くてあれこれ試行錯誤していくのが好きな人が向いてるのかもしれません
ゲームの内容を細かく書いてもしょうがないので割愛しますが
育成も攻略も独特で時間がかかります。これはこういう風に遊ぶゲームなんだと
理解するまですら結構かかります。
自分の戦力以上の攻略は絶対できません
それを理解したうえで何ができるのかを自分なりに見つけて目標を設定して
使える時間とお金と相談して少しづつ細く長く遊ぶようなゲームだと思います。
最高レアキャラもチュートリアル後の11人レアガチャ(好きなだけやり直し可)で
吟味すれば3~4人ゲットできますし課金コインも事あるごとに手に入ります
最高レアのでるチケットもイベントによっては手に入るので
無課金もほどほどに妥協すれば十分に楽しめると思います
後キャラはロストしません。以前はしていたみたいですが
今はゲーム内通貨(のようなもの)で復帰可能です
ストーリーはあってないようなものです
プレイ期間:1週間未満2016/09/23
ロマンシングギャルさん
超面白い。ロマサガ1でせっせとステータス上げたり術法の回数上げたりしてた私にとってはこのエンドレス感がたまらない。ちょっとずつだけど、どんどん強くなる気持ちよさ。手の届かない強敵。たくさんのキャラ。歴代RPGでこれだけネトゲーになるのにちょうどいいシリーズがあっただろうか
プレイ期間:1年以上2017/02/13
やるだけ夫さん
騙しだましで1年半続いたが、半年前に引いた皇帝が未だに育成完了せず、使えないままの状態が半年以上も続いている。某掲示板でも初期仕様の酷さを火消しするために運営は工作員を起用し、攻略の情報隠蔽やユーザーに対して煽り行為と思われる書き込みが多くみられる。
ゲーム内の上位勢は課金額にすると数百万という強化を行い、非現実的なキャラクター育成から一部ではサクラとまで囁かれている。
課金額の高さもさることながら、すべて「運」で片づけようとする運営に悪意さえ感じられる。スクウェア社の腐った部分、ブラウザーゲームそのもののブラックかつ悪質な部分を体現したゲームと言わざるを得ない。
どのキャラも似たり寄ったりで、ゲームそのものはつまらない。
プレイ期間:1年以上2017/03/03
お城コラボのスレさん
インサガ民ですがお城とコラボなのであちらがわの攻略サイトにいったのですが.....ボロクソ以下のカスゲー扱いされてました。二度とやるかとみなさん連呼されてます。そらゲームじゃないからインサガ。キャラゲーだもの。ゲーム性クソ、クリック数異常、意味の無いアセルスの聞きなおし選択など。お城コラボのおかげで今週インサガのイン率が普段の倍以上ですが恥をさらしただけですね。来週はお通夜になること間違いなしです。やるきないですから運営。毎週ガチャつくるだけ。こりろよいいかげん。お城はやってみたんですがおもしろいですね。インサガと違ってちゃんとゲームになってました。お城民は口をそろえてインサガとのコラボは二度としてほしくないそうです。いつまで改善せずに恥をさらし続けるのだろう。クソゲーとしての伝説を確実につくってますね。ゲーム界の三股○○ゾウ。
プレイ期間:半年2017/05/05
インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!