国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

無料体験してみて

MMO初心者さん

無料体験でやってみました。

ダンジョンパーティで
下の絶賛してる精神論持ち出す感じの人と遭遇したけど、
必死に、ここではこう、あそこはこうしてねと
細かく説明されたけど、
この人、何?って感じでした。

キレながらイライラを前面に、
ずっと最初から最後までネチネチ言ってきて、
もう聞くのが面倒で、
よくわかりません。ごめんなさい。
と謝ったら、
あのね、謝って済む問題じゃないから。
ちゃんと予習するなり、勉強してきてくれないと迷惑です。
と言われました。

他の人が言い過ぎってかばってくれましたが、
止めずに言われ続けました。
まさか、たかがゲームでこんな風に言われるとは思いませんでした。
あまりの必死さで、まるで人生掛けてる感じにもうドン引きでした。

予習?勉強?
下のような人に文句言われ、細かく強要されるゲームだとよくわかりました。
気持ち悪くて、とても私には無理でした。

プレイ期間:1ヶ月2022/09/21

他のレビューもチェックしよう!

ミコッテでプレイしてましたが恋愛脳が多すぎてウンザリでした。
14にはエターナルバンドという結婚システムがあります。本当は結婚ではないのですけど、式で指輪交換とかキスシーンとかあるので、まあどう見ても結婚式です。

他ゲーにも結婚システムはありますので、私としてはエタバンはネタ、あるいは便利アイテムをもらうため、ぐらいの認識でした。それほど重きを置いてなかったという意味です。

でも14のプレイヤーはとても重視する人が多いのですね。
エタバンしたら、他の異性と2人でPTを組んではいけない、カップルは2人共に誘う(片方だけ誘ってはいけない)、カップルが2人で組んでいたら空気を読まなければいけない…等々。そんな暗黙の了解がいっぱい…。
気軽に暇そうな人を誘って遊びに行くとかできなくてやりにくくてしょうがなかったです。
そこを無視すると嫉妬もすごくて陰口叩かれるので…。

普通にゲームしたい私には合わないゲームでしたね。
ゲーム内恋愛を本気でやってる人があんなにいるなんて。
やたら中の人の性別を気にする人が多いと思ってましたがそういうことだったんです。
正直、気持ち悪いの一言でしたが、公式でもエオ恋からリアル結婚した話を集めたりしていましたから婚活ゲームとして売りたいのかもね。
怖いのでやめてしまいました。

始めようとしている人は気をつけてください。

プレイ期間:半年2016/11/03

だめだこりゃ

だめだこりゃさん

はっきり言います、全然面白くないです!

やることあるのはパッチの直後だけ…
1ヶ月もすれば飽きる…
3年近くやってますがひどくなるばかり…

最難関と言われるレイドに挑むためには8人必要、しかし挑戦する人も少ない、しまいには固定を作ろうと募集するがACTやlogsといった外部データによりDPSが低いのでこの人は無理とダメ出しをする。

何が楽しいんですかね?

サービス開始から続けてきましたが、そろそろ課金停止します。
ゲーム=楽しいという概念を覆されました。

オンラインゲーム全般に言えることかもしれませんが、ずっと続けてきたから言えることがあります。

それは【時間の無駄】

この一言に尽きます。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

未来はないねこのゲーム

元光の戦士さん

やばいよねこのゲーム(笑)
ダメな点について、みんな同じこと言ってるから、やったことない人も100%信じていいと思う。

ここまでつまらないもの作り続けるんだから、最早わざとそうしてるようにしか見えない。
こんなクオリティで給料もらえるんだもんな〜楽な仕事だな〜羨ましい…

まぁトップがあれじゃ、開発チームのモチベもないんだろね…やりたい企画考えるのもめんどくさいんでしょう。
ユーザーにもコストだメモリだ言うんですけど、


「で?」


それユーザーに全然関係ないんですけど。
そういうのいいんで真面目にやってもらえませんかと言いたい。

こんなことならせっかくのFFのナンバリングを、吉田Pにはやってほしくなかったな〜
期待してただけにガッカリだよ。
ちゃんと「ファイナルファンタジー」をやりたかったなぁ。

って誰もが思うやばいゲームですよ。

プレイ期間:1年以上2017/03/17

返答ありがとうございます

割と真面目にさん

返答ありがとうございます。が残念ながら希望的空想は必要ありません。残念ながらACTは規約違反です。事実同じ規約であるドラゴンクエスト10では明確に規約違反と運営が断言しています。その対応はアカウント停止という1番重いペナルティになります。これは他のゲーム会社の運営でも同じです。14の運営のみあくまで黙認という不誠実な対応をしているだけです。
ギスギスについても、私が言っているのはネトゲあるあるではないです。Yahoo!なりGoogleなりギスギスで検索したら14が筆頭のように出て来る現状について聞いているのです。もうギスギスは14の代名詞です。待機時間についても、ロールに分かれている為にやりたくもないタンク職をレベルをカンストさせてアイテムレベルを参加可能な状態にして初めて20分の時もある。ですよね?ちなみに私が遊んできたゲームで5分以上待機時間のあるものは皆無です。
ここで低評価の方はそれぞれが貴方のような都合のいい空想を現実だと思ってる方達に嫌な思いをさせられた方だとか、ツール使用を当たり前に黙認する運営のモラルの無さだとか遊びたい時に遊べないシステムに嫌になった方が大半なのです。
前も言いましたがご自分が空想の中で面白いと思って楽しまれるのは止めませんし否定もしません。ただ人に勧めるなら当たり前のモラル、ルールを守って安心して遊べる土壌を作ってから勧めるべきと言っているのです。14がサービス終了して欲しいなんて思いません。貴方達みたいなモラルのない方々が他のゲームに来て欲しくないからです。
貴方がたの空想はフォーラムで語ってください。

プレイ期間:1週間未満2018/10/25

グラはかなり綺麗なんだが、中身がクソ。
とにかく新しいコンテンツやボスが来る度にクリアした人の動画を何度も勉強して大縄跳びのように決められた動き、立ち回りをしないと全滅。
職人も出来るのだがコンテンツクリアで貰える武器、防具の方が格段に強いので職人は全く意味がないし、ギルがいらない。
ドラクエ10に引退者が集結してイベント開くのが多発してたくらい。
やってみたら分かる...



プレイ期間:半年2017/07/05

評価が高い人って、本人の中で楽しいからやってて
だから、なんでこんな楽しいのに楽しめないの?
って見下した書き方しちゃうのかな。。。

でも、評価が低い人って、そういう書き込みを
片っ端から揚げ足とって、楽しんでない自分が正しいって
正当化してる部分がある、それが評価が低い人のテンプレ

レビューですが、プレイはしているものの、ここにも散々書かれたこととかぶりますが
様々な問題はやはりあります

特に今回は装備面に関して、ちょっと書いてみようと思います

【横並びゲー】
みんなが使っているように、基本、レアな装備なんてものはありません
トークンやレイドで手に入れる武器防具
おまけ程度の蛮神装備
作っても速攻お蔵入りする新式装備

もうちょっとありまですが、そのパッチの最高装備の入手条件はそれ位です

故にみんながほぼ同じ装備で、みんながほぼ同じようなステータスになり
これを想定した、レイドのコンテンツのDPSチェック、大ダメージ攻撃などがあります

フォーラムに書こうと思ったのですが、すぐにフォーラムテンパに攻撃されそうなので
こっちに、ちょっとした希望を書きます

私は黒魔道士だったので、黒魔道士目線のこんな風になったら面白いかなと思うことを幾つか
例えばILはちょっと低いけど、この上下の服を着るとファイアの攻撃力が1割上昇する
この武器は攻撃力が低いけどスペルスピードが鬼のように早い
ILが他とは抜き出て高いけど、大砲型、スペルを唱える時間が長い
お守りみたいなデザイン(デザインまでいいだした)のネックレスを付けるとサンダー系のProcが少し出やすくなる

最強装備じゃなくてもいいのです、弱い装備でも工夫したら
強くなれる、もちろんILが下がるからHPもINTも下がる
それを補える装備の付加効果なんてものがあっても面白いのかなぁと

別のゲームですが、モ◎スターハンターなんてゲームは
何千?万までいく、膨大な装備から、狩るモンスターによって
様々な装備構成で挑みます

そこまでしなくてもいいから、そんな装備選びの楽しみ方とかあったらいいのになーと思っいます

木人討伐戦なんて、そんな装備システムがあったら最高に利用できますよね
今は指定ILでスキル回しを学ぶ所
この装備が良いのか悪いのかとかはあまり関係ないところですものね

文字数制限がぁ;;これにて

プレイ期間:1年以上2017/03/11

核心に迫る

角さんさん

メインストーリーが面白い?面白くない?
これは個人によって賛否両論あるでしょう。

しかし、このメインストーリーが楽しいか楽しくないかは実は関係ないのです。

FF14はオンラインゲームです。
オンライン(人とのプレイ)が楽しいかどうかが最重要なのであります。

メインストーリーの楽しさを求めるのであれば、本格的なオフラインゲーム
を探せばまず間違いなくFF14より内容の充実したシナリオを持つゲームが
沢山あります。

核心のオンラインが楽しいかと聞かれれば私は全く楽しくありませんでした。

・無言

・効率

・罵倒

・中傷

このような現象をより引き立てるシステムがFF14には多く搭載されています。

制作者がこのようなシステムが楽しいと思い作っているので
仕方ありませんし今後方向性が変わる確立も低いでしょう。

この様な事から私はFF14がオンラインゲームとして楽しいとは思いませんでした。

というか、私の中で経験上最悪のMMORPGとして君臨しています。

今からの人は 【 手を出さない 】
既にの人は 【 早急に手を引く 】

事を、お勧めします。

プレイ期間:半年2015/09/22

ワンパターン

あうあさん

運営が無能なのがよくわかるのがこのワンパターン方式。せっかく苦労して集めても半年後のパッチにゴミになる。ずっとこの繰り返し。仕様がそうだからもう何も新しいことができないのだとしたら、そういう仕様にした吉田の責任は重大だ。FF11のようなやり方にできないもんかねぇ。

プレイ期間:1年以上2015/12/25

2週間でギブでした。

お試しからの引退さん

エーテライトの旅人さん僅か1ヶ月でLV70以降まで見極められて、プレイスタイル指南まで出来るなんて凄いですね。

私は1ヶ月持ちませんでした。

足元にばら撒いた小銭を拾い集めろ

というクエが発生して、キレてアンインストールしたので、根本的に向いて無かったんだと思います。
元々のメインストーリーも夢で変なイシに「オマエ勇者、他にも一杯いるけどw」とか言われて、運命なんだと信じ込む主人公ってヤバすぎ。
プレイ対象が小学生なのか高校大学生なのか何処対象なのか全く見えて来ません。
なのに幼稚なストーリーとチグハグというかやっつけというか…。

演出、セリフ、グラフィックデザイン、全てが古臭く、世界観がまったく構築出来てないように感じました。

エッジが効いてて絵自体は綺麗に描けてるんですが、センスというか心が無いというかキレイなものを並べただけに見えてしまいます。

戦闘も非常につまらなく、中途半端でダンジョンなどはパーティ必須なんですが、毎度30〜分は待ちます。
それなのにパーティ組意味あるの?という内容のダンジョンで走り抜けて終わりです。
会話も無く(どうやらそういうコミュはギルドやチャットルームみたいな専用場所でするみたいです)、よろおつを言ったら良い方です。
いわゆるギスギスはもっと先にあるのかもしれませんが、こんなチープな戦闘とダンジョンでギスギス出来るくらい熱くなれるなんて逆に凄いです。

それでも、こちらのレビューサイトで2000以上もの評価を得られてるなんて、FFの冠ってスゴイんだなーと感心します。

確かに私もFFが付いて無かったらプレイしたかも怪しいですし、2〜3日でアンインストールだったでしょう。

こちらのレビューでお試しプレイを勧めてる方もいらっしゃいますが、私としてはお試しするまでも無い駄目ゲーだと思います。

FFの名前が付いてるが故に間違ってインストールしてしまい、時間を無駄にする方が増えないよう願って、拙い文章で申し訳ありませんが投稿させていただきます。
長々と失礼しました。

プレイ期間:1ヶ月2017/07/09

さすがにもういい加減に・・

面白くなって欲しかった;さん

プレイ暦はOβから真成編クリアまでプレイして引退しました。

なぜか高評価の方は揃って、ギスギスはないとそこをみなさん否定してますが
色々なネトゲを触ってきましたが、FF14にはギスギスと呼ばれる部分は
個人の尺度でどこからがギスギスになるのか?という違いはあれ
そう呼ばれるであろう部分は間違いなく存在します・・。

レビューを拝見しているとプレイされてる方の民度が~
という書き込みもありましたが、私がプレイして感じた限りだと
FF14をプレイされてる方の民度?が低いというかんじは、あまり受けませんでした。
他のもっと民度?の低いといわれてるようなネトゲではもっとすごい経験をしてきたので;

どちらかというとシステム面での週制限により、毎週毎日同じIDを
繰り返しプレイするという作業感が強く、当然同じIDをぐるぐるするだけなので
イライラしてしまうという感じでした。

そしてそこに初見さんが来るとタンク、ヒーラーは一人ずつなので
ギミックに対応できずに死なれてしまうと、そのまま即全滅
そしてキック投票や暴言という流れはプレイ中何度もみてきました・・。

私がプレイしてきて無言抜けや、言い合い(口喧嘩)とキック投票などすべてを含めると
100回超は経験してきたんではないかとおもいます・・。
後発の友人はタンクでIDに行き初見です、といっただけで無言抜けされてました・・。

バハムートは真成編で完結しましたが、そちらのエンドコンテンツでは
失敗した人、ミスの原因になった人への風当たりは、IDよりかなり強いです・・。

これを世間一般ではギスギスというのではないかと思うのですが、
それに出会わないということはあり得ないと断言できます(悲しいことですが・・。)

なのでもしプレイされるのであれば、それに耐えられる人以外にはオススメできません。

なんてちょっと真面目に書いてみましたが、本音を書かせてもらうと
レビューへの工作に労力をかけるくらいなら
クソゲーっていわれてるゲームにお金を使ってやめていった人を見返してみろ!
って本当は言いたいんです!(ぶっちゃけちゃった!)

フォーラムにはこんなことは書けないのですっきりしました!ありがとうございました!

プレイ期間:1年以上2015/04/03

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!