国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

FCみんなでお引越し!!

彼岸花さん

辞めた理由、辞めた方が良い理由
①ギスギス
②長時間シャキ待ち
③チープなストーリー
④バージョンアップ毎に劣化していく
⑤不親切なクエや仕様
⑥制限だらけの仕様
⑦外部ツール(チート)放置
⑧開発者を前面に押し出してくる
⑨過去作の使い回し(劣化)
⑩単純なバトルを誤魔化す為のUI


まだまだあるし、事細かく説明したいけどめんどくさいので割愛です。
FCの中心人物らで話し合いしたけっか、結論は
「時間の無駄」でした。
腹割って話しすると皆惰性で続けていただけで早く辞めたかったらしい。
FCハウスやお金、アイテムをあっさり手放し今では皆で別ゲーに引越し楽しんでます。素材が生きてるし、経済は回ってる、なんといってもフィールドに人が沢山いて賑わってるんですよね。14は逆ですよね。閑散として廃墟ですよ。新生当初は賑わってましたが蒼天拡張発売前後かその前からか覚えてないですが一気に過疎っていきました。
最近は更に過疎が加速してるようです。

プレイ期間:1年以上2018/09/14

他のレビューもチェックしよう!

良い所を挙げてみる

ポジティブさんさん

悪い所ばかり書くならいくらでも書けてしまうので
良い所を書こうと思います。
(あくまでも私の感想なのでその点は踏まえてください。)

〇チャットが凄く楽しい
仲のいい友達とチャットすると、とっても楽しいです

〇月額課金+&で収まる
 追加の倉庫込みで全力で課金しても月額3000円以内。
オシャレ装備やアイテムを買いまくっても月額1万円程度で収まる

〇ファンフェスティバル等現実のイベント
 参加費が最大【15000円】だったり、中で普通っぽい綿あめが
【1500円】で売ってたりしていますがファンには好評のようです。

〇最新情報やライブイベントが有料視聴出来る
 スタッフのこぼれ話や最新情報、
スタッフのバンドによる演奏やリサイタル等がネット配信で有料視聴できます。
最近のものですと【3000円】で情報が見ることが出来ました。
ファンには好評のようです。

〇中国韓国のネトゲと比べるとサーバーは安定しておりそこそこ早い

〇「有名チートツール(ACT)」の存在
 他ゲームでは起動すら出来なかったり、即BAN案件とされる場合も多い
「ACT」という戦闘解析系チートツールが野放しにされていて
他人や敵のデータ、行動を徹底的に丸裸に出来ます。
※稀に処罰される人も居る?

〇他人に冷たくしたり、適度な罵倒程度なら許容される、冷たいゲーム内文化。
 現実世界ではとても言えない、キッツイ皮肉とか
現実世界なら人格を疑われるような、冷たい対応とか
ゲーム内では比較的普通に飛び交っています。
「現実世界では体験できないし、無理なことが出来る」って意味では
大人気ゲームGTAとは別の路線でそういった悪者にもなれますね。
※度が過ぎると当然処罰されます
※相手も生身の人間なので私には、とてもできませんでした。

〇疑似出会い系のような遊び方が文化として根付いている感じ
 直結(主に男性プレイヤーが異性(女性)のプレイヤーを探し出して
現実世界で交際をしようとする行為)目的の
女性を探してさまよう男性プレイヤーが、かなり目につきました。
私は否定的印象ですが、
新たな「出会い」を目的とする肯定的な考えの方には
欲求を満たしてくれるかもしれません。


ゲーム本編の面白さ、内容、出来に関しては
他の方の感想を読むと、まあ分かると思います
こんな感じでいい点もあるのだなと思いますよ。

プレイ期間:半年2017/04/29

九月に課金停止して、もう以後戻る事も無いでしょう。

俺はff11みたいに、わいわいゆったりチャットしながら、
お手伝いや気楽に遊んだり
フレと話出来たらなと思って旧の後半から始めました。


新生楽しみにしてましたが…戦闘がシビア過ぎて
フレと不仲になってしまったり…一部の人から追いかけ回されて
セクハラまがいの事されたり…なんか
ある意味違う方向の遊び方してる方もいました…
ストレスで胃痛が止まらなくなりやめました。
引退してから、胃痛ましになってきました(^^;
以後一生やることはないゲームですね(汗)

ゲーム自体は…自キャラ愛せる方なら続けれるんじゃないかな。
後ロードストーンは…フォローされると、こちらからブロックも出来ず
不仲になった人にフォローされると、コメントしたりアチーブ取得したりした
情報と今の装備とか全部見られるので、スッゲー不快でした…

プレイ期間:1年以上2014/09/19

今時の運営方針とは、すぐ飽きて辞めるユーザーに客としての価値を見ていない。
その典型的な企業体質がスクエニなんでしょうね。
いわゆる【光のお父さん】程の歳は経てませんが、長くオンラインゲームをプレイして感じた事は、一時期話題になった【ゲーム離れ世代】による、メーカーサイドの発想の転機が、今の時代の【荒んだゲーム】を作り上げているんだと思います。
残る者だけが客で、去る者は勝手にどうぞ的なゲーム仕様を作り上げているメーカーが後を断ちません。
エンドコンテンツを目指す者のみを支援し、エンド依存者をツケ上がらせる。
その結果、新規の敷居は高くなる一方です。
昔、ある企業が【ガンダムと言うタイトルを付ければ何でも売れる】
こんなセリフを企業の中核を担う人間が、軽いノリで語っていました。
スクエニにも、同じ事が言えるでしょう。
【FFと言うタイトルなら何でも売れる】
【天下のドラクエさえ我が手に在り】
このおごりが、横暴無比な一連の行動の原動力となっていると思います。
決して表には出ない・出さない、ひとつの理【種を捲いておけば、ひよこは寄ってくる】
要するに【依存者に甘い汁を吸わせておけば、一定数は確保出来る】
と言う事です。
つまらない作業の繰り返しと思うなら辞めれば良い。
ギスギスオンラインと思うなら月額払ってやらなくて良い。
その為の布石として【家畜にエサを与える】
現実の荒んだ企業体質の裏には、生き残りを掛けた凄まじい程の悪意が満ちている企業も在ると言う事です。
翻弄されるのは、何時も下の人間達、ガンダム売って、リムジンやセンチュリーを横付けするどこかの企業のお偉方様思考の体質は、陰湿なまでに蔓延してるんでしょうね。
夢を売る企業が夢を持てない時代。
一体、誰の責任なんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/02/08

いくら大手でも

らいちゅうさん

ゲームの評価は賛否両論
各個人の主観によるが
まず、スクエニ年間売上ランキングで
FF14は10位です。
いくら大手でも天下のFFが10位てw
外国人の方でさえ批判が続出してます。
韓国では、とうとうランク外まで落ちてしまいました。
ロードストーンというプレイヤーズサイトがあり
プレイヤーが日記などを書く所があるのですが
最近の日記は「引退します」というタイトルが多いような気がします。それもオールジョブカンストのヘビーユーザーが。
動画配信も、明らかに半年前より数が減ってます。
ブロガーも更新が止まったままだったり
それと、同接がもはや全サバ合計40000を切ろうとしてます。今、無料サービス中です。


面白くないところは
装備の幅が少ない。メインストーリーに愛着が湧かない
ハウジングは飾るだけ
過去のコンテンツは完全に死んでいる。
WoWの丸パクリ、しかも劣化
アウラという種族値、暗黒騎士、フライングマウント
丸パクリです。
最新パッチでアニマウェポンという成長型武器作成があるのですが、武器の名前がFF11をパクってます。
このゲームにオリジナリティは皆無です。
ある意味バトルコンテンツはオリジナリティがあるのかな
悪い意味で
バトル関連は、割愛します。
プロデューサーの言ってる事とやってる事が理解できない
課金アイテムは作らない
ハウジングは強制回収しない
ダウンロード版の売上はハンパない
ありすぎるので、面倒くさくなってきました。

今、無料なので時間に余裕がある方は一度やってみるのも良いかもしれません。

もう、確実に過疎ってきています。
街は、NPCの方が多い

プレイ期間:1年以上2015/12/22

良い点

・グラフィックが綺麗です。

・1キャラクターで全ての職業を使え、切り替えもスムーズです。

・FFの過去作品の流用があるので好きな人は楽しめます。

・長期間休止してから復帰してもすぐに追いつける設計です。

・運営企業が大手なので簡単には終了しません。


悪い点

・インスタンスダンジョンが戦闘職のメインコンテンツですが、
 最初の一回ぐらいしか楽しめません。
 後は最適化された攻略法の通りに動いて効率よくクリアしていくだけです。

・ユーザーの質が大変悪いです。
 大半のユーザーが予習していて当然、最適化できていて当然と考えています。
 動きの悪いユーザーについて身内のチャットで小馬鹿にしています。

・現在の内容についてこれるユーザーのみ受け入れる体質であり、
 今後進歩することはありません。


総評
タイトルの通りですが、暗記して実行することが全てです。
イレギュラーはありませんので、このスタイルに合う人のみ続けている状態です。
綺麗なグラフィックでゲームを楽しみたい方にはおすすめ出来ます。

プレイ期間:1年以上2017/07/22

*個人の感想です。

グラフィック:4Kにすると凄く綺麗。PCを豆粒のようにしてプレイするけどな…。

デザイン:新規のIDの報酬があの装備の色違い。あるあるwリオレウス装備どうしてそうなった…。

音楽:パクリっぽいのあるのかは自分で判断。パワーマン5○00という洋楽バンドがあってな…詳しくは検索。

高難易度コンテンツ:別にやらなくてもいいが、暇すぎる。フレやFCが誘ってくる。自分の力を試したい。(act)装備自慢したい等の理由がある人はオススメ。予習しなくていのは導入された最初の週くらいだと思われ。大体次の週から予習必須になり、
効率を求めるようになる。多分どのIDにも当てはまるはず…。自分のPS次第では固定が組めず、野良PTでも上手くいかず、途中で心が折る場合もあり。

ギスギス:相手がギスギスだと判断したらギスギス。超ライトの人もやってるので、些細な事でも超ライトの人には何気ない言葉が酷く刺さる事もあるのです。たとえ自分がギスギスじゃないよと言っても。

このように人を選ぶゲームなので、引退するなら引退すればいいし、続けるなら続ければいい。私は疲れてしまったがw

プレイ期間:1年以上2018/09/10

まあ…人それぞれ?

たかしさん

こういうゲームでも楽しめてる人はいるだろうな。おめでとう!と言っておこう。

俺は無理だな。楽しめないわ。つか、もうやりたくない。
エンドやらないで他の事やるっつっても、クラフターもギャザラーも下方修正がいつ来るかと思っただけでモチベ行方不明よ。
もう運営に信頼持てねーもん。それでも続けるなんてどんなお人好しだって感じよ。

ハウジングも失望したね。
なかなか買えない。どんだけ待たせるわけよ?一軒家のことよ。
アパルトマンだっけ、マンションの部屋を買うやつ。あれは失格ね。シェアできない。友達だけ招待できない。他人を入れるか自分だけかの2択しかないw ばっかじゃないの?だったらフリカンのマイルームのほうがよっぽどセキュリティ高くていいわ。
オーケストリオン(ジュークボックス的な?w)だって聞くためには楽譜を拾ってこなくちゃならんのよ。IDに通ったりさ。一回で出るとは限らないからね。何回も通うんだよ。ケチだな吉田、こんなのただで配れよw くじとかログインボーナスとかでいいだろ。水槽の魚だって入れ替え不可なんだぜ。水槽に一回入れた魚は取りだしたら消滅するんだよ。すげえ技術だな。

もっと俺的にダメだったのは戦闘だな。GCD2.5秒が長すぎる。
クロスホットバーなんかは使いやすかったけどね(PS4勢!)
ただし、スキルの調整悪すぎ。爽快感ゼロ。
木人でスキルの研究?火力調整? ACT奴いるのに無駄でしょ。

月額払ってだよ、無駄な時間がどんどん流れて行くわけよ。
どうせ無駄…からのシャキ待ち。やるせないの極みだね。
(シャキ待ちっていうのは、知ってると思うけどマッチングまでにかかる待ち時間のこと)
別ゲーしながらシャキ待ち奴いるけどさ
じゃあ最初から別ゲーしたほうがいいんじゃん?w 俺はそうすることにしたわ。



プレイ期間:1年以上2016/11/10

うちのFCの状況
火曜日、水曜日、エキルレ、フロントライン行こうか^^
ノーマルアレキ一緒に行く?
木曜日、各々ルレしたりノーマルアレキで禁書カンスト。
金曜日、放置多数、各自FATEレベあげしてたり、会話がかなり減る。
土曜日、放置+やる事ないってログインしない人達
日曜日、放置+やる事ないってログインしない人達
月曜日、放置+…
零式とか苦痛、装備すぐ死ぬのにうちは誰も興味なし。
週末にやる事ないとかやばすぎる、この状況で人が残ってくれるわけがない
FCメンが辛うじてやってるからまだ辞めてないけどあまりのやる事なさすぎで
たかだか1700円がすごい勿体なく感じてしまう。

プレイ期間:1年以上2015/08/30

核心に迫る

角さんさん

メインストーリーが面白い?面白くない?
これは個人によって賛否両論あるでしょう。

しかし、このメインストーリーが楽しいか楽しくないかは実は関係ないのです。

FF14はオンラインゲームです。
オンライン(人とのプレイ)が楽しいかどうかが最重要なのであります。

メインストーリーの楽しさを求めるのであれば、本格的なオフラインゲーム
を探せばまず間違いなくFF14より内容の充実したシナリオを持つゲームが
沢山あります。

核心のオンラインが楽しいかと聞かれれば私は全く楽しくありませんでした。

・無言

・効率

・罵倒

・中傷

このような現象をより引き立てるシステムがFF14には多く搭載されています。

制作者がこのようなシステムが楽しいと思い作っているので
仕方ありませんし今後方向性が変わる確立も低いでしょう。

この様な事から私はFF14がオンラインゲームとして楽しいとは思いませんでした。

というか、私の中で経験上最悪のMMORPGとして君臨しています。

今からの人は 【 手を出さない 】
既にの人は 【 早急に手を引く 】

事を、お勧めします。

プレイ期間:半年2015/09/22

まず褒める所は褒めていく
★1つけてるみんなそこは許してくれ
まず
1.月額1500円
無料課金ガチャ集金ゲーだらけの昨今国産でこのクオリティのゲームは無く一人勝ち状態
2.リアルぽくもありヲタ受けするプレイヤーキャラのグラフィック←これも一人勝ち状態
3.PS4で出てる点とコントローラーにここまで対応してるネトゲはそうない
JTKとか使えやとかそういう煽りは必要ないぞっ!
UI等でしっかりコントローラーに対応してるところが凄いと言ってるんだ
クロスホットバーとか秀逸すぐる全ネトゲに実装してほしいくらいの出来だは

以上この3つは本当に素晴らしいんよ
だけどね肝心のゲーム内容がダメ
全サーバーの数%向けのコンテンツをメインにしちゃった点ね
昔なら別に良いんだけど
今の日本のご時勢でこれは愚策ですわ
練習PTとか出てくる時点でもうおかしいって気づこう?
やる気のある8人集めて何十時間も練習してクリアとかおかしいって気づこう?
野良でさくっと集まってさくっとクリアできる程度じゃないと日本じゃ受けないよ?
日本人は忙しいんだからそんなゲームに何十時間もかけてられないのよ

プレイ期間:1年以上2015/11/11

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!