国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

BAKAUNKO運営

運営きえろさん

ガンダムが嫌いになる糞ゲーだった。
参戦して格差対戦20分強制されるからゲームを強制終了すると
対戦を捨てたペナルティでアイテムを減らされて、何時間かプレイできなくなる。マジで意味不明。

運営がアホなので本当にアホな対応しかしない。

過疎ってマッチングしなくなった
→初心者は階級を上げやすくして、何千回もしてるベテランと同じマッチングレートにして無理やりマッチング
→格差で殴られるだけの側になったら、20分リスキルされる。それを退出してもペナルティ
→アホ臭くなって参戦する人がもっと減る
→もっと過疎

運営がアホなので、過疎を酷くする対応しかしていない。
ガンダムとバンダイの悪評を広めることしかしてない、この低能運営は何がしたいんだろうか?アホすぎて奴らが何がしたいのか本当にわからない馬鹿ゲーだった。

プレイ期間:1年以上2019/01/04

他のレビューもチェックしよう!

誰がやりたいと思うのか?
運営のさくらがユーチューバーで一般の振りをしてる
運営だけが操作できるNPCを使って不正に操作しユーザーを煽り怒らせ課金させる
2chと呼ばれる掲示板で自作自演の工作書き込み
部隊に勧誘してくるのはほぼ100パーセント運営

ゲーム内で実際にあった不自然な出来事
逃げ場を失ったNPCがプログラム通りに弾を避けられずプルプル震えだす。
核を持ったまま壁に嵌ったまま右左右左したあと突然我に返り誤魔化す。
指揮無し50人一斉凸。
事前に作戦を伝えて、自分勝手にプレイする小隊NPC。

ガンダムオンオンラインのCMが2013年。

元々100人対戦は嘘っぱちだったんだろう。
出来もしない技術で出来ると見せかけてるただのハリボテ。

プレイ期間:1年以上2018/03/10

無題

ぽあらさん

ついに、最強機体のジオンのグフカスを課金、無課金関係なく戦闘報酬で配り
はじめた。おかげでこのゲームの命もわずかだろう。

連邦でも同じように半壊れ機体の陸ガン、ジムへを同じように配りだした。
おかげでもはや2ヶ月前の状況とは違い、崩壊したゲームしか残っていない。

たぶんバンナムは目標の金額を集めきったのだろう。課金する馬鹿のおかげで
ほくほくです。

バランス問題はこれで帳消しというわけでもなく、やはり原作無視のむちゃくちゃな
グフカスの性能にストレスはマックス。

システムは今以上に今後詐欺レベルになることが予想される。

バンナムを訴えるなら今しかない!

プレイ期間:3ヶ月2013/04/05

仮に、1人2万円分のガチャを、50人回したとしたら、
100万円の黒字です。

この黒字を出すために、運営は、強い新機体をどんどん
アップデートし続けています。
現に、ジムやザクIなどの初期機体は、ほぼ全く戦場で付いていけません。

言ってみれば、このゲームは、この50人にガチャを回させるための商売です。
言い換えると、ガチャが回らなくなると、このゲームはサービス終了。
この50人はこの仕組みに、いつ気づくのでしょうか。

----------------------------------------------------------------
いや、気づいていると言うのなら、一体何のためにお金を払っているの
でしょうか。単にゲーセンの代わりなのかもしれませんが。

しかし、熱中できるのは一種の才能らしいです。

それこそコアなメンツで、そのお金を使って、
ガンダム・ザクを実際に開発するか、または、横浜の等身大のを改良
してみたらよいのではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2020/12/23

とにかく強い機体を押し付けるだけのゲーム、それ以上でも以下でもない
特に連邦側はその種類が圧倒的に多い(ジオン側もないわけではないが少ない)ので勝ちたいなら連邦がオススメ、ジオンはM向けか
あとは前のアプデで必ず目当ての機体が引ける保証がなくなってしまいました、無課金は多少辛くなったかもしれません
因みに指揮官モードは色々な意味でおすすめはしません、ストレスが溜まるだけなので
まあマッチ操作はないし、ガンダムごっこをしたいなら最適だと思います、VS系列のような真面目?な対戦は無理ですが・・・でもガンダムごっこをしたいなら金はかかるが戦場の絆の方がより良質な気がしますが
因みにBGMも残念ながらこの作品オリジナルのに関しては印象に残りません、ガンダムと言えば良曲揃いが普通なのだが・・・

プレイ期間:1年以上2017/03/09

これは無いな

(゚-゚)さん

普通にクソゲ。

戦場にはガンダムばっかりでなんかガッカリする。ガンダムの見本市みたいな戦場ですよ。
機体は捏造された機体ばかりで悲しくなってくる。
なぜジ・Oが連邦にいるのか?ビームマシンガン収束射撃ってなんだよ…


ゲームバランスも悪く使い物にならない機体も多いし、デザートタイプなんかも居るけど砂漠に出撃しても特に恩恵無し、寒冷地仕様なんかも恩恵無しなので運営の無能さが見えてくる始末。


更に腹立たしいのはMSVシリーズに居たような脇役がやたらと使い勝手が良いところ。そして強い。

なんだこの運営とゲームは?
もうガンダム要らないからジムVSザクとかにしてくんないかなー

いや、割とマジで

プレイ期間:1ヶ月2017/03/18

ひとまず現時点のゲーム内の無料・有料ガチャ(ガシャ)は運営が
絞りに絞りまくって何にも旨味は皆無の状況なのでやってはだめです。

以前のように10枚単位2~3回ほどで虹(大当たり確定)が出てた頃とは違い
変数を変更したのか10枚単位連続13回で1度も虹がでることが無いなど
悲惨そのもの。ゴミばかり増えてもうガチャ詐欺と言っても良いレベル。

そろそろサービス終了の準備段階に入ったと言ってもいいでしょう。
有名所の生配信者がこぞってINしなくなっており潮時です。

今から課金はもはや振り込め詐欺レベルです。
絶対にやめておきましょう。

事実、運営が1日1回ログインプレイでもらえるチケットイベントをしており
これを集めるだけで、ゲーム内のそれなりの機体
連邦:EZ8、バニングジムカス(陸ガン金レベル)
ジオン:シャー専用ザクⅡ、マ・クベ専用グフ
以上をもらえるので課金はやめましょう。それにこれだけ集金業務をこなした
バンダイナムコです。配るなんて普通ありえないことです。

冷静になりましょう。現状はズッコケオンラインですしズッコケたら受け身をする
システム実装とすでにガンダムしてませんwお笑い草です。


プレイ期間:1年以上2014/02/27

初心者期間短すぎる・・・

FPS・TPS初心者さん

他のレビューで言われてますが、階級が上がるのが早すぎて操作になれないまま初心者戦場から追い出されます。
その後のマッチング方式はとても酷く、佐官が相手ならまだましでへたすれば将官と戦わされたりします。
腕があればまだなんとかなったかもしれませんがFPS・TPS初心者の私にそんな腕があるはずもなく、結果
上級者に狩られる→ポイントが貯まらない→ゲーム内マネーが稼げない→機体開発・強化&機体収集できない→いつまでたっても強くなれないの悪循環です。
FPS・TPSをやり慣れてる人以外はやらないことをおすすめします。

プレイ期間:1ヶ月2014/12/20

初心者狩りゲー

じおんぐさん

タイトルの通り、重課金の覚悟がないとしないほうがいい。

重課金者が強いのは、何のゲームでも当たり前だと思うが、
他のゲームは上手な人はなんとか戦えたりするレベルだが、
腕でどうにかなるレベルじゃない。
 
ガンダムの名前がついた何か別のもの。
 
重課金する覚悟がある人もほどほどに、
長続きするとは思えない。

プレイ期間:1ヶ月2013/04/14

ジオン、連邦の性能はさておき
マッチング格差が酷すぎる現状に半年経過しても改善しないので記すことにした。
将官(上級プレイヤー)は負けたくないので将官で集まり順目を合わす、
人数比率があわないため、少ない方は強制的に将官メンバーと当たるようになる。
初心者(下級プレイヤー)vs超ベテランが起こるのはマッチングと言えるのかどうか。

そして優勢側は10分20分長蛇の列を組み、劣勢側はすぐさまマッチされ
自分で餌を運ぶように確定的な負け戦場へ運ばれていく。
上級プレイヤーはいわゆるお得意様なのでこのシステムに改良はないだろう。

このような原因の一つに階級制度というものが首を絞めている
戦争に負ければどんなにスコアがよくても、降格へぐんと近づいてしまう
それを上級プレイヤーは嫌がり上記のような自体になってしまうである。
緩和策として負けてる勢力には昇級ポイントの軽減対策がなされたが
なんとも中途半端、それなら取っ払ってしまえと誰もが思うことだろう。

始めた当初から現在まで思うことは、「人がかなり減った」と感じる
お金をかけずに、かけてもちびちびと、が大半である層が
ごっそり居なくなった様に感じる。開始当初の頃より機体差がどんどん大きくなり
今では初期機体でプロトガンダム(現最新機体)に勝つのは無理だろう
そう言った層が尉官(チュート脱出)になる前に挫折してしまっている気がする。

これからエース機体が実装されどんどん課金プレイヤーとの格差は広がるだろうが
単純に負けて悔しいとは別の理不尽の負債が積み重なる今後が不安だ。
初心者でもストレスなく遊べる設計を期待したいところではある。

プレイ期間:半年2013/06/25

・「無課金にかなり優しい」という信者が多いが、確かに無課金にもかなり優しい。ただしそれは、「ガチャで狙った機体を数枚のDXで当てている」人に限る。つまり強運がなければ無課金だと厳しい面が強い。
ちなみに私はそこまで運が強くないほうなので、所謂沼ガチャを回しても「初期機体」だらけな事が多々。
・「芋だらけ」と信者は言う。だがそれも当然。火力インフレが進んでおり、ちょっと前に出ただけで膝をついて撃破される環境になっている。加えて、このゲームにはクールタイムが設定されており、高コスト機体ともなると数百秒以上再出撃ができない状態となる。デッキに入れられる機体は4機+鹵獲の1機のみ。こんなのが続いたら出撃できなくなるということもある。そんな有様で、誰が前に出たいと思うのだろうか?
・CTというものがありながら瞬殺できるような武装が多数。クールタイムって言うのは瞬殺じゃないからこそ生きるものだと思うのだが。
・膝つきだとか転倒だとかは要らない。他のゲームはそんなものなくても立派に成り立っている。
・PCゲームとして異例すぎる、推奨環境すら満たさないプレイヤーに配慮をしすぎた結果、高スペックのPCを持っている人が冷遇されている始末。
・参戦までが異常に長い。ゴールデンタイムはともかく、朝・昼間・深夜は一試合終えるまでの時間が1時間以上かかることもザラ。にも関わらずイベントは参戦数で報酬が決まる仕様。何を考えているのか。
・片側の陣営だけ優遇するのはやめろ。

良い点は豊富なMSというところくらい。
特にFA7号機は好きな機体なので実装は嬉しかった。持っている武器のせいでヘイト稼ぎまくりだが。
今からやるのは正直お勧めできない。

プレイ期間:半年2017/10/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!