最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やたらと課金ゲー
あるかでぃあさん
かなりやり込んだが、今どき古い月額課金に嫌気。
かと言って、ストーリーが面白いわけでもない、ソロでもサクサク遊べる事もないので、フレと雑用しながら談笑してるくらい。
後半はギャザラー、クラフター、販売、チャットくらいしかししてなかった。(懐かしい)
これから始めようと考えてる方、対人間のトラブルも多いので注意を。
プレイ期間:1週間未満2022/05/25
他のレビューもチェックしよう!
ホラップさん
空島リニューアルが絶賛炎上中な今
あのP/Dを持ち上げる方が出るとはねぇ
1の質問に10返す?
一言余計過ぎて逆に炎上してますし
相変わらずのホラップぶりで何を言ってるのかわからない
自らのゲームの仕様すら理解しておらず適当なことばかり言ってます
妄信的な方はそれでも持ち上げますが
さすがに嘘は嘘と見抜ける人はもうゲェムもP/Dも見限ってますよ
このゲェムの信者とP/Dとは言葉が通じない動物よりも分かり合える気がしません
プレイ期間:1年以上2017/03/22
バカゲーム乙さん
嫌なパーティに当たった時は、PT即抜けしてます。
でもね…紅蓮から即抜け多くなりましたよ…。
たとえば紅蓮のダンジョンバルダム覇道
敵をまとめ上げすぎて自滅するタンク。
タンク:ヒーラーさん付いてこれませんか?
ヒーラ;いや大丈夫w 頭ぼーっとしてただけですーw
また敵をまとめ上げて自滅するタンク。
自分:(ダメだこりゃ…)→ 即抜け → 30分クラフター
またバルダムにCF入れる。
同じことの繰り返し。
やはり同じように敵をまとめ上げ過ぎて自滅するタンク
バカにしてるようにタンクを死なせるヒーラー
自分:(ダメだこいつら早くなんとかしないと…)
結論:(ああ…嫌がらせごっこなのか…なるほど)
↓
PT抜け。
結論:
ゲームにも欠陥があるし(敵をまとめ上げ過ぎれる点)
プレイヤーもバカだらけ(嫌がらせでやってるんだろうね…?)
やることと言ったらギャザクラ
プレイ期間:1年以上2017/10/28
光のお使い人に疲れたさん。すごく人間観察が深くて参考になります。
以前、私もロードストーンの日記でニートを批判したところ(私自身はさしてニートを悪いとは思ってませんが)いきなり3件ほどコメントがついて、ひたすら”ニートを悪く言うな!”みたいに幕して立てられて怖くなりました(ロードストーンなんて滅多にコメントが付かないのに…)
実際ほんとに”リアル社会で何やってんだろうこいつ…?”と思われるような”人格破綻者”みたいなのが、うようよ居ます。
たとえば深夜でもCFにマッチしますが、入ってくる人間って
やっぱ…「アレ」ですよね…?
このゲームをやってから、自分も”最底辺を生きてる人間”というものを、一方的に”可哀想”とは思えなくなりました。
”危険な人間が居るんだなー”という勉強になりました…ね。
長々書いても申し訳ないですが、光のお使い人に疲れたさんの
内容は参考になりました。
ここでご意見されても、おそらくゲーム内や、外で迷惑を被ることは決してないでしょうから安心して良いと思いますよ?
参考になりました。
良い人間観察レビューをどうもありがとうございます。
プレイ期間:1年以上2017/10/30
イージスさん
普通にプレイしてるだけでゲーム脳のキチガイさんに絡まれますw
一応CF申請する前に動画で軽く予習して挑むみたいな感じだったので
ほとんど怒られずにけっこうこなしていたんですが
あるとき某極CFをやったときのこと
魔法のスキルまわしについて文句をいってきたやつがいて
自分は敵の即死攻撃についてはかわせてたのですが他のPTメンの二人くらいが
かわせてなくて全滅
攻略にはほとんど関係ないのに人のスキルまわしにまでイチャモンつけてくるやつがいるってすごくないですか?w (DPSはたりていたはず)
しかもそいつとは初対面なのに敬語すら使わず命令形で〇〇しろよ!!だってww
やばいのに絡まれたなぁと思ってすぐさま名前をメモって検索
どーせ晒されてる奴だろうと思ったらフォーラムに日記まで投稿し
自分のブログまで書いてる痛い奴だったw
しかも主婦() 鯖版にも晒されていましたw
MMOにはまって家事もしない育児もしない
女はクソ はっきりわかんだね
まぁ何が言いたいかと言うとこういう変なのばっかりが
残るゲームってことですw
やらないほうがいいよ
プレイ期間:半年2016/03/13
ヴァナの冒険者さん
PS3から新生β版から2年程プレイしていた。
当初はCGが美しく、サクサク進み遊びやすく楽しんでいたが、やがてプレーヤーのマナーやモラルの低さが目に付き、上手く出来ないプレーヤーにはメンバーがグルになり暴言や罵声を浴びせる始末。
何でゲームでイジメまがいな事をするのか理解に苦しむ。
「学習してから来い」とか言ってる輩が多々いるが、そもそもゲームって何があるか分からない、失敗や経験を積んで先に進む…それが楽しさでありRPGだろ。
事前攻略情報ありきで、効率ばかり追い求めてばかりで何が楽しい?
それが冒険?
システムについても、初心者や余り遊ぶ時間が持てないプレーヤーは置き去り。
拡張ディスクはメインシナリオ進めてなきゃ何も対応されないって何だコレ?
アホか!?
世界に浸りたくても、プロデューサーである吉田氏の影がチラつき、ゲーム内のイベントにまで自身の分身キャラを登場させ、「どうだ?この俺様の世界、素晴らしいだろう!」といわんばかり。
所詮、そんなプロデューサーだから、プレーヤーのマナーも比例してしまうんだろうか…
過疎って当然。
プレイ期間:1年以上2017/07/01
本当にプレイしたの?さん
本当にプレイした感想なの?予習してないとキック?そんな事したら逆に他のptメンバーにハラスメント案件で通報されてキックした方が処罰されますよw
FF14はやたら叩かれるけど、そのほとんどがプレイしている人から見たら、エアプ丸出しのアンチブログ記事そのままで草はえるんだけどw
マスゲーム、てとこは間違いではないし、1ミス全滅というのも嘘ではない。嘘ではないがこれは高難易度コンテンツに限った話で、わざとそういう難易度で作ってあるの。腕に自信がないのなら無理にやってストレスためる必要もない。
だいたいこの手の批判は、たいして腕もないのに背伸びして「僕は上手いんだぞー!」とか「最強装備とって僕もドヤりたい^^」とか、身の丈にあった遊びが出来ず、クリア出来ない現実に直面して自分でイライラを溜めて発狂、アンチ化してるだけのお子様なんだよね(笑)
無理に高難易度コンテンツやんなくても、他ゲーに比べたら最近は色々追加されて、ライトユーザーでも遊べるコンテンツやプレイヤー主催のユーザーイベントも盛りだくさん。ここが重要で、長年サービス続けてるMMOは誰がプレイしても飽きがくるもの。
パッチで追加されたコンテンツ等消化すると、どんなにそのゲームが好きでもそうなる、間違いない。
そんな中、少しでもゲームを盛り上げようとプレイヤー同士がコミュニケーションはかって、自分らでイベント起こしたり、こういうのが人口の多いMMOの成せる技というか、運営だけでなく皆で楽しいゲームにしていこうよ!というMMOの非常にいい所だと思う。
要するにMMOて、何を遊ぶかよりも誰と遊ぶか、人とのコミュニケーション大切にしながら遊んでくもんだと思うんだよね。
単純につまんねーつまんねーて叩く人は何やってもコミュニティに馴染めず自分らで楽しくなくしていってるって事自覚したほうがいいと思うぞw
深夜帯とはいえ、地上派でTVドラマもはじまり6月には拡張パッケージもでる。今新規さんや復帰者さんもバンバン増えていってる。いろんな意見あると思うけど自分はこのゲームが好きで応援してますよ。
批判する方も批判していいし、その意見を尊重したいのだけど、あまりにもエアプ&コミュ障共が集まるアンチブログの記事に触発されたような内容に疑問を感じ長文で書いてしまいましたw
これからはじめる新規さん、ネガティブな意見は余り参考にならないですよー。
プレイ期間:1年以上2017/04/17
ponponjuicさん
当たりが良ければ
「クリアおめでとう」
「これからもお使いゲームあるけど頑張って」
めずらしくコンテンツルーレット、
メインクエスト(間違えてチェックし)参加してみれば、
はあ~?と思うような言葉を発する人も中にはいる、そんなの稀。
このゲームでは、
「クリアおめでとう」
「皆で頑張ろう」という言葉を聞く事が、
めずらしいのであ~る。
だから、はあ~???
びっくりして反対にシラける。
宝くじの2等に当選するくらいの確率でマレという言葉が妥当。
メインクエストの内容は個人の感じ方があるし、
面白い・面白くないは人それぞれなんだろうけど、
このへんは個人で勝手に楽しもうと思えばやってられる、
紅蓮になってやる事が沢山あるから、それも楽しく感じる。
終わりがくればどうなるのか知らんけど。
で、ここで必ず絡んでくるIDが、毎回、ため息。
ヒーラーで参加すると死んだら気まずい法則、
ただし死ぬ事は極力回避できる。自分で回復するから~
しかし、死なない前提での話。
嫌な思いはあまりしないよね、死ななきゃいんだし。
DPSで参加すると、死ぬと蘇生貰えない、
回復をくれないというヒーラーに当たった途端、
はあ~あ~とストレス蓄積。
現在、紅蓮進行中だけど絡んでくるIDが非常に不愉快。
こんな事、考えながらゲームやってて楽しい?
どっぷりとFF14に浸かって毎日仕事のようにログイン、
→瞬時に解放された時、自分の心の中でどう感じたか、これが結論。
最近、全く他人と関わらず遊んでるけど、
その方が全然楽しいし気楽。
そもそもが他人の頭についてる名前も消してるから、
そのへんにチラホラいる人間はNPCだと思ってるし、
毎回、チャットもEVENTにしっぱなしだから話しかけられようが、
何か書かれていようが目にする事も無い。
良い評価してる人は、
このゲームを長くやってない人だよ、
頼もしい人らは皆、辞めて行きましたよ~ッ。
プレイ期間:1年以上2017/06/29
じゅいさん
考えたり自分で工夫したりするのが苦手な人には合うんじゃないかな。自分で何か決めることなんてないから脳の働きが弱い人には楽だと思うよ。
何も考えずにインスタンスダンジョン周回してトークン集めるだけ。謎の玉を運んだり避けたり体当たりしたり、意味はわからないけど想定内の決められたことをするだけ。楽じゃん。俺はごめんだけどね。
プレイ期間:1年以上2016/06/30
FF信者さん
FF14の禁止事項には
不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。
と書かれていますが黙認しております
マルチプラットフォームの月額MMORPGですが
公平性はありません
外部ブログのコメント欄から引用
27. 774の冒険者
2018年11月27日 13:53
「勝手にLogsにアップするな!」ってのはわかるけど
「数値の話は一切止めてください!キーキー!」って人がいると厳しいよな。
Logsに公開しなくても、(act使えない人含め)全員が「今の火力はどのぐらいだったかな?足りてるかな?」と自分の火力を把握しようとする意識がないと辛い。
プライベートでアップロードして、PT内だけで見るってのもいいし。
アレルギーがいると、火力不足になった時に詰む。
この様な輩が一定数いて黙認しております
不正ツールを使うのが当然
このくらいの規模のMMORPGならあって当然
等と宣う人達が居るので
不正ツールに抵抗がある方にはオススメ出来ません
他のネトゲで不正ツールを理由にBANされた方には
オススメ出来ます、楽しく遊べる筈です。
プレイ期間:1週間未満2018/11/27
USAさん
評価高い人のレビューいくつか見たけど、主観ばかりで全く読めるものではないね。しかも低評価をしている人間に対しての批判であって、ゲームそのものの楽しさとか評価できる点を挙げているわけじゃないしw
・装備がそろってなかった“のではないか”
・周りにプレイヤーに恵まれなかった“のではないか”
・迷惑をかけるプレイをしていた“のではないか”などなど
これって低評価の意見にイラついて自分の都合の良い想像をさも根拠かのようにかいているだけだよね^^
低評価する人はそれなりのプレイ経験に基づいて低評価をしているわけだし(もちろんプレイ経験に基づかずに批判してる人は論外)、反論したいなら自分の楽しく感じた場面とか評価できると考えてる点を挙げないとね^^
あとここは基本批判する場所だから、気分悪くするなら来ない方がいいぞ。批判する側も住み分けの意味もあってここで批判してるし。
プレイ期間:1年以上2020/07/19
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!