国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

FF14のここが嫌でたまらない

HALさん

■装備がダサい
何でこんなにダサく作れるのか理解できません。

変な布切れをぶら下げた装備がやたら多いのですが、手拭にしか見えません。

金属の質感が全て塗装されたラバーみたいで気持ち悪い。

映り込みは要らないが鏡面が反射する装備とか普通あるでしょうし、他所のゲームでできていること。

海外ゲームのほうがFF14よりはマシかもしれない。

■FATEがうるさい。
比較的新しい紅蓮エリアでさえ殆ど誰も手をつけていないほどに需要がないのだから廃止でいいでしょう。

採掘・伐採・釣り・移動中に何度も聞かされるFATEのBGMは本当に鬱陶しいだけです。

もう少し癒しの環境音を大事にしてください。

■グリダニア・ウルダハ・イシュガルドの利便性が低い
ぐりとダハはエーテライトの前にマーケットを置けよと言いたいですね。
イシュガルドは多段構造で複雑だからクエスト消化がいちいち面倒くさい。

■ウルダハが辛気臭い
色合いがうんこ色すぎて暗いからジメジメ感が拭えません。

実際の砂漠地方の壁の色はあんなに汚い色をしていない。
どちらかというとかなり明るいクリーム色の壁とか青壁や白壁。

そして夕方はかなり強いオレンジ色に染まります。

■雨天時の芝生が気持ち悪い。
ヌメヌメした苔みたいになっていて気色悪い。
どんだけ大雨になってもそうはならないですよ。
観察力が足りていないのでしょう。

■動物の作りがかなり下手糞
馬とか熊とか、悲しいことにこれだけは韓国のモデリングに負けています。

プレイ期間:1年以上2018/05/02

他のレビューもチェックしよう!

不誠実な運営。

いわこしさん

嫁と2人で始めました。
嫁は一日2時間位、私は3時間位でしょうか?飯食ってその後暇な時間にPC2台並べてやっている感じでした。嫁のレベルが白30になった時位でしょうか?いきなりアカウントが存在しません。と出ました。サポートセンターに問い合わせると不正行為があったので永久停止としますとだけ帰ってきました。なんとも不快です。一緒に隣でやってましたので不正行為は見てましたから絶対ありませんし、お金も装備も何も持ってないキャラです。メールを何回しても定型メールが帰ってくるだけでどうにもならないので休日の日2時間ほど待たされてやっとつながったサポートセンター言い方も酷く完全に犯罪者扱いでした。運営の言い分①レベルの低いキャラと言う事ですが捨てアカウントの可能性があります②仮にちらが悪いとしても料金の払い戻しは一切しません。それは皆さん同じ対応なので宜しくお願いします平等なんです。③調査終了までどれ位時間かかるかは教える事はできません。どんな不正行為かも対策されるから教えれません。こちらとしては①に関してはそんなキャラクターに3ヶ月もカードで先払いしますか?②貴方達の平等って言うのは不正を働いて居ないかつお金を払っているキャラクターに平等にゲームをさせる事が平等なのではないのでしょうか?③この理論がまかり通るのであれば運営は何の証拠もなく適当に気に入らないキャラクターを消せますよね?ゲームの内容も進めると同一ダンジョンを何十週としなければいけないだけのつまらないゲームですけど、それ以前に母体となる企業がもう駄目すぎで二度とこの企業のゲームはしません。まともな日本メーカーが何か面白いゲーム作ってくれないんですかねぇ結構ビジネスチャンスだと思うのですが・・・・・・

プレイ期間:1ヶ月2013/11/03

実質0.5点ぐらい

金の無駄さん

MMOは他人との関わりが醍醐味であり魅力だと思います。
ですがFF14はMMOといいながら実質はMO。バトル中はチャットもままならず、決まったルーチンを間違わずきっちりトレースできなければ暴言を吐かれる、そんなゲームです。
…ゲームなのかな、これ?

テンパ(信者)と呼ばれる妄信者が異常に多く、ゲーム外では他のゲームを貶し叩き荒らしています。こういう層はどこにでも一定数いますがFF14は異常です。どこからかお金をもらって職業として行っているのでは?というぐらい攻撃性が高いのに、FF14の良いところ楽しいところは1つも言えません。

ゲーム内でも動画を見て予習し、決まった行動ができるのが当たり前。
初見ですなどと言おうものなら無言で抜けられるか嫌味を言われるか。
面倒見のよいFCなり友人がいる人以外は今から始めるのは厳しいでしょう。

ただし、かわいくキャラメイクしたミコッテ♀なら歩いているだけで勧誘の声がかかります。
出会い系かっていうほどの恋愛脳が本当に多いのも特徴の一つです。
彼らはゲーム内で相方になったらリアル発展は当たり前と考えるらしく、ぐいぐい来ます。
恋愛ごっこがしたい主婦、ちょっと適齢期を逃した感のある女性、浮気したい既婚男性、恋愛経験0の平均30代が目の色を変えて「エオ恋」を楽しんでいます。人間関係のドロドロ、すごいですよ(笑)
コンテンツに誰かを誘うときは相手の相方も誘う、相方のいる異性キャラと2人パーティなんてもってのほか、常に気遣わなくてはなりません。
そこまで気を使っても謂れのない嫉妬であることないこと言われて追い出される…女性キャラ使いにはそんな苦労もあります。ご注意を。

背景や装備グラはそこそこ良いのにゲーム内容はいつも同じ定食。薄っぺらいストーリー。世界観無視の寄せ集め。自意識過剰で他ゲーを平気でディスるテンパの鑑のP、パクリ音楽。
大成功したFF11を作った頃のスクウェアの技術力はどこにいってしまったのでしょうね。
もったいない素材だと思いますが土台が腐ってるのでこの先良くなることはないでしょう。

過疎過疎なのにまだ続いているのは、「腐ってもナンバリングのFFだから」です。
14番を欠番にしたくないから続けているだけ。パッケージ代も月額課金も払うだけ無駄です。

プレイ期間:1年以上2016/10/01

煽りとかw

あべしさん

誰とわ言わんが他者のレビューに「煽り」とか、幼稚園児なのか?w

2hc脳に汚染されすぎて精神おかされてるんじゃないでしょうか。
知識薄いのにコピペスキルだけ高くなってしまった者の成れの果てが行きつく先ってこんなものなんですかね。

意見の異なる人にはバカ、アホ、気持ち悪いで、指摘されたら「煽り」扱いねw

裸の王様の「王道」ですな。

☆5でゲーム内容に触れているレビュー殆どないよね。
感情的、反射的にだれかのレビューに汚い言葉で言い返しるだけ。

ゲーム内の様子がわかりやすく反映された良い例ですね。

たまたまリアルでFF14の会話しているところを聞いてガッカリして引退したって人もいましたが、ホント、育ちがにじみ出てるわ。。

さんざんフォーラムで他者に不快な思いをさせて、こんな外部の掲示板まできて「不快です」とか無自覚もここまでくると滑稽よな。

こんな掲示板まで来るヒマがあったらフォーラムで熱く持論語ってればよいと思います。

シャキ待ち長すぎてヒマになっちゃったのかな?w

普通にFF14楽しんでいる人もいると思うので、そのような人には気の毒に思いますが、フォーラムで持論にこだわるあまり他者に攻撃的な一部の害悪プレイヤーが浄化されない限り、FF14はダメなんでしょうね。

もう客はFFとは思ってませんが・・・

プレイ期間:1年以上2016/06/19

FFじゃない

noahさん

FFといえば練られたストーリーと世界観、魅力的なキャラクター、斬新なバトル…というイメージを持っていた旧作ファン(~FF11まで)です。
評判の悪さは知っていましたが「グラだけは良い」とも言われていたのでそこに期待して始めました。

結果、期待していたほどのグラではありませんでした。
5年前なら誇れたのかもしれませんが今だと大した感動はありません。むしろ、粗が目立ちます。風景は綺麗ですが遠くまでやたらくっきりはっきり表示されているので空気感がありません。
人気のミコッテはビニール肌の人形のよう。装備は動けばあちこち突き抜けるし、メインストーリーのイベント中のNPCも盾が頭に刺さってたり雑な作りがあちこちに見られます。FF11はそういうところはすごく気を使っていたのに。

ストーリーは薄っぺらく、センスの無いただただ説明的な長文を垂れ流す魅力のないNPCの人形劇は苦痛でした。序盤からボタン連打で内容など覚えてもいません。がっかり。

致命的に冷めるのが世界観がめちゃくちゃなところ。
プロデューサーの趣味で飢狼や妖怪ウォッチとコラボして、中世っぽい世界に特撮鎧やら妖怪が歩いてるとか…ふざけてる。
吉田Pの個人的に好きなものと旧FFのBGMやNPCを脈略もなく取り入れて切り張りされたこの作品を私はFFだとは思えません。

バトルは床とタイムライン見て戦うマスゲームだし。

最新作のFF15も酷かったし、こんなものをナンバリングしているスクエニはもうダメなんだなと思う作品でした。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/07

なんというか・・・

エクスカリパーさん

友達に誘われてプレイしてたんですけど、なんというかはっきり言って面白くない。

FFは昔からプレイしていて知ってるタイトルなので、
友達が一緒に遊ぼうというのでやってみたんですけど、
話の序盤は映画スター○ォーズにでてくる連中が侵略して来て戦うベタなストーリー。
ファンタジーと言うよりもSFぽい印象を受けました。
イシュガルド編にはいるとファンタジー寄りになりますが・・・

問題はストーリーよりも内容。
みなさんのレビューにもたくさんあるように、
IDでボスのパターンなど覚えなければならない。特にラストダンジョン近くのID群。

友達からユーチューブとかで見て覚えてきてねと言われるほど、複雑で
即死や瀕死するほどのダメージを喰らうので、
PTメンバーの人に動きを覚えないと迷惑をかける。
迷惑をかけるということは時間をかけてもクリアできないという事。

これが気軽にゲームしたい自分にとって凄いストレスとなりました。
色んな人がプレイをするMMO、自分もそうですが、
中には時間を削ってプレイしている人もいます。

そんな人達に迷惑をかけないために自分もユーチューブなどで
人の動きを真似をしてクリアする・・・それもアプデのたんびに。

MMOなので人に迷惑をかけないでプレイするのは当然だと思います。ですが、
動画サイトで予習し、先人の真似をしてクリアし、IDを毎日周回するそんな作業のような
MMO金払ってでもやりたいのか?と自問自答したとき、
はっきり答えがでていました。

こんなゲーム二度とやらない。

プレイ期間:半年2017/04/27

面白半分とかその時の気分で高評価を付けるのはやめていただきたい
大事なのは面白いか面白くないか、お勧めするかできないか、
そしてオンラインゲームではその評価で大袈裟ではなく被害者が出ます
色々な方が言われているようにまずストレスが貯まるゲームなのです
例えるなら怖い先輩のいる厳しめのフットサルチームに入るようなもの
苦痛と苦労の先に達成感を感じたい人はどうぞ、といった感じ
私はおすすめしません
オンラインゲーム自体の衰退に直結するような存在と危惧してすらいます
なまじビッグタイトルなだけに影響力もあるでしょうしね

プレイ期間:1ヶ月2017/05/12

何かテンパの皆様が過敏に反応しているのが
面白かったので拡大解釈とやらを検証してあげました。

ACTの開発者のサイト内のダウンロード数を他の
タイトルと比較した所、
このゲームのダウンロード数
612万超
本来の目的タイトルだったEQ2のダウンロード数
32万超

ACT本体
136万超

これを多少の範囲と言い張れるテンパ理論なら
それはギスギスは無いにも当然
算数もロクに出来ない程度の頭の悪さを見せつけてくれる
テンパさん、流石ですね☆

どうやら日本語を源流とするテンパ語という極めて紛らわしい
言語を操って誤認を招く目的の書き込みが多数ある様なので
お暇な方は実際に確認してみると良いかもしれません。

どうしても誤魔化したいのは

過疎世界の為、シャキ待ちのせいでまともに遊べない。
ギスギス案件が腐るほど実在すること。
ドラクエを追い出された人が開発の最高責任者である。
ACTは不正ツール。

この辺りを突っ込むとテンパさんが発狂しちゃうみたいですね☆

プレイ期間:1週間未満2018/11/17

ゲームとしては欠陥だらけでどうしようもない
特にひどいのがコンテンツが完全にIDだけに絞られフィールドはFATE場とかしていること
廃コンテンツは覚えて避ける作業が難しくなりなんかゲーム違くね?と言いたいシューティングに変わった。
PvPは極悪な手抜きで対戦としてそもそも機能していない
ハウジングは常軌を逸した値段設定でまともに土地を買うことすらできず99%のユーザーは遊べない。
どれもこれも一緒で変わるのは避け方とパターンを覚えることという最低のバージョンアップで完全に死亡。
日本人が作ってる?本当に?冗談でしょう?

プレイ期間:半年2014/01/08

タイトル通り何をイラついているのか?
みなさんMMORPGは初心者のようですな(笑)
どのようなオンラインゲームであれ始まって1ヶ月はこのようなことが起こるんだわ
月額だろうが無料だろうが関係なくね!
スタートダッシュをしてカンストしてやろうと先急ぐからそんなことになるのがわからないとは
今回の件も運営側の作戦だと何故気付かんのだ?
因みにわたくしもソフトを購入しましたが
まだインストールすらしてません
1ヶ月はしません当然ですこうなることは経験上わかってますから(笑)

プレイ期間:1ヶ月2013/09/10

プレイ期間半年としましたけど、それは新生になってからの話になります
旧からプレイしてるレガシープレイヤーです
全ジョブLv50、全コンテンツ体験済みで もう辞めるのを決意しました

評価1ポイントについての詳細は、もう書ききれないくらい全てが酷いものです
FF11は4~5年プレイ、旧FF14でも1年以上プレイしていました


◆ソロプレイ◆
できません。
◆PTプレイ◆
謝罪と罵声が飛び交う愉快なPTです。
◆クエスト◆
A国行け→B国行け→C国行け→A国行け みたいなのばっかりで季節イベントも同じ、
これ 時間稼ぎなんですよね…もう読めるようになりました、これ以外はありません
◆フィールド◆
狭いし何もない、Lv50になったら歩く必要もないです
◆ダンジョン◆
ソロで遊べないので、必ず4人や8人必要です
◆ボス戦◆
一番つまんないコンテンツです
床が光ったら右とか左とか歩いて逃げます、ジャンプとかは意味ありませんしガードもありません
歩いて逃げ回ります
ボスの攻撃パターン覚えないと「何があっても勝てません」
例外はありません、全部のボス戦をWebサイトで調べて覚えてから戦いにいきます
覚えれなかったらメモに攻撃パターンを書いて、モニターの横に貼り付けてでもパターンを書いて覚えます


合成獣ボスが出た!→ 普通に戦う → 全員凍結で全滅
球体ボスが出た! → 普通に戦う → 全員麻痺(90%動けない)で全滅
取り巻きが出た! → 普通に戦う → 全滅
蛇ボスが出た! → 普通に戦う → 全滅
回復役一人死んだ! → 全滅

1+?=2 です、?の部分は1です 2でも3でも間違いです
正解が決まってますので、敵のHPが90%ならこの動き、80%ならこの動き
タンクが死んだら即全滅、ヒーラー死んだら即全滅、死んだらモチロンごめんなさい
こういうパターンが判明しても一人ミスしたら終わりになる事も多いのです
しかも繰り返し何度も戦う必要があり、楽しければいいのですが苦痛です。
他のゲームでは繰り返しのボスも今回は何ドロップするかな?とかワクワクしますけど
このゲームはもうそんなことどうでもいいくらい戦いが苦痛になります

はぁ…記事を書くのも疲れました

プレイ期間:半年2014/10/30

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!